ヴィンセンツォ・ソスピリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Aves-lakis-verra-larsia (会話 | 投稿記録) による 2022年8月12日 (金) 13:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎F1後)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ヴィンセンツォ・ソスピリ
基本情報
国籍 イタリアの旗 イタリア
生年月日 (1966-10-07) 1966年10月7日(57歳)
F1での経歴
活動時期 1997年
所属チーム マスターカード・ローラ
出走回数 1 (0 starts)
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初戦 1997年オーストラリアグランプリ
最終戦 1997年オーストラリアグランプリ
テンプレートを表示

ヴィンセンツォ・ソスピリ (Vincenzo Sospiri, 1967年10月7日 - ) は、イタリア出身の元F1ドライバーである。

経歴

ソスピリは15歳のときにイタリアの100ccカート選手権でレース生活を始める。長い間カートでの競争を続け、1987年にカート世界チャンピオンとなる。

その後フォーミュラ・フォードにステップアップし、イギリスFF1600で10戦6勝を挙げ、一躍注目された。翌1989年イギリス・フォーミュラ3選手権に挑戦したが失敗。1990年フォーミュラ・オペル選手権に出場し、ルーベンス・バリチェロとタイトルを争う。同年には国際F3000選手権にもスポット参戦した。

1991年は国際F3000にフル参戦。デイモン・ヒルのチームメイトとして、ローラ・T91/50で戦ったが、戦闘力に欠けるマシンではシーズン9ポイントを獲得するのがやっとで、ホッケンハイムリンクでの2位が最高位であった。1992年はイタリア・フォーミュラ3選手権にステップダウン。

1993年に再びF3000に参戦する。今回はミトス・レーシングレイナード・93Dを使用した。翌年にはスーパーノヴァ・レーシングに移籍し、井上隆智穂と共に参戦した。優勝こそ無かったものの、選手権を争った。1995年も同チームから参戦。この年は3勝を挙げ、チームメイトのリカルド・ロセットと共にシーズンを支配し、1992年ルカ・バドエル以来のイタリア人チャンピオンに輝く。

F1

ソスピリのドライブするローラ、1997年オーストラリアグランプリ

1994年にエストリル・サーキットシムテックをテストドライブしたが、資金を調達できずにF1のシートを得ることはできなかった。1995年に国際F3000のタイトルを獲得したものの、ソスピリにとって1996年のオプションはほとんど無く、彼は1年間ベネトンのテストドライバーを務めることとなる。

1997年エリック・ブロードレイ率いるローラF1チームからF1参戦の機会を得る。しかし、デビュー戦のオーストラリアGPではチームメイトのロセットと共に予選トップタイムから10秒以上遅れて予選落ちした。その後、第2戦ブラジルGPに出場するために現地へ移動する途中、空港で読んだ新聞でチームがF1から撤退することを知る。サーキットに向かうも、既にローラのパドックは立ち入り禁止となっていた[1]

F1後

ソスピリはその後他カテゴリーへの参加に注力した。1997年の残りはアメリカのインディ・レーシング・リーグ (IRL) に参戦し、1997年のインディ500にも参加した。なお、この年はスーパーノヴァの支援もあり、第9戦と最終戦から鈴木利男率いるチーム・MIRAIより、SUPER NOVA with MIRAIとしてフォーミュラ・ニッポンにも参戦している。

1998年および1999年にはエマニュエル・コラールと共にフェラーリ・333SPスポーツレーシング・ワールドカップ (SRWC) で勝利を挙げた。この結果によりコラール、マーティン・ブランドルと共にトヨタ・GT-One TS020をドライブして1999年のル・マン24時間レースに参戦した。レースはポールポジションを獲得したものの、不幸にもギアボックスの問題が頻発した上、ブランドルのドライブ中のパンクのためリタイアとなった。

引退後

1999年に現役を引退すると、2002年に井上とともに「ユーロノヴァ・レーシング (Euronova Racing) 」を設立。チームの社長兼監督を務めながらイタリアF3000などに参戦しており、2020年現在はランボルギーニトロフェオ、Auto GP、イタリアF3選手権などに参戦している。同チーム出身の有名ドライバーとしてはロバート・クビサヴィタリー・ペトロフジェローム・ダンブロシオルカ・フィリッピなどがいる[2]

レース戦績

国際F3000選手権

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1990年 エディ・ジョーダン・レーシング レイナード・90D 無限 DON SIL PAU JER
8
MNZ PER HOC BRH BIR BUG NOG
DNQ
NC 0
1991年 ローラ・T90/50 コスワース VAL
Ret
PAU
DNQ
JER
15
MUG
4
PER
Ret
HOC
2
BRH
16
SPA
10
BUG
Ret
NOG
13
8位 9
1993年 ミトス・レーシング レイナード・93D ジャッド DON
Ret
SIL
Ret
PAU
6
PER
2
HOC
3
NUR
6
SPA
5
MAG
5
NOG
Ret
7位 16
1994年 スーパーノヴァ・レーシング レイナード・94D コスワース SIL
4
PAU
2
CAT
3
PER
Ret
HOC
4
SPA
Ret
EST
2
MAG
5
4位 24
1995年 レイナード・95D SIL
2
CAT
1
PAU
1
PER
2
HOC
Ret
SPA
1
EST
7
MAG
4
1位 42

F1世界選手権

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC ポイント
1997年 ローラ T97/30 フォード・ECA Zetec-R 3.0L V8 AUS
DNQ
BRA ARG SMR MON ESP CAN FRA GBR GER HUN BEL ITA AUT LUX JPN EUR NC 0

(key)

フォーミュラ・ニッポン

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
1997年 SUPER NOVA with MIRAI レイナード・95D 無限 SUZ MIN FSW SUZ SUG FSW MIN TRM FSW
Ret
SUZ
15
NC 0

(key)

アメリカン・オープンホイール

インディ・レーシング・リーグ

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
1996-1997年 チーム・スカンディア ダラーラ オールズモビル NWH LSV WDW PHX INDY
17
TXS
9
PPIR
6
CHR
Ret
NH2
2
LSV
Ret
21位 134

(key)

インディ500
シャシー エンジン スタート フィニッシュ チーム
1997年 ダラーラ オールズモビル 3 17 チーム・スカンディア

CART

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 順位 ポイント
1998年 オール・アメリカン・レーサーズ イーグル・987 トヨタ MIA MOT LBH NZR RIO STL MIL DET POR CLE TOR MIS MDO ROA VAN LS
Ret
HOU
15
SRF
15
FON
Ret
29位 0

(key)

スポーツカー

インターナショナル・スポーツカー・レーシング・シリーズ/スポーツカー・レーシング・ワールド・カップ

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1998年 JB・ギース・チーム・フェラーリ フェラーリ・333SP SR1 PRI
Ret
BRN
1
MIS
1
DON
1
AND
1
NÜR
1
BUG
1
KYA
Ret
1位 120
1999年 SR1 CAT
1
MNZ
1
SPA
2
PER
Ret
DON
3
BRN
2
NÜR
3
MAG
Ret
KYA
4
1位 104

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1998年 フランスの旗 JBレーシング フランスの旗 ジャン=クリストフ・ブイヨン
フランスの旗 ジェローム・ポリカン
フェラーリ・333SP LMP1 187 DNF DNF
1999年 日本の旗 トヨタ・モータースポーツ イギリスの旗 マーティン・ブランドル
フランスの旗 エマニュエル・コラール
トヨタ・GT-One TS020 LMGTP 90 DNF DNF

脚注

  1. ^ 一度もグリッドにつかずに撤退した幻のF1チーム『マスターカード・ローラ』”. motorsport (2020年). 2020年4月1日閲覧。
  2. ^ Team - Euronova Racing]

外部リンク

タイトル
先代
エディ・アーバイン
フォーミュラ・フォード・フェスティバル勝者
1988年
次代
ニコ・パルハレス
先代
ジャン=クリストフ・ブイヨン
国際F3000チャンピオン
1995年
次代
ヨルグ・ミューラー