超人女子
超人女子 | |
---|---|
ジャンル | スポーツバラエティ番組 |
出演者 |
飯島寛騎 各界の女性スポーツ選手 |
製作 | |
制作 | テレビ朝日 |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2017年10月6日 - 2018年9月20日 |
放送時間 | 金曜1:26 - 1:56(木曜深夜) |
放送枠 | ネオバラ2 |
放送分 | 30分 |
超人女子 | |
特記事項: 原則、毎月最終木曜の翌日の金曜日は『スマートフォンデュ』(0:50 - 2:45)を放送のため休止。 |
『超人女子』(ちょうじんじょし)はテレビ朝日で2017年(平成29年)10月6日未明(5日深夜)から2018年9月20日深夜まで『ネオバラ2』木曜版にて放送されていたスポーツ系バラエティー番組。
概要[編集]
この国で、最も屈強にして、美しく、しなやかな肉体を持つ女性は誰なのか!?日々己の肉体と向き合い、極限まで鍛え上げた各界の美女たちが一堂に会し、スピード、パワー、バランス、スタミナ、柔軟性など、番組が設定する様々な競技に挑戦。超人◯◯女子No.1の座をかけ、女同士の熱い戦いを繰り広げる。
ところが、2018年の下半期あたりからタレントの飯尾和樹を「解説者」として登場させたり、女子野球選手や定岡正二を招いて「筋肉番付」の「ストラックアウト」もどきの企画を行ったり、丸山桂里奈を自転車や犬などと競争させるなど迷走が続き、ついには9月13日放送分から突如、「超人」的な経験をした1人の「超人女子」を2人のゲストMCが「ズケズケ」と聞くというトーク番組に内容が一変。そのまま10月から番組名を「超人女子とズケ女」と改題して全くの別番組に変わってしまった。
出演者[編集]
放送リスト[編集]
放送回 | 放送日 | 内容 | 出演者 | 勝者 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2017年 10月6日 |
超人
女子 |
東あずさ(ブラジリアン柔術、モデル) 杉山しずか 田上舞子(トレーナー)宮河マヤ | 津吹アイリ | 1:30より放送[1] |
第2回 | 10月13日 | 超人
女子 |
AYA[要曖昧さ回避](クロスフィットトレーナー)坂井絢香(ポールダンス) | AYA | 1:41より放送[2] |
第3回 | 10月20日 | 超人
軟体 女子 |
東あずさ 坂井絢香 杉山しずか 田上舞子 田村友絵 | 畠山愛理 坂井絢香 | 1:45より放送[3] |
第4回 | 11月2日 | 超人
女子 |
東あずさ 坂井絢香 杉山しずか 田上舞子 田村友絵 | 杉山しずか | |
第5回 | 11月9日 | 超人
女子 |
青木蘭(ラグビー)東あずさ 飯端美樹 稲村亜美 | 山口絵里加 | |
第6回 | 11月16日 | 超人
女子 |
東あずさ 飯端美樹 稲村亜美 杉山しずか 田上舞子 | 津吹アイリ | |
第7回 | 11月23日 | 超人
女子 |
東あずさ 飯端美樹 杉山しずか 田上舞子 田村友絵 | 杉山しずか | |
第8回 | 12月7日 | 超人
女子 |
東あずさ 飯端美樹 坂井絢香 渋谷美穂(自称腹筋女子) | 津吹アイリ | 1:45より放送[3] |
第9回 | 12月14日 | 超人
女子 |
東あずさ 飯端美樹 坂井絢香 渋谷美穂 杉山しずか | 鈴木実沙紀 | 1:49より放送[2] |
SP | 12月30日 | 腹筋 |
坪井保菜美 福島麻里(ボディビル) 福田萌子 西村莉子(陸上七種競技)
|
超人女子選抜 | 土曜0:20 - 1:20で放送
※チーム団体戦方式 |
第10回 | 2018年1月11日 | 超人
女子 |
津吹アイリ 東あずさ 鈴木実沙紀 福島和可菜 | 鈴木実沙紀 | |
第11回 | 1月18日 | 超人
女子 |
坂井絢香 杉山しずか 福田萌子 津吹アイリ 東あずさ | 津吹アイリ | 1:41より放送[4] |
第12回 | 2月1日 | 超人
前腕女子 |
東あずさ 坂井絢香 紫雷イオ 杉山しずか | ||
第13回 | 2月8日 | 超人
女子 |
紫雷イオ 津吹アイリ 黒木優子 東あずさ | 宮河マヤ | |
第14回 | 2月15日 | 超人
ハムストリング女子 5対5団体戦 超人女子軍団VS 最強トレーナー軍団 |
超人女子軍団VS最強トレーナー軍団 勝抜き対抗戦
超人 東あずさ VSトレーナー 松本有加 勝者:超人 東あずさ VS トレーナー 村山和実 勝者:超人 東あずさ VS トレーナー 田窪紗香 勝者:超人 東あずさ VS トレーナー SAYO 勝者:トレーナー SAYO VS 超人 杉山しずか 勝者:トレーナー SAYO VS 超人 杉山しずか 勝者:トレーナー SAYO VS 超人 田上舞子 勝者:超人 田上舞子 |
超人5勝
トレーナー3勝 超人女子選抜勝利 |
1:30より放送[5] |
第15回 | 3月1日 | 超人
腹筋 女子 |
1:36より放送[4] | ||
第16回 | 3月8日 | 超人
上腕二頭筋女王 4人抜き女王決定戦 |
女王:杉山しずか
挑戦者:こげなつ 田上舞子 渋谷美穂 才木玲佳 |
女王:杉山しずか
4人抜き達成 |
1:41より放送[4] |
第17回 | 3月15日 | 超人
ハムストリング女子 4人抜き女王決定戦 |
女王:津吹アイリ
挑戦者:速水舞 佐野夏未 村山和実 SAYO |
新女王
速水舞 | |
第18回 | 3月22日 | 超人
大胸筋 女子 |
坂井絢香 芝岡美津穂 紫雷イオ 津吹アイリ
東あずさ 杉山しずか 田中亜弥 田上舞子 |
杉山しずか | |
第19回 | 4月5日 | 超人
軟体 女子 |
女王:坂井絢香 | 新女王
須田亜香里 |
|
第20回 | 4月12日 | 超人
下腿三頭筋 女子 |
坂井絢香 東あずさ 津吹アイリ 紫雷イオ 杉山しずか 須田亜香里(SKE48) | 杉山しずか | |
第21回 | 4月19日 | 超人
前腕 女子 |
宮河マヤ 田上舞子 紫雷イオ 東あずさ 津吹アイリ 芝岡美津穂 杉山しずか | 杉山しずか | |
第22・23回 | 5月3日・10日 | 超人
コントロール 女子 |
坪井ミサト 高岡佑衣 津吹アイリ ヤハラリカ 佐々木希 山田蓮 | 高岡佑衣 佐々木希 | |
第24回 | 5月17日 | 超人
跳躍 女子 |
坂口佳穂 速水舞 杉山しずか 坪井保菜美 佐野夏未 ヤハラリカ 津吹アイリ | 津吹アイリ | |
- | 9月13日 | ||||
- | 9月20日 |
スタッフ[編集]
- 構成:樋口卓治、井手啓太郎
- カメラ:齋籐和彦
- 音声:中島知文、永井涼
- 照明:米山仁
- CG:大隅商会
- 美術進行:遠藤ゆか
- 美術:勝藤俊則、芳賀基広、尾崎大樹
- 編集:梓沢修二、國澤克友
- MA:相田広一、山本英樹
- 音効:十川公男
- TK:満松美弥子
- 撮影協力:メジャー・トレーナーズ、ELE TOKYO
- 技術協力:東通
- 制作協力:DEX
- 編成:小鴨翔(テレビ朝日)
- 宣伝:渡辺章太郎(テレビ朝日)
- 制作スタッフ:三浦晃平、寺島知花、宮崎一輝
- アシスタントプロデューサー:眞木昭典
- ディレクター:井本武雄、唐澤哲也、石塚達也、中澤孝雄、永良進也
- チーフディレクター:小掛義之
- プロデューサー:古瀬麻衣子(テレビ朝日)、伊藤滋之(Ties Brick)、北村真紀(DEX)
- ゼネラルプロデューサー:本部純(テレビ朝日)
- 制作:テレビ朝日、Ties Brick
脚注[編集]
- ^ 1:20 - 1:24に『2017年世界体操競技選手権』事前番組が放送のため。
- ^ a b 『木曜ドラマ ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(第5シリーズ)拡大版のため。
- ^ a b 『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』拡大版および「フィギュアグランプリシリーズ」事前番組放送のため。
- ^ a b c 『木曜ドラマ BG〜身辺警護人〜』拡大版のため。
- ^ 23:10 - 23:20に『織田信成 涙のオリンピック〜知られざるサイドストーリー〜』(「2018年平昌オリンピック」関連番組)が放送のため。
外部リンク[編集]
テレビ朝日 金曜1:26 - 1:56枠(『ネオバラ2』木曜版) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
超人女子
|