第35回都市対抗野球大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

第35回都市対抗野球大会(だい35かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、1964年7月25日から8月4日まで後楽園球場で開かれた都市対抗野球大会である。

概要[編集]

  • 戦後復興の象徴ともいうべき1964年東京オリンピックの開催を記念し、例年に比べ7チーム増、史上最多の32チームが本大会に出場し、全チームが優勝するためには5試合勝たなければならないという平等な条件となった。
  • 戦後アメリカの占領下にあった沖縄から1チーム招待することとなり、那覇市・琉球煙草が初出場、万雷の拍手を受けた。
  • 東洋レーヨンが予選敗退し、連続出場が14年で途絶えた。
  • 引き分け再試合が2回戦で2試合発生し、全34試合が行われた過去最大級の大会を制したのは浦和市日本通運。決勝では古豪の川崎市日本コロムビアとの投手戦を継投でしのいで初優勝を果たした。

出場チーム[編集]

大会[編集]

1回戦[編集]

  • 第1試合-延長10回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
積水化学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
大昭和製紙 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 1

勝:金沢 敗:堤 本:中村(大昭和=サヨナラ

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電電近畿 0 1 0 1 1 0 1 0 0 4
日本鉱業日立 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

勝:清沢 敗:高木

  • 第3試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
富士鉄釜石 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
四国電力 0 1 0 1 0 0 0 0 X 2

勝:佐々木 敗:伊東

  • 第4試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本鋼管 0 0 0 0 2 0 0 0 2 4
西濃運輸 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:阿曽 敗:平沼 本:今西(鋼管)

  • 第5試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
愛知マツダ 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2
東芝 0 0 2 0 0 2 2 1 X 7

勝:西本 敗:鬼頭 本:内田(愛知)、伊東(東芝)

  • 第6試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電電北陸 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
日本通運 0 1 1 0 0 0 0 1 X 3

勝:田中 敗:大垣 本:竹之内(日通)

  • 第7試合-延長11回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
清峰伸銅 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
三重交通 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1x 2

勝:伊藤 敗:杉山

  • 第8試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
八幡製鉄 0 0 0 2 0 0 0 3 2 7
サッポロビール 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2

勝:平野 敗:角谷 本:高橋(ビール)

  • 第9試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
北海道拓殖銀行 1 0 0 0 0 0 2 0 0 3
電電九州 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:田中 敗:伊達

  • 第10試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
山門鉄工所 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
三協精機 0 1 0 0 0 0 0 0 X 1

勝:荻原 敗:高木
※三協精機はチーム最小打数(22)を記録。

  • 第11試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
倉敷レイヨン 3 0 1 2 1 5 0 0 0 12
琉球煙草 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:高中 敗:福元 本:津田(倉敷)

  • 第12試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本新薬 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
日本コロムビア 0 0 0 0 0 0 3 0 X 3

勝:近藤 敗:井内田

  • 第13試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
山陽特殊製鋼 0 1 3 0 0 0 2 0 0 6
河合楽器 1 0 0 0 1 0 0 0 1 3

勝:加藤 敗:阿部 本:中村(山陽)

  • 第14試合-延長18回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
松下電器 1 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5
電電東京 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 6

勝:伊藤 敗:坂本

  • 第15試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
富士鉄室蘭 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2
日本生命 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1

勝:真崎 敗:高畑

  • 第16試合
    ※1回戦第14試合が長引いた影響で翌日の第3試合に順延。
1 2 3 4 5 6 7 8 9
三菱重工神戸 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2
熊谷組 0 0 1 1 1 0 0 0 X 3

勝:藤津 敗:磯野

2回戦[編集]

  • 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電電近畿 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
大昭和製紙 0 0 2 0 0 0 0 0 X 2

勝:金沢 敗:清沢

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
四国電力 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日本鋼管 1 0 3 0 1 0 0 0 X 5

勝:阿曽 敗:佐々木

  • 第3試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東芝 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
日本通運 0 0 0 1 0 0 2 0 X 3

勝:佐藤 敗:西本

  • 第4試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
八幡製鉄 1 5 0 0 0 1 0 0 0 7
三重交通 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:平野 敗:伊藤孝

  • 第5試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
北海道拓殖銀行 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
三協精機 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:田中 敗:荻原
※北海道拓殖銀行は大会史上初の三重殺を記録。
(無死満塁から右飛で飛び出した3塁走者、2塁走者が、いずれも一塁手にタッチアウトされる。)

  • 第6試合-延長12回規定により引き分け
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
倉敷レイヨン 0 5 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 6
日本コロムビア 0 1 0 0 0 4 1 0 0 0 0 0 6

本:保垣(コロムビア)

  • 第7試合-延長14回規定により引き分け
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
山陽特殊製鋼 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
電電東京 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
  • 第6試合再試合-延長10回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
日本コロムビア 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 4
倉敷レイヨン 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2

勝:近藤 敗:高中

  • 第8試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
富士鉄室蘭 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2
熊谷組 2 1 1 0 0 0 3 0 X 7

勝:島津 敗:道治 本:黒江(熊谷組)

  • 第7試合再試合-延長10回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
電電東京 0 0 1 0 0 1 0 1 0 1 4
山陽特殊製鋼 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 3

勝:竹ノ下 敗:大工

準々決勝[編集]

  • 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本鋼管 0 1 1 0 2 0 1 0 2 7
大昭和製紙 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:阿曽 敗:金沢 本:田浦(鋼管)

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
八幡製鉄 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
日本通運 0 0 0 1 0 0 2 0 X 3

勝:佐藤 敗:平野

  • 第3試合-延長12回
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
北海道拓殖銀行 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
日本コロムビア 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 2

勝:近藤 敗:田中 本:戸口(コロムビア=サヨナラ)

  • 第4試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
熊谷組 0 2 2 0 0 0 0 1 0 5
電電東京 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2

勝:細木 敗:竹ノ下 本:大西敬(熊谷組)
※黒江(熊谷組=立正佼成会から補強)は大会新記録の8打席連続安打を記録。
(第69回で記録更新される。)

準決勝[編集]

  • 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本鋼管 0 0 0 0 6 0 0 0 0 6
日本通運 1 0 0 0 2 0 0 4 X 7

勝:田中 敗:塚本

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本コロムビア 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2
熊谷組 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

勝:佐伯 敗:藤津

3位決定戦[編集]

  • 3位決定戦
1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本鋼管 0 3 0 0 0 2 0 0 2 7
熊谷組 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2

勝:塚本 敗:岡部 本:黒江(熊谷組)、村橋(鋼管)

決勝[編集]

1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本通運 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2
日本コロムビア 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

勝:田中 敗:近藤
(日本通運は初優勝)

表彰選手等[編集]

  • 橋戸賞 田中章投手(日本通運)
  • 久慈賞 近藤重雄投手(日本コロムビア)
  • 小野賞 田中公雄投手(北海道拓殖銀行)
  • 特別賞 黒江幸弘遊撃手(熊谷組(立正佼成会))※大会史上初の特別賞受賞
  • 首位打者賞 黒江幸弘遊撃手(熊谷組(立正佼成会)).667(18打数12安打)
  • 打撃賞 枝松道輝二塁手(日本鋼管(日本石油))
  • 打撃賞 田中公雄投手(北海道拓殖銀行)
  • 応援団コンクール
    • 最優秀賞 北海道拓殖銀行
    • 優秀賞 日本通運
    • 敢闘賞 松下電器
    • 特別賞 河合楽器

外部リンク[編集]