菱形二十面体
表示
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2022年11月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。 {{翻訳告知|en|Rhombic icosahedron|…}} をノートに追加することもできます。 |
菱形二十面体 | |
---|---|
| |
種別 | 等面菱形多面体 |
面形状 |
菱形: 20枚 |
辺数 | 40 |
頂点数 | 22 |
対称群 | D5d |
特性 | 凸集合 |
菱形二十面体(りょうけいにじゅうめんたい、Rhombic icosahedron)は、等面菱形多面体の一種であり、菱形三十面体から中部の菱形10枚を抜き、上部と下部の計20枚を合わせたものである。
1885年に結晶学者のフェドロフ(Evgraf Fedorov)により発見された。
構成面となる菱形の対角線の比は、菱形三十面体と同じなので黄金比となっており、菱形を同様に更に8枚抜く事で菱形十二面体第2種となる。