コンテンツにスキップ

「勝利の法廷式」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
88行目: 88行目:
<!--以下、数字は「20」まで-->
<!--以下、数字は「20」まで-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->| 前作 =
<!--「番組年表」ヘッダ-->| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 特記事項 =
| 特記事項 =

2023年5月31日 (水) 11:12時点における版

勝利の法廷式
ジャンル 連続ドラマ
脚本 小谷暢亮
本田隆朗
富安美尋
蓼内健太
監督 宝来忠昭
本田隆一
監修 水野明美(法律)
古谷謙一(警察)
山本昌督(医療)
出演者 志田未来
風間俊介
髙橋優斗HiHi Jets / ジャニーズJr.
北乃きい
カトウシンスケ
市川知宏
入来茉里
遊井亮子
升毅
音楽 田渕夏海
エンディング Amber's「オセロ」
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
チーフ・プロデューサー 岡本浩一
プロデューサー 多鹿雄策
福田浩之
河野美里(ホリプロ
奥村麻美子(ホリプロ)
制作 ホリプロ(協力)
製作 読売テレビ
放送
放送チャンネル日本テレビ系
映像形式文字多重放送
番組連動データ放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年4月13日 -
放送時間木曜 23:59 - 翌 0:54
放送枠木曜ドラマ
放送分55分
公式サイト
テンプレートを表示

勝利の法廷式』(しょうりのほうていしき)は、2023年4月13日から、読売テレビ製作・日本テレビ系の深夜ドラマ枠「木曜ドラマ」で放送中のテレビドラマ[1][2]。主演は志田未来[1][2]

あらすじ

キャスト

神楽法律事務所

神楽蘭(かぐら らん)〈29〉
演 - 志田未来(子役時代:寺田藍月[3]
親友を冤罪で殺人犯にしてしまい、法曹界から姿を消した弁護士。子役時代に演じた「小さな弁護士コラン」で培った演技力を持つ[1][2]
黒澤仁(くろさわ じん)〈40〉
演 - 風間俊介[1][2]
謎の天才脚本家[1][2]。「絶対に負けない弁護士」として、神楽蘭の名前で裁判に勝った架空のエピソードの数々をブログに綴っていた。
蘭が裁判に挑む際、弁論用の台本を準備し、彼女に台本通り演じるよう指示を出す。
流川蒼(るかわ そう)〈27〉
演 - 髙橋優斗HiHi Jets / ジャニーズJr.[4]
新人弁護士。蘭の後輩。流川大治郎の息子[4]。ただ勝つための裁判をする弁護士には成りたくないと流川綜合法律事務所を辞め、蘭を慕って神楽法律事務所に合流する。

流川綜合法律事務所

蘭が1年前まで所属していた大手弁護士事務所[4]

流川大治郎〈54〉
演 - 升毅[5]
所長。蒼の父親[5]
藤堂亜蘭〈46〉
演 - 遊井亮子[5]
蘭の元先輩。エース弁護士[5]

冤罪事件の関係者

早乙女花〈29〉
演 - 北乃きい[5](幼少期:宮地美然[6]
蘭の親友。夫を殺した罪で刑務所に服役中[5]
早乙女蓮
演 - カトウシンスケ[5]
花の夫。殺人事件の被害者[5]。東都出版社の記者で、女性連続殺人事件の犯人とされる。
早乙女陽斗
演 - 市野叶[6]
花と蓮の息子。現在は養護施設で生活している。

黒澤の関係者

椿九重〈31〉
演 - 市川知宏[5](第3話 - )
黒澤の書斎に出入りし情報を提供する謎の男[5]。流川が興信所に依頼し、東都出版社に出入りするフリーライターと判明する。
黛十和(まゆずみ とわ)〈31〉
演 - 入来茉里[5]
フラワーデザイナー[5]。連続猟奇殺人の二人目の被害者で、黒澤の婚約者。5年前に何者かに殺され殺害され、左薬指には5つの指輪をはめられる。

ゲスト

第1話

成宮美咲
演 - 森カンナ[7]
結婚式場「エタンセルブライダル」の元ウエディングプランナー。結婚式のダブルブッキングが原因でSNSの誹謗中傷に晒される。
誹謗中傷した人物を訴える過程で、元同僚の遥が会社の指示でSNSに誹謗中傷を書き込み、ダブルブッキングに関して自分に落ち度がなかったと知り、「エタンセルブライダル」を訴える。
足立遥
演 - 小島藤子[7]
美咲の「エタンセルブライダル」での元同僚。情報開示請求でSNSに美咲への誹謗中傷を書き込んだ人物と判明する。
結婚式のダブルブッキングの悪評騒ぎの責任を美咲に擦り付けるよう、ダブルブッキングした張本人である部長の高坂から美咲の誹謗中傷をSNSに書き込むよう命令されたと明かすが、第1回口頭弁論で蘭たちを裏切り、美咲の担当するカップルより1か月前に式場予約したと証言を変える。
第2回口頭弁論で蘭に病気の息子の手術代を手に入れるため、会社の指示で美咲に誹謗中傷したのではないかと質問され、美咲とコンビを組んで結婚式でカップルたちに心遣いをしていた話を持ち出され良心に訴えられ、ダブルブッキングは美咲に責任はなく、会社が意図的にやったと証言する。
小林、向井
演 - 喜入翔大[8]丹野未結[9]
「エタンセルブライダル」で式場を予定していたカップル。予約管理システムの不具合によるダブルブッキングで結婚式を先延ばしにされた不満をSNSで発信、式場への悪評が発生しデマまで流され、やがて誹謗中傷が美咲に向けられるようになる。
大宮司と婚約者
演 - 中村隆希[10]、結城陽葵[11]
大宮司グループの御曹司とその婚約者。VIP客であることから「エタンセルブライダル」の部長の高坂に忖度され、先約がある日に結婚式をブッキングされる。
カップル
演 - 重徳宏[12]持田優奈[12]
1月7日に「エタンセルブライダル」を訪れていた様子を動画配信していたカップル。動画の後方に大宮司と彼の婚約者が映りこんでおり、大宮司と婚約者が美咲の担当するカップルより1か月前に式場予約していた遥の証言が虚偽であった証拠として裁判に提出される。
高坂孝行
演 - 関幸治[13]
「エタンセルブライダル」の部長。美咲が担当するカップルの挙式予定日と知りながら、VIP客の大宮司グループの子息に忖度し、予約を改ざんして結婚式をねじ込み、ダブルブッキングを発生させていた。
社員
演 - 恒吉梨絵[14]、山岡椿[15]
「エタンセルブライダル」の社員たち。寿退社したが離婚して「エタンセルブライダル」に復帰した遥がエース社員の美咲を蹴落とすため、大宮司グループの子息の結婚式を故意にダブルブッキングしたのではないかと蘭の聞き取り調査に答える。
藤井果歩
演 - 秋谷百音[16]
「エタンセルブライダル」の社員。美咲が「エタンセルブライダル」を訴えた裁判の第1回口頭弁論を傍聴しており、蘭から美咲を助ける証言を求められると、口止めされていたが遥の息子が重い病気で入院していると明かす。
ゆうと
演 - 加藤翔太[17]
遥の息子。重い病気で入院している。ウェディングプランナーの母はみんなを幸せにする仕事をしていると看護師に自慢する。
朝烏
演 - 竹森千人[18]
早乙女花の事件の担当検事。
裁判長
演 - 渡部遼介[19]
早乙女花の裁判の裁判長。
証人
演 - 奥田由美[19]
早乙女花の裁判に出廷した証人。
裁判長
演 - 坂本直季[20]
美咲が「エタンセルブライダル」を訴えた裁判の裁判長。
俳優 役
演 - 神原哲[21](第3話)
「小さな弁護士コラン」の出演俳優。劇中で事件を解決したコランに感謝する。

第2話

速水政樹
演 - 泉澤祐希[7] [22](第7話)
フードデリバリーの配達員。流川蒼の大学時代の友人。
配達時に結衣が夫・大輔からDV被害に遭っているのを目撃し、助けるために接触を図ろうとするが、その行為を妻へのストーキングとして大輔から訴えられる。実は地下アイドル時代の結衣のファンで、ストーカーと勘繰られることを嫌がり、そのことを伏せて蘭に弁護を依頼していた。
裁判後は飲食店店員となり、大学の同級生だった瓜生が殺害される直前、同窓会の帰りに流川蒼が彼女を送っていったと黒澤と椿に証言する。
池上結衣
演 - 生駒里奈[7]
主婦。夫・大輔からDV被害に遭っている疑惑がある。元地下アイドル。
速水がDV被害に遭っていないか確認するため、配達のたびに連絡先が書かれた紙を渡されていたが、住所を知られ下手に対応できないため、置き配に変更する。実はDV被害だけでなく、覚せい剤を購入していることを速水に知られていた。
池上大輔
演 - 白石隼也[7]
結衣の夫。結衣にDVを働いていたが、そのことを速水に知られたため、先手を打って彼を妻へのストーカー行為で訴え、流川に代理人を依頼する。
大島綾
演 - 小島梨里杏[7]
結衣の元同僚。リモートで結衣と会話した際、彼女が手話でDVのヘルプサインを送っていたと証言する。
恵理
演 - 湊川えみ
結衣の元同僚。結衣と綾とリモートで同期の出産祝いの相談をする。
木内早苗
演 - 横内亜弓[23]
結衣の自宅の道向かいの住民。結衣がDV被害に遭っていないか蘭から聞き込みを受けるが、流川たちから口止めをされていたため、被害はなかったと告げる。しかし、流川の口止めを指摘され、結衣が被害に遭っているかもしれないと蘭から説得されると、蘭に防犯カメラの映像を提供する。
池上家の近隣住民
演 - 加藤美智子、山口勝弘
結衣がDV被害に遭っていないか、蘭たちから聞き込み調査を受ける。
裁判長
演 - 荒木誠[24]
速水政樹の裁判を担当した裁判長。
鈴木朋哉
演 - 稲川悟史[25]
覚せい剤の売人。フードデリバリーを装い結衣の自宅に入り、DV被害から現実逃避しようとしていた彼女に覚せい剤を売り捌く。
売人の元締め
演 - 吉田興平[26]
売人に覚せい剤を渡す。
エアレンディーテル
演 - 堀江葵月[27]、yukatan、SAKURA、前野璃心
6年前、結衣が所属していた地下アイドルグループのメンバー。

第3話

立花洋子
演 - 宮崎美子[28]
洋食店「コトブキ」の店主。料理人の清水と口論の末、彼を公園の階段から突き落とし負傷させたと警察に自首し、逮捕される。
立花光
演 - 福山翔大[28](幼少期:小林蒼)
洋子の息子。母が清水に店を騙し取られたと主張し、母の弁護を蘭に依頼する。
店を継がず家を出て漫画家のアシスタントをしており、事件の前日、古川から母が清水に騙され店を売り飛ばされそうになっていると連絡を受け、清水と話をつけると告げていた。
清水光輝
演 - 草野イニ[29]
恰幅のよい料理人。M&Aサービス「コネクトエア」の仲介で洋子の洋食店「コトブキ」の後継者となり、店の味を継ぐ話が取りまとめられる。
しかし、店を引き継ぐと店舗を売りに出すと言い出したことから洋子と口論となり、彼女に階段から突き落とされ負傷したとされる。
前田龍太
演 - 田野倉雄太[30]
「コネクトエア」の代表。後継者を探していた「コトブキ」と料理人の清水を引き合わせる。
その正体は清水と手を組む詐欺師で、彼の詐欺のやり口が気に入らず口論となり、公園の階段から突き落とし負傷させた真犯人であった。
犯行後、洋子を電話で呼び出し、彼女の息子・光が清水を突き落としたのを目撃したが、息子の身代わりになればそのことは口外しないと洋子を脅し、彼女を犯人に仕立て上げた。
古川浩二郎
演 - 清水伸[31]
「コトブキ」の従業員。元々は店の常連客であったが、従業員となる。
清水が「コトブキ」の後継者となる前、彼の前の職場「ひまり亭」を見学しており、蘭とともにその店を確認に行くと、その店は無くなっており、調査の結果、映画の撮影セットとして1日だけ存在した、実体のない飲食店であったと判明する。
検察官
演 - 浜田信也[32]
洋子の傷害事件裁判を担当した検察官。
裁判長
演 - 青木一平[33]
洋子の傷害事件裁判を担当した裁判長。
綿貫智(わたぬき さとし)
演 - 高久慶太郎[34]
飲食店事業も行う不動産業者「帝進エステート」の代表取締。山下という男に騙され、実体のない飲食店を買わされる被害に遭うが、証拠が見つからず犯人逮捕に至らなかった。
裁判で蘭から清水の写真を見せられると、彼は山下に間違いないと証言し、清水が当初から「コトブキ」を売り捌くため、洋子に接触した可能性が浮上する。
真犯人が捕まると、洋子に「コトブキ」を買い取り、店を引き継ぐと申し出る。
榊原
演 - 桜井拓海
洋子の傷害傷事件のあった公園でジョギングしていた男性。蘭たちの聞き込みで事件当時、洋子と話していたのは清水とは別人の細身の男性であったと証言する。
立花正幸
演 - 中田春介[35]
5年前に亡くなった洋子の夫。料理人。生前、「小さな弁護士コラン」の撮影現場にケータリングにやってきて、子役時代の蘭にクラムチャウダーを振舞っている。
監督
演 - 河野達郎[36]
「小さな弁護士コラン」の監督。
子供検察官 役、子供裁判長 役
演 - 沼田あきら[37]、石塚錬[38](第1話)
劇中劇「小さな弁護士コラン」に登場する子役。

第4話

村山翼(むらやま つばさ)
演 - 奥野壮[39]
求人サイトの仕事を闇バイトと知らず、受け子として特殊詐欺で高齢女性からキャッシュカードを奪おうとした大学生。
交際相手の原菜月を3年前自殺に追い込んだ特殊詐欺組織の黒幕(金主)の正体を暴くため、あえて特殊詐欺の受け子に応募していた。
堀内英典(ほりうち ひでのり)
演 - 阪田マサノブ[39]
「巨悪を眠らせない」が信条の検察官。最初から詐欺と知って特殊詐欺に加担しただろうと村山の罪を問い詰め起訴する。
村山が通信アプリで受け子を求人する音声データを提出し、指示役であったが人材不足で受け子役も兼任したと村山を追求する。
北見昌彦(きたみ まさひこ)〈42〉
演 - 淵上泰史[39]
葛飾西警察署刑事課の刑事。村山を特殊詐欺の容疑で逮捕する。
黒澤と蘭の尽力で村山に通信アプリを使い指示を出していた特殊詐欺の黒幕(金主)であることを突き止められ、堀内からも証拠となる通話時の映像を突き付けられる。
取り調べを受けるが巧妙に罪を逃れたところを警察署の前で原大貴に刺殺される。
小森節子〈78〉
演 - 澤井孝子[40]
特殊詐欺の被害に遭いかけた高齢女性。特殊詐欺と気付き、警察に通報する。村山からの示談交渉を反省していないと拒絶する。
原大貴〈27〉
演 - 岩井拳士朗[41]
菜月の兄。妹の遺影を抱き村山の裁判を傍聴し、自殺した妹と交際していた村山が特殊詐欺の指示役と知り、妹が騙されていたのではないかと心を痛める。しかし、村山が妹の死後も妹を騙した特殊詐欺組織の黒幕を探す報告メールを送っていたことを知る。北見が妹を自殺に追い込んだ詐欺の黒幕と知ると、彼を警察署の前で刺殺する。
原菜月
演 - 竹野留里[42]
大貴の妹。村山の交際相手。3年前、偽のフィッティングモデルの求人に応募し、下着写真を送るように求められそれに応じると、金を渡さないと下着写真と住所をSNSで拡散すると脅迫メッセージが届き、うつ状態となって自殺してしまう。
辻田智子
演 - 菊竹桃香[43]
フィールドキャスター。詐欺の黒幕として逮捕されなかった北見が、原大貴に刺殺されたニュースを犯行現場となった警察署の前から伝える。
裁判長
演 - 潟山セイキ
村山の特殊詐欺裁判の裁判長。

第5話

橋垣紗世
演 - 堀田茜[44]
国際ロマンス詐欺の被害者。元子役で子役時代の蘭の友人。ドラマの感想を語り合うSNSで韓国人ハン・ジエンと親しくなり、結婚を約束する仲になり結婚の準備資金として300万円を渡していたことから、妹の世那から国際ロマンス詐欺に遭っていると神楽法律事務所に連れてこられる。蘭からの演技指導を受けビデオチャットでハンを芝居で泣き脅し、対面するように仕向ける。
近藤良太
演 - 篠山輝信[44]
「近藤ロジスティックス」の経営者。蘭の作戦で誘き出した国際ロマンス詐欺を行うハン・ジエンとの待ち合わせ場所に居合わせるが、ハンが誰かも知らず、無関係と主張する。
紗世がハンにプレゼントしたキャンドルと同じ品が会社に置かれており、ディープフェイクにより成りすましていたハンと同一人物との疑惑が深まる。
鈴村志乃
演 - 水上京香[45]
「近藤ロジスティックス」の良太の秘書。蘭が「近藤ロジスティックス」を訪問時、左手の薬指に指輪の跡があったことを目撃され、蘭に問い詰められると良太との不倫を認める。
良太から贈られた指輪として、紗世がハン・ジエンから贈られたものと全く同じ指輪をはめていたことから、良太とハン・ジエンが同一人物との疑惑が深まる。
近藤馨子 / ハン・ジエン
演 - 黒川智花[44] / 古屋呂敏[46]
良太の妻。「誰よりも君のことを想っている」と複数の不倫相手にささやく良太を許せず、自分がいなければ生活できないと陰口を叩く良太を見返そうと、ディープフェイクを利用して韓国人ハン・ジエンになりすまし、国際ロマンス詐欺を働いて紗世から金を騙し取るが心は満たされず、良太をハンに仕立てあげ、詐欺師として訴えられるように仕向ける。
しかし、初対面で素性を知らないはずの蘭を弁護士と言い当て、ビデオチャットでハンが左手の指を頭の横で動かす不可解な動作を、髪の毛を弄る癖の動作であると仁に気付かれ、ハン・ジエンの正体であると見破られる。裁判では蘭から他人を自分の復讐に巻き込んではいけないと諭されたことで反省し、紗世から騙し取った金を返済し、慰謝料を支払う示談書を取り交わす。
橋垣世那
演 - 田中珠里[47]
紗世の妹。紗世が国際ロマンス詐欺にだまされていると、神楽法律事務所に連れてくる。
裁判長
演 - 高松克称[48]
橋垣紗世が原告の、近藤良太による国際ロマンス詐欺裁判の担当判事。

第6話

麻生日奈
演 - 木下彩音[49]
二浪中の浪人生。匿名で送られてきた帝和医科大学の入試に関する内部資料で、性差別による合否不正があったことを知る。
蘭たちの活躍で大学側の不正が認定され、帝和医科大学へ入学できることになるが、蘭から本当に自分が進みたい道を考えるべきだと諭され、母親の言いなりでなく、美術に興味があったことから医大進学を考えさせてほしいと母親に告げる。
麻生理香子
演 - 中島ひろ子[49]
日奈の母親。送付された帝和医科大学の入試に関する内部資料から、大学側に入試許可と慰謝料を請求するよう、集団訴訟を神楽法律事務所に依頼する。
医者の家系に嫁いだプレッシャーから、娘の日奈に医大に進学するよう強要していると夫から証言を得た蘭に、教育虐待と指摘される。
栗原慧太
演 - 小宮璃央[49]
帝和医科大学の医大二年生。日奈の中学時代の同級生。蘭たちの聞き取りに、父親の書斎で医大入試で性差別があることを知るが、自分では告発することが出来ず、内部資料を麻生家に送付したことを認める。当初、裁判で入試の内部資料について証言することを拒んでいたが、黒澤の策略で日奈と接触したことで考えを改め証言を決意する。
栗原悟志
演 - 黒田大輔[49]
慧太の父親。帝和医科大学の教授で入試委員長。蘭たちから大学入試の内部資料を麻生家へ送付したか問われるが、それを否定する。第一回口頭弁論では入試の点数と内申書の点数の合計で合否判定していると証言する。しかし第二回口頭弁論で流川から、息子の慧太があこがれの父親でいて欲しいと考えていると伝えられると、証言を覆し、男子に80点加点して合否判定しており、去年度の入試で息子をコネで入学させたと告白する。
加藤
演 - 梨本謙次郎[50]
帝和医科大学の学長。麻生理香子たち受験生の母親から、内部資料を突き付けられ、合否に性差別があると指摘されるがそれを否定し、門前払いする。
第二回口頭弁論でも入試に性差別はないと証言するが、栗原悟志から、男子に80点加点する発案をした人物と証言される。
帝和医科大学の受験生
演 - 小出真実、田中柚芭
日奈の友人。日奈と同じく、入試で合格圏内にいながら性差別で不合格になったと憤る。
受験生の保護者
演 - 小野由香[51]、北里麻美
上記の受験生の保護者。麻生理香子と共に帝和医科大学の入試不正の件で集団訴訟を起こす。
蘭の母親
演 - 芳野友美[52]
蘭が「小さな弁護士コラン」で主演となったことを喜ぶ。

第7話

有村亜紀
演 - 穂志もえか[53]
元三つ葉市役所職員。窓口担当でクレーマーに土下座までさせられたことがトラウマとなり、心身に不調をきたし市役所を退職する。そのため、クレーマーから守ってくれなかった市の対応に納得ができないと、市への訴訟を蘭に依頼する。
田代靖〈45〉
演 - 浜中文一[53]
クレーマー。長時間にわたり亜紀にクレームを言い続け、彼女を追い詰める。
蘭から亜紀の土下座事件の事情確認を懇願され、その時に撮影した、津田が亜紀に土下座を強要する映像を提供する。
津田清隆
演 - 和田聰宏[53]
三つ葉市役所職員。課長。亜紀の元上司。クレーマーの田代をなだめるのに亜紀に土下座は強要しておらず、彼女が自主的にやったと主張する。
裁判では、クレーマーに対応する亜紀に大丈夫かと尋ねたと証言し、亜紀への土下座の強要を否定するが、蘭から田代の提供した土下座強要の動画を見せられると口をつぐむ。
しかし、流川大治郎が提出した土下座強要の続きが映る映像で亜紀に「愛している」とつぶやく様子を見せられると、亜紀との不倫関係を認めたため、土下座は恋愛関係に基づくもので強要でないと大治郎に結論付けられる。また、亜紀は不倫関係を終わらされたショックで心療内科に通院し、腹いせで裁判を起こしたのではないかと述べる。
木嶋典孝
演 - 石井正則
三つ葉市役所職員。部長。津田の上司。土下座事件の調査をする蘭に何も答えないよう、市職員に箝口令を敷く。
裁判では、市民からのクレーム対応はマニュアルに沿って対応しており、必要に応じ職員をアシストすると証言する。
瓜生二重〈25〉
演 - 彩羽[54]
連続殺人の四人目の被害者。流川蒼と速水政樹の大学の同級生。同窓会の帰りに殺害され、左薬指には5つの指輪をはめられる。
椿沙良
演 - 川﨑珠莉[55]
椿九重の妻。何者かに殺害され、左薬指には5つの指輪をはめられる。
店主
演 - ムーディ勝山
速水が働く飲食店の店主。黒澤と顔なじみ。
裁判長
演 - 橋本恵一郎[56]
有村亜紀原告裁判の裁判長。

スタッフ

放送日程

各話 放送日 サブタイトル[57] 脚本 監督
CASE1 4月13日 【炎上】台本演じて、誹謗中傷の真相を暴け 小谷暢亮 宝来忠昭
CASE2 4月20日 【正体】配達員のストーカー疑惑を晴らせ! 本田隆朗
CASE3 4月27日 【記憶】沈黙の被告人から真実を聞き出せ! 小谷暢亮 本田隆一
CASE4 5月04日 【正義】闇バイトの現行犯を弁護!? 本田隆朗
CASE5 5月11日 【仮面】国際ロマンス詐欺の魔の手が迫る! 富安美尋 宝来忠昭
CASE6 5月18日 【自立】医大入試に性差別の疑惑が!? 本田隆朗 本田隆一
CASE7 5月25日 【対峙】直接対決!土下座の真相を明かせ! 蓼内健太 室井岳人

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 志田未来、20代最後のドラマ主演で元子役の女性弁護士に “謎の脚本家”風間俊介とバディ”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2023年3月6日). 2023年3月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e 志田未来がドラマ「勝利の法廷式」で元子役の弁護士に、バディ役は風間俊介”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年3月6日). 2023年3月6日閲覧。
  3. ^ クラージュキッズ [@courage_kids1] (2023年4月13日). "【ドラマ出演情報】本日、4月13日(木)23:59〜 読売テレビ・日本テレビ系「勝利の法廷式」第1話に寺田藍月が幼少期の蘭(志田未来さん幼少期)役で出演します✨是非、ご覧下さい👀⚖️". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  4. ^ a b c HiHi Jets高橋優斗が「勝利の法廷式」出演、志田未来の後輩弁護士に”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年3月16日). 2023年3月16日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l 勝利の法廷式:志田未来主演のリーガルミステリーに升毅、北乃きいら出演へ”. MANTANWEB(まんたんウェブ). MANTAN (2023年3月23日). 2023年3月23日閲覧。
  6. ^ a b テアトルアカデミー [@theatreacademy] (2023年4月12日). "【市野叶*宮地美然】 木曜ドラマ『勝利の法廷式』第1話 #市野叶:早乙女陽斗役 #宮地美然:早乙女花の幼少期役…". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  7. ^ a b c d e f g 『勝利の法廷式』第1話に森カンナ、小島藤子、第2話に泉澤祐希、生駒里奈、白石隼也がゲスト出演決定”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年3月29日). 2023年3月29日閲覧。
  8. ^ 喜入翔大 [@shoudai_kiire] (2023年4月12日). "第1話に出演させていただきます。是非ご覧ください!". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  9. ^ 丹野未結 [@miyutanno] (2023年4月12日). "🌟お知らせ🌟4月13日(木)よる11時59分スタート『#勝利の法廷式』に出演します!!念願の宝来組に少しですが参加させていただきました😭!!!明日です!是非ご覧下さい🫡". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  10. ^ 中村 隆希 [@RyukiNakamura] (2023年4月12日). "YTV「勝利の法廷式」第1話 ちょっぴり出演します!初回放送です。撮影がとても楽しかったので、ぜひご覧ください! 2023年4月13日(木)23:59〜". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  11. ^ 結城 陽葵”. Takanoプロモーション. 2023年4月14日閲覧。
  12. ^ a b "重徳宏 持田優奈 YTV/NTV『勝利の法廷式』出演情報". Heureuse. ヒラタオフィス. 12 April 2023. 2023年4月14日閲覧
  13. ^ 【関幸治】新木曜ドラマ「勝利の法廷式」に出演決定!”. 株式会社アニモプロデュース (2023年4月13日). 2023年4月14日閲覧。
  14. ^ 恒吉梨絵 RieTsuneyoshi [@rietsuneyoshi1] (2023年4月14日). "実は、、ドラマ『勝利の法廷式』にちょこっと出演してました😊ブライダルで働く女性役💍TVerでも観れますよ!!是非チェックお願いします✨". Instagramより2023年4月23日閲覧
  15. ^ "【山岡椿】YTV・NTV系「勝利の法廷式」1話 出演". 株式会社Quick. 2023年4月14日閲覧
  16. ^ 秋谷 百音 [@lespros_mone] (2023年4月12日). "【お知らせ】 明日4月13日からスタート 新ドラマ『#勝利の方程式 』⚖️ 第1話に藤井果歩役で出演します🌸 4月13日(木) 23:59から放送です📺⚖️ ぜひチェックお願いします✨✨…". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  17. ^ 加藤 翔太”. ジョビィキッズ. 2023年5月8日閲覧。
  18. ^ 竹森千人(フラミンゴ) [@SentoTakemori] (2023年4月11日). "4/13〜放送、、『勝利の法廷式』ドラマに出演します! 新感覚のリーガルスリラー✨ 面白いので是非ぜひ🎵 竹森がどんな役でどんな風に出てくるのかもお楽しみにー^ ^". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  19. ^ a b "【本日出演情報/#奥田由美 #渡部遼介】さぁ、4月期!新しいドラマが本日からスタートです!台本、次々に読みたくなるほど、かなりかなり面白かったです!●4月13日(木)日テレ・読売テレビ23:59~【勝利の法廷式】第1話 渡部遼介 裁判長役 奥田由美 証人役 演出:宝来忠明 深夜ですが皆様ぜひ!". 美斉津明子 ㈱アルファセレクション. linkedin. 13 April 2023. 2023年4月14日閲覧
  20. ^ 坂本 直季”. 劇団ヨロタミ GEKIDAN-YOROTAMI OFFICIAL WEBSITE. 2023年5月8日閲覧。
  21. ^ 神原哲 [@K0709Tetsu] (2023年4月14日). "ああ!自分が(カットされてなければ)出てるドラマ見逃した!💦". X(旧Twitter)より2023年4月14日閲覧
  22. ^ 泉澤祐希 [@xxxyukikixxx] (2023年5月26日). "case7からまた登場します。よろしくお願いします!". X(旧Twitter)より2023年5月26日閲覧 |date=の値と|number=から計算された日付が2日以上異なります(解説
  23. ^ 横内亜弓(山田ジャパン) [@ami605] (2023年4月20日). "本日4月20日(木)よる11時59分放送 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ 『勝利の法廷式』 CASE2「正体」 に出演させていただきます。観てねぇ。…". X(旧Twitter)より2023年4月21日閲覧
  24. ^ 荒木 誠”. ケイエムシネマ企画. 2023年5月8日閲覧。
  25. ^ Jungle.inc [@Jungle_Tokyo] (2023年4月21日). "【見逃し配信】…". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  26. ^ 吉田興平”. レイ・グローエンタテインメント. 2023年5月8日閲覧。
  27. ^ 堀江葵月 [@kizuki__horie] (2023年4月21日). "『勝利の法廷式』…". Instagramより2023年5月8日閲覧
  28. ^ a b 勝利の法廷式:第3話 “光”福山翔大、“母”宮崎美子の弁護を依頼 “蘭”志田未来、情状酌量を狙うが?”. MANTANWEB. 株式会社MANTAN (2023年4月27日). 2023年4月28日閲覧。
  29. ^ 志田未来“蘭”が法廷中に腹痛でダウン!?展開が読めない驚愕ラストに「興奮した」”. TVerプラス. TVer (2023年4月28日). 2023年5月8日閲覧。
  30. ^ キャスト・スタッフ”. 勝利の法廷式. 読売テレビ. 2023年4月28日閲覧。
  31. ^ 清水 伸”. JFCT. 2023年5月8日閲覧。
  32. ^ 吉住モータース [@y_motors] (2023年4月27日). "【浜田信也】 読売テレビ・日本テレビ系『勝利の法廷式』第3話 本日4月27日(木)よる11:59〜第3話 浜田、検察官役にて出演いたします 宜しくお願いします…". X(旧Twitter)より2023年4月28日閲覧
  33. ^ 青木一平”. ケイエムシネマ企画. 2023年5月8日閲覧。
  34. ^ 高久慶太郎”. ケイエムシネマ企画. 2023年5月8日閲覧。
  35. ^ 中田春介 | なかた しゅんすけ”. 俳優プロダクション エンパシィ. 2023年4月28日閲覧。
  36. ^ 河野 達郎”. LOT STAFFS【ロットスタッフ】マネージメントオフィス. 2023年4月28日閲覧。
  37. ^ 沼田 あきら”. Water Blue -株式会社ウォーターブルー- Official WebSite. 2023年4月28日閲覧。
  38. ^ 【公式】スペースクラフトジュニア [@spacecraft_jr] (2023年5月10日). "🌟ドラマ出演情報🌟読売テレビ「勝利の法廷式」3話に、#石塚錬 が出演いたします! 実は1話にも出ておりました🙏5月11日 (木) 23:59~OAです😍🌸". X(旧Twitter)より2023年5月11日閲覧
  39. ^ a b c 蘭(志田未来)は特殊詐欺事件で逮捕された大学生・翼(奥野壮)の無実を信じ調査を進める『勝利の法廷式』第4話”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年5月4日). 2023年5月5日閲覧。
  40. ^ "澤井孝子が次回「勝利の方程式」に出演します!". 宝井プロジェクト. 4 May 2023. 2023年5月6日閲覧
  41. ^ 岩井拳士朗 イワイケンシロウ [@kenshirooo_] (2023年4月28日). "ドラマ「#勝利の法廷式」…". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  42. ^ 竹野留里 [@TakenoRuri] (2023年4月29日). "【お知らせ】5/4 夜11時59分〜 読売テレビ「勝利の法廷式」case4 正義 に、原菜月 役として少し出演させていただいております♪". X(旧Twitter)より2023年5月6日閲覧
  43. ^ 菊竹桃香 [@kikutake_takeko] (2023年5月3日). "\リポーター役で出演させて頂きました!/ 読売テレビ/日本テレビ系 ドラマ「勝利の法廷式」 第4話 5月4日(木) 23時59分~". X(旧Twitter)より2023年5月5日閲覧
  44. ^ a b c 『勝利の法廷式』第5話に堀田真由、黒川智花、篠山輝信、第6話に木下彩音、中島ひろ子、小宮璃央がゲスト出演”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年4月28日). 2023年5月12日閲覧。
  45. ^ 水上京香 [@CsGNc2hr-rd] (2023年5月11日). "今夜 23時59分〜放送 📺ドラマ「勝利の法廷式」第5話に、鈴村志乃 役で出演しております。6年ぶりに、宝来監督とご一緒出来て嬉しかったです!少し遅い時間ですが、是非ご覧ください🎓👓". Instagramより2023年5月12日閲覧
  46. ^ 古屋呂敏 - アミューズ
  47. ^ 田中珠里 [@shuri_office] (2023年5月6日). "5月11日(木)夜11時59分から放送される読売テレビ「#勝利の法廷式」に橋垣世那役で出演しています!皆様ぜひご覧下さい。". X(旧Twitter)より2023年5月12日閲覧
  48. ^ ケイエムシネマ企画 [@kmcinemaPLAN] (2023年5月11日). "【高松克弥 出演情報】読売テレビドラマ『勝利の法廷式』5話に、高松克弥が出演。5月11日(木)よる11:59~よろしくお願いします。". X(旧Twitter)より2023年5月12日閲覧
  49. ^ a b c d 蘭(志田未来)に医大入試の不正に関する集団訴訟の依頼が…蒼(髙橋優斗)は黒澤(風間俊介)の周辺を調査『勝利の法廷式』第6話”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年5月18日). 2023年5月19日閲覧。
  50. ^ エム・アール [@MRcreative_inc] (2023年5月12日). "#中島ひろ子 #梨本謙次郎 出演🌸読売テレビ 日本テレビ系 木曜ドラマ「#勝利の法廷式」6話 自立 5/18(木)23:59~ 【医大入試の性差別を明かせ!】お見逃しなく!!". X(旧Twitter)より2023年5月19日閲覧
  51. ^ 小野由香 [@shishimarumaruy] (2023年5月17日). "💡お知らせ💡5月18日(木) よる11時59分 放送 #日本テレビ『 #勝利の法廷式』第6話にチラリと出演させていただきます🙇‍♀️✨素敵なキャストの皆様、スタッフの皆様とご一緒できて幸せな撮影でした✨是非ご覧ください🙇‍♀️✨". X(旧Twitter)より2023年5月19日閲覧
  52. ^ 芳野友美『来週出演します☆』”. 芳野友美オフィシャルブログ「~一日一捨~」Powered by Ameba. 2023年5月19日閲覧。
  53. ^ a b c “浜中文一、クレーマー役に 志田未来×風間俊介『勝利の法廷式』ゲスト出演”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年5月16日). https://news.mynavi.jp/article/20230516-2679951/ 2023年5月25日閲覧。 
  54. ^ 彩羽 [@iroha0105] (2023年5月23日). "木曜ドラマ「勝利の法廷式」7話 瓜生二重役で出演させていただきます。5月25日(木)よる11:59〜 是非ご覧ください🌹". X(旧Twitter)より2023年5月26日閲覧
  55. ^ 川﨑珠莉 [@juri.kawasaki] (2023年5月26日). "今夜11時59分放送 読売テレビ・日本テレビ系「 #勝利の法廷式 」7話8話に椿紗良役として出演します。是非ご覧ください。". Instagramより2023年5月26日閲覧
  56. ^ 株式会社Quick [@919quick_] (2023年5月25日). "【橋本恵一郎】 YTV「勝利の法廷式」7話 出演 5/25(木)23:59~". X(旧Twitter)より2023年5月25日閲覧
  57. ^ ytv MyDo! 勝利の法廷式

外部リンク

読売テレビ製作・日本テレビ系列 木曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
しょうもない僕らの恋愛論
(2023年1月19日 - 3月23日)
勝利の法廷式
(2023年4月13日 - )
-