コンテンツにスキップ

土曜日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

土曜日(どようび)または土曜(どよう)は、金曜日日曜日の間にあるの1日。カレンダーにおける週の最終日。日本カレンダーでは青色で表記される例が比較的多い。

各言語での名称

[編集]

日本語の名称は、七曜のひとつである土星 (羅:Saturnus) の日にちなむ。

英語: Saturdayオランダ語: Zaterdagは、ドイツヴェストファーレン地域でのSatertagと同じく、ローマ神話の農耕神サートゥルヌスから来ている[1]

イタリア語: sabatoフランス語: samediドイツ語: Samstagスペイン語: sábadoポルトガル語: sábadoなどは、ラテン語: Sabbatumに起源があり、それはまたヘブライ語: יום השבת‎(安息日の意味)から出ている[1]中国語では「星期六」もしくは「礼拝六」という。

安息日

[編集]

ツァドク暦の一週間の7日目。ユダヤ教では宗派によらず土曜日(正確には、日本でいう「金曜日」の日没から「土曜日」の日没まで[注 1])は安息日である。この日は働くことはもちろん、家事や出かけることなども禁じられる。ただし、現在では世俗的な生活をする人も多く、必ずしも守られてはいない。

土曜日、安息日を指すヘブライ語「シャバト」(שַבָּת‎)は土星や農耕神サートゥルヌスとは関係なく、「休む」という意味の動詞「シャヴァト」(שָבַת‎)に由来し[2]、「安息日」を意味する。キリスト教でもギリシア語に借用されて「サバト」といい、さらにイタリア語 sabbato、スペイン語 sábado など、ヨーロッパと西アジアの多くの言語で土曜日の語源となった。

キリスト教には、もともと週末に信徒が集まる習慣として受け継がれた。主流派ではないが、日常の禁酒・禁煙に加えて、土曜日の安息を強調する教団(セブンスデー・アドベンチスト教会など)がいくつか存在し、教会・集会所に集まって礼拝する。

新約聖書福音書には、当時の宗教家は安息日の決まりを形式的に守らせることにうるさく、イエスの弟子の行儀が悪いことを挙げて咎めるのに対し、イエスが反駁する場面がある。

半ドン

[編集]

かつて日本官公庁公立学校は午後だけが休日となっていて、これを「半ドン」と称していた。

現在は、官公庁や公立学校、ほとんどの会社が週休二日制を採用し、土曜日は終日休みとなっている。ただし、日曜日と異なり、この日が国民の祝日になった場合でも、振替休日は設けられない。

カレンダーでは平日と同様に黒色で表記したものもあるが、日曜日・国民の祝日と同様の赤色、または青色や灰色や緑色など平日と区別できるようになっている例が多々ある。

鉄道路線バスダイヤは、週休二日制が普及する1970年代以前は、土曜日は平日ダイヤで運行されていたが、週休二日制の普及により、都市圏では1980年代以降に主に夕方の運行本数の削減をする形で土曜専用のダイヤの新設を経て、1990年代以降休日ダイヤに統合された路線が多い。 鉄道では「土・休日ダイヤ」として休日扱いとしていることが多いが、過去には能勢電鉄など路線によっては土曜日を独立のダイヤにしている場合もあった(2022年12月のダイヤ改正をもって休日ダイヤと統合、廃止された)。 バスでは休日扱いする場合のほかに、独立の土曜ダイヤが組まれる場合と、平日ダイヤから朝夕のバスを間引く場合がある。週休二日制が普及したとはいえ、私立の学校病院医院などでは、土曜日に午前中だけの授業診察を行っているところもあり通勤通学時の利便性を考慮している。

銀行などの金融機関では、1983年7月までは全ての土曜日で、1989年1月までは特定の土曜日の午前中 (9:00 - 12:00) に窓口営業を行っていた。 金融機関の営業土曜日にはATMは、9:00 - 14:00 の時間帯に稼動していた。その後に各金融機関で土曜日のATM稼働時間が延長されても、その名残で当初はこの時間帯 ( - 14:00) は時間外手数料がかからなかった。現在は週休二日制の普及により「土曜日も休日である」として、自行カードでも終日時間外手数料がかかる金融機関が主流だが、まだ「土曜14時までは時間外手数料がかからない」金融機関も存在する[注 2]

土曜日指定のもの

[編集]
劇場映画の公開初日
劇場映画作品のうち大抵は土曜日が公開初日となっており、公開初日に主要映画館監督とキャストらによる舞台挨拶が行われる(例:東映制作作品の場合は丸の内TOEIで行われる)。
CDアルバムと一部のCDシングルのレンタル開始
土曜日は、TSUTAYAGEOなどのレンタルCDビデオ店でCDアルバムと一部のCDシングルのレンタル開始日に指定されている。ただし、日本レコード協会のルールに基づき、発売日から17日後のCDアルバム・一部を除くカップリング曲が2曲以上のCDシングルが対象である。なお、カップリング曲なし、もしくは1曲のCDシングルは発売と同時にレンタル開始であるが、AKB48[注 3]のようにカップリング曲が2曲以上の一部のCDシングルも発売と同時にレンタル開始する曲もある。

土曜日に関する作品

[編集]

映画

[編集]

楽曲

[編集]

番組

[編集]

テレビ

[編集]
世界各国
[編集]
日本
[編集]
BS (ウェザーニューズ)

ラジオ

[編集]

広告

[編集]

記号

[編集]
記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+322F - ㈯
㈯
全角括弧付き土
PARENTHESIZED IDEOGRAPH EARTH
U+328F - ㊏
㊏
丸土
CIRCLED IDEOGRAPH EARTH

脚注

[編集]
  1. ^ 詳細は「深夜」を参照。
  2. ^ 特殊な例として、近年になって土日祝日の日中時間帯のATM手数料を無料化した三菱UFJ銀行の例があるが、こちらは単純にサービス向上策の一環であり、半ドンの名残とは関係がない。
  3. ^ 一部を除く関連ユニットおよびソロシングルを含む。

出典

[編集]
  1. ^ a b S・ベアリング=グールド 著、今泉忠義 訳『民俗学の話』角川文庫、1955年、68頁。 
  2. ^ A Hebrew and English Lexicon of the Old Testament. Oxford: Clarendon Press. (1906). pp. 991-992. https://archive.org/stream/hebrewenglishlex00browuoft#page/990/mode/2up 

関連項目

[編集]