北海道第2区 (中選挙区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

北海道第2区(ほっかいどうだい2く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止時まで定数は4。現在は北海道6区北海道10区の一部、北海道12区の一部に分かれている。

1955年保守合同社会党再統一による55年体制成立以降、自由民主党日本社会党が2議席ずつ獲得する構図が1994年中選挙区制廃止まで続いた。特に1970年代以降は事実上、定数4に対して5人の候補者(自民3、社会2)が議席を争い、その時に落選した候補者が次回の選挙で返り咲きを果たすケースが多く見られた。

区域[編集]

自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。

1950年昭和25年公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数4)[1]

  • 旭川市
  • 留萌市
  • 稚内市
  • 上川支庁管内
  • 宗谷支庁管内
  • 留萌支庁管内

選出議員[編集]

選挙名 #1 #2 #3 #4 政党別
第23回衆議院議員総選挙 1947年 河口陽一
日本農民党
和田敏明
日本社会党
佐々木秀世
民主党
坂東幸太郎
日本自由党
社会党 1
自由党 1
民主党 1
農民党 1
第24回衆議院議員総選挙 1949年 河口陽一
農民新党
玉置信一
民主自由党
松本六太郎
(農民新党)
佐々木秀世
(民主自由党)
民自党 2
農民新党 2
第25回衆議院議員総選挙 1952年 松浦周太郎
改進党
佐々木秀世
自由党
芳賀貢
左派社会党
玉置信一
(自由党)
自由党 2
改進党 1
左社党 1
第26回衆議院議員総選挙 1953年 芳賀貢
(左派社会党)
松浦周太郎
(改進党)
武田信之助
(自由党)
玉置信一
(自由党)
自由党 2
改進党 1
左社党 1
第27回衆議院議員総選挙 1955年 松浦周太郎
日本民主党
芳賀貢
(左派社会党)
佐々木秀世
(日本民主党)
林唯義
(日本民主党)
民主党 3
左社党 1
第28回衆議院議員総選挙 1958年 松浦周太郎
自由民主党
芳賀貢
(日本社会党)
安井吉典
(日本社会党)
林唯義
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2
第29回衆議院議員総選挙 1960年 佐々木秀世
(自由民主党)
松浦周太郎
(自由民主党)
芳賀貢
(日本社会党)
安井吉典
(日本社会党)
自民党 2
社会党 2
第30回衆議院議員総選挙 1963年 佐々木秀世
(自由民主党)
松浦周太郎
(自由民主党)
芳賀貢
(日本社会党)
安井吉典
(日本社会党)
自民党 2
社会党 2
第31回衆議院議員総選挙 1967年 松浦周太郎
(自由民主党)
佐々木秀世
(自由民主党)
安井吉典
(日本社会党)
芳賀貢
(日本社会党)
自民党 2
社会党 2
第32回衆議院議員総選挙 1969年 松浦周太郎
(自由民主党)
佐々木秀世
(自由民主党)
安井吉典
(日本社会党)
芳賀貢
(日本社会党)
自民党 2
社会党 2
第33回衆議院議員総選挙 1972年 佐々木秀世
(自由民主党)
芳賀貢
(日本社会党)
安井吉典
(日本社会党)
松浦周太郎
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2
第34回衆議院議員総選挙 1976年 川田正則
(自由民主党)
芳賀貢
(日本社会党)
安井吉典
(日本社会党)
村上茂利
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2
第35回衆議院議員総選挙 1979年 上草義輝
(自由民主党)
安井吉典
(日本社会党)
村上茂利
(自由民主党)
芳賀貢
(日本社会党)
自民党 2
社会党 2
第36回衆議院議員総選挙 1980年 川田正則
(自由民主党)
五十嵐広三
(日本社会党)
上草義輝
(自由民主党)
安井吉典
(日本社会党)
自民党 2
社会党 2
第37回衆議院議員総選挙 1983年 村上茂利
(自由民主党)
安井吉典
(日本社会党)
五十嵐広三
(日本社会党)
上草義輝
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2
第38回衆議院議員総選挙 1986年 川田正則
(自由民主党)
五十嵐広三
(日本社会党)
安井吉典
(日本社会党)
上草義輝
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2
第39回衆議院議員総選挙 1990年 佐々木秀典
(日本社会党)
五十嵐広三
(日本社会党)
今津寛
(自由民主党)
上草義輝
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2
第40回衆議院議員総選挙 1993年 今津寛
(自由民主党)
五十嵐広三
(日本社会党)
佐々木秀典
(日本社会党)
金田英行
(自由民主党)
自民党 2
社会党 2

選挙結果[編集]

第40回衆議院議員総選挙 (1993年(平成5年)7月18日執行)
当日有権者数:554,379人  投票率:69.90%(前回比:) 一票の格差:1.232倍

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
今津寛 46 自由民主党 84,315票 22.1%
五十嵐広三 67 日本社会党 75,902票 19.9%
佐々木秀典 58 日本社会党 70,582票 18.5%
金田英行 50 自由民主党 68,593票 17.9%
  上草義輝 54 自由民主党 62,842票 16.4%
  遠藤英徳 42 日本共産党 20,059票 5.2%

第39回衆議院議員総選挙 (1990年(平成2年)2月18日執行)
当日有権者数:550,216人  投票率:77.92%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木秀典 55 日本社会党 108,962票 25.6%
五十嵐広三 63 日本社会党 84,953票 20.0%
今津寛 43 自由民主党 79,806票 18.7%
上草義輝 50 自由民主党 72,207票 17.0%
  金田英行 47 自由民主党 53,219票 12.5%
  沢田耕七郎 60 日本共産党 26,654票 6.3%

第38回衆議院議員総選挙 (1986年(昭和61年)7月6日執行)
当日有権者数:550,118人  投票率:79.56%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
川田正則 63 自由民主党 94,964票 22.1%
五十嵐広三 60 日本社会党 82,068票 19.1%
安井吉典 70 日本社会党 79,493票 18.5%
上草義輝 47 自由民主党 74,523票 17.3%
  村上茂利 67 自由民主党 73,296票 17.0%
  沢田耕七郎 56 日本共産党 16,394票 3.8%
  佐々木邦男 45 無所属 9,169票 2.1%

第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:545,163人  投票率:75.92%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
村上茂利 65 自由民主党 90,066票 21.9%
安井吉典 68 日本社会党 81,296票 19.8%
五十嵐広三 57 日本社会党 81,205票 19.7%
上草義輝 44 自由民主党 72,114票 17.5%
  川田正則 60 自由民主党 71,945票 17.5%
  沢田耕七郎 53 日本共産党 14,768票 3.6%

第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:536,525人  投票率:83.19%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
川田正則 57 自由民主党 111,662票 25.4%
五十嵐広三 54 日本社会党 100,311票 22.8%
上草義輝 41 自由民主党 73,512票 16.7%
安井吉典 64 日本社会党 71,904票 16.4%
  村上茂利 61 自由民主党 66,850票 15.2%
  沢田耕七郎 50 日本共産党 15,378票 3.5%

第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:534,296人  投票率:78.69%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
上草義輝 40 自由民主党 97,009票 23.2%
安井吉典 63 日本社会党 78,840票 18.9%
村上茂利 60 自由民主党 75,050票 18.0%
芳賀貢 71 日本社会党 73,324票 17.6%
  川田正則 56 自由民主党 71,661票 17.2%
  沢田耕七郎 49 日本共産党 21,693票 5.2%

第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:524,971人  投票率:79.04%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
川田正則 53 自由民主党 82,611票 20.1%
芳賀貢 68 日本社会党 79,241票 19.3%
安井吉典 61 日本社会党 77,527票 18.8%
村上茂利 58 自由民主党 71,900票 17.5%
  上草義輝 37 自由民主党 67,230票 16.3%
  沢田耕七郎 46 日本共産党 31,223票 7.6%
  西野展先 40 無所属 1,572票 0.4%

第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:517,212人  投票率:78.22%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木秀世 63 自由民主党 73,993票 18.4%
芳賀貢 64 日本社会党 71,407票 17.8%
安井吉典 57 日本社会党 70,036票 17.4%
松浦周太郎 76 自由民主党 64,825票 16.1%
  村上茂利 54 自由民主党 46,747票 11.6%
  大矢健 45 無所属 26,983票 6.7%
  高橋敏男 44 日本共産党 24,964票 6.2%
  上草義輝 33 無所属 22,719票 5.7%

第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:517,403人  投票率:58.02%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
松浦周太郎 73 自由民主党 91,096票 30.7%
佐々木秀世 60 自由民主党 65,805票 22.2%
安井吉典 54 日本社会党 58,800票 19.8%
芳賀貢 61 日本社会党 56,053票 18.9%
  高橋敏男 41 日本共産党 25,256票 8.5%

第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:480,008人  投票率:74.18%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
松浦周太郎 70 自由民主党 107,612票 30.6%
佐々木秀世 57 自由民主党 77,221票 22.0%
安井吉典 51 日本社会党 75,120票 21.4%
芳賀貢 59 日本社会党 69,300票 19.7%
  五十嵐久弥 59 日本共産党 22,322票 6.3%

第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:468,197人  投票率:76.51%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木秀世 54 自由民主党 77,873票 21.9%
松浦周太郎 67 自由民主党 70,868票 19.9%
芳賀貢 55 日本社会党 70,454票 19.8%
安井吉典 48 日本社会党 65,202票 18.3%
  林唯義 61 自由民主党 60,866票 17.1%
  五十嵐久弥 55 日本共産党 6,976票 2.0%
  浜西健次郎 35 無所属 3,205票 0.9%

第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:452,262人  投票率:76.61%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
佐々木秀世 51 自由民主党 71,752票 20.8%
松浦周太郎 64 自由民主党 65,833票 19.1%
芳賀貢 52 日本社会党 60,449票 17.6%
安井吉典 45 日本社会党 57,030票 16.6%
  林唯義 58 自由民主党 48,267票 14.0%
  林謙二 50 無所属 35,274票 10.2%
  五十嵐久弥 52 日本共産党 5,534票 1.6%

第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:430,341人  投票率:74.12%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
松浦周太郎 62 自由民主党 74,472票 23.5%
芳賀貢 50 日本社会党 66,029票 20.8%
安井吉典 42 日本社会党 62,097票 19.6%
林唯義 56 自由民主党 60,512票 19.1%
  佐々木秀世 49 自由民主党 47,420票 14.9%
  五十嵐久弥 50 日本共産党 6,675票 2.1%

第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:401,815人  投票率:80.91%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
松浦周太郎 58 日本民主党 62,556票 19.3%
芳賀貢 47 左派社会党 55,998票 17.3%
佐々木秀世 45 日本民主党 49,330票 15.3%
林唯義 52 日本民主党 40,383票 12.5%
  玉置信一 59 自由党 36,955票 11.4%
  河口陽一 48 右派社会党 35,324票 10.9%
  武田信之助 56 自由党 34,958票 10.8%
  五十嵐久弥 47 日本共産党 7,685票 2.4%

第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:379,586人  投票率:78.49%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
芳賀貢 45 左派社会党 47,368票 16.0%
松浦周太郎 56 改進党 44,894票 15.2%
武田信之助 54 自由党 44,450票 15.0%
玉置信一 57 自由党 44,199票 14.9%
  河口陽一 47 改進党 37,925票 12.8%
  佐々木秀世 44 分党派自由党 29,071票 9.8%
  林唯義 51 無所属 26,228票 8.9%
  伊集院兼清 60 右派社会党 15,951票 5.4%
  五十嵐久弥 45 日本共産党 5,543票 1.9%

第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:393,644人  投票率:73.73%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
松浦周太郎 56 改進党 63,394票 22.1%
佐々木秀世 43 自由党 45,171票 15.7%
芳賀貢 44 左派社会党 42,427票 14.8%
玉置信一 57 自由党 37,923票 13.2%
  河口陽一 46 改進党 35,884票 12.5%
  武田信之助 54 自由党 28,935票 10.1%
  林唯義 50 無所属 27,466票 9.5%
  五十嵐久弥 44 日本共産党 6,139票 2.1%

第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:334,242人  投票率:71.22%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
河口陽一 42 農民新党 30,182票 12.9%
玉置信一 53 民主自由党 28,483票 12.1%
松本六太郎 59 農民新党 27,669票 11.8%
佐々木秀世 39 民主自由党 27,415票 11.7%
  山本英一 45 民主自由党 20,009票 8.5%
  高橋日出男 53 民主自由党 19,242票 8.2%
  三浦満吉 50 農民新党 17,146票 7.3%
  坂東幸太郎 67 民主党 16,163票 6.9%
  和田敏明 43 日本社会党 13,034票 5.5%
  加藤直次 51 無所属 12,182票 5.2%
  五十嵐久弥 41 日本共産党 11,063票 4.7%
  大久保猛 42 労働者農民党 7,180票 3.1%
  村上彦二 30 無所属 4,699票 2.0%

第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:317,514人  投票率:59.42%(前回比:)

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率
河口陽一 41 日本農民党 21,784票 11.8%
和田敏明 42 日本社会党 20,249票 11.0%
佐々木秀世 38 民主党 18,486票 10.0%
坂東幸太郎 66 日本自由党 16,384票 8.9%
  松本六太郎 58 国民協同党 16,326票 8.8%
  玉置信一 52 日本自由党 16,070票 8.7%
  三浦満吉 48 日本農民党 13,386票 7.2%
  高橋日出男 52 日本自由党 10,231票 5.5%
  反橋信一 57 民主党 9,903票 5.4%
  大西只雄 45 日本自由党 9,125票 4.9%
  加藤直次 50 日本自由党 8,106票 4.4%
  岡本勝 51 日本自由党 6,951票 3.8%
  秋山孝太郎 52 国民協同党 6,915票 3.7%
  五十嵐久弥 40 日本共産党 3,271票 1.8%
  吉村米秋 41 諸派 3,097票 1.7%
  西村直蔵 49 無所属 3,012票 1.6%
  中野了応 42 日本社会党 1,288票 0.7%

脚注[編集]

  1. ^ 衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月22日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。

関連項目[編集]