大子町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。119.104.28.59 (会話) による 2016年4月2日 (土) 19:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

だいごまち ウィキデータを編集
大子町
大子町旗
大子町章
1961年昭和36年)9月12日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
久慈郡
市町村コード 08364-0
法人番号 4000020083640 ウィキデータを編集
面積 325.76km2
総人口 14,168[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 43.5人/km2
隣接自治体 常陸太田市常陸大宮市
栃木県大田原市那須郡那珂川町
福島県東白川郡矢祭町棚倉町
町の木 ブナ
町の花
町の鳥 オシドリ
大子町役場
町長 高梨哲彦
所在地 319-3526
茨城県久慈郡大子町大字大子866番地
北緯36度46分5.2秒 東経140度21分18.8秒 / 北緯36.768111度 東経140.355222度 / 36.768111; 140.355222
外部リンク 大子町公式サイト

― 市 / ― 町・村

特記事項 町制施行日:1891年7月20日
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大子町(だいごまち)は、茨城県の北西部に位置するである。

概要

日本三大瀑の一つ「袋田の滝」で知られる。奥久慈地域の中心。温泉やリンゴ狩りでも有名。かつて42,000人を越えた人口も今は減少が続いている。他の関東各県に比べてが少なく温暖な茨城県において、特に寒冷な地域である。

地理

隣接している自治体

歴史

沿革

行政区域変遷

  • 変遷の年表
  • 変遷表

人口


大子町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政

交通

鉄道

道路

道の駅

バス

学校

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事・特産品

月待の滝
日本三名瀑のひとつ。四段に分れて落ちるので「四度の滝」とも呼ばれる。
表側と裏側 どちらからでも滝を鑑賞できる落差15mの滝。安達祐実主演「ガラスの仮面」のロケ地の一つ
真冬の久慈川を彩る自然現象。川底で氷が発生し、浮かび上がって流れる現象。表面が凍って流れるものではない。水量と気温のバランスが重要で、日本中でも数箇所でしか発生しない。また、大子町以南の久慈川ではほとんど観測できない。
5月20日前後の土日に開催。大子町内では、常陸大子駅前通り会場、メイン会場、袋田会場にて開催。
  • りんご:観光リンゴ園が町内に点在し、観光バスがツアーで訪れる人気になっている。
  • 奥久慈茶
  • 奥久慈軍鶏:しゃも料理の店が町内に点在する。
  • 大子漆

出身者

その他

  • 水の郷百選:水に生き水と活きる緑のふるさと大子町
  • 旧上岡小学校:明治時代に建てられた木造の校舎が残る小学校。2002年3月に廃校となったが、ロケ地としてNHK朝ドラ『おひさま』『花子とアン』など数多くのドラマ・CM・PVの撮影で使用されている[2]
  • がきんちょ~リターン・キッズ~:撮影協力・主人公の出身町として登場。常陸大子駅がドラマ中に登場した。
  • ケーズデンキ大子パワフル館(2012年4月現在茨城県内で唯一パワフル館の店名のケーズデンキ店舗である)
  • 横浜ゴム:タイヤのテストコース「D-PARC」が存在。1周2600mの周回路などを持つ。

脚注

外部リンク