コンテンツにスキップ

赤座美代子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Faso (会話 | 投稿記録) による 2012年5月15日 (火) 05:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

あかざ みよこ
赤座 美代子
本名 藤田 美代子
生年月日 (1944-02-10) 1944年2月10日(80歳)
出生地 日本の旗 日本, 愛知県名古屋市
血液型 O型
ジャンル 女優
活動期間 1963年 - 現在
活動内容 舞台、映画、テレビドラマ
主な作品
映画
『かげろう』(1969年)
『告白的女優論』(1971年)
青春の蹉跌』(1974年)
はるか、ノスタルジィ』(1993年)
理由』(2004年)
ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』(2012年)
テレビドラマ
燃えよ剣』(1970年)
ザ・ガードマン』(1970年)
夏の嵐』(1989年)
ダブル・キッチン』(1993年)
山おんな壁おんな』(2007年)
家政婦のミタ』(2011年)
備考
身長:163㎝ 体重:49㎏
テンプレートを表示

赤座 美代子あかざ みよこ1944年2月10日 - )は、愛知県名古屋市出身の女優ケイダッシュ所属。身長163cm、血液型はO型。本名、藤田 美代子

来歴・人物

愛知県立旭丘高等学校卒業、早稲田大学第一文学部演劇科中退。演劇科1期上に松本幸四郎漫画原作者やまさき十三がいる。

元夫は映画監督藤田敏八。親戚に俳優森山周一郎がいる。

1963年俳優座養成所に入所する(同期は前田吟高橋長英地井武男など)。1966年には文学座研究生となるが、1969年に退団。

1968年に『牡丹燈籠』のヒロイン役に抜擢されて注目を集める。以後、『かげろう』(新藤兼人監督)、『告白的女優論』(吉田喜重監督)、『青春の蹉跌』(神代辰巳監督)、『はるか、ノスタルジィ』『理由』(大林宣彦監督)などに続々と出演し、演技派としての地位を確立して現在に至る。

主な出演

映画

  • 性の起原(1967年) ‐ 娘
  • 樹氷のよろめき(1968年) - 洋子
  • 闇を裂く一発(1968年) - 市橋フミ子
  • 二匹の用心棒(1968年) - お清
  • ドレイ工場(1968年) ‐ 芸者
  • 牡丹燈籠(1968年) ‐ お露
  • 燃える大陸(1968年) - 池上かおる
  • 女殺し屋 牝犬(1969年) ‐ 赤池美加
  • 俺たちの荒野(1969年) ‐ サチ
  • かげろう(1969年) - 文枝
  • 栄光の黒豹(1969年) - 松永美佐
  • 不良番長 送り狼(1969年) ‐ 大森佳子
  • 女秘密調査員 唇に賭けろ(1970年) ‐ 平山芳枝
  • 極道兇状旅(1970年) ‐ 氏原明子
  • 内海の輪(1971年) - 幸子
  • 誰のために愛するか(1971年) ‐ 坂口祥子
  • 告白的女優論(1971年) ‐ 京子
  • 成熟(1971年) - 浜奴
  • 逆縁三つ盃(1971年) ‐ お伸 
  • 可愛い悪女 殺しの前にくちづけを(1972年) ‐ アケミ
  • 剣と花(1972年) ‐ 五代冬子
  • 新・同棲時代 -愛のくらし-(1973年) ‐ 松氷千春
  • 修羅雪姫(1973年) ‐ 鹿島小夜
  • 暴力街(1974年) ‐ 悠子
  • 女房を早死にさせる方法(1974年) ‐ 工藤弓子
  • 青春の蹉跌(1974年) ‐ 北条今日子
  • バージンブルース(1974年) ‐ 平田の妻
  • やさぐれ刑事(1976年) ‐ 浅見俊江
  • 若い人(1977年) ‐ 安田先生
  • 俺の空(1977年) ‐ 安田一平の生母
  • 残照(1978年) ‐ アケミ
  • 高校大パニック(1978年) ‐ 城野弘子
  • 金田一耕助の冒険(1979年) ‐ 藤井たか子
  • もっとしなやかに もっとしたたかに(1979年)- 京子
  • ホワイト・ラブ(1979年) ‐ 柿沼女史
  • 青春 PARTⅡ(1979年) ‐ 槙原彩子
  • 本日ただいま誕生(1979年) ‐ おさよ
  • 純(1980年) ‐ 子連れ女
  • ねらわれた学園(1981年) ‐ 三田村圭子
  • 野菊の墓(1981年)- 斎藤初子 
  • スローなブギにしてくれ(1981年) ‐ 花絵
  • 魔性の夏 四谷怪談より(1981年) ‐ おかみ
  • セカンド・ラブ(1983年) ‐ 一実の姉茅子 
  • ナナカマドの挽歌(1983年) ‐ カヨ 
  • ダブルベッド(1983年) - 上野の妻
  • すかんぴんウォーク(1984年) - 河野こずえ
  • F2グランプリ(1984年) - 佐々木の妻
  • 天国にいちばん近い島(1984年) ‐ 村田圭子
  • 四月の魚(1986年) ‐ 衣笠不二子
  • 舞妓物語(1987年) - 新倉範子
  • ソウル・ミュージック ラバーズ・オンリー(1988年)
  • 花の降る午後(1989年) ‐ 加賀ヨシエ
  • ギャッピー ぼくらはこの夏ネクタイをする!(1990年) - 主婦強盗
  • はるか、ノスタルジィ(1993年) - 娼家の女
  • ナースコール(1993年)
  • 東雲楼・女の乱(1994年) - 芸者置屋の女将
  • あした(1995年) ‐ 朝倉恵の母
  • 美味しんぼ(1996年) ‐ 料亭「花山」の女将
  • KISS ME(1996年) ‐ 男の昔の恋人
  • 陽炎3(1997年) - お元
  • SADA〜戯作・阿部定の生涯(1998年) - 阿部いと
  • 恋人はスナイパー(2004年) ‐ 円道寺美智
  • ゴーストシャウト(2004年) ‐ 響澄子
  • 理由(2004年) ‐ 小糸貴子
  • 私のなかの8ミリ(2009年)
  • いぬばか(2009年)
  • 獄(ひとや)に咲く花(2010年)
  • デンデラ(2011年)
  • ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター(2012年)

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

舞台

外部リンク

関連項目