藤井浩人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤井 浩人
ふじい ひろと
生年月日 (1984-07-25) 1984年7月25日(39歳)
出生地 日本の旗 日本 岐阜県
出身校 名古屋工業大学工学部システムマネジメント工学科卒業
名古屋工業大学大学院工学研究科産業戦略工学専攻中退
前職 学習塾塾長
所属政党無所属→)
自由民主党→)
無所属
称号 学士(工学)(名古屋工業大学・2007年
公式サイト 藤井浩人同志会 Official Site

美濃加茂市の旗 第17-19・21代 美濃加茂市長
当選回数 4回[注 1]
在任期間 2013年6月2日 - 2016年12月19日
2017年1月29日 - 2017年12月14日
2022年1月28日
- 現職

美濃加茂市の旗 美濃加茂市議会議員
当選回数 1回
在任期間 2010年10月13日 - 2013年5月
テンプレートを表示

藤井 浩人(ふじい ひろと、1984年昭和59年)7月25日[1] - )は、日本政治家岐阜県美濃加茂市長(4期)。

来歴[編集]

岐阜県出身。父親は警察官であった[2]大垣市立東小学校美濃加茂市立西中学校岐阜県立加茂高等学校卒業。2007年名古屋工業大学工学部システムマネジメント工学科を卒業後、同大学大学院工学研究科産業戦略工学専攻に進む[3]

2009年、大学院を中退し、学習塾の塾長になる[4]

2010年10月3日の美濃加茂市議会議員選挙に立候補し、1,602票を獲得してトップ当選する[5]10月13日、同市議に就任[6]。市議会では一人会派「真摯」に所属した[7]

2013年美濃加茂市長選挙[編集]

2013年4月19日、美濃加茂市長の渡辺直由が病気療養への専念を理由に辞意を表明した。同年5月9日に辞職がなされ、それに伴って6月2日に行われた同市長選挙へ無所属で立候補。市議会最大会派が擁立し、自民党が推薦した元市副議長の森弓子[8]を破り初当選した。この頃、全国的に青年市長を誕生させる動きがあり、保守の地盤が厚い岐阜県内においても尾関健治関市・2011年9月当選)や浅野健司各務原市・2013年4月当選)らが現職を破ったが、藤井は両者よりも更に若い28歳で全国最年少の市長に就任した[9][10][11]

※当日有権者数:39,600人 最終投票率:52.86%(前回比:pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
藤井浩人28無所属11,394票55.49%
森弓子58無所属9,138票44.51%(推薦)自由民主党

投票日翌日の6月3日、「自民の強い土地柄。より多くの人の協力を得たい」として自由民主党に入党した[8]

逮捕と裁判[編集]

2014年6月24日事前収賄などの疑いで逮捕される。同日、自民党岐阜県連は除名処分を下す。本件に関しては最高裁判所まで争った(後述[12]

2016年12月19日、出直し選挙へ立候補するため美濃加茂市長を辞職[13]2017年1月29日に行われた出直し市長選で再選[14]

※当日有権者数:41,854人 最終投票率:57.1%(前回比:+4.24pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
藤井浩人32無所属19,088票82.30%
鈴木勲72無所属4,105票17.70%

本来の任期満了に伴う市長選挙が5月14日に告示され、無投票で3選[15]

2017年12月13日、最高裁が藤井の上告を棄却する決定を行ったことが明らかとなった。これを受けて12月14日、美濃加茂市議会議長に対して同日付での退職願を提出し、同日の市議会本会議にて「市長の退職の期日に関する同意案」が可決されたため、市長を辞職した[16]

2018年1月28日、市長選挙が実施され、藤井の後継指名を受けた元副市長の伊藤誠一が初当選した[17]。同年6月、自由民主党衆議院議員金子俊平の私設秘書となる。東京事務所で活動[18][19]。また、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究所(中村伊知哉研究室)の研究員にも就任[20]。同年6月2日に岐阜県在住の女性と結婚。伊藤誠一は藤井の披露宴で仲人を務めた[21]。12月に男児が誕生した。

2020年4月、情報経営イノベーション専門職大学客員教授へ就任。同年12月26日、執行猶予が満了[19]

2022年美濃加茂市長選挙[編集]

2021年夏、藤井の陣営は電話による世論調査を実施し、市民の反応を探った。「無実だと思う」「わからない」がそれぞれ4割、「有罪だと思う」は2割にとどまった。勝機があるとみた陣営は選挙戦に臨む準備を進めた[22][23]

同年11月22日、藤井は代理人の郷原信郎弁護士)とともにオンラインで記者会見し、贈賄側の元業者の男の友人として出廷した男性の証言が検察側に誘導されたもので証拠能力はないなどとして、名古屋高等裁判所再審請求を申し立てる方針を明らかにした[24]。そして同月下旬、任期満了に伴う市長選挙に藤井が立候補するとの情報が関係者の間に伝わった。自民党県議の小川恒雄は「浩人が出れば市政がまた混乱する。勝っても負けてもあいつの政治生命は終わりだ」と語気を強めた[17]。11月30日、無罪を主張して名古屋高裁に再審を請求[25]。同日、金子の秘書を辞職[26]。12月8日、自民党岐阜県連は再選を目指す伊藤誠一への推薦を決定した[27]。12月9日、藤井が出馬する意向を固めたと毎日新聞が報道[17]。12月13日、藤井は正式に出馬表明した[28]

2022年1月16日、市長選挙告示。立候補者は藤井と伊藤の二人。金子俊平はこの日、伊藤陣営での応援演説で「選挙戦をする必要があるのか」と述べ、藤井と戦わなければならないことへの違和感を強調した[26]。伊藤は自民党・公明党の推薦と、市議会議員16人のうち少なくとも12人からの支援を受けた[21]

選挙戦終盤、伊藤の選挙事務所には、裁判時に結成された「藤井浩人を支える会」の元幹部らの姿があった。元幹部は毎日新聞の取材に応じ、「無罪判決のために奔走したが、裁判後には使い捨てにされた」「執行猶予期間が満了した段階で『支える会』への感謝の言葉がなかった」と藤井を批判した。毎日新聞がこの証言を元に藤井に質問すると、藤井は「(当時は)若い私を、担ぎやすいみこしだと思っていたのだろう。伊藤氏が担ぎやすくなったのだろうか。むしろ私が使い捨てにされた」「私に『利権』を求め、(その要望を)聞き流していたことが反感を招いたのでは」と答えた[23]

同年1月23日の投開票の結果、伊藤を大差で破り4回目の当選を果たした[29]。1月24日、中日新聞社は出口調査の結果を発表。藤井が有罪判決が確定したことについて投票の判断材料にしたかどうかを有権者に聞いたところ、「した」と答えた割合は25%にとどまり、「しなかった」は52%に上った。「どちらでもない・分からない」は17%、無回答は7%だった[30]。また、自民支持層の60%、公明支持層の75%が藤井を支持したとの結果も発表した。伊藤の陣営関係者は「藤井相手に、推薦証なんてなんの意味もなかった。ただの紙切れだった」と取材に答えた[31]。選挙後、自民党美濃加茂市支部は藤井を応援した市議の除名を申請する動きをみせている[23]

※当日有権者数:42,191人 最終投票率:58.80%(前回比:+20.18pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
藤井浩人37無所属16,307票66.20%
伊藤誠一65無所属8,325票33.80%(推薦)自由民主党・公明党

政策・主張[編集]

  • 大学院生時代、東南アジアを周遊し、現地の人の国や自分の将来を熱く語る姿、そして、日本の評価の高さやパスポートの価値を知って、自分にはなにができるのかと考えたのが政治家を志すきっかけになったと述べている[32]
  • 未就学児を含めた教育の充実や、国際交流などを通じたコミュニケーション能力の向上を主張している[33]

収賄事件[編集]

2014年6月24日、藤井が市議時代に自身の出身中学校への雨水濾過機設置に便宜を図った見返りに、名古屋市北区の浄水設備業者社長から、現金30万円を2回に分けて受け取った疑いがあるとして、愛知県警岐阜県警による合同捜査本部は事前収賄容疑などにより藤井を逮捕した[34][35][注 2]。逮捕当日、自民党岐阜県連から除名処分を受けた[38]。同年7月15日名古屋地検は藤井を事前収賄などの罪で起訴[39]

同年8月19日、美濃加茂市議会は9月定例会において、藤井に対する問責決議案を賛成多数で可決した。「市政の停滞と混乱を来し、対外的な信頼を損なう事態を招いたことに深く反省を求める」とする決議内容であった[注 3]

同年8月25日名古屋拘置所から保釈された。裁判の弁護人は郷原信郎が担当している[41]9月17日、初公判。なお、藤井は江川紹子の取材に対し、警察の取り調べを受けた際に「早く自白しないと、美濃加茂市を焼け野原にする」と言われたと述べている[注 4]

2015年1月16日、本件の贈賄罪および別件の詐欺罪に問われた会社社長に対して名古屋地方裁判所懲役4年の実刑判決を言い渡した[43]。なお、この判決と藤井の件は別の裁判官、証拠で審理しているので、藤井の裁判には影響はない[44]

2015年3月5日、裁判の最大の争点の一つは、贈賄側である会社社長の供述の信用性とされるが、一審の名古屋地裁は、会社社長の供述は変遷しており、信用性に疑問が残るとして、藤井に対し無罪を言い渡した[45][46][47]。これに対し、3月18日、名古屋地検は名古屋高等裁判所控訴した[48]

2016年11月28日、名古屋高裁で行われた控訴審(村山浩昭裁判長)では、会社社長の供述の変遷は、通常の記憶の減退の範囲内とするなど、供述には相当の信用性があるとして、一審判決を破棄。懲役1年6月、執行猶予3年、追徴金30万円の有罪判決が言い渡された[49][47]。藤井は即日上告[13]

2017年12月13日、最高裁第三小法廷が藤井の上告を棄却する決定を行ったことが明らかとなった。このため、藤井の有罪が確定することとなり、公職選挙法第99条の規定により公職(市長職)の当選効力を失うこととなった[12]。これを受けて藤井は同日、「市政に混乱を来さないため」として辞職を表明した[50][51]12月26日付で最高裁第三小法廷は上告棄却に対する藤井の異議申し立てを退ける決定をし、名古屋高裁判決が確定した[52]

2020年12月26日、執行猶予が満了した[19]

2021年11月30日、名古屋高裁に再審を請求[25]2023年2月1日付で名古屋高裁は請求を棄却する決定を出した[53]。藤井は決定に異議の申し立てを行ったが、名古屋高裁は同年12月25日付でこれを認めない決定をした[54][55]

関連項目[編集]

関連書籍[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ うち1回は出直し選挙のため、実質的な任期は3期。
  2. ^ 裁判における検察側の主張は次のとおり。1回目の現金の授受は2013年4月2日。場所は美濃加茂市内のファミリーレストラン。同席者は中村孝道名古屋市議の秘書。会社社長は会食前に金融機関ATMから15万円を引き出し、そのうちの10万円をクリアファイルに入れて市議秘書が席を外したときに藤井に手渡したとする。2回目の現金の授受は2013年4月25日。場所は名古屋市内の居酒屋。このときも同じ市議秘書が同席し、同秘書が席を外したときに封筒に入った20万円を藤井に手渡したとする[36]。 2013年4月中旬に担当課長にメールで浄化設備の導入を強く促していたことや、その旨を会社社長にメールで伝えていたことなどが判明している[37]
  3. ^ 現職市議17人(欠員1)が下した採決の内訳は以下のとおり。保守系最大会派の「新生会」(7人)と「日本共産党市議団」(2人)が賛成し、賛成9。「ミノカモ未来」(2人)と「立志会」(2人)と「新流」(1人)が反対し、反対5。これにより問責決議案は可決した。「市議会公明党」(2人)は退席、新生会所属の議長は採決には加わらなかった[40]
  4. ^ 初公判(2014年9月17日)の直前に江川紹子が行ったインタビューより[42]

出典[編集]

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、222頁。
  2. ^ “市民の期待集める 美濃加茂市長の藤井容疑者”. 産経ニュース. (2014年6月24日). https://web.archive.org/web/20140624181109/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140624/crm14062417580019-n1.htm 2014年6月25日閲覧。 
  3. ^ 名古屋工業大学 卒業生連携室 活躍する卒業生(2)
  4. ^ プロフィール
  5. ^ 美濃加茂市議会議員選挙|ザ・選挙
  6. ^ 平成22年 市町村選挙の執行結果等について
  7. ^ 美濃加茂市議会議員名簿 任期:平成22年10月13日~平成26年10月12日
  8. ^ a b “私はこれで自民系に勝ちました”. 中日新聞. (2013年6月21日). http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/sanin2013/chubu/CK2013062102000229.html 2014年6月25日閲覧。 
  9. ^ 美濃加茂市長選挙|ザ・選挙
  10. ^ 選挙:美濃加茂市長に28歳藤井浩人氏 全国最年少(毎日新聞 2013年6月3日閲覧)
  11. ^ 岐阜県選挙管理委員会 市町村長名簿、市町村長・議員任期一覧
  12. ^ a b “藤井美濃加茂市長 有罪確定へ 失職、最高裁が上告棄却”. 岐阜新聞電子版. 岐阜新聞社. (2017年12月13日). http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20171213/201712131403_31126.shtml 2017年12月14日閲覧。 
  13. ^ a b “藤井市長、辞意表明 出直し選出馬 美濃加茂市汚職”. 岐阜新聞 (岐阜新聞社). (2016年12月7日). オリジナルの2016年12月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161213231230/http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20161207/201612070846_28580.shtml 2016年12月14日閲覧。 
  14. ^ “美濃加茂市長選 出直しの藤井前市長が再選 新人降す”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2017年1月27日). http://mainichi.jp/senkyo/articles/20170130/k00/00m/010/087000c 2017年1月29日閲覧。 
  15. ^ “美濃加茂市長に藤井氏が3選 在任中に有罪確定なら失職”. 朝日新聞 (朝日新聞社). (2017年5月14日). http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5B6D2HK5BOHGB00Q.html 2017年5月21日閲覧。 
  16. ^ “藤井市長の辞職同意案可決 美濃加茂市議会”. 岐阜新聞電子版. 岐阜新聞社. (2017年12月14日). http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20171214/201712141007_31135.shtml 2017年12月14日閲覧。 
  17. ^ a b c “「市政がまた混乱…」 前市長の出馬意向に周囲困惑 岐阜・美濃加茂”. 毎日新聞. (2021年12月9日). https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/040/368000c 2022年1月24日閲覧。 
  18. ^ 前美濃加茂市長議員秘書に 自民、衆院岐阜4区 日本経済新聞 電子版2018/4/27
  19. ^ a b c “藤井氏執行猶予満了 美濃加茂市汚職、政治活動再開に意欲”. 岐阜新聞Web. (2020年12月27日). https://www.gifu-np.co.jp/news/20201227/20201227-32835.html 2020年12月27日閲覧。 
  20. ^ 藤井浩人さんのツイート(2018年3月15日)
  21. ^ a b “衝撃のカムバック 有罪確定の元市長はなぜ勝てた?”. NHK. (2022年2月2日). https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/76653.html 2022年2月2日閲覧。 
  22. ^ 駒木智一 (2022年1月23日). “汚職事件で市を二分し激戦 美濃加茂市長選、盟友対決の舞台裏”. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20220123/k00/00m/040/209000c 2022年1月25日閲覧。 
  23. ^ a b c 駒木智一、熊谷佐和子、黒詰拓也 (2022年1月24日). “「ノーサイド」強調も… 美濃加茂市長選、選挙後も影落とす“対立””. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20220124/k00/00m/010/278000c 2022年1月25日閲覧。 
  24. ^ “「潔白の証明望む」藤井浩人前美濃加茂市長が再審請求へ”. 岐阜新聞. (2021年11月23日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/17300 2022年1月24日閲覧。 
  25. ^ a b “「無実の罪晴らしたい」藤井浩人前美濃加茂市長が再審請求”. 岐阜新聞. (2021年12月1日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/17413 2022年1月24日閲覧。 
  26. ^ a b 渡辺大地、織田龍穂 (2022年1月21日). “美濃加茂市長選、23日投開票 激しい選挙戦”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/403965 2022年1月24日閲覧。 
  27. ^ “自民党岐阜県連 現職の推薦を決定 美濃加茂市長選挙”. 岐阜放送. (2021年12月8日). https://www.zf-web.com/news/2021/12/08/192400.html 2022年1月24日閲覧。 
  28. ^ “再審請求中の藤井浩人前市長 美濃加茂市長選に出馬表明”. 岐阜新聞. (2021年12月14日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/21897 2022年1月23日閲覧。 
  29. ^ “藤井氏が返り咲き 「一緒に市をつくる」 美濃加茂市長選”. 岐阜新聞. (2022年1月23日). https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/35742 2022年1月23日閲覧。 
  30. ^ “有罪判決の影響「限定的」 過半数が判断材料にせず 本紙出口調査”. 中日新聞. (2022年1月24日). https://www.chunichi.co.jp/article/405619 2022年1月26日閲覧。 
  31. ^ 渡辺大地 (2022年1月25日). “<青年市長 藤井さん再登板> (上)信じる声、衰えぬ知名度”. 中日新聞. https://www.chunichi.co.jp/article/406311 2022年1月28日閲覧。 
  32. ^ 信念『藤井浩人公式ページ』2017年1月9日閲覧
  33. ^ 政策
  34. ^ “29歳最年少市長を逮捕 収賄容疑、岐阜・美濃加茂市”. 産経新聞. (2014年6月24日). オリジナルの2014年10月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141001073044/http://www.sankei.com/affairs/news/140624/afr1406240010-n1.html 2015年3月5日閲覧。 
  35. ^ “29歳最年少の美濃加茂市長逮捕 浄水設備導入で収賄容疑”. 中日新聞. (2014年6月24日). オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140714164620/http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014062490215914.html 2015年3月5日閲覧。 
  36. ^ “美濃加茂市長、公判の証言台に 現金授受あったのか”. 朝日新聞. (2014年10月23日). オリジナルの2014年10月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141023214325/http://www.asahi.com/articles/ASGBR4FZJGBROHGB00G.html 2015年3月5日閲覧。 
  37. ^ “メールで設備導入促す 美濃加茂市長が市議時”. 中日新聞. (2014年6月25日). オリジナルの2014年7月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140714193705/http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014062590160549.html 2015年3月5日閲覧。 
  38. ^ “「前代未聞」の検察の判断を待つ藤井美濃加茂市長事件”. ハフィントンポスト. (2014年7月14日). オリジナルの2014年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140715045449/http://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/hiroto-fujii_b_5586338.html 2015年3月20日閲覧。 
  39. ^ “美濃加茂市長、収賄罪などで起訴 浄水設備導入めぐり”. 朝日新聞. (2014年7月15日). オリジナルの2014年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140715190422/http://www.asahi.com/articles/ASG7H4VTCG7HOIPE01K.html 2015年3月5日閲覧。 
  40. ^ “美濃加茂市長の問責決議 議会、辞職求めず”. 中日新聞. (2014年8月19日). オリジナルの2014年8月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140821181912/http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014081990114627.html 2015年3月5日閲覧。 
  41. ^ “全国最年少市長の「潔白を晴らす」”. 郷原信郎が斬る. https://nobuogohara.wordpress.com/2014/06/27/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E6%9C%80%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%BD%94%E7%99%BD%E3%82%92%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%99%E3%80%8D/ 2015年3月6日閲覧。 
  42. ^ “本日初公判、全国最年少市長・藤井浩人が激白!「『自白しないと美濃加茂市を焼け野原にする』と言われました」”. 週刊プレイボーイ. (2014年9月17日). https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2014/09/17/35807/ 2014年11月5日閲覧。 
  43. ^ “岐阜の贈賄側社長に懲役4年 美濃加茂市の汚職事件”. 共同通信. https://web.archive.org/web/20150118114237/http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011601001170.html 2015年1月16日閲覧。 
  44. ^ 贈賄側に懲役4年判決 美濃加茂市贈収賄事件で名地裁判決『岐阜新聞 Web』2015年1月17日
  45. ^ 岐阜・美濃加茂市長に無罪判決 設備導入、収賄認めず”. 共同通信 (2015年3月5日). 2015年3月5日閲覧。
  46. ^ “美濃加茂市長に無罪判決”. 中日新聞. オリジナルの2015年3月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150305102951/http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015030590144744.html 2015年3月5日閲覧。 
  47. ^ a b 【青年市長の汚職裁判】藤井浩人被告の判決要旨「業者の証言は具体的かつ詳細」 名古屋高裁(1/2ページ)『産経WEST』2016年11月28日
  48. ^ “美濃加茂市長「仕事に影響、悔しい」 地検の控訴受け”. 日本経済新聞. (2015年3月19日). オリジナルの2015年3月20日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/pNTs0 2015年3月20日閲覧。 
  49. ^ “美濃加茂市長に逆転有罪 収賄事件で名古屋高裁判決”. 日本経済新聞. (2016年11月28日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD26H08_Y6A121C1000000/ 2016年11月28日閲覧。 
  50. ^ “藤井美濃加茂市長「悔しい」憤り 混乱避け辞職決断”. 岐阜新聞電子版. 岐阜新聞社. (2017年12月14日). http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20171214/201712140843_31133.shtml 2017年12月14日閲覧。 
  51. ^ 「冤罪がまかり通る世の中を身をもって知った」 美濃加茂市長の有罪判決が確定へ”. 弁護士ドットcom (2017年12月13日). 2017年12月14日閲覧。
  52. ^ “前美濃加茂市長の有罪確定 汚職事件”. 日本経済新聞. (2017年12月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2515399027122017CC1000 2017年12月27日閲覧。 
  53. ^ “美濃加茂市長の再審請求、認められず 収賄で有罪も「引き続き闘う」”. 朝日新聞. (2023年2月1日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASR216DJWR21OIPE00K.html 2023年2月1日閲覧。 
  54. ^ “美濃加茂市長の再審請求を認めず 名古屋高裁異議審が決定”. 産経新聞. (2023年12月25日). https://www.sankei.com/article/20231225-RAFRUREVBJLSRN26CJ6BJ6FOUY/ 2023年12月25日閲覧。 
  55. ^ “美濃加茂市長の再審認めず 名古屋高裁異議審決定”. 日本経済新聞. (2023年12月25日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE25A3T0V21C23A2000000/ 2023年12月25日閲覧。 
  56. ^ TVアニメ「のうりん」、2014年1月スタート! 岐阜県美濃加茂市が全面協力、原作者と市長は以前からの知人”. アキバ総研. カカクコム. 2014年1月30日閲覧。

外部リンク[編集]