「恵比寿マスカッツ殺人事件〜歌って踊って殺されて〜THE 1st STAGE」(えびすマスカッツさつじんじけん うたっておどってころされて ザ ファースト ステージ)は、恵比寿マスカッツ初のライブビデオ。
シングル「チヨコレイト/かわいい甲子園」と同時発売。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
- バナナ・マンゴー・ハイスクール
- 12の34で泣いてwith涙四姉妹
- コント1
- 生スカットテレフォン
- NEWS Rio
- アッキーのAXのお知らせ
- かわいい甲子園 in SHIBUYA-AX
- 上原カエラのSHOW TIME 「自由」
- コント2
- OECURA MAMBO
- 私マンボー
DISC2[編集]
- DISC1未収録のリハーサルや1部公演のウラとオモテ (ダイジェスト)
- 「かわいい甲子園 in SHIBUYA-AX 麻美チーム vs Rioチーム」の熱戦
スタッフ[編集]
- 舞台監督:長谷川裕(ハセちゃんスタジオ)
- 舞台音響:客席側→鈴木慶幸、倉本直利 跳ね返り→渡辺欽章 ステージ→真下美織 (SUNFONIX)
- 舞台照明:操作→渡辺光夫(代表)、鈴木博史 一点操作→佐藤大幹、羽田由紀子 (LIGHT WAVE)
- 運営:小室丈典(ホットスタッフプロモーション)
- ライブ制作:西ヨシオ、岩澤葉月、山本祥太(ハンズオン・エンタテインメント)
- ライブカメラ:常原宏一郎、水越雄也、松橋萌絵(629inc.)、小村賢司(BRABOO)、堀川伸悟、今村辰也、比嘉誠(IMAGE DEVICE)、結城真司、藤永あづさ
- ビデオエンジニア:山田尚彦(技術稽古、629inc.)、阿久津守
- 録音:垣内寛美
- カメラ:佐藤久美、伴一誠(629inc.)
- 指示出し:青柳ひろみ(MAXSTAR FILM)
- 制作:大石亮、田平衛史(MAXSTAR FILM)
- 音響技術:外崎光一(SUNFHONIX)
- 収録技術:佐々木洋、山崎源太(SUNFHONIX)
- 会場スタッフ:原采佳(SUNFHONIX)
- 器具製作者:宮澤浩二、木下子龍(SUNFHONIX)
- 音質調整:鈴木夢時(ユニバーサルミュージック)
- パッケージ制作:菊池康弘(video fach)
- 音源編集:WINK2
- 機材車技術:李秀峰(さがみエンジニアリング)
- 制作車両:629inc.、MAXSTAR FILM
- 舞台芸術監督:名取正史(ソニー・ミュージックコミュニケーションズ)
- 印刷調整:青木健輔(ソニー・ミュージックコミュニケーションズ)、図司安明(ユニバーサルミュージック)
- 生産責任者:高瀬一将(ユニバーサルミュージック)
- 市場分析:小倉健志(ユニバーサルミュージック)
- ディレクター:田川貴一(MAXSTAR FILM)
- プロデューサー:衣川悟、千葉寿典(MAXSTAR FILM)
|
---|
シリーズ |
|
---|
司会者 |
一期から継続 | |
---|
一期 | |
---|
一期〜二期(途中離脱あり) | |
---|
二期 | |
---|
二期から継続 | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツ ※太字は解散時メンバー ※BMSはブラックマスカッツ に所属していたメンバー ○はリーダー ●はBMSリーダー ▲はBMSサブリーダー ☆DARAメンバー 五十音順 |
1期生 | |
---|
2期生 | |
---|
3期生 | |
---|
4期生 | |
---|
5期生 | |
---|
6期生 | |
---|
7期生 | |
---|
8期生 | |
---|
9期生 | |
---|
|
---|
恵比寿マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿★マスカッツ ※太字は解散時メンバー ○はリーダー △は副キャップ ★はマーガリンズメンバー 五十音順 |
|
---|
恵比寿★マスカッツの作品 |
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5 →恵比寿マスカッツ ※太字は在籍メンバー ○はリーダー
△は新グループ名改名以前に脱退 五十音順 |
|
---|
恵比寿マスカッツ1.5以降の 恵比寿マスカッツの作品 |
シングル |
1.EBISU ANIMAL ANTHEM - 2.マジョガリータ -3.No Victory Without Dream
|
---|
ミュージック・カード |
1.じゃり道/ホップステップバック - 2.ジャンジャンパーレー/パラダイスBADライン/たがため - 3.EBISU ANIMAL ANTHEM/だって恋だしん/バツワン - 4.マジョガリータ/Twenty-Nine/Class
|
---|
配信曲 | |
---|
ユニットシングル | |
---|
|
---|
関連人物 |
スタッフ |
マッコイ斎藤(Maccoi)(Ku-Wa de MOMPE/総合ディレクター→総合演出→総合プロデューサー→総監督→製作総指揮) -姉崎正広(番組全体ブレーン) - 町田晋(総合プロデューサー) -藤倉尚(総合プロデューサー) - 澤崎隆一(総合プロデューサー) - 仁同正明(監修) -大羽知道(監修) - 井沼宏統(監修) - 御代田敬子(広報) - 武田敦子(広報) - 稲葉幸寛(広報) - 山根愛美(広報→ゼネラルマネージャー) - 鳥塚恵介(企画) - 古川陽介(企画) - 新川三平(企画) -高野純一(企画) -矢部純一(プロデューサー→監修) - 小林岳夫(プロデューサー) - 恩田宏紀(プロデューサー) -千葉寿典(プロデューサー) -衣川悟(プロデューサー) - 内海智(プロデューサー) - 蒲洋平(プロデューサー)- 千葉国子(企画→プロデューサー)- 宮村明(プロデューサー) - 小池秀樹(プロデューサー) - 大和加奈子(プロデューサー) - 二階堂恵(アシスタントプロデューサー) - 佐々木敦規(ディレクター) -阿部さちよ(ディレクター) - 石岡孝利(プロデューサー)-白坂亮介(プロデューサー) - 牧野亜佐美(ディレクター) - 丸田和賀子(ディレクター) - 田川貴一(ディレクター) - 笠井さとみ(ディレクター) - 三井知人(ディレクター) - 菊池ピン子(アシスタントディレクター) - 斎藤恵美(アシスタントディレクター) -村上隼人(アシスタントディレクター→ディレクター) - 武闘派永井(アシスタントディレクター) -小川某(アシスタントディレクター) -白岩大輔(アシスタントディレクター) -笹川寛太(アシスタントディレクター)-蓮池衛二朗(アシスタントディレクター)-金光英明(フロアディレクター) - 高尾野健蔵(フロアディレクター) - 濱村晃(フロアディレクター) - 田平衛史(フロアディレクター) - 佐藤俊明(放送作家) - 鈴木工務店(放送作家→恵比寿マスカッツ専属ブレーン) - オークラ(放送作家) - 小川浩之(放送作家) - 山口トンボ(放送作家) - 山越和宏(放送作家) - 大井洋一(放送作家) - 島根さだよし(ナレーション) - 富沢美智恵(ナレーション) - 寺瀬今日子(ナレーション) - 鈴木詔子(ナレーション) - 川澄綾子(ナレーション) - 福原耕平(ナレーション) - 中澤明日香(ナレーション) - 堂坂晃三(ナレーション) - 立木文彦 (ナレーション) - 佐藤アサト(ナレーション) - 長谷川天音(ナレーション)- 安西義裕(ガッツエンターテインメント副社長) - 長久弦(ガッツエンターテインメント社長) - 宮嵜守史(TBSディレクター)
|
---|
音楽関係者 | |
---|
芸能人 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|