コンテンツにスキップ

「スーパーバラバラ大作戦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
SunflowerW (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
31行目: 31行目:
| 外部リンク名 = 『スーパーバラバラ大作戦』公式サイト
| 外部リンク名 = 『スーパーバラバラ大作戦』公式サイト
| 前作 = [[ネオバラエティ]]<br />[[ネオネオバラエティ|ネオバラエティ2]]
| 前作 = [[ネオバラエティ]]<br />[[ネオネオバラエティ|ネオバラエティ2]]
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 = [[バラバラ大作戦]]
| 関連番組 = [[バラバラ大作戦]]
| 特記事項 =
| 特記事項 =

2023年5月31日 (水) 10:37時点における版

スーパーバラバラ大作戦
ジャンル バラエティ番組
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送チャンネルテレビ朝日
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2022年4月4日 -
放送時間【第1部】
月 - 水曜 23:15 - 23:45
【第2部】
月 - 水曜 23:45 - 翌0:15
【第3部】
火 - 木曜 0:15 - 翌0:45(月 - 水曜深夜)
放送分各30分
計90分
『スーパーバラバラ大作戦』公式サイト
番組年表
前作ネオバラエティ
ネオバラエティ2
関連番組バラバラ大作戦
テンプレートを表示

スーパーバラバラ大作戦』(スーパーバラバラだいさくせん)は、テレビ朝日2022年令和4年)4月4日から設定されている深夜バラエティ放送枠

概要

これまで、テレビ朝日では2002年平成14年)4月改編から20年間にわたって『ネオバラエティ』・『ネオバラエティ2[1][2][3]として、深夜から未明にかけてバラエティ番組を放送してきたが、2022年4月改編をもって月曜から水曜に限って、『バラバラ大作戦』をスケールアップさせた新しいバラエティ放送枠が設定されることになった[1][2][3]。なお、従来の「バラバラ大作戦」枠も継続となる[4]

この放送枠では、23時15分から翌0時45分の放送枠に30分番組を3本並べて編成するもので、これまで、ネオバラエティで放送されてきた『激レアさんを連れてきた。』、『ロンドンハーツ』、ネオバラエティ2で放送されてきた『まさかのルールはなぜできた!? 作画プレゼン!刺さルール』、『キョコロヒー』に加え、『有吉クイズ』、『かまいガチ』を編成すると共に、『お笑い実力刃』を『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』に刷新した上で編成する[1][2][3]。残りの2つの番組については「バラバラ大作戦」で放送されている14の番組から、視聴者による投票と番組スタッフによる投票で「一番面白い番組」を選出する第3回「バラバラ大選挙」によって、『ハマスカ放送部』と『NEWニューヨーク』がこの放送枠に編成された[1][2][3]。なお、『激レアさんを連れてきた。』と『ロンドンハーツ』は当放送枠新設に伴い放送時間がこれまでの1時間から30分に短縮される。なお新聞ラテ欄やEPG番組表に「スーバーバラバラ大作戦」の記載がされないが、各番組のオープニング明けやCM明けで表示される。

前番組同様、第1部と第2部はネットワークセールス枠だが、第3部はローカルセールス枠となる。朝日放送テレビは1部・2部の時間帯にローカルの帯バラエティ枠『ナイトinナイト』を放送しているため当該時間帯の番組は『ナイトinナイト』の終了後に時差ネットし、3部の番組は関西地区ではさらに遅れてのネットもしくは非ネットとなる。また、毎年8月の『熱闘甲子園』(朝日放送→朝日放送テレビ・テレビ朝日共同制作)が放送される時期は、30分繰り下げ放送になる(ただし全試合中止の場合は30分繰り上げ通常と同じ編成)。

毎月第4週は、第3部の時間帯に『ネオバズ』が放送されるため、月~水曜日の各番組は休止となる。

現在の番組

※2023年4月現在。

放送枠 月曜日 火曜日 水曜日
第1部
(23:15 - 23:45)
激レアさんを連れてきた。
出演
若林正恭オードリー
弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
ロンドンハーツ
出演
ロンドンブーツ1号2号
かまいガチ
出演
かまいたち
第2部
(23:45 - 翌0:15)
キョコロヒー
出演
斎藤京子日向坂46
ヒコロヒー
証言者バラエティ アンタウォッチマン!
出演
サンドウィッチマン
アンタッチャブル
くりぃむナンタラ
出演
くりぃむしちゅー
第3部
(0:15 - 0:45)
ハマスカ放送部
出演
ハマ・オカモト
齋藤飛鳥
爆問×伯山の刺さルール!
出演
爆笑問題
神田伯山
新内眞衣
トゲトゲTV
出演
福田麻貴3時のヒロイン
加納Aマッソ
サーヤラランド

番組の変遷

番組の説明は各項目を参照。

月曜日

放送期間 第1部
(23:15 - 23:45)
第2部
(23:45 - 翌0:15)
第3部
(0:15 - 0:45)
2022.4 2022.9 激レアさんを連れてきた。 証言者バラエティ
アンタウォッチマン!
ハマスカ放送部
2022.10 現在 キョコロヒー

火曜日

放送期間 第1部
(23:15 - 23:45)
第2部
(23:45 - 翌0:15)
第3部
(0:15 - 0:45)
2022.4 2022.9 ロンドンハーツ 有吉クイズ 爆問×伯山の刺さルール!
2022.10 現在 証言者バラエティ
アンタウォッチマン!

水曜日

放送期間 第1部
(23:15 - 23:45)
第2部
(23:45 - 翌0:15)
第3部
(0:15 - 0:45)
2022.4 2022.9 かまいガチ NEWニューヨーク キョコロヒー
2022.10 2023.3 トゲトゲTV
2023.4 現在 くりぃむナンタラ

枠移動

本枠内での移動

『バラバラ大作戦』枠から

『ネオバラエティ』関連枠から

  • 激レアさんを連れてきた。 - 本枠設置時に月曜ネオバラエティ枠から30分短縮の上で本枠に組み込み。
  • 証言者バラエティ アンタウォッチマン! - 本枠設置時に『お笑い実力刃』から改題し、水曜ネオバラエティ枠から移動、30分短縮の上で本枠に組み込み。
  • ロンドンハーツ - 本枠設置時に火曜ネオバラエティ枠から30分短縮の上で本枠に組み込み。
  • 有吉クイズ - 本枠設置時に月曜ネオバラエティ2枠から移動。
  • かまいガチ - 本枠設置時に木曜ネオバラエティ2枠から移動。

その他

  • 有吉クイズ - 2022年10月に火曜20時台に移動。
  • くりぃむナンタラ - 2023年4月に日曜22時台から移動。

脚注

  1. ^ a b c d テレビ朝日の深夜が20年ぶりの大変革へ!2022年春より新バラエティーゾーン「スーパーバラバラ大作戦」が誕生”. WEBザテレビジョン (2022年1月25日). 2022年1月25日閲覧。
  2. ^ a b c d テレビ朝日の深夜が20年ぶりの大変革へ!2022年春より新バラエティーゾーン「スーパーバラバラ大作戦」が誕生”. テレ朝POST (2022年1月25日). 2022年1月25日閲覧。
  3. ^ a b c d テレ朝『ネオバラ』枠がリニューアル 『スーパーバラバラ大作戦』が誕生 『かまいガチ』が2度目の枠昇格”. oricon news (2022年1月25日). 2022年1月25日閲覧。
  4. ^ @barabaratvasahi (2022年1月25日). "おはようございます…". X(旧Twitter)より2022年1月25日閲覧

関連項目

外部リンク

テレビ朝日 月曜 - 水曜23:15 - 23:45枠
前番組 番組名 次番組
ネオバラエティ
※月曜 - 木曜23:15 - 翌0:15
スーパーバラバラ大作戦 第1部
-
テレビ朝日 月曜 - 水曜23:45 - 翌0:15枠
ネオバラエティ
※月曜 - 木曜23:15 - 翌0:15
スーパーバラバラ大作戦 第2部
-
テレビ朝日 火曜 - 木曜0:15 - 0:45(月曜 - 水曜深夜)枠
ネオバラエティ2
※火曜 - 金曜0:15 - 0:45(月 - 木曜深夜)
スーパーバラバラ大作戦 第3部
-