出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
| この 存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "小倉遥" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年2月) |
小倉 遥(おぐら はるか、1984年8月9日 - )は、東京都出身のタレント、女優、グラビアアイドル。現在はフリーランスで活動している。
略歴・人物[編集]
- 趣味は作文、工作、書道、読書、麻雀、テレビゲーム、サバイバルゲーム。特技はダンス、握力の強さ。
- 自らのブログやTwitterでの記述は、シニカルかつ自由奔放なものがほとんどで、端正なルックスとのギャップが激しい。
- 高校時代、Ego*systemの読者モデルとしてデビュー。水着姿などのグラビアアイドルとして雑誌やイメージビデオを中心に活躍したのち、仕事における水着姿などはしばらく封印していたが、2019年3月頃のTwitterではゲームの配信動画で久しぶりに水着になったことを明かしている。
- 2006年、深夜アニメ『レモンエンジェル』の実写オリジナルビデオにて女優デビュー[1]。
- 2009年4月6日、初代 恵比寿マスカッツ加入。2013年4月7日、卒業。
- 2015年3月、当時の所属事務所ヴァーテックスに対し、契約解除と360万円のギャラ未払いを請求していることが報道された[2]。
- 2015年7月、上記のギャラ未払い問題が解決し、現在はフリーランスで活動していることを明かした[3]。
- 2019年7月現在はTwitchにおいて、ほぼ毎日ゲーム配信を行っている。
バラエティ[編集]
実写オリジナルビデオ[編集]
ドラマ[編集]
ラジオ[編集]
- 梨華と遥のエンタメネット21(2007年、FM世田谷)
- 三洋物産「スーパー海物語IN沖縄」(2007年1月)
- ウィルソン「グラスガード」(2008年10月)
- タイキグループ(2008年10月、中部地区限定)
- 光輝グループ(2009年4月、関西、関東地区限定)
- 東京都福祉保健局「東京都救急医療」(2009年9月)
ビデオ・DVD[編集]
- WAKUWAKUさせて(2005年、ベガファクトリー)
- やまとなでしこ 七変化だよ〜ん(2006年、ベガファクトリー)
- Complete DVD Box (2006年、ベガファクトリー)
- In Fight 〜接近〜(2006年、イーネット・フロンティア)
- Sweet Kitty(2007年、竹書房)
- 遥風 (2007年、エイベックス・マーケティング)
- 〜小澤絵理菜&稲生美紀&小倉遥SP〜『グラドル女学院』未公開お宝映像集 10(2007年、ノイエピクチャーズ)
- Change〜チェンジ〜 (2008年、トリコ)
- パラム (2008年、彩文館出版)
- Fresh!Eye 小倉遥(2009年、ビーエムドットスリー)
- Moment Kiss(2010年、マックス)
- 恋愛予想図(2012年7月、ギルド)
- 僕の遥(2012年11月、イーネット・フロンティア)
- 24時間かすみレディオDVD-BOX 上巻(2013/01/16、ポニーキャニオン)・・・24時間かすみレディオ開幕戦、かすみのまんま前篇、深夜の淀川OG会収録
写真集[編集]
- ^ “小倉遥のプロフィール”. エキサイトニュース. 2019年12月25日閲覧。
- ^ “グラドル・小倉遥、事務所に契約解除と未払い金求める 2代目ミスマリンちゃん”. ZAKZAK. (2015年3月28日). https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/9723/ 2015年8月11日閲覧。
- ^ “グラドル・小倉遥、フリーで活動再開 ギャラ未払い解決”. ZAKZAK. (2015年7月24日). http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20150724/enn1507241409013-n1.htm 2015年8月11日閲覧。
外部リンク[編集]
マスカットシリーズ |
---|
シリーズ |
|
---|
司会者 |
|
---|
恵比寿マスカッツ ※太字は解散時メンバー ※BMSはブラックマスカッツ に所属していたメンバー ○はリーダー ●はBMSリーダー ▲はBMSサブリーダー ☆DARAメンバー 五十音順 |
1期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
4期生 | |
---|
5期生 | |
---|
6期生 | |
---|
7期生 | |
---|
8期生 | |
---|
9期生 | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿★マスカッツ ※太字は解散時メンバー ○はリーダー △は副キャップ ★はマーガリンズメンバー 五十音順 |
|
---|
恵比寿★マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5 →恵比寿マスカッツ ※太字は在籍メンバー ○はリーダー
△は新グループ名改名以前に脱退 五十音順 |
1期生 | |
---|
1.5期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
3.5期生 | |
---|
4期生 | |
---|
研究生 | |
---|
PTA | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5以降の 恵比寿マスカッツの作品 |
シングル |
1.EBISU ANIMAL ANTHEM - 2.マジョガリータ
|
---|
ミュージック・カード |
1.じゃり道/ホップステップバック - 2.ジャンジャンパーレー/パラダイスBADライン/たがため - 3.EBISU ANIMAL ANTHEM/だって恋だしん/バツワン - 4.マジョガリータ/Twenty-Nine/Class
|
---|
配信曲 | |
---|
ユニットシングル | |
---|
|
---|
関連人物 |
スタッフ |
マッコイ斎藤(Maccoi)(Ku-Wa de MOMPE/総合ディレクター→総合演出→総合プロデューサー→総監督→製作総指揮) -姉崎正広(番組全体ブレーン) - 町田晋(総合プロデューサー) - 澤崎隆一(総合プロデューサー) - 仁同正明(監修) -大羽知道(監修) - 井沼宏統(監修) - 御代田敬子(広報) - 武田敦子(広報) - 稲葉幸寛(広報) - 山根愛美(広報) - 鳥塚恵介(企画) - 古川陽介(企画) - 新川三平(企画) -高野純一(企画) -矢部純一(プロデューサー→監修) - 小林岳夫(プロデューサー) - 恩田宏紀(プロデューサー) - 内海智(プロデューサー) - 蒲洋平(プロデューサー)- 千葉国子(プロデューサー)- 宮村明(プロデューサー) - 小池秀樹(プロデューサー) - 大和加奈子(プロデューサー) - 二階堂めぐみ(アシスタントプロデューサー) - 阿部さちよ(ディレクター) - 石岡孝利(プロデューサー)-白坂亮介(プロデューサー) - 牧野亜佐美(ディレクター) - 丸田和賀子(ディレクター) - 田川貴一(ディレクター) - 笠井さとみ(ディレクター) - 三井知人(ディレクター) - 菊池ピン子(アシスタントディレクター) - 村上隼人(アシスタントディレクター→ディレクター) - 武闘派永井(アシスタントディレクター) -小川某(アシスタントディレクター) -白岩大輔(アシスタントディレクター) -笹川寛太(アシスタントディレクター)-蓮池衛二朗(アシスタントディレクター)-金光英明(フロアディレクター) - 高尾野健蔵(フロアディレクター) - 濱村晃(フロアディレクター) - 佐藤俊明(放送作家) - 鈴木工務店(放送作家) - オークラ(放送作家) - 小川浩之(放送作家) - 山口トンボ(放送作家) - 大井洋一(放送作家) - 島根さだよし(ナレーション) - 富沢美智恵(ナレーション) - 寺瀬今日子(ナレーション) - 鈴木詔子(ナレーション) - 川澄綾子(ナレーション) - 福原耕平(ナレーション) - 中澤明日香(ナレーション) - 堂坂晃三(ナレーション) - 立木文彦 (ナレーション) - 佐藤アサト(ナレーション) - 安西義裕(ガッツエンターテインメント副社長) - 長久弦(ガッツエンターテインメント社長) - 宮嵜守史(TBSディレクター)
|
---|
音楽関係者 | |
---|
芸能人 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
|
ミスマリンちゃん |
---|
初代 | |
---|
2代目 | |
---|
3代目 | |
---|
4代目 | |
---|
5代目 | |
---|
6代目 | |
---|
7代目 | |
---|
8代目 | |
---|
9代目 | |
---|
関連項目 | |
---|
|