コンテンツにスキップ

松井奏凪人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松井 奏凪人
基礎情報
四股名 松井
本名 松井 奏凪人
生年月日 (2004-10-12) 2004年10月12日(19歳)
出身 福岡県糟屋郡宇美町
身長 171.0cm
体重 118.0kg
BMI 40.35
所属部屋 宮城野部屋伊勢ヶ濱部屋
成績
現在の番付 東幕下41枚目
最高位幕下41枚目
生涯戦歴 9勝4敗1休(2場所)
データ
初土俵 2024年3月場所
備考
2024年6月24日現在

松井 奏凪人(まつい かなと、2004年10月12日 - )は、福岡県糟屋郡宇美町出身で、伊勢ヶ濱部屋(入門時は宮城野部屋)所属の現役大相撲力士。本名同じ。身長171.0cm、体重118.0kg。最高位は東幕下41枚目(2024年5月場所)。

来歴[編集]

鳥取城北高等学校3年生のときに出場した全国高校総体の個人戦で準優勝、団体戦で優勝[1]。高校を卒業後も鳥取に残って母校で稽古を続け、2023年月の国体の成年の部の個人戦でベスト8に入り、幕下最下位格付出資格を獲得[1]13代宮城野の勧誘により宮城野部屋へ入門し、2024年3月場所で初土俵を踏んだ[2]

2024年3月28日、日本相撲協会の理事会で宮城野部屋は同年4月以降無期限で伊勢ヶ濱一門預かりとなり、宮城野部屋に所属する全員が同一門の伊勢ヶ濱部屋に転籍することを決定した[3]

人物[編集]

  • 高校卒業後は1年先輩の伯桜鵬の父が経営する有限会社野田組所属で社会人の大会に出場していた[4]

主な成績[編集]

2024年5月場所終了現在

通算成績[編集]

  • 通算成績:9勝4敗1休(2場所)

場所別成績[編集]

松井 奏凪人
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2024年
(令和6年)
x 幕下付出60枚目
5–2 
東幕下41枚目
4–2–1 
x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴[編集]

  • 松井 奏凪人(まつい かなと)2024年5月場所 -

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]