コンテンツにスキップ

宇美町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇美村から転送)
うみまち ウィキデータを編集
宇美町
宇美町旗 宇美町章
宇美町旗 宇美町章
1975年11月1日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
糟屋郡
市町村コード 40341-5
法人番号 7000020403415 ウィキデータを編集
面積 30.21km2
総人口 37,216[編集]
推計人口、2024年9月1日)
人口密度 1,232人/km2
隣接自治体 福岡市筑紫野市太宰府市飯塚市大野城市糟屋郡志免町須恵町
町の木 くすの木
町の花 ツクシシャクナゲ
宇美町役場
町長 安川茂伸
所在地 811-2192
福岡県糟屋郡宇美町宇美五丁目1番1号
北緯33度34分03秒 東経130度30分40秒 / 北緯33.56753度 東経130.51111度 / 33.56753; 130.51111座標: 北緯33度34分03秒 東経130度30分40秒 / 北緯33.56753度 東経130.51111度 / 33.56753; 130.51111
地図
役場庁舎位置

外部リンク 公式ウェブサイト

宇美町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

宇美町(うみまち)は、福岡県糟屋郡に属する

地理

[編集]

福岡県の北西部、福岡市の東南東約15kmの場所に位置する。福岡都市圏に属する町のひとつで、町の北部・北西部の平地は福岡市のベッドタウンとして開発が進んでいる。町の南部・東部は山地で、特に南部の四王寺山はハイキングコースとして人気がある。また町東部の三郡山は福岡県の代表的な登山コースとなっている。

隣接している自治体・行政区

[編集]

地名

[編集]
  • 井野
  • 宇美
  • 四王寺
  • 炭焼
  • ひばりが丘1丁目~3丁目 - 1995年、井野より発足
  • 四王寺坂1丁目~3丁目 - 1996年、炭焼より発足
  • 宇美1丁目~6丁目 - 1997年、宇美より発足
  • とびたけ1丁目~4丁目 - 1997年、宇美より発足
  • 桜原1丁目~3丁目 - 1999年、宇美より発足
  • 原田1丁目~5丁目 - 2000年、炭焼より発足(5丁目は2001年発足)
  • 貴船1丁目~5丁目 - 2000年、宇美・炭焼より発足(5丁目は2002年発足)
  • ゆりが丘1丁目~7丁目 - 2001年、宇美・炭焼より発足(7丁目は2016年発足)
  • 平和1丁目~2丁目 - 2002年、宇美より発足
  • 明神坂1丁目~3丁目 - 2002年、宇美より発足
  • 光正寺1丁目~3丁目 - 2003年、宇美より発足
  • 若草1丁目~3丁目 - 2003年、宇美より発足
  • 宇美東1丁目~3丁目 - 2004年、宇美より発足
  • 障子岳南1丁目~6丁目 - 2005年、宇美より発足
  • 障子岳1丁目~6丁目 - 2006年、宇美より発足
  • 宇美中央1丁目~4丁目 - 2012年、宇美より発足
  • 神武原1丁目~6丁目 - 2016年、宇美より発足

人口

[編集]
宇美町と全国の年齢別人口分布(2005年) 宇美町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 宇美町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
宇美町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 19,395人
1975年(昭和50年) 19,982人
1980年(昭和55年) 23,966人
1985年(昭和60年) 28,594人
1990年(平成2年) 34,283人
1995年(平成7年) 36,728人
2000年(平成12年) 38,126人
2005年(平成17年) 39,136人
2010年(平成22年) 38,592人
2015年(平成27年) 37,927人
2020年(令和2年) 37,671人
総務省統計局 国勢調査より


歴史

[編集]

日本書紀古事記の記述では神功皇后朝鮮半島出兵(三韓征伐)の帰路に応神天皇を出産した地とされ、これにちなんで「産み」に通じる「宇美」という地名がつけられたといわれている。また、新井白石が『古史通惑問』で指摘して以来、音が似ている事から『魏志』「倭人伝」邪馬台国の道程中に登場する不弥国に比定する説もある。

近現代

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、糟屋郡宇美村が発足する。
  • 1920年(大正9年)10月20日 - 宇美村が町制施行して宇美町が発足する。
  • 1948年(昭和23年)6月18日 - 三菱鉱業勝田鉱業所で坑内爆発事故が発生。死者58人(54人とする記述あり)、負傷10人[1]
  • 1954年(昭和29年)6月18日 - 町内の宇美鉱業所で坑内爆発事故が発生。死者12人[2]

行政

[編集]

歴代町長

[編集]
  • 安川博 - 2002年3月6日就任。2014年3月5日退任。3期。
  • 木原忠 - 2014年3月6日就任。2022年3月5日退任。2期。
  • 安川茂伸 - 2022年3月6日就任。任期は2026年3月5日まで。1期目[3]

町議会

[編集]
  • 定数: 14人
  • 任期: 2026年3月5日

出来事

[編集]

教育

[編集]
福岡県立宇美商業高等学校

高等学校

[編集]

中学校

[編集]

小学校

[編集]

施設

[編集]
宇美町地域交流センター(うみ・みらい館)

警察は粕屋警察署(粕屋町)の管轄区域。消防は粕屋南部消防組合(志免町)の管轄区域。

産業

[編集]
小林酒造本店

かつては石炭産業で栄えたが、昭和30年代のエネルギー革命により鉱業は衰退し、現在は農業林業観光業が主産業となっている。また町中央部には早見工場団地・若草工場団地が建設され、工場や事業所の誘致を図っている。

企業

[編集]

交通

[編集]
宇美駅

最寄の空港は福岡空港であり、町内から路線バスで行くことが可能である。

鉄道

[編集]

廃止路線

バス路線

[編集]

乗合タクシー

[編集]
  • のるーと宇美 - 2023年2月1日運行開始。AI活用型オンデマンドバスで、合屋タクシーと木村タクシーが受託運行する。

道路

[編集]

高速道路

[編集]

一般道路

[編集]

名所・旧跡・観光スポット

[編集]
宇美八幡宮の湯蓋の森

出身有名人

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、70頁。ISBN 9784816922749 
  2. ^ 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、103頁。ISBN 9784816922749 
  3. ^ 福岡県宇美町長選、新人安川氏が無投票当選”. 西日本新聞me (2022年2月15日). 2022年3月7日閲覧。
  4. ^ 宇美町に激震 現職町議、大麻譲渡疑いで逮捕”. Net IB News 2019年11月05日 12:51. 2020年9月2日閲覧。
  5. ^ 福岡・宇美町の元町議が大麻譲渡疑い 米軍属や高校生ら20人摘発 沖縄県警”. 産経新聞 2019.12.9 16:02. 2020年9月2日閲覧。
  6. ^ 大麻譲渡罪で元町議に実刑 福岡・宇美、那覇地裁判決”. 日本経済新聞 2020/8/7 17:02. 2020年9月2日閲覧。
  7. ^ 高齢者動かず医師が巡回接種 「宇美方式」時間短縮効果も”. 西日本新聞me (2021年5月30日). 2021年6月16日閲覧。
  8. ^ 日本放送協会 (2021年6月10日). “岸和田市「巡回方式」で接種計画を早める|NHK 関西のニュース”. NHK NEWS WEB. 2021年6月16日閲覧。
  9. ^ 台湾、高齢者への接種開始 各地で「宇美方式」採用 時間短縮実現 | 社会 | 中央社フォーカス台湾”. japan.cna.com.tw (2021年6月15日). 2021年6月16日閲覧。

外部リンク

[編集]