カムテール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:268:9967:9586:9d84:ac6f:ea06:12a2 (会話) による 2022年10月25日 (火) 06:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎使用)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1969年式フィアット・850クーペにおけるカムテール

カムテール英語: Kamm tail)は、自動車の外観デザイン要素の1つである。車の後方が下向きに傾斜し、突然垂直またはほぼ垂直の面によって切り落とされる。カムバック(Kammback)、K-テール(K-tail)、コーダトロンカイタリア語: coda tronca)とも呼ばれる。カムテールは、車両の実用的形状を保ちながら、空気力学抗力を最小化し、性能と燃費が向上する[1]

名称は1930年代にカムテールデザインを開発したドイツの空気力学研究者ヴニバルト・カム英語版に由来する。

空気力学的原理に基づいてカムテールデザインを取り入れている車もあれば、単にデザインまたはマーケティング要素として切り落とし(カットオフ)テールを使用する車もある。

起源

1950年式ナッシュ・エアフライト
1952年式ボルグヴァルト・ハンザ2400英語版

1920年代と1930年代に車の速度が上がったため、設計者らは自動車の空気力学英語版の原理を適用し始めた[2]。空気力学的抗力が増大するにつれて、車両を前進させるためにより多くのエネルギー、つまりより多くの燃料が必要となる[3]

1922年、パウル・ヤーライがより高い速度で生み出される空気力学的抗力を最小化するために涙滴断面(すなわち丸みを帯びたノーズと、長く、先細のテール)に基づく車の特許を取った[4][5]。1930年代中頃の流線形車両タトラ・T77クライスラー・エアフロウ英語版リンカーン・ゼファーなど)はこれらの発見に基づいて設計された。

しかしながら、長いテールは車にとって実用的な形状ではなかったため、自動車設計者らは別の解決策を探した。1935年、ドイツの航空機設計者ゲオルク・ハンス・マデルンク英語版はロングテールなしに抗力を最小化する代替策を示した[6]ラインハルト・フォン・ケーニヒ=ファハゼンフェルト英語版は垂直面で突然終わる滑らかルーフライン(流線形のボディと同様に低い抗力が達成される)を開発し、1936年に同様の理論が車に適用された[5][7][8]。ケーニヒ=ファハゼンフェルトはバスでの空気力学的設計を研究し、特許を取得した[9]。また、シュトゥットガルト大学ヴニバルト・カムと協力して、「日常的な実用性(例えば、車両の長さや内装の寸法)と魅力的な抵抗係数英語版との間のまずまずの妥協案を提供する」ための車両形状について調べた[5][7]。空気力学的効率に加えて、カムは自身の設計における車両安定性を強調し[7]、数学的、経験的に設計の有効性を証明した[10]

1938年、カムはBMW・328英語版に基づいてカムテール形状を使ったプロトタイプを生産した[11]。カムテールとその他の空気力学的修正によって、プロトタイプの抵抗係数は0.25になった[12]

カムテール原理を使った最初期の量産車には、米国の1949年-1951年式ナッシュ・エアフライト、欧州の1952年-1955年式ボルグヴァルト・ハンザ2400がある[7]

空気力学的理論

抗力を最小化するための理想的形状は「涙滴」(滑らかな翼型様形状)であるが、サイズの制約のため道路車両にとっては実用的ではない[1]。しかしながら、カムを含む研究者らはテールを突然切り落とすことで抗力が最低限しか増大しないことを見出した[5]。この理由は、乱れた曳き波領域が車の後方の垂直面の背後に形成されるためである。この曳き波領域が傾斜した尾部の効果(自由流がこの領域に入らず、境界層剥離が回避される)を模倣する。そのため、滑らかな空気の流れが維持され、抗力が最小化される[11]

カムの設計では断面積が車の最大断面の50%になる点でテールが途切れている[5][13]。この点までに、平らな後部を持つ車両に典型的な乱流が典型的な速度においてほとんど取り除かれる。

カムテールは揚力の問題に対する部分的な解決策を提示した。揚力問題は1950年代にスポーツカーレースの速度が増大したため深刻になってきていた。抗力を低減するためにテールを傾斜させるという設計パラダイムはカニンガム・C-5R英語版といった車で極端にやられるようになり[14]、結果として速度が出た車の後部が揚がる翼形効果が起こり、不安定性あるいは制御を失う危険性が高まっていた。カムテールはテール直下に低圧領域を生成しながら、揚力を受ける表面積を減少させる。

いくつかの研究では、カムテール設計へのリアスポイラーの追加は、全体の抗力を増大するため、有益ではないことが示されている[1]

使用

1964年-1969年式フォード・GT40
1974年-1985年式シトロエン・CX
2000年-2006年式ホンダ・インサイト
2009年-2015年式トヨタ・プリウス
2011年式アウディ・A7

1959年、抗揚力方策としてフルボディレーシングカーでカムテールが使用されるようになり、数年内にはこういった車両の事実上全てで使われるようになった。カムテール設計は2000年代初頭に、ハイブリッド電気自動車英語版において燃費を改善する方法として復活した。

いくつかの車種は、それらの形状が真のカムテールの空気力学的哲学を忠実に守っていないにもかかわらず、カムテール(カムバック)として売り込まれてきた。これらのモデルには、1971年-1977年式シボレー・ベガ英語版・カムバックワゴン[15]、1981年-1982年式AMC・イーグル・カムバック[16][17][18][19]AMC・AMX-GTポンティアック・ファイヤーバードを基にした「Type K」コンセプトカーがある[20][21][22][23][24]

クーペ英語版」として売り込まれている一部のモデル(BMW・X6GLCクーペのようなBMWメルセデス・ベンツSUV)は「ある種のカムテール形状を使用しているが、それらのテールエンドには適切なカムテールが持っているべきよりさらにいくつかの塊や突起を有している」[25]

以下はカムテールを持つ車種の不完全な一覧である。

出典

  1. ^ a b c Santos, Rodrigo de Oliveira; Lyra, Paulo Roberto Maciel; Souza, Márcio Rodrigo de Araújo; Souza Júnior, Marcelo Alexandre de (2012). “Aerodynamic Design of Super Efficient Vehicle”. SAE International 36-0352. https://www.academia.edu/6142362/Aerodynamic_Design_of_Super_Efficient_Vehicle 2021年1月16日閲覧。. 
  2. ^ Hucho, Wolf-Heinrich (1987). Aerodynamics of Road Vehicles: from fluid mechanics to vehicle engineering. Butterworths. pp. 19–20. ISBN 978-0-408-01422-9 
  3. ^ The Effect of Aerodynamic Drag on Fuel Economy”. Auto Research Center. 2021年1月16日閲覧。
  4. ^ Paul Jaray 1889-1974”. Coachbuilt.com. 2014年6月9日閲覧。
  5. ^ a b c d e Ziemnowicz, Christopher (2004年). “The Origin of the Kammback Design”. 2012年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月9日閲覧。
  6. ^ Gowans, Alan (1981). Learning To See: Historical perspective on modern popular/commercial arts. Popular Press 1. p. 360. ISBN 978-0-87972-182-4 
  7. ^ a b c d Eckermann, Erik; Albrecht, Peter L. (2001). World History of the Automobile. SAE International. pp. 115–117. ISBN 978-0-7680-0800-5. https://books.google.com/books?id=yLZeQwqNmdgC&pg=PA117&dq=Kammback 2014年6月9日閲覧。 
  8. ^ Ludvigsen, Karl (Fall 1967). “Automobile Aerodynamics: Form and Fashion”. Automobile Quarterly 6 (2). 
  9. ^ Montgomery, Bob (2007年8月8日). “Designing a spin for the tail end of things” (fee required). The Irish Times. http://www.irishtimes.com/newspaper/motors/2007/0808/1186424868676.html 2011年12月8日閲覧。 
  10. ^ Bush, Donald J. (1975). The streamlined decade. George Braziller. p. 109. ISBN 978-0-8076-0793-0. https://archive.org/details/streamlineddecad00bush 
  11. ^ Ihrig, Ron (2004年12月3日). “Part 3: Production, Physics, Politics - Only the Strong Survive - German Design History”. 2012年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月9日閲覧。
  12. ^ Kamm Back”. Auto Repair About. 2014年6月9日閲覧。
  13. ^ Cunningham C5-R, 1953”. auta5p.eu. 2021年1月16日閲覧。
  14. ^ Stevenson, eon (2008). American automobile advertising, 1930-1980: an illustrated history. McFarland. p. 221. ISBN 9780786452316. https://books.google.com/books?id=FGU5qHJY-y4C&pg=PA221&dq=Vega+Kammback+wagon 2014年6月9日閲覧。 
  15. ^ History of the 1981 AMC Eagle”. AMC Eagle Den. 2014年6月9日閲覧。
  16. ^ Ernst, Kurt (2014年3月10日). “Lost Cars of the 1980s – 1981-1982 AMC Eagle Series 50 Kammback”. 2014年6月9日閲覧。
  17. ^ Witzenburg, Gary; Miller, Moss (September 1980). “Driving the new AMC Eagles”. Popular Mechanics 154 (4): 100. 
  18. ^ Stevenson, eon (2008). American automobile advertising, 1930-1980: an illustrated history. McFarland. p. 221. ISBN 9780786452316. https://books.google.com/books?id=FGU5qHJY-y4C&pg=PA221&dq=Vega+Kammback+wagon 2014年1月5日閲覧。 
  19. ^ “Kamm Tail AMX”. Car and Driver 14: 99. (1968). https://books.google.com/books?id=FUhWAAAAMAAJ&q=AMX-GT+kamm 2014年6月9日閲覧。. 
  20. ^ Mitchell, Larry G. (2000). AMC Muscle Cars. Motorbooks. p. 23. ISBN 9780760307618. https://books.google.com/books?id=JHVaQFDrx_MC&pg=PA1965&dq=1968+AMC+AMX+GT+show+car 2014年6月9日閲覧. "...with a chopped-off rear end that was known as a Kamm-back." 
  21. ^ ((Editors of Consumer Guide)) (2007年11月15日). “Chevrolet Camaro and Pontiac Firebird Concept Cars”. auto.howstuffworks.com. 2014年6月9日閲覧。
  22. ^ Wilson, Bill (2014年3月26日). “The Pontiac Kammback: Innovation vs. Convention”. Boldride. 2014年6月9日閲覧。
  23. ^ Stone, Matt (August 2009). “Pontiac Trans Am Greats: We Shall Never Pass This Way Again”. Motor Trend. http://www.motortrend.com/features/archive/112_0910_pontiac_trans_am_greats/#ixzz32p7C1Jv5 2014年6月9日閲覧。. 
  24. ^ What Is a Kammback Car?”. Automobile Magazine (2020年7月8日). 2021年1月16日閲覧。
  25. ^ BMW Press Release dated 27 March 2007. "BMW at Techno Classica”. 2007年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月9日閲覧。 “Kamm was a key figure in the design of the body for this . . .car, which was built specially for the Mille Miglia 1940."”
  26. ^ Victory in Italy”. bmw-motorsport (2014年6月9日). 2007年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 “Giovanni Lurani and Franco Cortes have to retire on lap seven with their BMW 328 'Mille Miglia' Kamm coupe.”
  27. ^ ((Editors of Consumer Guide)) (2007年5月17日). “Iso Grifo”. auto.howstuffworks.com. 2021年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月9日閲覧。
  28. ^ Ford Mk IV”. Ultimate Car Page (2014年6月9日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 “...cut-off 'Kamm' tail”
  29. ^ Krebs, Michelle (2011年3月7日). “Saab Tells the World: 'We're Still Here'”. Edmunds. 2016年2月25日閲覧。 “...Kamm-back tail, both reminiscent of the original Saab Sonett.”
  30. ^ Nye, Doug (2004). Dino, The Little Ferrari. Motorbooks. p. 110. ISBN 0-7603-2010-1. "...a cut-off Kamm-theory tail..." 
  31. ^ a b The Pininfarina 1800”. LOCI Ltd (2002年). 2014年6月9日閲覧。
  32. ^ Leffingwell, Randy (2002). Mustang: The Original Muscle Car. MBI Publishing. p. 126. ISBN 978-0-7603-1349-7. https://books.google.com/books?id=H82sRMS1mZgC&pg=PA126&dq=developed+the+Kammback 2014年6月9日閲覧。 
  33. ^ Larminie, James; Lowry, John (2004). Electric Vehicle Technology Explained. Wiley. pp. 8–32. ISBN 9780470090695. https://books.google.com/books?id=6aWSaJUZuOEC&pg=SA8-PA32&dq=Honda+Insight+The+Kamm+back+takes+advantage+ofthe+fact+that+beyond+a+certain+point+there+is+little+aerodynamic+advantage+of 2016年2月27日閲覧. "At the back of the Insight the teardrop shape is abruptly cut off in what is called the Kamm effect." 
  34. ^ Zenlea, David (2012年2月8日). “First Drive: 2012 Toyota Prius C”. Automobile. 2016年2月27日閲覧。 “...featuring the same Kammback profile as the Prius and Prius V hatchbacks...”
  35. ^ Peters, Eric (2014年5月22日). “2014 Honda Insight Review”. National Motorists Association. 2016年2月27日閲覧。 “...a Kammback layout, meaning the roof slopes gradually backward where it meets up with a fairly tall/vertical tail section.”
  36. ^ Halvorson, Bengt (2017-02-20). “2017 Hyundai Ioniq Hybrid”. Car and Driver. https://www.caranddriver.com/reviews/a15096341/2017-hyundai-ioniq-hybrid-first-drive-review/ 2019年6月19日閲覧. "Despite the Ioniq’s wind-cheating Kamm-back profile, the styling is far more conservative than that of the polarizing Prius." 
  37. ^ Express, Auto (2021年4月19日). “Ford Mustang Mach-E review - Practicality, comfort and boot space”. 2021年6月3日閲覧。 “...Mach-E’s sloping coupe-style roof line...”
  38. ^ Turkus, Brandon (2020年12月15日). “2021 Ford Mustang Mach-E First Drive Review: A Faster Horse”. 2021年6月3日閲覧。 “...he black roof hides some of the mass from the front and sides, but viewed from behind, design sorcery can't obscure the height of the rear glass, the Kammback tail, or the rear fenders' girth...”

関連項目