コンテンツにスキップ

1983年の相撲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1983年 > 1983年のスポーツ > 1983年の相撲

1983年の相撲(1983ねんのすもう)は、1983年の相撲関係のできごとについて述べる。

アマチュア相撲

[編集]

大相撲

[編集]

できごと

[編集]
  • 1月、初場所6日目、横綱若乃花が引退、年寄若乃花となる。8日目、当時の皇太子一家観戦。元前頭筆頭蔵玉錦引退、年寄立川襲名。
  • 3月、学生相撲の同志社大学服部が幕下付出。春場所後の番付編成会議で朝潮が大関昇進。
  • 4月、伊勢ノ海部屋土俵開き(旧九重部屋)。番付編成要領第1章力士番付編成第9条に大関の公傷制度を加えた。新国技館起工式。
  • 5月、夏場所8日目に昭和天皇観戦。元小結若獅子引退、年寄鳴戸襲名。元前頭2枚目大飛引退、年寄山響襲名。場所後の番付編成会議で北天佑が大関に昇進。三役格行司式守与太夫死去、57歳。年寄若乃花が年寄間垣を襲名。
  • 7月、元大関汐ノ海死去、65歳。審判規定の禁手反則第2条を改正。「サポーター、包帯のみをつかんだときは行司の注意により離さなければならない」場所後の番付編成会議で隆の里の横綱推挙決定。
  • 9月、秋場所8日目、昭和天皇観戦。
  • 10月、富岡八幡宮境内に横綱力士碑(北の富士から)、大関力士碑、巨人力士身長、手形、足形碑建立。
  • 11月、旭富士新小結。初土俵以来18場所で新三役は年6場所制になってから初めて。荒磯親方(元関脇大豪)死去、46歳。初日北の湖幕内通算747勝とし史上1位。部屋維持費、地方場所旅費改正。元前頭8枚目神幸引退、年寄中村襲名。間垣独立。

本場所

[編集]
  • 一月場所(蔵前国技館・9日~23日)
    幕内最高優勝:琴風豪規(14勝1敗,2回目)
     殊勲賞-朝潮、敢闘賞-北天佑、技能賞-朝潮
    十両優勝:大ノ国康(11勝4敗)
  • 三月場所(大阪府立体育館・13日~27日)
    幕内最高優勝:千代の富士貢(15戦全勝,8回目)
     殊勲賞-朝潮、敢闘賞-北天佑、技能賞-出羽の花
    十両優勝:鷲羽山佳和(11勝4敗)
  • 五月場所(蔵前国技館・8日~22日)
    幕内最高優勝:北天佑勝彦(14勝1敗,初)
     殊勲賞-北天佑、敢闘賞-出羽の花、技能賞-北天佑
    十両優勝:栃泉隆幸(11勝4敗)
  • 七月場所(愛知県体育館・3日~17日)
    幕内最高優勝:隆の里俊英(14勝1敗,2回目)
     殊勲賞-舛田山、敢闘賞-飛騨ノ花
    十両優勝:保志信芳(12勝3敗)
  • 九月場所(蔵前国技館・11日~25日)
    幕内最高優勝:隆の里俊英(15戦全勝,3回目)
     殊勲賞-巨砲、敢闘賞-富士櫻、技能賞-栃剣
    十両優勝:鳳凰倶往(13勝2敗)
  • 十一月場所(福岡国際センター・6日~20日)
    幕内最高優勝:千代の富士貢(14勝1敗,9回目)
     殊勲賞-大ノ国、敢闘賞-保志、技能賞-高望山
    十両優勝:鳳凰倶往(11勝4敗)
  • 年間最優秀力士賞(年間最多勝):隆の里俊英(78勝12敗)

誕生

[編集]

死去

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 平成27年度第10回常滑市教育委員会定例会会議録(概要)
  2. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 263頁
  3. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 261頁
  4. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 280頁
  5. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 267頁
  6. ^ 大勇武 龍泉 日本相撲協会公式サイト(2021年8月4日閲覧)
  7. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 269頁
  8. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 272頁
  9. ^ 「平成30年度版 最新部屋別 全相撲人写真名鑑」『相撲』2018年5月号別冊付録、ベースボール・マガジン社、15頁。 
  10. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 270頁
  11. ^ 「平成29年度版 最新部屋別 全相撲人写真名鑑」『相撲』2017年5月号別冊付録、ベースボール・マガジン社、23頁。 
  12. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 275頁
  13. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 290頁
  14. ^ 城ノ龍 康允 日本相撲協会公式サイト(2021年8月4日閲覧)
  15. ^ 仲の国 将 日本相撲協会公式サイト(2021年8月4日閲覧)
  16. ^ 霧の若 太郎 日本相撲協会公式サイト(2021年8月4日閲覧)
  17. ^ 「平成26年度版 最新部屋別 全相撲人写真名鑑」『相撲』2014年5月号別冊付録、ベースボール・マガジン社、27頁。 
  18. ^ 星風 芳宏 日本相撲協会公式サイト(2021年8月4日閲覧)
  19. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 96頁
  20. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 78頁
  21. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 92頁
  22. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 104頁
  23. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 142頁
  24. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 149頁

参考文献

[編集]
  • 『相撲』誌各号
  • 『大相撲戦後70年史』(ベースボールマガジン社、2015年)p86