コンテンツにスキップ

桑折駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月23日 (月) 04:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ko:고리 역 (후쿠시마 현))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

桑折駅
駅舎(2006年12月23日)
こおり
Koori
伊達 (4.0 km)
(3.4 km) 藤田
所在地 福島県伊達郡桑折町大字南半田字六角
北緯37度51分19.00秒 東経140度31分3.09秒 / 北緯37.8552778度 東経140.5175250度 / 37.8552778; 140.5175250
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 東北本線
キロ程 285.9 km(東京起点)
電報略号 クワ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
652人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1887年明治20年)12月15日
備考 業務委託駅
テンプレートを表示

桑折駅(こおりえき)は、福島県伊達郡桑折町大字南半田字六角にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線である。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。単式ホームに接して駅舎がある。

福島駅管理の業務委託駅東北総合サービス委託)である。構内には出札窓口(POS端末設置・指定券取扱)、Suica対応自動券売機1台、簡易Suica改札機、待合室(駅舎内と2番線ホーム)、トイレ(駅舎外と1番線ホーム)、ステーションギャラリー ピーチプラザ、自動販売機(飲料)がある。

のりば

1 東北本線(上り) 福島郡山黒磯方面
2・3 東北本線(下り) 白石岩沼仙台方面

利用状況

  • 2010年度の乗車人員は、1日平均652人である[1]
乗車人員推移
年度 一日平均乗車人員
2000 777
2001 789
2002 801
2003 765
2004 757
2005 752
2006 733
2007 710
2008 681
2009 675
2010 652

駅周辺

バス路線

福島交通

  • 駅前「桑折駅前」バス停
  • 県道上「桑折駅入口」バス停
    • 福島駅東口行
    • (直通)南向台経由医大行
    • 藤田駅経由小坂行
    • 国見役場行

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
東北本線
快速「仙台シティラビット」・普通
伊達駅 - 桑折駅 - 藤田駅

脚注

関連項目

外部リンク