ノート:惜敗率

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

自民党における比例同一順位の惜敗率最下位当選議員[編集]

自民党における比例同一順位の惜敗率最下位当選議員
北海道 東北 北関東 東京 南関東 北陸信越 東海 近畿 中国 四国 九州
1996年 佐藤孝行
(北海道8区)
玉沢徳一郎
(岩手1区)
新藤義孝
(埼玉2区)

小島敏男
(埼玉12区)
越智通雄
(東京6区)
田中和徳
(神奈川9区)

水野賢一
(千葉9区)
落選 栗原裕康
(静岡6区)
中山正暉
(大阪4区)

奥谷通
(兵庫2区)
桧田仁
(広島2区)
落選 坂井隆憲
(佐賀1区)

林田彪
(熊本2区)
2000年 岩倉博文
(北海道9区)
落選 落選 落選 桜田義孝
(千葉8区)
落選 落選 砂田圭佑
(兵庫1区)

北川知克
(大阪12区)
落選 落選 落選
2003年 山下貴史
(北海道10区)
中野正志
(宮城2区)
早川忠孝
(埼玉4区)
小杉隆
(東京5区)
山際大志郎
(神奈川18区)
村井仁
(長野2区)
上川陽子
(静岡1区)

木村隆秀
(愛知5区)
滝実
(奈良2区)
佐藤信二
(山口2区)
七条明
(徳島1区)
松岡利勝
(熊本3区)
2005年 吉川貴盛
(北海道2区)
二田孝治
(秋田1区)
全員当選 全員当選 全員当選 萩山教厳
(富山3区)
馬渡龍治
(愛知3区)
全員当選 橋本岳
(岡山4区)
全員当選 安次富修
(沖縄2区)
2009年 町村信孝
(北海道5区)
金田勝年
(秋田2区)
佐藤勉
(栃木4区)
菅原一秀
(東京9区)
松野博一
(千葉3区)
長勢甚遠
(富山1区)
川崎二郎
(三重1区)
谷畑孝
(大阪4区)
中川秀直
(広島4区)
山口俊一
(徳島2区)
今村雅弘
(佐賀2区)

民主党における比例同一順位の惜敗率最下位当選議員[編集]

民主党における比例同一順位の惜敗率最下位当選議員
北海道 東北 北関東 東京 南関東 北陸信越 東海 近畿 中国 四国 九州
1996年 落選 玄葉光一郎
(福島3区)
細川律夫
(埼玉3区)
石井紘基
(東京6区)

渋谷修
(東京11区)
生方幸夫
(千葉6区)
坂上富男
(新潟4区)
伊藤忠治
(三重2区)
山元勉
(滋賀1区)
中桐伸五
(岡山2区)
五島正規
(高知1区)
岩田順介
(福岡8区)
2000年 落選 佐藤敬夫
(秋田1区)

田名部匡代
(青森3区)
五十嵐文彦
(埼玉9区)
中津川博郷
(東京16区)
永井英慈
(神奈川10区)
奥田建
(石川1区)
津川祥吾
(静岡2区)
中村哲治
(奈良2区)
山田敏雅
(広島7区)

中桐伸五
(岡山2区)
五島正規
(高知1区)
古賀一成
(福岡6区)

米沢隆
(宮崎1区)
2003年 松木謙公
(北海道12区)
鹿野道彦
(山形1区)
水島広子
(栃木1区)

本多平直
(埼玉12区)
宇佐美登
(東京4区)
青木愛
(千葉12区)
村井宗明
(富山1区)
中根康浩
(愛知12区)

田村謙治
(静岡4区)
辻恵
(大阪3区)
和田隆志
(広島7区)
五島正規
(高知1区)
米沢隆
(宮崎1区)
2005年 松木謙公
(北海道12区)

石川知裕
(北海道11区)
田名部匡代
(青森3区)
山岡賢次
(栃木4区)
松原仁
(東京3区)
田嶋要
(千葉1区)

藤井裕久
(神奈川14区)
村井宗明
(富山1区)
田村謙治
(静岡4区)
奥村展三
(滋賀4区)
松本大輔
(広島2区)

和田隆志
(広島7区)
小川淳也
(香川1区)

高井美穂
(徳島2区)
大串博志
(滋賀2区)

楠田大蔵
(福岡5区)
2009年 全員当選 全員当選 全員当選 全員当選 全員当選 全員当選 全員当選 全員当選 小室寿明
(島根1区)
高橋英行
(愛媛4区)
全員当選

「惜敗率11.11%」が下限[編集]

これは2000年衆院選以降に「供託金没収点(得票率10%)」以上でないと、復活当選できないため(例として1位候補90票・2位候補10票だった場合、2位候補は(得票率10%・惜敗率11.11%)で復活当選可能ですが、1位候補91票・2位候補9票だと2位候補は得票率9%でありと復活当選できません。2000年衆院選以降は復活当選をするには最低でも惜敗率11.11%以上でないといけないため、下限として記載しました。--経済準学士 2009年9月9日 (水) 11:48 (UTC)[返信]