忍足亜希子
おしだり あきこ 忍足 亜希子 | |
---|---|
生年月日 | 1970年6月10日(52歳) |
出生地 | 北海道千歳市 |
国籍 |
![]() |
民族 | 日本人 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画、テレビドラマ |
活動期間 | 1999年 - |
配偶者 | 三浦剛 |
著名な家族 | 三浦大輔(義兄) |
主な作品 | |
映画 『アイ・ラヴ・ユー』『アイ・ラヴ・フレンズ』 |
忍足 亜希子(おしだり あきこ、1970年6月10日 - )は、日本の女優。北海道千歳市出身。聴覚障害を有する。
来歴[編集]
青葉学園短期大学卒業。銀行勤務を経て、1999年に公開された映画『アイ・ラヴ・ユー』で日本最初の聾唖の主演女優として、オーディションで選ばれデビューする。
舞台『嵐になるまで待って』での共演をきっかけに交際していた演劇集団キャラメルボックス所属俳優の三浦剛(プロ野球横浜DeNAベイスターズ監督で馬主の三浦大輔の実弟)と、2009年11月11日に入籍。2012年3月7日に第1子の女児を出産した[1]。
2019年1月より、SHOWROOMにて手話と筆談でのトーク番組の配信を開始[2]。
2020年7月より、ライブコミュニケーションアプリPocochaで配信開始。
主な作品[編集]
映画[編集]
- アイ・ラヴ・ユー(1999年)- 水越朝子 役 毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞
- アイ・ラヴ・フレンズ(2001年)- 山科美樹 役
- 旅の途中で(2002年)
- アイ・ラヴ・ピース(2003年)- 花岡いづみ 役
- 黄泉がえり(2003年)- 斉藤園子 役
- Breath Less (2006年)
テレビ[編集]
- NHKみんなの手話
- ノッポさんの手話で歌おう(1997年12月22日 - 30日、NHK教育テレビ)
- 金曜エンタテイメント「おふくろシリーズ16・おふくろの歓喜の歌」(2000年、フジテレビ)
- サイエンスミステリー(2003年、フジテレビ)
- 水曜ミステリー9「エド・マクベイン 殺意」(2005年、テレビ東京)
- 水曜ミステリー9「顔のない女〜久留島刑事の報告書より〜」(2007年、テレビ東京)
舞台[編集]
- 嵐になるまで待って(2002年、演劇集団キャラメルボックス)
書籍[編集]
- 「女優志願 母と娘の歩いた道」(1999年、ひくまの出版)
- 「忍足亜希子と覚えるはじめての手話」(2000年、ナツメ社)
- 「愛、聞こえますか?」(2001年、光文社)
- 「こころのこえ、かぜのうた」(フォト&エッセイ集・2001年、バウハウス)
- 「軌跡(あしあと)」(写真集・2001年、ケイエスエス)
- 「私が私らしくあるために ソワソワ・ドキドキを育てる34の方法」(2001年、大和出版)
- 「我が家は今日もにぎやかです」(エッセイ集・2021年、アプリスタイル )-共著三浦剛
受賞歴[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- 忍足亜希子のMy happy life - 公式ブログ
- 忍足亜希子 (@a_oshidari6) - Twitter
- 忍足亜希子と楽しく手話べり場 - SHOWROOM
- 現代のお仕事 様々な大人たち
- 忍足亜希子 - Pococha
- 忍足亜希子 -テンダープロプロフィール