1940年の相撲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。山の山手線 (会話 | 投稿記録) による 2022年6月23日 (木) 13:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{各年のスポーツヘッダ|1940}} '''1940年の相撲'''(1940ねんのすもう)は、1940年の相撲関係のできごとについて述べる。 1939年-'''1940年'''-1941年 == できごと == * 1月、新大関・羽黒山が誕生。 == 本場所 == * 1月場所 ** 幕内最高優勝:双葉山定次立浪部屋) - 14…」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

1940年の相撲(1940ねんのすもう)は、1940年の相撲関係のできごとについて述べる。

1939年-1940年-1941年

できごと

本場所

誕生

死去

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 314頁
  2. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 156頁
  3. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 155頁
  4. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 170頁
  5. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 161頁
  6. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 152頁
  7. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 168頁
  8. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 154頁
  9. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 166頁
  10. ^ 二所ノ関部屋 - goo大相撲 - ウェイバックマシン(2005年4月9日アーカイブ分)
  11. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 160頁
  12. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 162頁
  13. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 362頁
  14. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 167頁
  15. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 359頁
  16. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 58頁
  17. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 52頁
  18. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 28頁
  19. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 22頁