越村公一
![]() |
越村 公一(こしむら こういち、1951年8月30日 - )は、日本の俳優である。大分県出身。エンパシィ所属。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 江戸の牙 第14話「秘境 女軍団逆襲す」(1980年1月1日、テレビ朝日系・三船プロダクション) - 忠吉
- 噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ 第35話「空から車が降る港」(1982年11月3日、TBSテレビ系・大映テレビ) - 八木沢
- 徳川家康(1983年、NHK大河ドラマ) - 毛利秀元
- 痛快あばれはっちゃく(1983年 - 1985年、テレビ朝日)
- 新ハングマン 第3話「ホテル腹上死を演出する始末屋」(1983年8月12日、朝日放送・松竹芸能) - 今村
- 大都会25時 第9話「危険な落とし穴!女ハスラーの白い指」(1987年、テレビ朝日系)
- 火曜サスペンス劇場(NTV系)
- 5周年記念作品「誰かが見ている」(1986年10月、東京映画新社) - 今野ミキサー
- 「突然、夫に死なれて」(1990年9月18日、NTV映像センター) - 医師
- 「弁護士・朝日岳之助3」(1991年) - 野々口浩一
- 「松本清張スペシャル・山峡の湯村」(1992年) - 梅田勇作
- 「新任判事補1」(1994年) - 尾上事務官
- 「名無しの探偵シリーズ12・兄妹」(1996年4月23日、スタッフアズバーズ)
- 「小京都ミステリー22・津軽弘前殺人事件」(1998年2月24日、大映テレビ)
- 「転勤判事2」(1998年) - 浜岡浩一
- 「松本清張スペシャル・中央流沙」(1998年8月4日、松竹)
- 「地方記者・立花陽介19・箱根小田原通信局」(2000年9月24日、オセロット) - 医師
- 「刑事・鬼貫八郎」シリーズ
- 検事・若浦葉子 第1話「心の扉を開ける鍵・時効不成立! 母子の歪んだ絆が生む幼児殺害事件」(1991年、NTV系)
- 外科病棟女医の事件ファイル(1991年) - 村崎国夫
- さすらい刑事旅情編IV「女流漫画家の秘密・週末特急に乗る娘」(1991年、テレビ朝日系・東映) - 編集者
- 月曜・女のサスペンス「通勤新幹線替え玉殺人事件」(1992年、テレビ東京系・日本映像)
- リング(1995年、フジテレビ)
- ウルトラマンティガ 第12話「深海からのSOS」(1996年11月23日、毎日放送・円谷プロ) - 海洋科学研究所所長
- 家政婦は見た!(1997年) - 小暮正一
- 月曜ドラマスペシャル
- 月曜ミステリー劇場
- 「世直し公務員ザ・公証人5」(2004年) - 黒川政志
- 「血痕 警科研・湯川愛子の鑑定ファイル1」(2004年) - 坂下信夫
- 女と愛とミステリー
- 水曜ミステリー9
- 「猪熊夫婦の駐在日誌」
- 「不倫調査員・片山由美」
- 「監察医・篠宮葉月 死体は語る」
- 「篝警部補の事件簿4」 (2008年) - 大森警部
- 「松本清張特別企画・張込み」(2011年11月2日、角川映画) - バス運転手
- 「ガンリキ 警部補・鬼島弥一2」(2012年11月14日) - 河原
- 金曜エンタテイメント
- 「おばさんデカ 桜乙女の事件帖」(2002 - 2007年) - 井上敏夫
- 「しあわせギフトお届け人2」(2004年) - 柳川弁護士
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日系)
- 「松本清張スペシャル・状況曲線」(1994年)
- 「車椅子の弁護士・水島威5」(1998年) - 北村課長
- 「終着駅シリーズ12」(2000年) - 十々木史郎
- 「お祭り弁護士・澤田吾朗1」(2000年) - 飛田克之
- 「家政婦は見た!25」(2007年) - 飯田太
- 「家政婦は見た!26」(2008年)
- 「西村京太郎トラベルミステリー53」(2010年) - 佐藤警部
- 「100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査〜4」(2010年) - 久保田和雄
- 「救急救命士・牧田さおり7」(2010年) - 川辺三郎
- 「京都南署鑑識ファイル6」(2011年) - 鳥海潜一
- 「女刑事・左近山響子」(2011年)
- 「広域警察2」(2011年) - 佐山署長
- 「西村京太郎トラベルミステリー64」(2015年) - 村井支配人
- 白と黒(2008年) - 佐久間弁護士
- 正義の味方(2008年) - 山ノ内外務次官
- 超人ウタダ(2009年) - 小島博之
- アイシテル〜海容〜(2009年、NTV系) - 部長
- 相棒
- サギ師リリ子(2009年) - 斉藤経理部長
- 月曜ゴールデン
- 「イソベン・里村タマミの事件簿」(2010年)
- 「ホームドクター・神村愛1」(2012年) - 金子大樹
- 「世田谷駐在刑事」(2012年)
- 「イソベン・里村タマミの事件簿2」(2013年) - 百合川裁判長
- 「全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜」(2014年)
- 金曜プレステージ
- 「検事・霞夕子」(2014年) - 松井彰
- まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜(2010年) - 白石鼓安
- 松本清張特別企画・一年半待て(2010年) - 依田社長
- バラ色の聖戦(2011年) - 岡崎健一郎
- ドラゴン青年団(2012年) - 光山町内会長
- ヒトリシズカ(2012年) - 楠木署長
- Dr.検事モロハシ2(2014年) - 関田博
- ぼんくら(2014年) - 権吉
- セカンド・ラブ(2015年) - 木田校長
- HEAT (テレビドラマ)(2015年) - 越村事務長
- 結婚式の前日に(2015年) - 園田忠雄
- マジすか学園5(2015年、日本テレビ *3話以降Hulu) - 署長 役
- ゴールドウーマン(2016年) - 児玉美津夫
- 家売るオンナ(2016年) - 西出常務
- 警視庁 ナシゴレン課(2016年) - 小野田哲[1]
- 四十八人目の忠臣(2016年) - 大野知房
- A LIFE〜愛しき人〜(2017年) - 蒲生教授
- 花実のない森(2017年) - 梅木光太郎
- 緊急取調室(2017年) - 柚木刑事
- 誘拐法廷〜セブンデイズ〜(2018年) - 裁判長 役
- ぬけまいる(2018年) - 駒三
- サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻(2018年11月3日、BSテレ東) - 神谷稔
- 無用庵隠居修行3(2019年) - 金右衛門
- 少年寅次郎 第2話(2019年10月26日、NHK総合) - 医者 役
- 当確師(2020年) - 友田泰 役
- 漂着者(2021年) - 後宮徳治郎 役
- お花のセンセイ 第2弾(2021年12月23日、テレビ朝日) - 桜井長作 役
- 連続ドラマW 正体(2022年、WOWOW)- 介護施設入居者 役
- プリズム (テレビドラマ)(2022年) - 溝口教授 役
- 一橋桐子の犯罪日記 第2話(2022年) - 老紳士 役
Webドラマ[編集]
- AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第34話「帰り道」(2016年2月4日、ビデオパス・テレ朝動画)
映画[編集]
- 星空のマリオネット(1978年1月21日、ATG)
- 震える舌(1980年11月22日、松竹)
- 幻の湖(1982年9月11日、東宝)
- のぞき(1983年9月16日、日活)
- 初夜の海(1984年12月22日、日活)
- あぶない刑事フォーエバー THE MOVIE(1998年9月12日、東映)
- カンゾー先生(1998年10月17日、東映)
- ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE(2003年8月2日、松竹・円谷プロ) - アナウンサー
- いつかA列車(トレイン)に乗って(2003年12月20日、シネマ・クロッキオ)
- わたしの赤ちゃん(2004年10月2日、パル企画) - 吉村一徳
- 愛のむきだし(2009年1月31日、ファントム・フィルム)
- ゆずり葉-君もまた次のきみへ-(2009年6月13日、全日本ろうあ連盟)
- ゴールデンスランバー(2010年1月30日、東宝)
- ちょんまげぷりん(2010年7月31日、ジェイ・ストーム)
- 無知との遭遇 CLOSE ENCOUNTERS OF THE STUPID(2010年10月9日、よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
- Cheerfu11y(2011年10月22日、ユニバーサルミュージック)
CM[編集]
脚注[編集]
- ^ “島崎遥香主演の刑事コメディドラマ「ナシゴレン課」追加キャスト発表”. 映画ナタリー. (2016年9月28日) 2016年9月29日閲覧。
外部リンク[編集]
- プロフィール - エンパシィ