朝川 ことみ(あさかわ ことみ、1989年3月7日[1] - )は、鹿児島県阿久根市出身のタレント。
日本漢字能力検定2級、家庭料理技能検定2級、管理栄養士の資格を所有している。
グラビア甲子園2011[1]準優勝、日テレジェニック2012製作委員会特別賞(ファイナル8位)。
所属事務所はアヴィラ。
エピソード[編集]
- 渋谷駅ハチ公前で現事務所のスカウトに声を掛けられた際、スカウト目的でなく同事務所の槙原あこと間違えられて声をかけられた。スカウトされた日は2008年7月7日の午後7時頃のことである[18]。
- 2009年5月15日放送の「夜遊びメールバトル 金曜」に出演した際、wikipediaに名前が載るのが夢だと語り、アシスタントMC瞬間メタル・タケタリーノ山口に「小さな夢」だと突っ込まれる。その生放送中に実際に掲載され、もぐらパーティーが出演した際には「この番組でwikipediaに載せて欲しいと言えば、放送が終わるまでに載せてもらえますよ」と自慢した。
- 2009年5月22日の夜バトで、前田ばっこーの誕生日を祝い、番組からウコンの栽培セットが送られる。朝川もハバネロの栽培セットを送られることとなり現在育てている。6月14日のブログで、芽を出したことを報告している[19]。
- 大学に入学したきっかけは、スポーツ栄養がやりたくて入学した。将来的にクラブチームの専属で栄養指導がしたかったからだと明かしたが、現在はなりたいと思わなくなったと語っている[20]。
- 小さい頃は入院するほど病弱だった。入院していたときの楽しみが食事で、管理栄養士を目指すきっかけになる。幼稚園の頃から管理栄養士なることを決めていた[11]。
シングル[編集]
- 1stシングル「Lemon Days/記憶の雪」[2](AVILLA MUSIC、2009年11月8日発売)
映像作品[編集]
インターネット放送[編集]
- あっ!とおどろく放送局
- @TV
- ニコニコ生放送
- IQピョコタンのビックリ汁(2009年12月17日)
- 肩書きあったらウレマンデ−(2013年5月6日)
ラジオ[編集]
- ASIAN 美少女 FILE アイドルパーティー(USEN SOUND PLANET G-28ch、2008年10月 - ) - レギュラー
- あきげんの江東上陸作戦!(レインボータウンFM、2009年12月5日・2010年9月7日・21日・28日・12月7日) - ゲスト
- NEVERMIND!!(FM-FUJI、2009年12月11日) - ゲスト
- ロッテリアエールミュージック(ロッテリア店内放送(一部店舗)、2010年2月)
- あびら屋(レインボータウンFM、2010年8月7日・14日・10月2日・16日・23日・11月13日・20日・12月11日・18日・2011年1月15日・22日・2月26日・3月5日)
- ぐらび屋(レインボータウンFM、2011年4月16日・5月14日・6月11日・7月16日(録音)・8月27日・9月17日・10月1日・22日・11月12日(録音)・26日・12月3日・2012年1月14日・2月4日・25日・3月10日・31日(最終回))
- あびら屋復活祭(レインボータウンFM、2011年7月23日(録音))
- かりーね。(レインボータウンFM、2012年4月7日・6月30日)
テレビ[編集]
PCソフトウェア[編集]
写真集[編集]
その他[編集]
外部リンク[編集]
マスカットシリーズ |
---|
シリーズ |
|
---|
司会者 |
|
---|
恵比寿マスカッツ ※太字は解散時メンバー ※BMSはブラックマスカッツ に所属していたメンバー ○はリーダー ●はBMSリーダー ▲はBMSサブリーダー ☆DARAメンバー 五十音順 |
1期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
4期生 | |
---|
5期生 | |
---|
6期生 | |
---|
7期生 | |
---|
8期生 | |
---|
9期生 | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿★マスカッツ ※太字は解散時メンバー ○はリーダー △は副キャップ ★はマーガリンズメンバー 五十音順 |
|
---|
恵比寿★マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5 →恵比寿マスカッツ ※太字は在籍メンバー ○はリーダー
△は新グループ名改名以前に脱退 五十音順 |
1期生 | |
---|
1.5期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
3.5期生 | |
---|
4期生 | |
---|
研究生 | |
---|
PTA | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5以降の 恵比寿マスカッツの作品 |
シングル |
1.EBISU ANIMAL ANTHEM - 2.マジョガリータ
|
---|
ミュージック・カード |
1.じゃり道/ホップステップバック - 2.ジャンジャンパーレー/パラダイスBADライン/たがため - 3.EBISU ANIMAL ANTHEM/だって恋だしん/バツワン - 4.マジョガリータ/Twenty-Nine/Class
|
---|
配信曲 | |
---|
ユニットシングル | |
---|
|
---|
関連人物 |
スタッフ |
マッコイ斎藤(Maccoi)(Ku-Wa de MOMPE/総合ディレクター→総合演出→総合プロデューサー→総監督→製作総指揮) -姉崎正広(番組全体ブレーン) - 町田晋(総合プロデューサー) - 澤崎隆一(総合プロデューサー) - 仁同正明(監修) -大羽知道(監修) - 井沼宏統(監修) - 御代田敬子(広報) - 武田敦子(広報) - 稲葉幸寛(広報) - 山根愛美(広報) - 鳥塚恵介(企画) - 古川陽介(企画) - 新川三平(企画) -高野純一(企画) -矢部純一(プロデューサー→監修) - 小林岳夫(プロデューサー) - 恩田宏紀(プロデューサー) - 内海智(プロデューサー) - 蒲洋平(プロデューサー)- 千葉国子(プロデューサー)- 宮村明(プロデューサー) - 小池秀樹(プロデューサー) - 大和加奈子(プロデューサー) - 二階堂めぐみ(アシスタントプロデューサー) - 阿部さちよ(ディレクター) - 石岡孝利(プロデューサー)-白坂亮介(プロデューサー) - 牧野亜佐美(ディレクター) - 丸田和賀子(ディレクター) - 田川貴一(ディレクター) - 笠井さとみ(ディレクター) - 三井知人(ディレクター) - 菊池ピン子(アシスタントディレクター) - 村上隼人(アシスタントディレクター→ディレクター) - 武闘派永井(アシスタントディレクター) -小川某(アシスタントディレクター) -白岩大輔(アシスタントディレクター) -笹川寛太(アシスタントディレクター)-蓮池衛二朗(アシスタントディレクター)-金光英明(フロアディレクター) - 高尾野健蔵(フロアディレクター) - 濱村晃(フロアディレクター) - 佐藤俊明(放送作家) - 鈴木工務店(放送作家) - オークラ(放送作家) - 小川浩之(放送作家) - 山口トンボ(放送作家) - 大井洋一(放送作家) - 島根さだよし(ナレーション) - 富沢美智恵(ナレーション) - 寺瀬今日子(ナレーション) - 鈴木詔子(ナレーション) - 川澄綾子(ナレーション) - 福原耕平(ナレーション) - 中澤明日香(ナレーション) - 堂坂晃三(ナレーション) - 立木文彦 (ナレーション) - 佐藤アサト(ナレーション) - 長谷川天音(ナレーション)- 安西義裕(ガッツエンターテインメント副社長) - 長久弦(ガッツエンターテインメント社長) - 宮嵜守史(TBSディレクター)
|
---|
音楽関係者 | |
---|
芸能人 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
|