コンテンツにスキップ

「ミルクとチョコレート」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.barks.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
58行目: 58行目:
* Watanabe Girls Live 〜久しぶりに全員集合!?〜(2011年11月27日、[[Zepp|Zepp Tokyo]])
* Watanabe Girls Live 〜久しぶりに全員集合!?〜(2011年11月27日、[[Zepp|Zepp Tokyo]])
* サンシャインMonthly i-pop Festival(2011年11月26日、[[サンシャインシティ]] [[アルパ (商業施設)|アルパ]])
* サンシャインMonthly i-pop Festival(2011年11月26日、[[サンシャインシティ]] [[アルパ (商業施設)|アルパ]])
* ChocoLeサンタのX'masパーティー(2011年12月23日、[[エイベックス・グループ|エイベックス]]本社ビル 2F)
* ChocoLeサンタのX'masパーティー(2011年12月23日、[[エイベックス]]本社ビル 2F)
* [[秋葉原的萌えクィーンコンテスト|第2回秋葉原的萌えクィーンコンテスト決勝大会]](2012年1月7日、[[秋葉原UDX]])
* [[秋葉原的萌えクィーンコンテスト|第2回秋葉原的萌えクィーンコンテスト決勝大会]](2012年1月7日、[[秋葉原UDX]])



2023年9月12日 (火) 05:26時点における版

ミルクとチョコレート
ChocoLeシングル
B面 STAR☆WISH
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル avex entertainment
作詞・作曲 藤林聖子酒井陽一
チャート最高順位
ChocoLe シングル 年表
ミルクとチョコレート
2011年
くちぶえピューピュー
2012年
テンプレートを表示

ミルクとチョコレート」は、日本女性アイドルユニットChocoLeの楽曲。2011年12月28日avex entertainmentから発売された1枚目のシングル作詞藤林聖子作曲酒井陽一が務めた。

背景・制作

女性アイドルユニットChocoLeのデビューシングル

2011年9月、ビスケットエンターティメントに所属する、橋本楓高橋胡桃玉川来夢のワタナベガールズによる3名が、「甘いチョコレートのように、笑顔で“癒し”と“元気”を届けるアイドル」をコンセプトに同ユニット結成し、同年12月に当曲のシングルリリースも合わせてアナウンスされた[1]

制作は、アニメ特撮作品の主題歌などを数多く務めている、藤林聖子作詞)・酒井陽一作曲編曲)の両名が担当した。

楽曲の特徴は、スウィートでキュートなポップ・チューンとなっている[2]

リリース

楽曲のシングル盤は、CD+DVD盤・通常盤の2形態でリリースされた。楽曲収録の構成は、全形態共通である。

ミュージック・ビデオ

リリースに先駆けて、楽曲のショートバージョンが、YouTubeで無料公開されている。

プロモーション

楽曲のプロモーションで、以下のテレビ番組に出演した。

発売記念イベントが、以下の日時・場所で実施された[3]

  • 発売記念「チョコレート」イベント
    2011年11月6日・12日・20日 アキバ☆ソフマップ1号店
    2011年12月10日 東京ジョイポリス 3F Vステージ
    2011年12月17日 よこはまコスモワールド大観覧車下特設ステージ
  • 発売記念「ミルク」女性限定イベント
    2011年11月6日・19日、12月18日 ソラド竹下通り 2Fフードコート
  • 発売記念購入者抽選イベント
    2012年1月9日 アキバ☆ソフマップ1号店

ライブ・パフォーマンス

ビスケットエンターティメント主催のワタナベガールズ・ライブで、ライブイベントの初参加をした。その後、以下のイベントなどで楽曲をライブ披露している[4]

メディアでの使用

楽曲は以下のメディアで使用された[5]

シングル収録トラック

CD(全形態共通)
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ミルクとチョコレート」藤林聖子酒井陽一酒井陽一
2.「STAR☆WISH」秋田兼幸秋田兼幸日比野裕史
3.「ミルクとチョコレート」(Instrumental)   
4.「STAR☆WISH」(Instrumental)   
合計時間:
DVD(CD+DVD盤)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ミルクとチョコレート」(Music Clip)  

脚注

出典

外部リンク

ChocoLe 公式サイト