出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
| この 存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(Template:存命人物の出典明記) 出典検索?: "辰巳シーナ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL / テンプレート貼り付け:(2015年7月) |
辰巳 シーナ(たつみ シーナ、1993年3月14日 - )は、日本のモデル、女優、占い師。神奈川県出身。2021年2月22日をもって所属していたアヴィラを退所。2015年から恵比寿★マスカッツ(2017年10月5日より恵比寿マスカッツ1.5)のメンバーとしても活動。
- bjリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)の観戦。bjリーグのオフィシャルブースターでもある。Bリーグになってからは横浜ビー・コルセアーズの公認ブースターに就任。
- 祖父が占い師。
- 2014年9月23日に、DVD『Galaxy-Na』の発売記念イベントを開催[2]。
- 2015年2月8日に、DVD『恋、シーナ』の発売記念イベントを開催[3]。
- 2015年5月16日に、DVD『きみがほしいな』の発売記念イベントを開催[4]。
- 2015年6月18日〜21日に、舞台『六三四第壱回本公演『刀神姫抄-TOUZINKISHO-』に鈴猫役として出演[5]。
- 2015年9月24日、恵比寿★マスカッツのメンバーに[6]。
- ファンの愛称はひらがなで『たつまにあ』。「辰巳シーナマニア」の略と思われがちだが、実際にはマネージャー発案で『辰巳シーナのファンだなんて・・・マニアックですね』の略称である。
- 2018年11月12日にカネッシー金子(生徒会長金子)が務める「KINGLYMASKチャンネル vol.1」にゲスト出演したところ、反響が大きく、以降「KINGLYMASKチャンネル vol.2」からMCに就任。また、KINGLYMASKのモデルも務める。
- 2018年12月からクリスマス会(オフ会)を月1回を開催。
- 2018年12月15日の恵比寿マスカッツの「冬の卒業式ライブ」にてソロ曲の『パラダイスBADライン』を発表[7]
- 2019年7月18日から9月11日までLINE LIVEで行われたsmart専属モデルオーディションで見事女性部門1位を勝ち取り、smartの専属モデルに就任。[8]
- 2019年8月から占い活動を再開し、占いイベントを月1回~2回の開催。
- 『#ootd japan(KINGLY MASK) 1日店長』を2019年12月から月1回で行っている。
- smart 2020年4月号にて、ちんかめのモデルも務めた[9]
- 緊急事態宣言の自粛期間中にLINELIVEにて毎週金曜日にカンパイ配信(雑談)、日曜日にタロットを使った週の星座占い配信を行っていた。[10]
- 恵比寿マスカッツのプレ公開『DIGITAL NOISE』で冒頭のナレーションを務めている。[11]
- 2020年6月に自ら『シーナ先生の占いやさん』のホームページを立ち上げ運営する。緊急事態宣言の自粛期間中行ったzoom占いの受付、お手紙占いを始め、追加でメール占いや、パワーストーン入りのおみくじなどもしている。またブログなども兼ねている。アシスタントとして自身が飼っているマメルリハも紹介されている。[12]
- 同じグループメンバーの神崎紗衣のYouTubeチャンネル『神崎紗枝の「さえちゃんねる」』に占い師としてゲスト出演し、実際の占いの様子を披露した。[13]
- 正式リリースされた恵比寿マスカッツの『DIGITAL NOISE』で引き続き冒頭のナレーションを務めている。[14]
- 恵比寿マスカッツ内のグループとして桃乃木かなと如月さやとで、ガールズロックグループ『momoROCK』を結成し、新曲『PUZZLE』をリリースした。[15][16]
- momoROCKとして新曲発表日の2020年8月5日にABEMA TVの『矢口真里の火曜The NIGHT』にゲストとして出演。新曲を披露した。占い師としてMCの矢口真里、岡野陽一と番組内で占いコーナーを持つ沖口優奈らを占ってみせた。その結果、次週からの占いコーナーの名称が変わる影響を出し、出演はしていないが名前が出されている。[17]
- ボートレース平和島のGI開設66周年記念トーキョー・ベイ・カップの開催告知のモデルを務め、2020年9月4日にCMが公開された。CMはボートレース平和島のYouTubeの公式チャンネル以外に山手線内のまど上チャンネル(車内ビジョン)や、京浜東北線トレインチャンネル、渋谷IGビジョン、シブハチヒットビジョン、御徒町と六本木と秋葉原の屋外ビジョンでも放映された。[18]
- 2020年11月に恵比寿マスカッツを卒業した上原亜衣の「あいちゃんねる」にゲストとして登場。当時のことについての雑談回と、カラー診断を行う回、実際にタロット占いを行う回の3回に分け出演をした。[19]
- 2021年1月に行われたスマホのゲームアプリ「クリスタルオブリユニオン」と恵比寿マスカッツのコラボに、5人のうちのひとりとして参加。自身がモデルとなったアイコンがゲーム内で配られた。またゲーム好きなこともあり、自らもプレイをし、あるランキングでは1位を獲得していた。[20]
- 2021年の年明けに自身で運営をしている『シーナ先生の占いやさん』に親戚にあたる「雪だるま」先生(命名:辰巳シーナ)というVtuberと谷口彩菜を迎え入れ、占いやさんの代表となる。他にも占い師や相談役をしてくれる女性を募集をしている。[21]
- 2021年2月20日、同年2月22日に所属事務所を退社することを自身のTwitterで報告した[22]。
- 2021年2月16日に『シーナ先生の占いやさん』を占い以外でも気軽に相談できる場所にしたいということで『シーナ先生の相談やさん』に改名。そして3月に佐倉仁菜を新しい相談役の先生として迎え入れた。[23]
- 中国との混血であり、Twitterのプロフィールにもその旨が書かれている。
- 実家で犬を飼っており犬種はパグ。名前は『ささご』。メスで『ささちゃん』と呼ばれている
- 酒が好き。中でも好きなのがビールであり『最初の一杯は何が多いですか?』と聞かれ『最初の一杯はビール(アサヒ)で二杯目からはずっと焼酎』と明言している
- 魚を食べない。好き嫌いではなく、『魚であれば何が何でも食べない。好き嫌いとかじゃなくて 金魚ずっと飼ってるからお魚は食べないって決めてる』と明言している[24]。
- 2019年3月から髪型をショートカットにする。
- 2019年6月にインコを飼い始め、翌月にもう一羽飼う。種類はマメルリハ。名前は青白い色のメスが『くもり』、グレーのオスが『こおり』。名前の由来は好きな天気から。
- 就寝時はノーパン、ノーブラ。LINELIVEなどでも何度か発言しているが家では基本裸族派[25]。
- 出前館のゴッド会員である[26]。
- 湯豆腐が好物。
- お仕事の合間を縫って占いの知識と技術向上のため専門の学校に通っている。
DVD[編集]
- GalaxyNa(2014年8月31日、BNS)
- 恋、シーナ(2015年1月30日、エスデジタル)
- きみがほしいな(2015年4月17日、@misty)
- GALAXY-NA 2(2015年7月31日、BNS)
- 水玉タレントプロモーション 辰巳シーナ(2015年12月25日、株式会社ジェイ・フォース)
- 水玉タレントプロモーション グダグダ会議第二弾! 本宮麻里絵&辰巳シーナのよっぱらってみた! ?(2016年6月15日、株式会社ジェイ・フォース)
- ふたりのシーナ(2017年8月31日、グラッソ)
- Secret Lover(2017年11月30日、シャイニングスター)
- 暗黒ナイトメア(2018年8月31日、グラッソ)
- 水玉タレントプロモーション グダグダ会議第3弾! セクシーを考えてみた! ?(2018年11月9日、株式会社ジェイ・フォース)
- やさしい悪魔(2019年2月3日、IMPACT)
- 水玉タレントプロモーション グダグダ会議第4弾!グダグダセクシークイーン辰巳シーナ ショートクルージング&BBQでもてなそう!(2019年9月6日、株式会社ジェイ・フォース)
- アクトレースCUP(2013年6月5日)
- ヒトリボッチ(2013年9月22日)
- アクトレース(2013年10月19日)
- ただごく稀な非日常という名のイデア(2014年2月27日)
- ギャル内閣(2014年5月10日)
- QOL(2014年8月26日 - 8月31日)
- 六三四第壱回本公演『刀神姫抄-TOUZINKISHO-』(2015年6月18日 - 6月21日、新宿村LIVE) - 鈴猫 役
- 『転校生革命』(2016年7月28 - 7月30日) - リサ 役
- やりなおしに決めた(2017年10月26日 - 10月29日) - 主演
- 女々presents『エグ女3』(2017年2月28日・3月2日 - 3月5日) - 真紀 役
- レンタヒーロー(2018年1月17日 - 1月21日) - コンブー・ダシジル 役
- 猫と犬と約束の燈(再演)(2018年2月7日 - 2月12日) - 桜井 アン 役
- JK OF THE UNDEAD(2018年3月7日 - 3月11日) - 主演 アオイ 役
- レンアイドッグス(2018年6月7日 - 6月17日) - 真琴 役
- 「白虎隊」獅子たちの什の掟(2018年9月27日 - 9月30日) - 時尾 役
- あたしをくらえ。team Bウィルス(ベジタリアン)(2018年10月17日 - 10月21日) - 馬場キラリ 役
- 坂本真一presents。新年初笑いコント&占いジャッジメント!あんたは今年こうシーナwithいがむー(2019年1月11日) - 自己承認欲求幽霊 役
- エグ女2019 チーム女狐(2019年2月26日 - 3月3日)
- マイティガール(2019年3月27日 - 3月30日) - 主演 舞 役
- ありすいんわんだーらんず(2019年7月17日 - 7月21日) - 語り部 花島しょう子 役
- とどまるところをしらないもので(2019年11月20日 - 11月24日) - 駄賃があれば安泰だチン 主演 スミ子 役
- 朗読劇『Anniversary Tree』(2020年1月23日 - 1月26日) - キューピッド 役
- Office-9no1-「伊賀流」・「甲賀流」(2020年3月2日 - 3月8日) - 女郎蜘蛛 役
ファッションショー[編集]
- 福岡アジアコレクション(2014年3月23日)
- 東京ファッションコレクション(2014年7月12日)
テレビ[編集]
ドラマ[編集]
バラエティ[編集]
- 準レギュラー以上のみ
ウェブテレビ[編集]
- 格闘代理戦争(2018年12月29日、2019年12月21日、ABEMA)ラウンドガール
- 矢口真里の火曜The NIGHT(2020年8月5日、ABEMA)- momoROCKメンバーとして出演
YouTube[編集]
- 神崎紗衣の「さえちゃんねる」(2020年07月23日)ゲスト[28]
- 恵比寿マスカッツ「マスカッツ本音酒」#22〜#23 辰巳シーナ&由愛可奈(2020年10月08日、2020年10月16日)[29] [30]
ラジオ[編集]
- 渋谷クロスFM「東京☆VOICe」(2019年5月14日)[34]
- CLEAR'Sのお掃除@RADIO(2019年12月9日)[35]
ゲーム・アプリ[編集]
- クリスタルオブリユニオン×恵比寿マスカッツコラボ(2021年1月8日 - 1月28日)[36]
Vシネマ[編集]
モデル[編集]
- KINGLYMASK 渋谷 シブハチヒットビジョン(2019年2月)
- KINGLYMASK ショップモデル[37]
- JUNON(主婦と生活社、2019年2月22日 - 2019年4月号)KINGLYMASK モデル[38]
- mappa -「マリーさん」[39] MV モデル
- 小悪魔ageha(トランスメディア、2019年4月1日 - 2019年5月号)Girl’s Secret® モデル[40]
- VINTAGE VANGUARD 渋谷本店店頭モデル コラボアイテム発売(2019年8月5日 - 8月11日)[41]
- smart(宝島社、2019年10月 - )専属モデル
- A11YOURDAYS, × KINGLYMASK 音楽とファッションで紡ぐ11本の物語 episode1「モノローグ」[42] MV モデル
- 金のEX NEXT Vol.13(大洋図書、2020年3月14日) NEXT BREAK 美女
- 週刊実話(日本ジャーナル出版、2020年4月16日・WEBは21日) 美女ざんまい「実話劇場」
- ちんかめ presents「Let’s get naked」展 [43] モデル
- パナソニックの新作・『ファーストシェービングシリーズ』雑誌 smart 体験座談会レポート[44] モデル
- ボートレース平和島 GI開設66周年記念トーキョー・ベイ・カップ 開催告知CM[45] CMモデル
イベント[編集]
- 『Galaxy-Na』発売記念イベント(2014年9月23日)
- 『恋、シーナ』発売記念イベント(2015年2月8日)
- 『きみがほしいな』発売記念イベント(2015年5月16日)
- 『水玉タレントプロモーション ソフマップ進出記念イベント アヴィラ祭り!』(2016年6月17日)※MCも担当
- 『辰巳シーナの関内のんべえ横丁〜酒に占い時々来客〜』(2016年6月12日、7月24日、8月21日、10月2日、12月25日。2017年1月29日)
- 『さみぃとシーナのバスツアー』(2016年9月10日 - 11日)
- 『吉澤友貴のへべれけバス(ゲス)ツアー 〜feat.バスガイドするらシーナ〜』(2016年11月26日 - 27日)
- 『ボートレースとこなめ「スカパー!・JLC杯争奪戦」準優勝戦』舟券対決ショー・3ショット撮影会(2016年12月18日)
- 『アキバ☆ソフマップ一号店 恵比寿★マスカッツトレーディングカードVol.2発売記念イベント』[46]
- 『名古屋オートトレンド 2017』[47]
- 『R presents ANNIVERSARY party』(2019年3月10日)[48]
- 『第五回 芸能女子 酒飲みサミット!題して「酒ミット」』(2019年5月30日)[49]
- 『令和最初の筋肉運動会』(2019年6月1日)[50]
- 『NGなしxxはあり!? お姉さんと行く♡お乱れバスツアー〜ほてっちゃうぞ92's〜』(2019年9月22日 - 23日)[51]
- 『ついに変態大集結!被れ!掲げろ!!振り回せ!!!勝利の赤いパンティー感謝祭~行き帰りはポリスに捕まるなよ2019~』(2019年10月7日)[52]
- 『#ootd japan(KINGLY MASK) 1日店長』(2019年12月14日)[53]
- 『大女優もいる、お乱れバスツアー♡』(2020年2月8日 - 9日)[54]
- 『バスツアー写真展〜思い出も添えて〜』(2020年2月24日)[55]
- 『smart CHAOS Fes.』()[56]
外部リンク[編集]
マスカットシリーズ |
---|
シリーズ |
|
---|
司会者 |
|
---|
恵比寿マスカッツ ※太字は解散時メンバー ※BMSはブラックマスカッツ に所属していたメンバー ○はリーダー ●はBMSリーダー ▲はBMSサブリーダー ☆DARAメンバー 五十音順 |
1期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
4期生 | |
---|
5期生 | |
---|
6期生 | |
---|
7期生 | |
---|
8期生 | |
---|
9期生 | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿★マスカッツ ※太字は解散時メンバー ○はリーダー △は副キャップ ★はマーガリンズメンバー 五十音順 |
|
---|
恵比寿★マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5 →恵比寿マスカッツ ※太字は在籍メンバー ○はリーダー
△は新グループ名改名以前に脱退 五十音順 |
1期生 | |
---|
1.5期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
3.5期生 | |
---|
4期生 | |
---|
研究生 | |
---|
PTA | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5以降の 恵比寿マスカッツの作品 |
シングル |
1.EBISU ANIMAL ANTHEM - 2.マジョガリータ
|
---|
ミュージック・カード |
1.じゃり道/ホップステップバック - 2.ジャンジャンパーレー/パラダイスBADライン/たがため - 3.EBISU ANIMAL ANTHEM/だって恋だしん/バツワン - 4.マジョガリータ/Twenty-Nine/Class
|
---|
配信曲 | |
---|
ユニットシングル | |
---|
|
---|
関連人物 |
スタッフ |
マッコイ斎藤(Maccoi)(Ku-Wa de MOMPE/総合ディレクター→総合演出→総合プロデューサー→総監督→製作総指揮) -姉崎正広(番組全体ブレーン) - 町田晋(総合プロデューサー) - 澤崎隆一(総合プロデューサー) - 仁同正明(監修) -大羽知道(監修) - 井沼宏統(監修) - 御代田敬子(広報) - 武田敦子(広報) - 稲葉幸寛(広報) - 山根愛美(広報) - 鳥塚恵介(企画) - 古川陽介(企画) - 新川三平(企画) -高野純一(企画) -矢部純一(プロデューサー→監修) - 小林岳夫(プロデューサー) - 恩田宏紀(プロデューサー) - 内海智(プロデューサー) - 蒲洋平(プロデューサー)- 千葉国子(プロデューサー)- 宮村明(プロデューサー) - 小池秀樹(プロデューサー) - 大和加奈子(プロデューサー) - 二階堂めぐみ(アシスタントプロデューサー) - 阿部さちよ(ディレクター) - 石岡孝利(プロデューサー)-白坂亮介(プロデューサー) - 牧野亜佐美(ディレクター) - 丸田和賀子(ディレクター) - 田川貴一(ディレクター) - 笠井さとみ(ディレクター) - 三井知人(ディレクター) - 菊池ピン子(アシスタントディレクター) - 村上隼人(アシスタントディレクター→ディレクター) - 武闘派永井(アシスタントディレクター) -小川某(アシスタントディレクター) -白岩大輔(アシスタントディレクター) -笹川寛太(アシスタントディレクター)-蓮池衛二朗(アシスタントディレクター)-金光英明(フロアディレクター) - 高尾野健蔵(フロアディレクター) - 濱村晃(フロアディレクター) - 佐藤俊明(放送作家) - 鈴木工務店(放送作家) - オークラ(放送作家) - 小川浩之(放送作家) - 山口トンボ(放送作家) - 大井洋一(放送作家) - 島根さだよし(ナレーション) - 富沢美智恵(ナレーション) - 寺瀬今日子(ナレーション) - 鈴木詔子(ナレーション) - 川澄綾子(ナレーション) - 福原耕平(ナレーション) - 中澤明日香(ナレーション) - 堂坂晃三(ナレーション) - 立木文彦 (ナレーション) - 佐藤アサト(ナレーション) - 長谷川天音(ナレーション)- 安西義裕(ガッツエンターテインメント副社長) - 長久弦(ガッツエンターテインメント社長) - 宮嵜守史(TBSディレクター)
|
---|
音楽関係者 | |
---|
芸能人 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
|