コンテンツにスキップ

光 (宇多田ヒカルの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MystBot (会話 | 投稿記録) による 2012年1月23日 (月) 14:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: it:Hikari (singolo))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

宇多田ヒカルシングル
初出アルバム『DEEP RIVER
B面 光 - PLANITb Remix
光 - Godson Mix
リリース
録音 文化村スタジオ
ジャンル J-POP
時間
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 宇多田ヒカル
プロデュース 三宅彰, 宇多田ヒカル and 宇多田 Skingg 照實(1.)
Russell McNamara(2.)
Alex “Godson” Richbourg(3.)
チャート最高順位
  • 週間最高順位1位(3週連続、オリコン
  • 2002年4月度月間順位1位(オリコン)
  • 2002年度年間順位10位(オリコン)
宇多田ヒカル シングル 年表
traveling
(2001年)

(2002年)
SAKURAドロップス/Letters
(2002年)
テンプレートを表示

」(ひかり)は、2002年3月20日にリリースされた、宇多田ヒカルの10作目のシングル。

概要

スクウェア(現・スクウェア・エニックス)のPS2用ゲームソフト『キングダム ハーツ』主題歌。後にGBA用ソフト『キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ』、PSP用ソフト『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』、DS用ソフト『キングダム ハーツ Re:コーデッド』の主題歌としても使用されている。

PVはワンカットの映像で食器を洗っているユニークなもの。故に撮影は一発勝負でかなり緊張したと述べている。食器が綺麗に洗われていない事を「HEY!HEY!HEY!」でダウンタウン松本人志に突っ込まれていた。これは食器を洗うタイミングを全て曲の進行に合わせて行ったためで、本来予定された枚数よりも更に減らしたと発言している。また彼女はカメラ目線を一切入れていない。撮影場所は当時の自宅であり、このCDのジャケット写真も同じ場所で撮影されている。

元々PVは紀里谷和明ではなくドナルド・キャメロンに依頼する予定だったが、スケジュールの都合でキャンセルとなってしまった。しかし、その後のシングル、「COLORS」ではキャメロンを起用することが実現している。宇多田が電撃的に結婚した時、この曲の歌詞が結婚を予感させるようだとテレビのニュースで取り上げられたことがあった。逆に離婚の時は「Flavor Of Life」で同様なことがあった。

この曲の英語版「Simple And Clean」が翌年のシングル「COLORS」のカップリングに収録された。

その他

  • 宇多田自身は、生涯音楽をやっていてもこれが一番いい作品になるかもしれないと語っている。また、思い入れが強い作品とも発言している。[要出典]
  • JASRACでの登録上は「外国作品」の扱いになっており、2002年度のJASRAC賞では外国作品賞を受賞している。
  • 3rdアルバム『DEEP RIVER』に収録されている同曲は、内容こそ全く同じものだが、出だしに息を吸う音が入っている。

収録曲

プロデュース: Miyake Akira, Utada Hikaru and Utada Skingg Teruzane/詞曲: Utada Hikaru

  1. (編曲: Kawano Kei and Utada Hikaru)
  2. 光 - PLANITb Remix(プロデュース、編曲: Russell McNamara)
  3. 光 - Godson Mix(編曲: Xaiver “X-Man” Smith)
  4. 光 - Original Karaoke