SEVENTEEN (音楽グループ)
SEVENTEEN | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2015年 - |
レーベル | |
事務所 | PLEDISエンターテインメント |
共同作業者 | HYBE |
公式サイト | |
メンバー |
SEVENTEEN | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 세븐틴 |
発音: | セブンティン |
日本語読み: | セブンティーン |
英語表記: | SEVENTEEN |
SEVENTEEN | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||
チャンネル | ||||||||||
活動期間 | 2012年 - | |||||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||||
登録者数 | 954万人 | |||||||||
総再生回数 | 40億8292万9268回 | |||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年5月28日時点。 |
SEVENTEEN(セブンティーン、朝: 세븐틴)は、韓国の13人組男性アイドルグループ。PLEDISエンターテインメント所属。公式ファンクラブ名はCARAT(カラット、朝: 캐럿)。
概要[編集]
PLEDISエンターテインメントからNU'EST以来3年ぶりのボーイズグループとして結成され、2015年5月26日に開催されたデビューショーケースにてデビュー。同年5月29日にミニアルバム『17 CARAT』をリリースした[2]。日本では、2018年5月30日にミニアルバム『WE MAKE YOU』でデビュー[3]。
ボーカルチーム、ヒップホップチーム、パフォーマンスチームの3チームで構成され、楽曲制作から振付、コンサートのセットリストに至るまでメンバー自らが担当[4]。「自主制作ドル」の異名を持ち[5]、最近はメンバー監修のオリジナルキャラクターのグッズ展開、MV制作[6]、ウェブラジオ[7]、ウェブバラエティー番組の企画[8]、及びテーマソングの制作など[9]、その活躍は多岐に渡る。
グループ名「SEVENTEEN」は、『13人のメンバー+3つのチーム+1つのグループ=17』を表している[10]。なお、グループが結成される前には平均年齢17歳、17人組としてデビューする構想もあった[11]。
公式ファンクラブ名「CARAT」には、『SEVENTEENというダイヤモンドを輝かせてくれる存在』という意味合いが込められている[12]。CARATの公式カラーはRose Quartz(ローズクォーツ)とSerenity(セレニティ)[13]。
来歴[編集]
2012年[編集]
- 4月26日、平均年齢17歳、韓国最大規模の17人組のアイドル「SEVENTEEN」が年末から翌年初めにデビューすると発表[14]。
- 12月24日、「SEVENTEEN TV」がスタート[15]。プレデビューシステムを導入してデビュー前からトレーニングコースをすべて一般に公開する差別化されたプロモーションで、ユニークなマーケティングで人々の関心を集めるために企画された[16]。グループが作られるトレーニング過程やメンバーたちの日常を詳細に公開するため、インターネット上で生放送された。現メンバーのジュン、ホシ、ウォヌ、ウジ、ドギョム、ミンギュ、スングァン、バーノン、ディノが出演した[17]。
2013年[編集]
- 3月30日、「SEVENTEEN TV」シーズン2がスタート[18]。
- 4月17日、エスクプス、ジョシュアが合流した。
- 5月11日、初のコンサート『LIKE SEVENTEEN』を開催[19]。ジョンハン、ディエイト以外の全員が参加。
- 6月18日、「SEVENTEEN TV」シーズン3がスタートし、ジョンハンが合流。
- 8月17日、2度目のコンサート『LIKE SEVENTEEN 2』を開催。
- 10月1日、「SEVENTEEN TV」シーズン4がスタート。
- 11月23日、3度目のコンサート『LIKE SEVENTEEN 3』を開催[20][21]。
2014年[編集]
- 7月12日、「SEVENTEEN TV」シーズン5がスタートし、ディエイトが合流。
- 8月16日、デビュー前最後のコンサートとして『LIKE SEVENTEEN 4』を開催。
2015年[編集]
- 4月13日、13人のメンバーが確定するまで4年という実に長い準備期間を経て[22]、ついにデビューすることが発表された[23]。
- 5月2日、デビューを掛けたリアリティー番組「SEVENTEENプロジェクト-デビュー大作戦」がスタート[24]。
- 5月26日、「SEVENTEENプロジェクト-デビュー大作戦」最終回にて韓国アイドルとして初となるデビューショーケースを1時間生放送した[25]。
- 5月29日、1stミニアルバム『17 CARAT』がリリース[26]。5万1,301枚を売り上げ、2015年度新人ボーイズグループの中で最多記録となった[27]。
- 9月10日、2ndミニアルバム『BOYS BE』がリリース[28]。
- 11月9日、ソウルクァンウン大学文化館にてファンミーティングを開催[29]。
- 12月4日、S.COUPS・ウジ・バーノンによるAileeとのコラボデジタルシングル「Q&A」が発売[30]。
- 12月24日 - 26日、ソウルヨンサンアートホール大劇場ミルで初の単独公演「LIKE SEVENTEEN-Boys Wish」を開催[31]。
2016年[編集]
- 2月12日、ボーカルチームメンバーによるユン・ジョンシンとのコラボデジタルシングル『Chocolate』が発売[32]。
- 2月13日 - 14日、ソウルソンパ区オリンピック公園内SKオリンピックハンドボール競技場で単独コンサート「LIKE SEVENTEEN-Boys Wish」を開催[33]。3,500人収容で7,000枚のチケットは発売から5分で売り切れた[34]。また、後に発売となる「Space」「SAY YES」「SIMPLE」を先行公開、事前に公募し投票を行っていたファンクラブ名も発表した[35]。
- 2月15日、MBC every1にて初の冠番組「SEVENTEENのある素敵な日」がスタート[36]。歴代最速での出演であり、8週間に渡り放送された[37]。
- 4月25日、1stアルバム『LOVE & LETTER』を発売。
- 7月4日、1stアルバム「LOVE & LETTER」のリパッケージアルバム『Love & Letter』を発売[注 1]。
- 8月13日〜9月11日、初のアジアツアー「SEVENTEEN 1ST ASIA TOUR 2016 Shining Diamond」を開催。
- 12月5日、3rdミニアルバム『Going Seventeen』を発売。
2017年[編集]

- 5月22日、4thミニアルバム『Al1』を発売。
- 7月14日 - 10月6日、初のワールドツアー「2017 SEVENTEEN 1ST WORLD TOUR 'DIAMOND EDGE'」を開催。
- 11月6日、2ndアルバム『TEEN, AGE』を発売。
2018年[編集]
- 2月5日、1stスペシャルアルバム『DIRECTOR'S CUT』を発売。
- 2月21日 - 3月7日、日本ツアー「SEVENTEEN 2018 JAPAN ARENA TOUR ‘SVT’」を開催。
- 3月21日、ホシ、ドギョム、スングァンによるユニット「ブソクスン」が『거침없이 (Just Do It)』でデビュー。
- 5月30日、日本1stミニアルバム『WE MAKE YOU』で日本デビュー。
- 6月28日 - 9月4日、アジアツアー「2018 SEVENTEEN CONCERT“IDEAL CUT”」を開催。
- 7月16日、5thミニアルバム『YOU MAKE MY DAY』を発売。
2019年[編集]
- 1月21日、6thミニアルバム『YOU MADE MY DAWN』を発売。
- 4月2日 - 27日、「SEVENTEEN 2019 JAPAN TOUR 'HARU'」を開催。
- 5月29日、日本1stシングル『Happy Ending』を発売。
- 8月5日、1stデジタルシングル『HIT』を発売。
- 8月30日 - 2020年2月8日、2回目のワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR <Ode to You>」を開催。
- 9月16日、3rdアルバム『An Ode』を発売。
- 10月8日 - 11月9日、2回目のワールドツアーの一環として、日本ツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR <Ode to You> IN JAPAN」を開催。
2020年[編集]
- 4月1日、日本2ndシングル『舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)』を発売。
- 6月22日、7thミニアルバム『Heng:garæ』を発売。
- 9月9日、日本2ndミニアルバム『24H』を発売。
- 10月19日、2ndスペシャルアルバム『; [Semicolon]』を発売。
2021年[編集]
- 1月23日、オンラインコンサート『2021 SEVENTEEN ONLINE CONCERT <IN-COMPLETE>』を開催[38]。
- 4月21日、日本3rdシングル『ひとりじゃない』を発売[39]。
- 4月27日、スペシャルトークショー『SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE 「ひとりじゃない」発売記念 SPECIAL TALK SHOW』、スペシャルファンミーティング『SEVENTEEN 2021 JAPAN SPECIAL FANMEETING 'HARE'』を開催[40]。
- 5月30日、『SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE「ひとりじゃない」発売記念オンラインファンミーテイング』を開催[41]。
- 6月18日、8thミニアルバム『Your Choice』を発売[42]。
- 7月19日、13人のメンバー全員が所属事務所「PLEDISエンターテインメント」と再契約を締結したことを発表[43]。
- 8月8日、オンラインファンミーティング『2021 SVT 5TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND>』を開催[44]。
- 9月1日、中国人メンバーのジュンとディエイトが9月から12月までの4ヶ月間、中国での活動に専念するため韓国での活動を休止することを発表した[45][46]。
- 10月22日、9thミニアルバム『Attacca』を発売[47]。
- 11月14日・21日、オンラインコンサート『SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE>』を2週連続で開催又11月18日には、JAPAN Editionを開催[48][注 2]。
- 12月8日、日本スペシャルシングル『あいのちから』を発売[49]。
2022年[編集]
- 4月15日、グループ初の英語シングル、『Darl+ing』を発売。
- 5月7日 - 8日、「SEVENTEEN 2022 JAPAN FANMEETING 'HANABI'」を開催[50]。
- 5月17日、新型コロナウイルス流行後初となるワールドツアー、日本ドームツアー 『BE THE SUN』の開催決定を発表。
- 5月27日、4thアルバム『Face the Sun』を発売[51]。
- 7月24日、韓国4枚目のフルアルバムの リパッケージ盤『SECTOR 17』のCOMPACT Ver.の発売[52]。
2023年[編集]
・ 2月26日 SEVENTEENのスングァン&ドギョム&ホシによるスペシャル・ユニットのブソクスン(BSS)が1stシングル「SECOND WIND」をリリース。
3曲入りのシングルからタイトル曲「Fighting(Feat.イ・ヨンジ)」のMVが公開された。
「Fighting(Feat.イ・ヨンジ)」は、ブソクスン3人が作詞を、SEVENTEENのウジ、S.COUPS、ホシとプロデューサーのBUMZUが作曲に参加したアップテンポな楽曲。
誰もが経験するような状況と考えを、率直でウィットのある歌詞とMZ世代の人気ラッパー、イ・ヨンジのフィーチャリングと共に表現している。
・10thミニアルバム「FML」でカムバック。
メンバー[編集]
画像 | 芸名[53] | 本名 | 生年月日[53] | 血液型[53] | 出身地 | 所属チーム[53] | 身長 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字 | ローマ字 | |||||||
![]() |
S.COUPS エスクプス 에스쿱스 |
チェ・スンチョル | 최승철 | 崔勝哲 | Choi Seung-Cheol | 1995年8月8日(27歳) | AB | ![]() |
統括リーダー[注 3] ヒップホップチーム所属(リーダー) ラッパー |
178cm |
![]() |
JEONGHAN ジョンハン 정한 |
ユン・ジョンハン | 윤정한 | 尹淨漢 | Yoon Jeong-Han | 1995年10月4日(27歳) | B | ![]() |
ボーカルチーム所属 サブボーカル |
178cm |
![]() |
JOSHUA ジョシュア 조슈아 |
ホン・ジス [注 4] |
홍지수 | 洪知秀 | Hong Ji-Soo | 1995年12月30日(27歳) | A | ![]() |
ボーカルチーム所属 サブボーカル |
178cm |
ジョシュア・ジス・ホン [注 5] |
- | - | Joshua Jisoo Hong | |||||||
![]() |
JUN ジュン 준 |
ムン・ジュンフィ | 문준휘 | 文俊輝 | Wén Jùnhuī | 1996年6月10日(26歳) | B | ![]() |
パフォーマンスチーム所属 ダンサー、サブボーカル |
183cm |
![]() |
HOSHI ホシ 호시 |
クォン・スニョン | 권순영 | 權順榮 | Kwon Soon-Young | 1996年6月15日(26歳) | B | ![]() |
パフォーマンスチーム所属 (リーダー) メインダンサー、サブボーカル |
178cm |
![]() |
WONWOO ウォヌ 원우 |
チョン・ウォヌ | 전원우 | 全圓佑 | Jeon Won-Woo | 1996年7月17日(26歳) | A | ![]() |
ヒップホップチーム所属 ラッパー |
182cm |
![]() |
WOOZI ウジ 우지 |
イ・ジフン | 이지훈 | 李知勳 | Lee Ji-Hoon | 1996年11月22日(26歳) | A | ![]() |
ボーカルチーム所属 (リーダー) リードボーカル、プロデューサー |
166cm |
![]() |
THE 8 ディエイト 디에잇 |
シュウ・ミンハオ | - | 徐明浩 | Xú Mínghào | 1997年11月7日(25歳) | O | ![]() |
パフォーマンスチーム所属 ダンサー、サブボーカル |
180cm |
![]() |
MINGYU ミンギュ 민규 |
キム・ミンギュ | 김민규 | 金珉奎 | Kim Min-Gyu | 1997年4月6日(26歳) | B | ![]() |
ヒップホップチーム所属 ラッパー |
187cm |
![]() |
DK ドギョム 도겸 |
イ・ソクミン | 이석민 | 李碩珉 | Lee Seok-Min | 1997年2月18日(26歳) | RH(-) O |
![]() |
ボーカルチーム所属 メインボーカル |
180cm |
![]() |
SEUNGKWAN スングァン 승관 |
ブ・スングァン | 부승관 | 夫勝寛 | Boo Seung-Kwan | 1998年1月16日(25歳) | B | ![]() |
ボーカルチーム所属 メインボーカル |
174cm |
![]() |
VERNON バーノン 버논 |
チェ・ハンソル [注 4] |
최한솔 | 崔瀚率 | Chwe Han-Sol[61] | 1998年2月18日(25歳) | A | ![]() |
ヒップホップチーム所属
ラッパー |
180cm |
ハンソル・バーノン・チェ [注 5] |
- | - | Hansol VerNon Chwe | |||||||
![]() |
DINO ディノ 디노 |
イ・チャン [注 6] |
이찬 | 李燦 | Lee Chan[62] | 1999年2月11日(24歳) | A | ![]() |
パフォーマンスチーム所属 メインダンサー、ラッパー、サブボーカル |
172cm |
- チーム
- 練習生時代にSEVENTEENとして活動していたメンバー
-
- チャン・ドユン - Bエンターテイメントに移籍後、俳優として活動中。
- シン・ドンジン - SEVENTEEN時代に未成年飲酒により芸能界から去る。
- キム・サムエル - BRAVE ENTERTAINMENTに移籍後、1PUNCHとしてデビューし、PUNCHという芸名で活動。1PUNCHの活動後、Produce 101 Season2に出演し最終まで残るも、脱落。その後、ソロデビュー。
- ヤオ・ミンミン(ヨ・ミョンミョン、姚明明) - CheckMate EntertainmentのACEMAXのメンバーとして活動、その後MIXNINEに出演するも、最終第10位でデビューメンバー9人に入ることができなかった。その後、ボーイズグループBLKに加入して韓国でデビューし、KCON2018 JAPANにも出演。BLKの解散後、中国版Produce101のシーズン2である青春有你に出演し、最終第3位でUNINEとして2019年4月6日から2020年10月6日まで活動。UNINE解散後はソロ活動中。
ディスコグラフィ[編集]
韓国[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 4 | |
↙EP | 9 | |
↙映像作品 | 4 | |
↙サウンドトラック | 15 | |
↙配信限定シングル | 4 | |
↙リパッケージアルバム | 2 | |
↙スペシャルアルバム | 2 | |
↙シングルアルバム | 1 | |
↙参加作曲 | 7 |
ミニアルバム[編集]
タイトル | 収録曲 | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
LOENエンターテインメント | ||||
1st | 17 CARAT (2015年5月29日) |
8位 [64] |
19,621枚 [65] | |
2nd | BOYS BE (2015年9月10日) |
2位 [66] |
38,002枚 [67] | |
3rd | Going Seventeen (2016年12月5日) |
1位 [68] |
223,973枚 [69] | |
4th | Al1 (2017年5月22日) |
1位 [70] |
259,364枚 [71] | |
KakaoM | ||||
5th | YOU MAKE MY DAY (2018年7月16日) |
1位 [72] |
351,928枚 [73] | |
6th | YOU MADE MY DAWN (2019年1月21日) |
1位 [74] |
404,783枚 [75] | |
Stone Music Entertainment・GENIE MUSIC | ||||
7th | Heng:garæ (2020年6月22日) |
|
1位 [76] |
1,207,513枚 [77] |
YG PLUS | ||||
8th | Your Choice (2021年6月18日) |
1位 [78] |
1,391,964枚 [79] | |
9th | Attacca (2021年10月22日) |
1位 [80] |
1,968,829枚 [81] | |
10th | FML (2023年4月24日) |
オリジナルアルバム[編集]
タイトル | 収録曲 | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
LOENエンターテインメント | ||||
1st | LOVE&LETTER (2016年4月25日) |
|
1位 [82] |
132,402枚 [83] |
2nd | TEEN, AGE (2017年11月6日) |
1位 [84] |
332,031枚 [85] | |
Stone Music Entertainment・GENIE MUSIC | ||||
3rd | An Ode (2019年9月16日) |
1位 [86] |
796,134枚 [87] | |
YG PLUS | ||||
4th | Face the Sun (2022年5月27日) |
|
1位 [88] |
2,239,351枚 [89] |
リパッケージアルバム[編集]
タイトル | 収録曲 | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
LOENエンターテインメント | ||||
1st [注 20] |
Love & Letter (2016年7月4日) |
|
2位 [90] |
89,311枚 [91] |
YG PLUS | ||||
1st [注 21] |
SECTOR 17: SEVENTEEN Vol.4 (Repackage) (2022年7月18日) |
|
スペシャルアルバム[編集]
タイトル | 収録曲 | Gaon チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
LOENエンターテインメント | ||||
1st | DIRECTOR'S CUT (2018年2月5日) |
|
1位 [92] |
176,291枚 [93] |
Dreamus | ||||
2nd | ; [Semicolon] (2020年10月19日) |
1位 [94] |
1,061,887枚 [95] |
シングルアルバム[編集]
タイトル | 収録曲 | CIRCLE チャート (週間) |
初動売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
부석순 (BSS)[注 27] | ||||
1st | SECOND WIND (2023年2月6日) |
|
1位 | 418,750枚 |
配信限定シングル[編集]
タイトル | 収録曲 | 規格 | |
---|---|---|---|
1st | HIT (2019年8月5日) |
|
デジタル・ダウンロード |
2nd | Darl+ing (2022年4月15日) |
| |
부석순(BSS) | |||
1st | 거침없이 (Just Do It) (2018年3月21日) |
|
|
WONWOO・MINGYU | |||
1st | Bittersweet (feat. LeeHi)(2021年5月28日) |
|
映像作品[編集]
- 2016 'LIKE SEVENTEEN - Shining Diamond CONCERT’ DVD(2017年4月14日日本発売)
- 2017 SEVENTEEN 1ST WORLD TOUR CONCERT DIAMOND EDGE(2018年4月18日日本発売)
- 2018 SEVENTEEN CONCERT 'IDEAL CUT' IN SEOUL(2019年4月23日日本発売)
- SEVENTEEN WORLD TOUR <ODE TO YOU> IN SEOUL(2020年5月21日日本発売)
サウンドトラック[編集]
発売日 | 作品名 | 楽曲名 | メンバー |
---|---|---|---|
2018年3月15日 | 마더(マザー〜無償の愛〜) | OST Part.5「어떤 사랑 (Kind of Love) 」 | スングァン |
2018年4月10日 | 위대한 유혹자(偉大な誘惑者) | OST Part.3「내가 먼저 (I Should’ve First) 」 | ドギョム |
2018年8月13日 | A-TEEN | OST Part.3「A-TEEN」 | ジョシュア、ホシ、ウジ、バーノン、ディノ |
2019年5月3日 | 七日生 | 兄弟一回 | ジュン、ディエイト |
2019年5月18日 | A-TEEN Season 2 | OST Part.2「9-TEEN」 | 全メンバー |
2019年10月15日 | 조선로코 – 녹두전(朝鮮ロコ-ノクドゥ伝) | OST Part.3 「Miracle」 | ウジ |
2019年12月1日 | 초콜릿(チョコレート) | OST Part.1「SWEETEST THING」 | ジョシュア、ウォヌ、ドギョム、スングァン、ディノ |
2020年6月30日 | THE KING:永远的君主 | Maze | ディエイト |
2020年7月2日 | THE KING:永远的君主 | Dream | ジュン |
2020年9月7日 | 청춘기록(青春の記録) | OST Part.1「Go」 | スングァン |
2021年1月29日 | 도시남녀의 사랑법(都会の男女の恋愛法) | OST Part.6「 이유 (The Reason) 」 | スングァン |
2021年7月30日 | 你微笑时很美 | 逆燃 Warrior | ジョシュア、ジュン、ディエイト、ミンギュ、バーノン |
2021年8月13日 | 슬기로운 의사생활 시즌2(賢い医師生活 Season2) | OST Part.8「 여전히 아름다운지(Is It Still Beautiful)」 | ウジ、ドギョム、スングァン |
2022年2月27日 | 스물다섯 스물하나(二十五、二十一) | OST Part.5「Go!」 | ドギョム |
2022年6月28日 | 링크:먹고 사랑하라, 죽이게(LINK:ふたりのシンパシー) | OST Part.4「Pit a Pat」 | スングァン |
2023年5月19日 | 낭만닥터 김사부 3(浪漫ドクター キム・サブ 3) | OST Part.4「Still You」 | スングァン |
参加曲[編集]
配信日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2015年7月11日 | Lotto (Feat.Don Mills, Prod. by Gonzo) |
バーノン参加 |
2015年12月4日 | Q&A (SEVENTEEN & Ailee) |
エスクプス、ウジ、バーノン参加 |
2016年2月12日 | Chocolate (月刊 尹鍾信) |
ボーカルチーム参加 |
2016年3月23日 | Sickness (Feat.PLEDIS Girlz) |
バーノン参加 |
2016年9月6日 | YOSM (Kanto feat.WOOZI of SEVENTEEN) |
ウジ参加 |
2020年9月17日 | 17 (Pink Sweat$ feat.Joshua and DK of SEVENTEEN) |
ジョシュア、ドギョム参加 |
2022年2月25日 | Beg For You
(A. G. Cook & VERNON OF SEVENTEEN Remix)[feat. Rina Sawayama] |
バーノン参加 |
日本[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙EP | 1 | |
↙シングル | 4 | |
↙映像作品 | 7 | |
↙ミニアルバム | 2 | |
↙参加曲 | 1 |
CDシングル[編集]
タイトル | 収録曲 | オリコン チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
PLEDIS JAPAN(SPACE SHOWER MUSIC) | ||||
1st | Happy Ending (2019年5月29日) |
|
2位 [96] |
254,877枚 [97] |
PLEDIS JAPAN(ユニバーサルミュージック) | ||||
2nd | 舞い落ちる花びら (Fallin' Flower) (2020年4月1日) |
|
1位 [98] |
425,873枚 [99] |
3rd | ひとりじゃない (2021年4月21日) |
|
1位 [100] |
372,913枚 [101] |
HYBE LABELS JAPAN(ユニバーサルミュージック) | ||||
[注 28] | あいのちから (2021年12月8日) |
|
ミニアルバム[編集]
タイトル | 収録曲 | オリコン チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
PLEDIS JAPAN(SPACE SHOWER MUSIC) | ||||
1st | WE MAKE YOU (2018年5月30日) |
|
2位 [102] |
127,985枚 [103] |
PLEDIS JAPAN(ユニバーサルミュージック) | ||||
2nd | 24H (2020年9月9日) |
|
1位 [104] |
285,517枚 [105] |
EP[編集]
タイトル | 収録曲 | オリコン チャート (週間) |
売上枚数 | |
---|---|---|---|---|
HYBE LABELS JAPAN(ユニバーサルミュージック) | ||||
1st | DREAM (2022年11月9日) |
|
参加曲[編集]
配信日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2023年1月17日 | BETTING
(香取慎吾×SEVENTEEN) |
ジョンハン、ミンギュ、スングァンがボーカル、ウジが楽曲制作で参加。 |
映像作品[編集]
- '17 JAPAN CONCERT Say the name #SEVENTEEN(2017年8月23日発売)
- SEVENTEENのある素敵な日 in JAPAN(2018年2月21日発売)
- 2017 SEVENTEEN 1ST WORLD TOUR 'DIAMOND EDGE' in JAPAN(2018年4月18日発売)
- SEVENTEEN 2018 JAPAN ARENA TOUR ‘SVT’(2018年8月29日発売)
- 2018 SEVENTEEN CONCERT 'IDEAL CUT' IN JAPAN(2019年2月27日発売)
- SEVENTEEN 2019 JAPAN TOUR 'HARU'(2019年9月25日発売)
- SEVENTEEN WORLD TOUR <ODE TO YOU> IN JAPAN(2020年2月26日発売)
出演[編集]
単独番組[編集]
- SEVENTEENプロジェクト デビュー作戦(2015年5月2日 - 26日、MBC MUSIC)
- SEVENTEENのある素敵な日(2016年2月15日 - 4月4日、MBC MUSIC)
- SEVENTEENのある素敵な日 in JAPAN(2017年3月31日 - 5月19日、MBC MUSIC)
- SVTクラブ(2018年4月5日〜5月31日、Mnet)
バラエティ番組[編集]
レギュラー出演のみ。
- 人気歌謡(2018年2月18日 - 2019年10月6日、SBS) - ミンギュ(MC)
- 意外なQ(2018年5月5日 - 2018年10月27日、MBC) - スングァン[106]
- ボクたちの監獄生活(2019年3月16日 - 2019年9月7日、tvN) - スングァン[107]
- 偏屈な5兄弟(2019年11月21日 - 2020年2月6日、JTBC) - スングァン[108]
- JOB動産(2021年4月8日 - 2021年6月24日、Channel S) - スングァン[109]
- ラケットボーイズ(2021年10月11日 - 2021年12月27日、TvN) - スングァン[110]
ミュージックビデオ[編集]
- AFTERSCHOOL BLUE「Wonder Boy」(2011年) - エスクプス
- HAPPY PLEDIS「LOVE LETTER」(2011年) - エスクプス
- NU'EST「FACE」(2012年) - エスクプス、ウジ、ホシ、ミンギュ、ウォヌ、スングァン
- HELLOVENUS「Venus」(2012年) - ウジ、ホシ、ミンギュ、ウォヌ
- Kye BumZu「28.5」(2014年) - ミンギュ
- KIGGEN (Phantom)「PLAYBACK (再生)」(2014年) - ジョンハン
公演[編集]
単独ツアー[編集]
年 | 月日 | 国 | 都市 | 会場 |
---|---|---|---|---|
2015年 | LIKE SEVENTEEN – Boys Wish[注 29] | |||
12月24-26日 [注 30] |
韓国 | ソウル | 龍山アートホール大劇場ミル | |
2016年 | LIKE SEVENTEEN Boys Wish ENCORE CONCERT | |||
2月13・14日 | 韓国 | ソウル | SKオリンピックハンドボール競技場 | |
LIKE SEVENTEEN – Shining Diamond | ||||
7月30・31日 | 韓国 | ソウル | 蚕室体育館 | |
LIKE SEVENTEEN Shining Diamond in Japan CONCERT | ||||
8月5日 [注 31] |
日本 | 大阪 | グランキューブ大阪 | |
8月8・9日 [注 32] |
東京 | 中野サンプラザ | ||
2016 SEVENTEEN 1ST ASIA TOUR <LIKE SEVENTEEN - Shining Diamond> | ||||
8月13日 | シンガポール | MegaBox Convention Centre | ||
8月14・15日 | フィリピン | マニラ | ソレア劇場 | |
8月20日 | インドネシア | ジャカルタ | Balai Sarbini | |
8月21日 | タイ | バンコク | GMM Live House | |
8月27日 | オーストラリア | メルボルン | Plenary Theatre | |
8月28日 | シドニー | Big Top Sydney | ||
8月30日 | ニュージーランド | オークランド | The Trusts Arena | |
9月4日 | 中国 | 香港 | 九龍湾国際貿易展示センター | |
9月6日 | 北京 | Huiyuan Space | ||
9月11日 | 台湾 | 台北 | ATT Show Box | |
2017年 | 2017 SVT 1st FAN MEETING 'SEVENTEEN IN CARAT LAND' | |||
2月10-12日 | 韓国 | ソウル | 蚕室体育館 | |
2017 SEVENTEEN JAPAN CONCERT <Say the name #SEVENTEEN> | ||||
2月15・16, 18・19日 | 日本 | 神戸 | 神戸ワールド記念ホール | |
2月21-22日 | 横浜 | 横浜アリーナ | ||
2017 SEVENTEEN 1ST WORLD TOUR <DIAMOND EDGE> | ||||
7月14-16日 [注 33] |
韓国 | ソウル | 蚕室体育館 | |
7月26-27日 | 日本 | さいたま | さいたまスーパーアリーナ | |
8月5日 | タイ | パーククレット郡 | Thunder Dome | |
8月12日 | 中国 | 香港 | アジアワールド・エキスポ ホール10 | |
8月18日 | アメリカ | シカゴ | ローズモント劇場 | |
8月23日 | ダラス | ベライゾン・シアター | ||
8月25日 | カナダ | トロント | Massey Hall | |
8月27日 | アメリカ | ニューヨーク | ターミナル5 | |
8月29日 | チリ | サンディエゴ | モビスター・アレーナ | |
9月9日 | マレーシア | クアラルンプール | スタジアム・ネガラ | |
9月23日 | インドネシア | ジャカルタ | Indonesia Convention Exhibition | |
9月29日 | シンガポール | サンテック・シンガポール国際会議展示場 | ||
10月1日 | 台湾 | 新北 | 新荘体育館 | |
10月6日 | フィリピン | パサイ | モール・オブ・アジア・アリーナ | |
2018年 | 2018 SVT 2nd FAN MEETING 'SEVENTEEN in CARAT LAND' | |||
2月2・3日 | 韓国 | ソウル | 蚕室体育館 | |
2018 SEVENTEEN JAPAN ARENA TOUR 'SVT' SEVENTEEN JAPAN OFFICIAL FANCLUB MEETING ‘CARAT CAMP’ [注 34] | ||||
2月21・22日 [注 35] |
日本 | 横浜 | 横浜アリーナ | |
2月27・28日 [注 35] |
大阪 | 大阪城ホール | ||
3月6・7日 [注 35] |
名古屋 | 日本ガイシホール | ||
2018 SEVENTEEN CONCERT <IDEAL CUT> | ||||
6月28日-7月1日 | 韓国 | ソウル | KSPOドーム | |
2018 SEVENTEEN 2ND ASIA TOUR <IDEAL CUT> | ||||
8月31日 | 中国 | 香港 | アジアワールド・エキスポ | |
8月4-6, 8・9日 | 日本 | さいたま | さいたまスーパーアリーナ | |
SEVENTEEN JAPAN FANMEETING 'CARAT SUMMER CAMP' | ||||
9月8日・9日 | 日本 | さいたま | さいたまスーパーアリーナ | |
2018 SEVENTEEN 2ND ASIA TOUR <IDEAL CUT> | ||||
9月16日 | インドネシア | ジャカルタ | Indonesia Convention Exhibition | |
9月21日 | シンガポール | シンガポール・インドア・スタジアム | ||
9月23日 | マレーシア | クアラルンプール | MIECC | |
9月26日 | フィリピン | パサイ | モール・オブ・アジア・アリーナ | |
10月6・7日 | 台湾 | 新北 | 新荘体育館 | |
2018 SEVENTEEN CONCERT <IDEAL CUT – THE FINAL SCENE> IN SEOUL | ||||
11月3・4日 | 韓国 | ソウル | KSPOドーム | |
2019年 | 2019 SVT 3rd FAN MEETING 'SEVENTEEN in CARAT LAND | |||
3月8-10日 | 韓国 | ソウル | 蚕室体育館 | |
2019 SEVENTEEN JAPAN TOUR 'HARU' SEVENTEEN JAPAN FANMEETING 'HANA' [注 36] | ||||
4月2・3日 | 日本 | 福岡 | マリンメッセ福岡 | |
4月6・7日 | 静岡 | 静岡エコパアリーナ | ||
4月9・10日 | さいたま | さいたまスーパーアリーナ | ||
4月19-22日 [注 37] |
千葉 | 幕張メッセ国際展示場9-11ホール | ||
4月25-27日 [注 38] |
大阪 | 大阪城ホール | ||
2019 SEVENTEEN 2ND WORLD TOUR <ODE TO YOU> IN SEOUL | ||||
8月30日-9月1日 | 韓国 | ソウル | KSPOドーム | |
2019 SEVENTEEN 2ND WORLD TOUR <ODE TO YOU> | ||||
10月8・9日 | 日本 | 大阪 | 大阪城ホール | |
→ 中止 [注 39] |
愛知 | Aichi Sky Expo ホールA | ||
10月30・31日 | 横浜 | 横浜アリーナ | ||
11月7-9日 | 千葉 | 幕張メッセ国際展示場4-6ホール | ||
11月16日 | インドネシア | ジャカルタ | イストラ・ゲロラ・ブン・カルノ | |
11月23・24日 | タイ | パーククレット郡 | Thunder Dome | |
2020年 | 1月10日 | アメリカ | ニューアーク | プルデンシャル・センター |
1月12日 | シカゴ | ユナイテッド・センター | ||
1月14日 | ダラス | トヨタ・ミュージック・ファクトリー | ||
1月15日 | ヒューストン | Smart Financial Centre | ||
1月17日 | メキシコ | メキシコシティ | Palacio de los Deportes | |
1月19日 | アメリカ | ロサンゼルス | ザ・フォーラム | |
1月21日 | サンノゼ | SAPセンター | ||
1月23日 | シアトル | ショーウェア・センター | ||
2月8日 | フィリピン | パサイ | モール・オブ・アジア・アリーナ | |
→ 中止 [注 40] |
||||
→ 中止 [注 40] |
||||
→ 中止 [注 40] |
||||
→ 中止 [注 40] |
||||
→ 中止 [注 40] |
||||
→ 中止 [注 40] |
||||
[注 40] | ||||
[注 41] |
||||
[注 42] |
||||
2022年 | 2022 SVT 6TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND> | |||
3月25・26・27日 | 韓国 | ソウル | 蚕室合運動場補助競技場 | |
SEVENTEEN 2022 JAPAN FANMEETING 'HANABI' | ||||
5月7・8日 | 日本 | さいたま | さいたまスーパーアリーナ | |
2022 SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] | ||||
6月25・26日 | 韓国 | ソウル | 高尺スカイドーム | |
8月10日 | カナダ | バンクーバー | ロジャーズ・アリーナ | |
8月12日 | アメリカ | シアトル | ||
8月14日 | オークランド | |||
8月17日 | ロサンゼルス | |||
8月20日 | ヒューストン | |||
8月23日 | フォートワース | |||
8月25日 | シカゴ | |||
8月28日 | ワシントンD.C | |||
8月30日 | アトランタ | |||
9月1日 | ベルモントパーク | |||
9月3日 | カナダ | トロント | ||
9月6日 | アメリカ | ニューアーク | プルデンシャルセンター | |
9月24・25日 | インドネシア | ジャカルタ | インドネシアコンベンションエキシビション | |
10月1・2日 | タイ | バンコク | インパクトチャレンジャーホール | |
10月8・9日 | フィリピン | マニラ | SMモール・オブ・アジア・アリーナ | |
10月13日 | シンガポール | インドアスタジアム | ||
11月19・20日 | 日本 | 大阪 | 京セラドーム大阪 | |
11月26・27日 | 東京 | 東京ドーム | ||
12月3・4日 | 愛知 | バンテリンドームナゴヤ | ||
12月17日 | フィリピン | マニラ | フィリピン・アリーナ | |
12月28日 | インドネシア | ジャカルタ | ゲロラ・ブン・カルノ・マディヤ | |
2023年 | 2023 SVT 7TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND> | |||
3月10・11・12日 | 韓国 | ソウル | オリンピック体操競技場 | |
SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE' | ||||
5月17・18日 | 日本 | 大阪 | 京セラドーム大阪 | |
5月27・28日 | 東京 | 東京ドーム |
オンラインコンサート[編集]
年 | 月日 | 公演名 | 会場 |
---|---|---|---|
2020年 | 8月30日 | 2020 SVT 4th FAN MEETING 'SEVENTEEN in CARAT LAND' | オンライン開催 |
2021年 | 1月23日 | 2021 SEVENTEEN ONLINE CONCERT <IN-COMPLETE>[38] | |
4月27日 | SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE 「ひとりじゃない」発売記念 SPECIAL TALK SHOW | ||
SEVENTEEN 2021 JAPAN SPECIAL FANMEETING 'HARE' | |||
5月30日 | SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE 「ひとりじゃない」発売記念オンラインファンミーテイング | ||
8月8日 | 2021 SVT 5TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND> | ||
11月14・21日 | SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE>[113][注 2] | ||
2021年 | 11月18日 | SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITION |
受賞歴[編集]
年 | 内容[114] |
---|---|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
2021年 |
|
2022年 |
|
2023年 |
|
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 健康上の理由でウォヌは音源やMVのみ参加しプロモーション活動に不参加。
- ^ a b 14日は「POWER」公演・21日は「LOVE」公演。両日共、テーマにより演出とステージの一部が変更される予定。また、JUN(ジュン)とTHE 8(ディエイト)は中国で活動中のため不参加[48]。
- ^ SEVENTEEN全体のリーダー
- ^ a b 韓国名
- ^ a b 英語名
- ^ 李氏朝鮮の創始者李成桂の子孫であり李家の家法として名前の中は「ジュン」でなければいけないため、族譜ではイ・ジュンチャンと記載されている。
- ^ a b c d e f g h i j k l ヒップホップチームが歌唱。
- ^ a b c d e f g h i j k l パフォーマンスチームが歌唱。
- ^ a b c d e f g h i j k l ボーカルチームが歌唱。
- ^ ジョシュア、ホシ、ディエイト、ミンギュ、ドギョム、ディノのユニットで歌唱。
- ^ エスクプス、ジョンハン、ジュン、ウォヌ、ウジ、スングァン、バーノンのユニットで歌唱。
- ^ ジュン、ディエイトが歌唱。
- ^ a b c ジョシュア、バーノンのユニットが歌唱。
- ^ CDには収録されず、音楽配信(音楽ダウンロード配信・定額制音楽配信等)のみに収録。
- ^ a b エスクプス、ホシ、ウジのユニットが歌唱。
- ^ a b ホシ、ウジが歌唱。
- ^ a b エスクプス、ジョンハン、ウォヌ、ディエイト、スングァン、ディノのユニットが歌唱。
- ^ a b ミンギュ、ドギョム、ジュンのユニットが歌唱。
- ^ ジョシュア、ジュン、ディエイト、バーノンが歌唱
- ^ 1stアルバム「LOVE&LETTER」のリパッケージアルバム。
- ^ 韓国4枚目のフルアルバムのリパッケージ盤『SECTOR 17』のCOMPACT Ver.
- ^ ジョンハン、ジョシュアのユニットが歌唱。
- ^ スングァン、バーノン、ディノのユニットが歌唱。
- ^ ディエイト、ミンギュ、ドギョムのユニットが歌唱。
- ^ ジュン、ホシ、ウォヌ、ウジのユニットが歌唱。
- ^ エスクプス、ジョンハン、ジョシュアのユニットが歌唱。
- ^ ホシ、ドギョム、スングァンによるサブユニット。読み方はブソクスン。
- ^ 日本スペシャルシングル(JAPAN SPECIAL SINGLE)として発売。
- ^ 24日は「ボーカルチームDAY」、25日14時公演は「パフォーマンスチームDAY」・19時30分公演は「ヒップホップチームDAY」、26日は「ユニットハイライトDAY」。
- ^ 24日は1公演、25日は2公演、26日は1公演。
- ^ 2公演。
- ^ 8日は1公演、9日は2公演。
- ^ 14日は「パフォーマンスチームDay」、15日は「ヒップホップチームDay」、16日は「ボーカルチームDay」。
- ^ 「SEVENTEEN JAPAN OFFICIAL FANCLUB MEETING ‘CARAT CAMP’」は22日(横浜・横浜アリーナ)・28日(大阪・大阪城ホール)・7日(名古屋・日本ガイシホール)開催。「SEVENTEEN JAPAN OFFICIAL FANCLUB MEETING ‘CARAT CAMP’」は全公演13時30分開演、「2018 SEVENTEEN JAPAN ARENA TOUR 'SVT'」は全公演19時または18時30分開演。
- ^ a b c 1日目は「2018 SEVENTEEN JAPAN ARENA TOUR 'SVT'」の1公演のみ。2日目は「SEVENTEEN JAPAN OFFICIAL FANCLUB MEETING ‘CARAT CAMP’」と「2018 SEVENTEEN JAPAN ARENA TOUR 'SVT'」の2公演開催。
- ^ 「SEVENTEEN JAPAN FANMEETING 'HANA'」4月22日(千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホール)を2公演、26・27日(大阪・大阪城ホール)のみ開催。
- ^ 19-21日は「2019 SEVENTEEN JAPAN TOUR 'HARU'」のみを開催(21日は追加公演)。22日は「SEVENTEEN JAPAN FANMEETING 'HANA'」を2公演開催。
- ^ 25日は「2019 SEVENTEEN JAPAN TOUR 'HARU'」のみを開催。26・27日は「2019 SEVENTEEN JAPAN TOUR 'HARU'」(27日は追加公演)及び「SEVENTEEN JAPAN FANMEETING 'HANA'」も開催。「SEVENTEEN JAPAN FANMEETING 'HANA'」は26日は14時開演・27日は12時30分開演、また「2019 SEVENTEEN JAPAN TOUR 'HARU'」は26日は18時30分開演・27日は17時開演。
- ^ 12日のみ台風19号の影響により中止[111]。
- ^ a b c d e f g 新型コロナウイルスの世界的流行により中止。
- ^ 両公演とも追加公演。
- ^ 24日は追加公演。
- ^ この年の同賞授賞式がタイ・バンコクでの開催だったため。
出典[編集]
- ^ a b c d Yeung, Neil Z.. Seventeen | Biography & History - オールミュージック. 2020年11月28日閲覧。
- ^ “【PHOTO】13人組グループSEVENTEEN、デビューショーケース開催!“超大型新人の登場” - MUSIC - 韓流・韓国芸能ニュースはKstyle”. Kstyle. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “日本デビューを果たしたSEVENTEENがショーケースを開催! 【K-POPの沼探検】#65 - 文・尹 秀姫”. ananweb - マガジンハウス. 2019年2月28日閲覧。
- ^ PERFECT. “SEVENTEEN Japan official site”. SEVENTEEN Japan official site. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “세븐틴”. www.seventeen-17.com. 2020年4月9日閲覧。
- ^ (日本語) [SPECIAL VIDEO SEVENTEEN(세븐틴) - Holiday] 2020年4月9日閲覧。
- ^ “[V LIVE [SEVENTEEN RADIO] 캐럿들 귀대귀대#2]”. www.vlive.tv. 2020年4月9日閲覧。
- ^ (日本語) [SEVENTEEN GOING SEVENTEEN 2019 EP.27 세봉이의 상상은 현실이 된다 #1 (THE SECRET LIFE OF GOING SEVONG #1)] 2020年4月9日閲覧。
- ^ (日本語) [SEVENTEEN GOING SEVENTEEN 2019 EP.6 고잉 세븐틴 로고송 만들기] 2020年4月9日閲覧。
- ^ PERFECT. “SEVENTEEN Japan official site”. SEVENTEEN Japan official site. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “平均年齢17歳、17人組男性アイドルグループ「SEVENTEEN」デビューへ - ENTERTAINMENT - 韓流・韓国芸能ニュースはKstyle”. Kstyle. 2019年2月28日閲覧。
- ^ ““自己制作アイドル”SEVENTEEN、13人それぞれが輝いたアンコールコンサート…ファンクラブ名も発表(総合) - MUSIC - 韓流・韓国芸能ニュースはKstyle”. Kstyle. 2019年2月28日閲覧。
- ^ STAFF, SEVENTEEN (2016年10月5日). “[SEVENTEEN NEWS 세븐틴(SEVENTEEN)팬클럽 캐럿(CARAT)의 공식 색상이 발표되었습니다. 캐럿분들의 많은 응원과 사랑 부탁드립니다. …]” (朝鮮語). @pledis17_staff. 2019年2月28日閲覧。
- ^ “平均年齢17歳、17人組男性アイドルグループ「SEVENTEEN」デビューへ”. Kstyle (ライブドア). (2012年4月26日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ [Special 17TV] Christmas Event 'Seventeen TV' - 001. SEVENTEEN. (2012年12月27日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “세븐틴”. SEVENTEEN. PLEDIS ENTERTAINMENT. 2020年4月9日閲覧。
- ^ “Pledisから韓国最大規模のアイドルグループSEVENTEENが登場!来年初めに本格デビュー”. Kstyle (ライブドア). (2012年12月24日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ ““13人組アイドル”SEVENTEEN、YouTubeチャンネルで視聴者参加型のバラエティをスタート”. Kstyle (ライブドア). (2013年3月30日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ [17TV] 시즌2 '음악친구찾기' Last EP8 Highlight - SEVENTEEN SHOW!'. SEVENTEEN. (2013年5月14日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ [ETC] LIKE SEVENTEEN3_Highlight. SEVENTEEN. (2013年12月8日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、23日に“デビュー前”3度目のコンサートを開催”. Kstyle (ライブドア). (2013年11月11日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “5月は新人ボーイズグループが続々デビュー!先に勝者となるのは?”. Kstyle (ライブドア). (2015年5月16日) 2022年12月7日閲覧。
- ^ ““新ボーイズグループ”SEVENTEEN、デビューを宣言!4年間の準備が実る”. Kstyle (ライブドア). (2015年4月15日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “13人組ボーイズグループSEVENTEEN「デビュー大作戦」始動!5月2日、リアリティ番組がスタート”. Kstyle (ライブドア). (2015年4月15日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “13人組ボーイズグループSEVENTEEN「デビュー大作戦」脱落がなくても冷酷なサバイバル”. Kstyle (ライブドア). (2015年5月4日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、本日(29日)デビューアルバム「17CARAT」を発売!”. Kstyle (ライブドア). (2015年5月29日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “「SEVENTEEN」、ことしの新人最高のアルバム販売!”. WoW!Korea (エイアイエスイー). (2015年12月29日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、2ndミニアルバム「BOYS BE」発売記念ショーケースを開催”. Kstyle (ライブドア). (2015年9月10日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、ファンミーティングに2000人が集結!メンバーがソロステージを披露”. Kstyle (ライブドア). (2015年11月9日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEENのS.COUPS&ウジ&バーノン、Aileeとのコラボ曲「Q&A」公開”. ライブドア (2015年12月4日). 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、12月にデビュー後初の単独コンサートを開催“ファンへのクリスマスプレゼント””. Kstyle (ライブドア). (2015年11月10日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、ユン・ジョンシンとのコラボソング「Chocolate」MVを公開“少年たちの甘い告白””. Kstyle (ライブドア). (2016年2月12日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、今年も勢いが止まらない急成長グループ“アンコール公演で良いスタートを切りました””. Kstyle (ライブドア). (2016年2月14日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、アンコールコンサートのチケットが5分で全席完売…人気の高さを証明”. Kstyle (ライブドア). (2016年1月20日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ ““自己制作アイドル”SEVENTEEN、13人それぞれが輝いたアンコールコンサート…ファンクラブ名も発表”. Kstyle (ライブドア). (2016年2月15日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、宿所とすっぴんを果敢に公開…すべすべの肌に“視線集中””. Kstyle (ライブドア). (2016年2月16日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN出演「13少年漂流記 -SEVENTEENのある素敵な日-」エムオン!独占・日本初オンエア決定!”. Kstyle (ライブドア). (2016年3月1日) 2020年4月9日閲覧。
- ^ a b “2021 SEVENTEEN ONLINE CONCERT <IN-COMPLETE> 視聴チケット販売のご案内”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年1月18日). 2021年12月9日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE 「ひとりじゃない」 4月21日(水)発売決定!”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年2月2日). 2021年2月2日閲覧。
- ^ “『オンラインファンミーティング'HARE'』『「ひとりじゃない」発売記念トークショー』チケット販売のご案内”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年3月12日). 2021年4月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE 「ひとりじゃない」発売記念 リリースイベント(オンラインファンミーテイング)”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT. 2021年4月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN 8th Mini Album 「Your Choice」発売決定!”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年5月18日). 2021年5月18日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN 13人全員、再契約締結のご案内”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年7月19日). 2021年7月21日閲覧。
- ^ “2021 SVT 5TH FAN MEETING <SEVENTEEN in CARAT LAND> オンラインライブストリーミング開催および利用券販売のご案内”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年7月22日). 2021年8月7日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、一時的に11人体制で活動へ…ジュン&ディエイトは12月まで中国活動に集中”. Kstyle (ライブドア). (2021年9月1日) 2021年9月6日閲覧。
- ^ “【重要】8th Mini Album「Your Choice」リリース記念オンラインイベントJUN・THE 8分開催延期のご案内”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年9月1日). 2021年9月6日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN 9th Mini Album「Attacca」発売決定!”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年9月24日). 2021年9月24日閲覧。
- ^ a b “SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> オンライン・ライブストリーミング開催および利用券販売のご案内”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2021年10月26日). 2021年10月29日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN JAPAN SPECIAL SINGLE「あいのちから」12月8日(水)発売決定!”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENRERTAINMENT (2021年11月9日). 2021年11月10日閲覧。
- ^ “『SEVENTEEN 2022 JAPAN FANMEETING 'HANABI'』 特設ページオープン!3月24日(木)より"CARAT"会員先行抽選受付開始!”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2022年3月16日). 2022年6月8日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN 4th Album「Face the Sun」発売決定&予約販売開始!”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2022年4月22日). 2022年6月8日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN 4th Album Repackage 「SECTOR 17」発売決定&予約販売開始!・韓国発売日:2022年7月18日(月)・日本発売日(日本お届け日):2022年7月30日(土)”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS ENTERTAINMENT (2022年7月24日). 2022年7月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “PROFILE | SEVENTEEN Japan official site”. SEVENTEEN Japan official site. PLEDIS Co.,Ltd.. 2020年11月28日閲覧。
- ^ “[세븐틴 이력서⑧] 든든한 리더 에스쿱스… “사실은 정 많고 다정다감해요”” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “[아이돌 고향을 찾아서① 우리 고향 아이돌 누가 있을까]” (korean). 스포츠경향 (2017年6月23日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “[세븐틴 이력서④] “월드스타 되기 위해 열심히 할게요” 젠틀맨 조슈아” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ a b c d e 「SEVENTEEN SPECIAL 2019」『an・an』、マガジンハウス、2019年6月5日、65頁。
- ^ “[세븐틴 이력서①] 원우, 차가워 보이지만 따뜻한 20세의 이력서” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “[세븐틴 이력서⑩] 부산에서 태어난 우지, 별명은 말랑말랑한 음식들이 많아요!” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “[세븐틴 이력서⑨] 부산에서 태어난 우지, 별명은 말랑말랑한 음식들이 많아요!” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ a b “[세븐틴 이력서②] 굉장히 여유로운 랩퍼 버논의 상세이력서” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “My Name 세븐틴 3 퍼포먼스팀 호시 준 디에잇 디노” (korean). 텐아시아 (2015年6月18日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ “[세븐틴 이력서⑬] 막내 디노, “아버지께서 가수가 되라고 지어주신 이름은…”” (korean). 쿠키뉴스 (2015年6月16日). 2020年11月28日閲覧。
- ^ Gaonアルバム週間チャート2015年5月31日~2015年6月6日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2015年6月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2015年9月6日~2015年9月12日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2015年10月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2016年12月4日~2016年12月10日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2016年12月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2017年5月23日~2017年5月29日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2017年5月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2018年7月15日~2018年7月21日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2018年7月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2019年1月20日~2019年1月26日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2019年1月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2020年6月21日~2020年6月27日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2020年6月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2021年6月13日~2021年6月19日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2021年6月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2021年10月17日~2021年10月23日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2021年10月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2016年4月24日~2016年4月30日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2016年4月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2017年11月5日~2017年11月11日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2017年11月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2019年9月15日~2019年9月21日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2019年9月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2022年5月22日~2022年5月28日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2022年5月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2016年7月3日~2016年7月9日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2016年7月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2018年2月4日~2018年2月10日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2017年2月
- ^ Gaonアルバム週間チャート2020年10月18日~2020年10月24日
- ^ Gaonアルバム月間チャート2020年10月
- ^ オリコン週間シングルランキング2019年06月10日付(2019年05月27日~2019年06月02日)
- ^ “SEVENTEEN、日本1stシングル「Happy Ending」の初動売り上げが25万枚を突破!抜群の人気”. Kstyle. 2019年6月5日閲覧。
- ^ オリコン週間シングルランキング2020年04月13日付(2020年03月30日~2020年04月05日)
- ^ “【ビルボード】SEVENTEEN『舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)』42.5万枚でSGセールス首位 Juice=Juice/乃木坂46が続く”. Billboard Japan. 2020年4月6日閲覧。
- ^ オリコン週間シングルランキング2021年5月3日付(2021年04月19日~2021年04月25日)
- ^ “【ビルボード】SEVENTEEN『ひとりじゃない』初週37万枚でシングル・セールス首位”. Billboard Japan. 2021年5月18日閲覧。
- ^ オリコン週間アルバムランキング2018年06月11日付(2018年05月28日~2018年06月03日)
- ^ “SEVENTEEN、日本デビューアルバム「WE MAKE YOU」がオリコン週間チャートで2位を獲得!”. Kstyle. 2018年6月7日閲覧。
- ^ オリコン週間アルバムランキング2020年09月21日付(2020年09月07日~2020年09月13日)
- ^ “【ビルボード】SEVENTEEN『24H』が285,517枚でALセールス首位 あいみょん『おいしいパスタがあると聞いて』は2位”. Billboard Japan. 2020年9月14日閲覧。
- ^ “WINNER、SEVENTEEN、Wanna Oneメンバーら、MBC新バラエティに出演…5/13収録に参加”. Kstyle (2018年5月12日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “GOT7&SEVENTEEN&IZ*ONEがマフィアゲームに挑戦!?「ホグたちの監獄生活」Mnetにて6/14より日本初放送決定”. Kstyle (2019年4月8日). 2019年9月28日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN スングァン、新バラエティ「偏屈な5兄弟」最後のMCとして合流“期待してください””. Kstyle (2019年11月14日). 2019年11月18日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN スングァン、デビュー後初の単独グラビアを公開!「歌手としての姿ももっとお見せしたい」”. Kstyle. 2022年12月3日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN スングァンも!新番組「ラケットボーイズ」でバドミントンの実力を披露”. Kstyle. 2022年12月3日閲覧。
- ^ “≪重要≫10月12日(土)愛知公演 台風19号の影響による公演中止のお知らせ”. SEVENTEEN日本公式サイト (2019年10月9日). 2021年9月3日閲覧。
- ^ “【重要】「SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOUR <SVT>」 開催中止のご案内”. SEVENTEEN日本公式サイト (2020年4月8日). 2021年9月3日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、オンラインコンサート「POWER OF LOVE」を11月14日と21日に開催!予告ポスターを公開”. Kstyle. mydaily (2021年10月27日). 2021年10月29日閲覧。
- ^ “세븐틴”. seventeen-17.com. 2020年10月3日閲覧。
- ^ “BIGBANG、EXO、防弾少年団…「ソウル歌謡大賞」大賞に輝いたのは?(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “WINNERS | Asia Artist Awards” (朝鮮語). www.asiaartistawards.com. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “EXO&TWICE&防弾少年団「2016 MelOn MUSIC AWARDS」で大賞受賞…(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “World’s No.1 K-POP Awards, 2022 MAMA AWARDS”. www.mwave.me. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN&MONSTA X「第31回ゴールデンディスクアワード」アルバム部門で本賞を受賞”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN「第26回ソウル歌謡大賞」で本賞を受賞…SUPER JUNIOR ヒチョル“ジュンは私によく似ている””. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “INFINITE&SEVENTEEN「第6回GAON CHART MUSIC AWARDS」ホット・パフォーマンス賞を受賞”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “WINNERS | Asia Artist Awards” (朝鮮語). www.asiaartistawards.com. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “World’s No.1 K-POP Awards, 2022 MAMA AWARDS”. www.mwave.me. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN「ゴールデンディスクアワード」本賞受賞の感想“ファンのおかげ…2月から仕事に邁進””. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「第27回ソウル歌謡大賞」大賞を受賞…EXOは3冠王に(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “人気絶頂のWanna Oneが新人賞、IUは5冠達成…「第7回GAON CHART MUSIC AWARDS」”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “WINNERS | Asia Artist Awards” (朝鮮語). www.asiaartistawards.com. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “World’s No.1 K-POP Awards, 2022 MAMA AWARDS”. www.mwave.me. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「第33回ゴールデンディスクアワード」アルバム部門の大賞に!EXO&SHINee ジョンヒョンさんも本賞受賞(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「第28回ソウル歌謡大賞」大賞受賞で3冠達成…“僕たちも皆さんのファン”(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)&iKON「第8回GAON CHART MUSIC AWARDS」で3冠を獲得…TWICE&SEVENTEENは2冠(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “第33回日本ゴールドディスク大賞”. 日本ゴールドディスク大賞. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “WINNERS | Asia Artist Awards” (朝鮮語). www.asiaartistawards.com. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “World’s No.1 K-POP Awards, 2022 MAMA AWARDS”. www.mwave.me. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “「第34回ゴールデンディスクアワード」2日間にわたる華やかなステージで魅了…アルバム部門でもBTS(防弾少年団)が大賞を受賞(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN「第9回GAONCHART MUSIC AWARDS」で2冠を獲得“安住せずさらに進んでいく””. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、世界的な人気を証明!「2020大韓民国大衆文化芸術賞」で国務総理表彰を受賞”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “World’s No.1 K-POP Awards, 2022 MAMA AWARDS”. www.mwave.me. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「2020 THE FACT MUSIC AWARDS」で大賞3連覇!SUPER JUNIORからTWICEまで豪華アイドルが続々登場(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「第35回ゴールデンディスクアワード」で4年連続アルバム大賞を受賞“多くの方々に感謝”(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「第10回GAONCHART MUSIC AWARDS」で6冠を達成…新人賞はaespa&ENHYPENの手に(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “ジョンヨンの姿も!TWICE「第30回ソウル歌謡大賞」に完全体で登場…BTS(防弾少年団)は4年連続大賞を受賞(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “第35回日本ゴールドディスク大賞”. 日本ゴールドディスク大賞. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「2021 THE FACT MUSIC AWARDS」で4年連続大賞&5冠を達成…人気アーティストが集結(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “Asia Artist Awards” (朝鮮語). www.asiaartistawards.com. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “World’s No.1 K-POP Awards, 2022 MAMA AWARDS”. www.mwave.me. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “「第36回ゴールデンディスクアワード」BTS(防弾少年団)&IUが大賞を受賞!aespaは4冠を獲得(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “NCT 127、デビュー後初!「第31回ソウル歌謡大賞」で大賞を受賞“メンバー全員が誇らしい”(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “第36回日本ゴールドディスク大賞”. 日本ゴールドディスク大賞. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、米「2022 MTV VMA」で初受賞!“ファンの愛に恩返しがしたい”(Kstyle)”. Yahoo!ニュース. 2022年12月16日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN「2022 MTV EMA」で初受賞!2冠を達成“忘れられない1年になると思う””. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “IVE、新人賞・今年のベストソングをW受賞!BTS(防弾少年団)&イム・ヨンウンが「MMA 2022」で大賞に(総合)”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “「2022 MAMA AWARDS」BTS(防弾少年団)が今年の歌手賞を受賞!IVEも新人賞&大賞を同時に獲得”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “HYBEパン・シヒョク議長&SEVENTEEN、揃って米ロサンゼルス「LA3C」文化広報大使賞を受賞”. Kstyle. 2022年12月16日閲覧。
- ^ “2PM ジュノからIVEまで「2022 Asia Artist Awards」で大賞を受賞…イ・ヨンウン&キム・ソンホは4冠を達成”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “SEVENTEEN、Kep1erも!TBS「日本レコード大賞」各賞受賞者が決定…NiziUは優秀作品賞を受賞”. Kstyle. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)&IVEが大賞に!J-HOPEがグループ代表で「第37回ゴールデンディスクアワード」に登場(総合)”. Kstyle. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “NCT DREAM「第32回ソウル歌謡大賞」で初の大賞に!涙ぐむメンバーも…BTSは出席なしで唯一3冠を受賞(総合)”. Kstyle. 2023年2月12日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)、NCT DREAM、Stray Kids「Hanteo Music Awards 2022」で大賞を獲得!IVE、ENHYPENらが本賞に(総合)”. Kstyle. 2023年2月19日閲覧。
- ^ “BTS(防弾少年団)「CIRCLE CHART MUSIC AWARDS」で5冠を獲得!新人賞はIVE&NewJeans”. Kstyle. 2023年2月19日閲覧。
- ^ “アルバム・オブ・ザ・イヤー(アジア部門)|第37回日本ゴールドディスク大賞”. 日本ゴールドディスク大賞. 2023年3月10日閲覧。
- ^ “ベスト3アルバム(アジア部門)|第37回日本ゴールドディスク大賞”. 日本ゴールドディスク大賞. 2023年3月10日閲覧。
外部リンク[編集]
- 세븐틴(公式ウェブサイト)(朝鮮語)(英語)(日本語)(中国語)
- SEVENTEEN Japan official site(日本語)
- 세븐틴(SEVENTEEN) (@pledis_17) - Twitter(朝鮮語)
- SEVENTEEN STAFF (@pledis17_STAFF) - Twitter(朝鮮語)
- SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) - Twitter(日本語)
- SEVENTEEN (@saythename_17) - Instagram(朝鮮語)
- SEVENTEEN (seventeennews) - Facebook(朝鮮語)
- SEVENTEEN OFFICIAL - 新浪微博(簡体字中国語)
- SEVENTEEN - YouTubeチャンネル
- SEVENTEEN Japan official Youtube - YouTubeチャンネル
- 2022年3月22日をよりSEVENTEEN Official Youtubeに統合され、日本向け動画も同じチャンネルで公開されるようになった。
- SEVENTEEN(JP) (@seventeen-jp) - LINE Add Friend(日本語)
- SEVENTEEN - V LIVE
- 세븐틴(SEVENTEEN) - Daum公式ファンカフェ
- メンバー個人アカウント
- COUPS(S.COUPS) (@sound_of_coups) - Instagram
- 윤정한(ジョンハン) (@jeonghaniyoo_n) - Instagram
- JUN 文俊輝 (@junhui_moon) - Instagram
- Joshua Hong (@joshu_acoustic) - Instagram
- HOSHI (@ho5hi_kwon) - Instagram
- Wonwoo (@everyone_woo) - Instagram
- WOOZI (@woozi_universefactory) - Instagram
- The8 디에잇 (@xuminghao_o) - Instagram
- 김민규(ミンギュ) (@min9yu_k) - Instagram
- 도겸(ドギョム) (@dk_is_dokyeom) - Instagram
- 부승관(スングァン) (@pledis_boos) - Instagram
- Vernon 버논 (@vernonline) - Instagram
- 이찬(ディノ) (@feat.dino) - Instagram