第16回都市対抗野球大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

第16回都市対抗野球大会(だい16かいとしたいこうやきゅうたいかい)は1942年8月1日から8月7日まで後楽園球場で開かれた都市対抗野球大会である。

概要[編集]

  • 前年は戦火の拡大と集会禁止令発令により、開幕直前に中止となったが、この年は太平洋戦争で日本が比較的優位に戦況を進めていたためか、当局は「銃後国民の戦意発揚のため」に都市対抗野球大会の実施を許可、2年ぶりに後楽園球場に都市対抗野球が戻ってきた。
  • 16チームが参加したが、そのうち4チーム(東京鉄道局、横浜蚕糸倶楽部、大同製鋼、日鉄広畑)が初出場を果たした。
  • 戦中で行われたトーナメントを制したのは、第14回大会に引き続き全京城が「連覇」(ただし、回次は連続していないので連続優勝とはなっていない)。黒獅子旗はまたも海を渡り、その後数奇な運命をたどる(第17回大会#概要参照)。
  • この後太平洋戦争の戦況は悪化、学生野球もプロ野球も縮小傾向が続き、都市対抗野球大会もこの年を最後に3年間の空白期に入る。結果的に、満州、朝鮮、台湾の“外地”チームにとって最後の都市対抗野球大会となった。

出場チーム[編集]

大会[編集]

1回戦[編集]

  • 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
満鉄倶楽部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
全京城 2 0 0 1 4 1 0 0 X 8

勝:山中 敗:寺島

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京鉄道局 0 0 2 0 0 0 5 4 0 11
日鉄広畑 0 0 0 0 2 0 0 3 0 5

勝:古谷 敗:永尾

  • 第3試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
函館太洋倶楽部 1 1 0 2 0 0 0 0 0 4
台南州団 2 0 0 1 0 0 0 0 0 3

勝:山崎 敗:児玉

  • 第4試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
八幡製鉄 2 0 0 5 0 0 1 0 0 8
仙台鉄道局 0 1 2 0 0 0 0 0 1 4

勝:安川 敗:高橋 本:金森(八幡)

  • 第5試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
横浜蚕糸倶楽部 2 0 2 2 0 0 0 0 0 6
大同製鋼 1 0 1 5 0 0 3 0 X 10

勝:鈴木 敗:宮崎

  • 第6試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東邦瓦斯 0 2 0 0 0 0 0 4 0 6
神戸全川崎 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3

勝:松井 敗:小泉

  • 第7試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
呉海軍廠 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
太田雄飛 2 1 1 1 0 0 0 0 X 5

勝:松尾 敗:渡辺 本:竹永(太田)

  • 第8試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
新潟鉄道局 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
大連実業団 0 0 0 0 1 0 0 1 X 2

勝:青柴 敗:土佐内

2回戦[編集]

  • 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京鉄道局 0 1 0 4 0 0 0 0 0 5
全京城 0 0 1 0 0 1 5 0 X 7

勝:八島 敗:古谷

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
八幡製鉄 0 0 0 0 0 0 6 0 0 6
函館太洋倶楽部 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2

勝:金森 敗:山崎 本:大森(函館)

  • 第3試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東邦瓦斯 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
大同製鋼 0 0 0 2 1 0 0 0 X 3

勝:鈴木 敗:松井
※試合時間1時間09分は大会史上最短記録

  • 第4試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
太田雄飛 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2
大連実業団 3 0 0 0 2 0 0 2 X 7

勝:青柴 敗:松尾 本:清原、宮沢(以上大連)

準決勝[編集]

  • 第1試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
八幡製鉄 0 5 0 0 0 0 0 1 0 6
全京城 4 0 0 0 0 0 7 0 X 11

勝:山中 敗:金森

  • 第2試合
1 2 3 4 5 6 7 8 9
大連実業団 0 0 1 0 0 2 0 1 1 5
大同製鋼 1 0 0 0 5 0 0 0 X 6

勝:加治屋 敗:松元

決勝[編集]

1 2 3 4 5 6 7 8 9
全京城 7 0 0 0 3 0 2 0 0 12
大同製鋼 0 3 0 0 0 0 0 3 0 6

勝:山中 敗:鈴木
(全京城は2年ぶり2回目の優勝)

表彰選手[編集]

  • 橋戸賞 該当者なし
大会史上、橋戸賞該当者なしとなった唯一の大会。
  • 殊勲賞 芝田捕手(大同製鋼)、八島投手(全京城)、加治屋投手(大同製鋼)、平山遊撃手(全京城)