コンテンツにスキップ

「Portal:歴史学/日本史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
リンク直し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
20行目: 20行目:
*# 吉田孝他 『岩波講座 日本通史 古代4』 第5巻、1995年 ISBN 4000105558
*# 吉田孝他 『岩波講座 日本通史 古代4』 第5巻、1995年 ISBN 4000105558
*# [[玉井力]]他 『岩波講座 日本通史 古代5』 第6巻、1995年 ISBN 4000105566
*# [[玉井力]]他 『岩波講座 日本通史 古代5』 第6巻、1995年 ISBN 4000105566
*# [[石井進 (歴史学者)|石井進]]他 『岩波講座 日本通史 中世1』 第7巻、1993年 ISBN 4000105574
*# [[石井進]]他 『岩波講座 日本通史 中世1』 第7巻、1993年 ISBN 4000105574
*# [[村井章介]]他 『岩波講座 日本通史 中世2』 第8巻、1994年 ISBN 4000105582
*# [[村井章介]]他 『岩波講座 日本通史 中世2』 第8巻、1994年 ISBN 4000105582
*# [[今谷明]]他 『岩波講座 日本通史 中世3』 第9巻、1994年 ISBN 4000105590
*# [[今谷明]]他 『岩波講座 日本通史 中世3』 第9巻、1994年 ISBN 4000105590
111行目: 111行目:
*# [[網野善彦]] 『蒙古襲来』 <日本の歴史 10>、1974年 ISBN 4096210102
*# [[網野善彦]] 『蒙古襲来』 <日本の歴史 10>、1974年 ISBN 4096210102
*# [[佐藤和彦]] 『南北朝内乱』 <日本の歴史 11>、1974年 ISBN 4096210110
*# [[佐藤和彦]] 『南北朝内乱』 <日本の歴史 11>、1974年 ISBN 4096210110
*# [[石井進 (歴史学者)|石井進]] 『中世武士団』 <日本の歴史 12>、1974年 ISBN 4096210129
*# [[石井進]] 『中世武士団』 <日本の歴史 12>、1974年 ISBN 4096210129
*# [[佐々木銀彌]] 『室町幕府』 <日本の歴史 13>、1975年 ISBN 4096210137
*# [[佐々木銀彌]] 『室町幕府』 <日本の歴史 13>、1975年 ISBN 4096210137
*# [[永原慶二]] 『戦国の動乱』 <日本の歴史 14>、1975年 ISBN 4096210145
*# [[永原慶二]] 『戦国の動乱』 <日本の歴史 14>、1975年 ISBN 4096210145
177行目: 177行目:
*#[[土田直鎮]] 『王朝の貴族』 <日本の歴史 5>、1965年 ISBN 4124002858
*#[[土田直鎮]] 『王朝の貴族』 <日本の歴史 5>、1965年 ISBN 4124002858
*#[[竹内理三]] 『武士の登場』 <日本の歴史 6>、1965年 ISBN 4124002866
*#[[竹内理三]] 『武士の登場』 <日本の歴史 6>、1965年 ISBN 4124002866
*#[[石井進 (歴史学者)|石井進]] 『鎌倉幕府』 <日本の歴史 7>、1965年 ISBN 4124002874
*#[[石井進]] 『鎌倉幕府』 <日本の歴史 7>、1965年 ISBN 4124002874
*#[[黒田俊雄]] 『蒙古襲来』 <日本の歴史 8>、1965年 ISBN 4124002882
*#[[黒田俊雄]] 『蒙古襲来』 <日本の歴史 8>、1965年 ISBN 4124002882
*#[[佐藤進一]] 『南北朝の動乱』 <日本の歴史 9>、1965年 ISBN 4124002890
*#[[佐藤進一]] 『南北朝の動乱』 <日本の歴史 9>、1965年 ISBN 4124002890

2023年8月11日 (金) 00:04時点における最新版

通史[編集]

青木書店[編集]

朝日新聞社[編集]

  • 『朝日百科 日本の歴史』 全12巻、朝日新聞社
  • 『朝日百科 歴史を読みなおす』 全6巻、朝日新聞社

岩波書店[編集]

  • 網野善彦 『日本社会の歴史(上)』 岩波書店<岩波新書>、1997年 ISBN 4004305004
  • 網野善彦 『日本社会の歴史(中)』 岩波書店<岩波新書>、1997年 ISBN 4004305012
  • 網野善彦 『日本社会の歴史(下)』 岩波書店<岩波新書>、1997年 ISBN 4004305020

講談社[編集]

集英社[編集]

小学館[編集]

中央公論社[編集]

東京大学出版会[編集]

  • 『講座日本史』 全10巻、東京大学出版会、1970年 - 1971年
  • 『講座日本歴史』 全13巻、東京大学出版会、1984年 - 1985年
  • 『日本史講座』 全10巻、東京大学出版会、2004年 - 2005年

山川出版社[編集]

  • 『日本歴史大系』 全6巻 山川出版社、1984年 - 1990年
    1. 井上光貞ほか編 『原始・古代 日本歴史大系 (1)』 、1984年 ISBN 4634200104
    2. 井上ほか編 『中世 日本歴史大系 (2)』 、1985年 ISBN 4634200201
    3. 井上ほか編 『近世 日本歴史大系 (3)』 、1988年 ISBN 4634200309
    4. 井上ほか編 『近代Ⅰ 日本歴史大系 (4)』 、1987年 ISBN 4634200406
    5. 井上ほか編 『近代Ⅱ 日本歴史大系 (5)』 、1989年 ISBN 4634200503
    6. 井上ほか編 『総索引 日本歴史大系 (別巻)』 、1990年 ISBN 4634200600
    • 『日本歴史大系 [普及版]』 全18巻、1995年 - 1997年
      1. 井上ほか編 『古代文明の形成』 <日本歴史大系 [普及版] 1>、1995年 ISBN 4634330105
      2. 井上ほか編 『律令国家の展開』 <日本歴史大系 [普及版] 2>、1995年 ISBN 4634330202
      3. 井上ほか編 『貴族政治と武士』 <日本歴史大系 [普及版] 3>、1995年 ISBN 463433030X
      4. 井上ほか編 『武家政権の形成』 <日本歴史大系 [普及版] 4>、1996年 ISBN 4634330407
      5. 井上ほか編 『南北朝内乱と室町幕府(上)』 <日本歴史大系 [普及版] 5>、1996年 ISBN 4634330504
      6. 井上ほか編 『南北朝内乱と室町幕府(下)』 <日本歴史大系 [普及版] 6>、1996年 ISBN 4634330601
      7. 井上ほか編 『戦国動乱と大名領国制』 <日本歴史大系 [普及版] 7>、1996年 ISBN 4634330709
      8. 井上ほか編 『幕藩体制の成立と構造(上)』 <日本歴史大系 [普及版] 8>、1996年 ISBN 4634330806
      9. 井上ほか編 『幕藩体制の成立と構造(下)』 <日本歴史大系 [普及版] 9>、1996年 ISBN 4634330903
      10. 井上ほか編 『幕藩体制の展開と動揺(上)』 <日本歴史大系 [普及版] 10>、1996年 ISBN 4634331004
      11. 井上ほか編 『幕藩体制の展開と動揺(下)』 <日本歴史大系 [普及版] 11>、1996年 ISBN 4634331101
      12. 井上ほか編 『開国と幕末政治』 <日本歴史大系 [普及版] 12>、1996年 ISBN 4634331209
      13. 井上ほか編 『明治国家の成立』 <日本歴史大系 [普及版] 13>、1996年 ISBN 4634331306
      14. 井上ほか編 『明治憲法体制の展開(上)』 <日本歴史大系 [普及版] 14>、1996年 ISBN 4634331403
      15. 井上ほか編 『明治憲法体制の展開(下)』 <日本歴史大系 [普及版] 15>、1996年 ISBN 4634331500
      16. 井上ほか編 『第一次世界大戦と政党内閣』 <日本歴史大系 [普及版] 16>、1997年 ISBN 4634331608
      17. 井上ほか編 『革新と戦争の時代』 <日本歴史大系 [普及版] 17>、1997年 ISBN 4634331705
      18. 井上ほか編 『復興から高度成長へ』 <日本歴史大系 [普及版] 18>、1997年 ISBN 4634331802

吉川弘文館[編集]

その他[編集]

史料集[編集]

選集[編集]

中世[編集]

  • 網野善彦、石井進編『日本の中世』全12巻、中央公論新社、2002年 - 2003年

近世[編集]