1928年の相撲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。山の山手線 (会話 | 投稿記録) による 2022年6月23日 (木) 12:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{各年のスポーツヘッダ|1928}} '''1928年の相撲'''(1928ねんのすもう)は、1928年の相撲関係のできごとについて述べる。 1927年-'''1928年'''-1929年 == できごと == * 10月、横綱・西ノ海が引退<ref>京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 37頁</ref>。 == 本場所 == * …」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

1928年の相撲(1928ねんのすもう)は、1928年の相撲関係のできごとについて述べる。

1927年-1928年-1929年

できごと

本場所

誕生

死去

脚注

注釈

出典

  1. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 37頁
  2. ^ a b c d 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 313頁
  3. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 124頁
  4. ^ 「角界ニュース」『相撲』2013年9月号、ベースボール・マガジン社、127頁。 
  5. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 361頁
  6. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 132頁
  7. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 125頁
  8. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 137頁
  9. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 135頁
  10. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 13頁
  11. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 62頁
  12. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 12頁
  13. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 310頁
  14. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 9頁
  15. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 38頁