炎と森のカーニバル in 2013
『炎と森のカーニバル in 2013』 | ||||
---|---|---|---|---|
SEKAI NO OWARI の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
2013年10月13日 富士急ハイランド?[1] | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | TOY'S FACTORY | |||
チャート最高順位 | ||||
SEKAI NO OWARI 映像作品 年表 | ||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
『炎と森のカーニバル in 2013』(ほのおともりのカーニバル イン 2013)は、SEKAI NO OWARIが2013年秋にセルフプロデュースで開催した初の野外ワンマンフェスティバル『炎と森のカーニバル』の2013年10月13日の公演を映像化した、SEKAI NO OWARIの3枚目のライブ映像集[5](アルバム『ENTERTAINMENT』の初回盤のDVDは除く)(規格品番:TFBQ-18152)。
また、本作の約2か月前にリリースされたメジャー5枚目シングル「スノーマジックファンタジー」の初回限定盤Aには、本作未収録となった2013年10月12日の公演の音源が収録されたライブCDが付く[6]。
目次
プロモーション[編集]
2014年4月4日に、3分14秒のトレーラー映像がYouTubeで公開された[1]。
同時発売されたメジャー6枚目シングル「炎と森のカーニバル」との同時購入特典が先着で付いた[7]。
パッケージ[編集]
1形態のみのリリースで、フォトブックが付属[8]。
収録内容[編集]
詳しくは『炎と森のカーニバル』節を参照。
収録曲[編集]
# | タイトル |
---|---|
1. | 「Love the warz」 |
2. | 「虹色の戦争」 |
3. | 「生物学的幻想曲」 |
4. | 「ファンタジー」 |
5. | 「白昼の夢」 |
6. | 「天使と悪魔」 |
7. | 「花鳥風月」 |
8. | 「Death Disco」 |
9. | 「broken bone」 |
10. | 「深い森」 |
11. | 「眠り姫」 |
12. | 「幻の命」 |
13. | 「アースチャイルド」 |
14. | 「yume」 |
15. | 「RPG」 |
# | タイトル |
---|---|
16. | 「スターライトパレード」 |
17. | 「Fight Music」 |
18. | 「インスタントラジオ」 |
チャート成績[編集]
発売初週に3.9万枚を売り上げて、4月21日付オリコン週間DVDランキングで総合首位に初登場した[2]。DVDでの1位はSEKAI NO OWARIにとって初のこと[2]。
『炎と森のカーニバル』[編集]
炎と森のカーニバル | ||||
---|---|---|---|---|
SEKAI NO OWARI の 自主企画・ツアー | ||||
初日 | 2013年10月12日 | |||
最終日 | 2013年10月14日 | |||
公演数 | 3[9] | |||
SEKAI NO OWARI ツアー 年表 | ||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
![]() | |
![]() |
『炎と森のカーニバル』(ほのおともりのカーニバル)は、SEKAI NO OWARIが2013年秋にセルフ・プロデュースで開催した初の野外ワンマン・フェスティバルで、3日間で約6万人を動員した[10]。
最終日の公演で、『ARENA TOUR 2014 「炎と森のカーニバル -スターランド編-」』の開催が発表された[11]。
演出・企画[編集]
30mの樹や、それを飾る電飾、ウォータースクリーンなど。[10]。
約300人の全スタッフが仮装[12]。
会場内では、「Fight Music」、「幻の命」、「ファンタジー」、「深い森」、「青い太陽[注 1]」など、過去に発売された楽曲名が付いたアルコールが、Fukaseのプロデュースで販売された[13]。また、DJ LOVEの顔がデフォルメされた肉まん、「ラブまん」がSaoriプロデュースで販売された[13]。
観覧客の仮装をSEKAI NO OWARIが審査してグランプリを決める「仮装コンテスト」も同時に開催された[14]。グランプリを獲った人には、その衣装から受けるインスピレーションでつくられた曲をプレゼントされる[14]。そして2014年2月28日に、グランプリが1組と準グランプリが3組発表された[14]。また、仮装して参加するだけでも飴などのプレゼントがあった[14]。
日程・会場[編集]
2013年10月12日・13日・14日 - 富士急ハイランド[1]
セットリスト[編集]
3曲目以外は全公演共通[11]
- Love the warz
- 虹色の戦争
- illusion(12日)
- 生物学的幻想曲(13日)
- 世界平和(14日)
- ファンタジー
- 白昼の夢
- 天使と悪魔
- 花鳥風月
- Death Disco
- broken bone
- 深い森
- 眠り姫
- 幻の命
- アースチャイルド
- yume
- RPG
- (アンコール)
- スターライトパレード
- Fight Music
- インスタントラジオ
作品収録[編集]
2013年10月12日の公演の一部はCD音源化してメジャー5枚目シングル「スノーマジックファンタジー」の初回限定盤Aに付属していて[6]、また先述のとおり2013年10月13日の公演は映像化してDVDで発売された[8]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 白ワイン+ブルーシロップ+ソーダ
出典[編集]
- ^ a b c SEKAI NO OWARI、新作DVD『炎と森のカーニバル in 2013』のダイジェスト映像を公開(RO69・2014年4月4日)
- ^ a b c 【オリコン】セカオワ、初のDVD総合首位獲得(オリコン・2014年4月16日)
- ^ 年間ミュージックDVDランキング 1位~25位(オリコン・2014年12月20日)
- ^ 年間総合ミュージックDVD・Blu-rayランキング 1位~20位(オリコン・2014年12月20日)
- ^ セカオワ、新シングル“炎と森のカーニバル”と昨年の野外ワンマン映像を同時リリース(TOWER RECORDS・2014年2月20日)
- ^ a b SEKAI NO OWARIニューシングルに野外ライブ音源10曲(ナタリー・2013年12月12日)
- ^ ニュー・シングル「炎と森のカーニバル」DVD「炎と森のカーニバル in 2013」、同時購入特典決定!!(SEKAI NO OWARI公式サイト・2014年3月25日)
- ^ a b SEKAI NO OWARI、新作DVD『炎と森のカーニバル in 2013』のダイジェスト映像を公開(ro69・2014年4月4日)
- ^ SEKAI NO OWARI 炎と森のカーニバル @ 富士急ハイランド?(RO69・2013年10月14日)
- ^ a b SEKAI NO OWARIの『炎と森のカーニバル』について書きました。(発売中のJAPAN今月号「激刊!山崎」より)(2013年11月23日)
- ^ a b SEKAI NO OWARI、「炎と森のカーニバル」6万人集め大成功&アリーナツアー発表(MUSICman-NET・2013年10月15日)
- ^ 『ROCKIN'ON JAPAN』2013年12月号 p46
- ^ a b 『ROCKIN'ON JAPAN』2013年12月号 p310
- ^ a b c d 仮装コンテストの受賞者決定!(SEKAI NO OWARI公式サイト・2014年2月28日)
|
|