カトウシンスケ
カトウ シンスケ | |||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1981年8月18日(41歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
身長 | 172 cm | ||||
血液型 | O型 | ||||
職業 | 俳優 | ||||
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台 | ||||
活動期間 | 2001年 - | ||||
事務所 | ADONIS A | ||||
公式サイト | プロフィール | ||||
主な作品 | |||||
『ケンとカズ』 『サムライマラソン』 『ある男』 | |||||
|
カトウ シンスケ (1981年8月18日 - )は、日本の俳優。ADONIS A所属。
来歴・人物[編集]
東京都出身。
2017年、映画『ケンとカズ』で第31回『高崎映画祭』最優秀新進俳優賞を受賞[1]。
趣味は銭湯で、お気に入りは下高井戸にある月見湯と代々木上原にある大黒湯[2]。
出演[編集]
映画[編集]
長編[編集]
- ほぞ[要曖昧さ回避](2001年)
- ENTANGLED IN TOKYO ~The reward of sin 罪の報酬~ (2008年)
- ゴッホのいた星(2011年)
- 萌[要曖昧さ回避](2012年)
- あゆみ[要曖昧さ回避](2013年)
- ゆく人、くる人 (2013年)
- おんなのこきらい(2014年)
- 海にしずめる(2014年)
- まなざし(2015年)
- クズとブスとゲス(2016年)
- ケンとカズ(2016年)
- ダブルミンツ(2017年)
- Mr.Long/ミスター・ロン(2017年)
- どうしようもない恋の唄(2018年)
- サニー/32(2018年)
- サラバ静寂(2018年)
- ホットミルクみたいな話(2019年)
- どうしようもない僕のちっぽけな世界は、(2019年)- クラ 役
- 最初の晩餐(2019年)
- 影に抱かれて眠れ (2019年)
- サムライマラソン(2019年)
- 浜辺のゲーム(2019年)
- 佐々木、イン、マイマイン(2020年)
- シュレーディンガーの猫(2020年)
- 一度死んでみた(2020年)
- 魚座どうし(2020年)
- 風の電話(2020年)
- 名も無い日(2021年)
- 藍に響け(2021年)
- 偽りのないhappy end(2021年)
- ONODA 一万夜を越えて(2021年)
- 誰かの花(2021年) - 主演・野村孝秋 役
- そしてバトンは渡された(2021年) - 森宮の同僚 役
- ツーアウトフルベース(2022年)
- 海の夜明けから真昼まで(2022年)[3]
- グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年11月、ピークサイド) - 伊勢崎義一郎 役[4]
- 大名倒産(2023年6月公開予定、松竹) - 白田新左エ門 役
- 緑のざわめき -Saga Saga-(2023年公開予定) - 長老 役[5]
- 放課後アングラーライフ(2023年公開予定) - めざしの父 役[6]
- 福田村事件(2023年公開予定)[7]
短編[編集]
- サイン(2012年)
- DRIVE ME CRAZY(2015年)
- 深入(2015年)
- ヒゲとレインコート(2019年)
- Prowler(2019年)
- 化身(2020年)
- 決着 (2020年)
- 朝になったり (2020年)
- MIRRORLIAR FILMS plus『化身』(2021年10月15日、and pictures)
テレビドラマ[編集]
- 連続テレビ小説ひよっこ(2017年、NHK総合)
- この恋はツミなのか!?(2018年、MBS/TBS)
- 名もなき復讐者 ZEGEN(2019年、カンテレ)
- おいしい給食(2019年、TVK/TOKYO MX)
- ワカコ酒Season5 第3夜(2020年、テレビ東京)
- 正しいロックバンドの作り方第2話(2020年、日本テレビ)
- 女子グルメバーガー部第10話(2020年、テレビ東京)
- スポットライト第11話(2020年、TOKYO MX)
- レッドアイズ-監視捜査班- 第8話 中富川 役(2021年、日本テレビ)
- 大河ドラマ青天を衝け(2021年)
- 前科者 -新米保護司・阿川佳代-(2021年、WOWOW)
- 勝利の法廷式(2023年放送予定、読売テレビ・日本テレビ) - 早乙女蓮 役[8]
Webドラマ[編集]
- ガンダムビルドリアル(2021年) - 仙道周士 役[9]
舞台[編集]
- オーストラ・マコンドー「チック」 / 倉本朋幸(2015年)
- オーストラ・マコンドー「月に吠えろ」 / 倉本朋幸(2015年)
- オーストラ・マコンドー「家族」 / 倉本朋幸(2015年)
- オーストラ・マコンドー「ありがたみをわかりながら死ね」 / 倉本朋幸(2018年)
- 本多劇場グループPRESENTS オーストラ・マコンドー 無声演劇 『俺も頑張る』 / 倉本朋幸(2020年)
- 盆栽 / 倉本朋幸(2020年)
- オーストラ・マコンドー 11周年記念公演『孤独(仮)』 / 倉本朋幸(2021年)
CM[編集]
- 東京海上日動(2017年)
- 東京建物「故郷の景色」篇(2017年)
- UHA味覚糖「のんサプリbyグミサプリ」篇(2018年)
- SUZUKI Japan「XBEE」(2020年)
- 日清食品『日清これ絶対うまいやつ!』「麺恋歌 篇」(2020年)
MV[編集]
- マカロニえんぴつ『はしりがき』(2021年)
受賞歴[編集]
- 第31回『高崎映画祭』最優秀新進俳優賞(2017年、映画『ケンとカズ』)
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ 第31回高崎映画祭 受賞者・受賞作品
- ^ 〜 Humans of 入浴 〜 Vol.10:SHINSUKE KATO at 月見湯
- ^ Inc, Natasha. “吉村界人主演「海の夜明けから真昼まで」特報解禁、羽音や上村侑の出演明らかに(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2022年8月29日閲覧。
- ^ “五輪決定で絶滅危機に、成人雑誌制作者が奮闘「グッドバイ、バッドマガジンズ」特報”. 映画ナタリー. ナターシャ (2022年7月1日). 2022年7月17日閲覧。
- ^ “松井玲奈×岡崎紗絵×倉島颯良、『緑のざわめき』で3姉妹に 草川直弥、川添野愛も出演”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年3月9日) 2023年3月9日閲覧。
- ^ “城定秀夫監督が「女子高生の放課後アングラーライフ」映画化!主演は十味&まるぴ”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2022年11月21日) 2023年3月14日閲覧。
- ^ “井浦新、田中麗奈ら出演「福田村事件」初映像 公開日は9月1日に決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年5月9日) 2023年5月9日閲覧。
- ^ “升毅・北乃きい・遊井亮子・市川知宏ら、志田未来主演『勝利の法廷式』出演決定”. マイナビ (マイナビニュース). (2023年3月23日) 2023年3月23日閲覧。
- ^ “『ガンダムビルドリアル』第4話「それぞれの過去」バンダイチャンネルにて本日公開!「ガンダムアストレイ レッドフレーム」など登場!”. GUNDAM.INFO (2021年6月28日). 2021年6月28日閲覧。