コンテンツにスキップ

サンダーブレード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サンダーブレード
Thunder Blade

アーケード版サンダーブレード
(撮影:セガ秋葉原3号館
ジャンル 3Dシューティング
対応機種 アーケード (AC)
開発元 セガ第1AM研究開発部
発売元 セガ
音楽 並木晃一
人数 1人
メディア 業務用基板
(3.70メガバイト
稼働時期 INT 1987121987年12月
対象年齢 日本 CEROA(全年齢対象)
アメリカ合衆国 ESRBE(6歳以上)
ヨーロッパ PEGI7
デバイス アナログスティック
2ボタン
筐体 コクピット型可動筐体
アップライト筐体
システム基板 X-BOARD
CPU MC68000 (@ 12.5 MHz)×2
サウンド Z80 (@ 4 MHz)
YM2151 (@ 4 MHz)
Sega PCM (@ 4 MHz)
ディスプレイ ラスタースキャン
横モニター
320×224ピクセル
59.64Hz
パレット24576色
テンプレートを表示

サンダーブレード』(Thunder Blade)は、セガ・エンタープライゼス(現在のセガ)が開発したシューティング大型筐体ゲームヘリコプター操縦の要素も含まれる。日本では1987年12月よりアーケードゲームとして稼働を開始した。アーケード版の基板は『アフターバーナー』などにも導入された「X-BOARD」を使用している。

概要

[編集]

セガが1980年代に業務用ゲーム機器で展開していた、筐体がゲームの展開に沿う形で適宜可動する「体感ゲーム」シリーズ第7弾。ただしソレまでのシリーズ作品が電動で動くものが多かったのに対し、本作はプレイヤーの人力をダイレクトに使って可動するアナログ遊具的な機構が採用されている。なお海外では非可動であり一般的なビデオゲーム筐体に近いスタイルの「アップライトタイプ」(プレイヤーは立ったままで操作する)も稼働していた。

当時は「3Dシューティングゲーム」と称される事が多かったが、ポリゴンを使用した近代的な3Dグラフィックでは無く、2Dドットピクセルとフレームバッファ式による大量のスプライトを用い、自機である超高性能攻撃ヘリコプター「サンダーブレード」を後方視点(リアビュー)から見た「3Dモード」(建物なども3D風に表現している)と、2D縦スクロールシューティングのように自機を上方視点(トップビュー)側から見た「2Dモード」を交互に展開する映像表現が用いられている。

開発セクション・主な開発者

当時のセガのアーケードゲーム開発における主軸セクションであったセガ第1AM研究開発部が行い、音楽は体感ゲームシリーズ第5弾『スーパーハングオン』(1987年)を手掛けた並木晃一が担当している。

主な家庭用ゲーム機・パソコンへの移植例

1988年に日本ではセガ・マークIII(欧米ではSEGA MASTER SYSTEM用ソフトとして)、1990年には日本においてPCエンジンに移植された。その他にアレンジ移植としてメガドライブ用ソフト『スーパーサンダーブレード』(1988年)が発売され、2007年Wii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された(現在は配信終了)。

パソコンへの移植としては国内では1990年にX68000用ソフトとしてリリースされたのみだが、海外でAmigaAtari STコモドール64に移植された他、欧州ではAmstrad CPCZX Spectrumに移植された。1989年には欧米にてPC/AT互換機MSXに移植されている。

評価

メガドライブ版はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。

筐体の現状

すでに製造から数十年を経過していることもあり、日本の商業施設で実際に設置・プレイが可能な状態で稼働している筐体は少数になっている。セガ自身は某所にある自社の専用倉庫に一般非公開で保管している[1]ほか、かつてセガが直営していた「セガ秋葉原3号館」(2021年2月現在はGENDA SEGA Entertainmentが運営)で設置・稼働している実例が確認されている[2]

ゲーム内容

[編集]

プレイヤーは「X国」で秘密裏に開発され概ね可動する状態ではあったが開発途上で、ゲーム開始時点では完全に完成していない超高性能ジェットヘリ「サンダーブレード」を駆り、反政府軍のゲリラ集団を掃討。最終的に敵要塞を破壊するという超難関ミッションに挑む。ステージ数は全4面。最終ステージを除き、ボスの出現を経てステージの一定の地点に到達するとステージクリアとなり、破壊した敵の数やクリア時間に応じてボーナス点が入る。敵や敵の弾、障害物に接触すると残機を失い、残機が0になるとゲームオーバー。

システム

[編集]

座席前側中央にある、機銃とミサイル発射ボタンの付いた操縦桿型のジョイスティックで、上下左右に自機を操作する。2Dビューの場合でも自機の昇降を行い、画面の拡大縮小によって自機の昇降を表現している。自機は画面下中央に固定される。ジョイスティックの動きに応じて筐体が可動するため、操作には筐体そのものの重みが付きまとった。座席左手にはスロットルレバーがあり、3Dモードでは速度調整ができ、自機の進行を止めることができる(ホバリング)。慣性が働くため、時には避けきれない敵弾に対してヘリを停止させて慣性に任せて避けるというプレイスタイルを取ることができる。

他機種版

[編集]

※ アレンジ移植版『スーパーサンダーブレード』も併せて記載している。

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 備考
1 サンダーブレード 日本 198807301988年7月30日
アメリカ合衆国 1988101988年10月
ヨーロッパ 198811051988年11月5日
セガ・マークIII
SEGA MASTER SYSTEM
セガ セガ 2メガビットロムカセット[3] 日本 G-1360
アメリカ合衆国 7011
ヨーロッパ MK-7011-50
セガ・マークIII(SG-1000III)周辺機器
「FMサウンドユニット」に対応。
2 Thunder Blade アメリカ合衆国 1988年
ヨーロッパ 1988年
Amiga
Amstrad CPC
Atari ST
コモドール64
ZX Spectrum
Tiertex U.S. Gold フロッピーディスク
カセットテープ
-
3 スーパーサンダーブレード 日本 198810291988年10月29日
アメリカ合衆国 1990年
ヨーロッパ 1990061990年6月
メガドライブ セガ セガ 4メガビットロムカセット[4] 日本 G-4003
アレンジ移植
4 Thunder Blade アメリカ合衆国 1989121989年12月
ヨーロッパ 1989年
PC/AT互換機 セガ アメリカ合衆国 セガ
ヨーロッパ U.S. Gold
フロッピーディスク -
5 Thunder Blade ヨーロッパ 1989年
MSX Tiertex U.S. Gold フロッピーディスク -
6 サンダーブレード 日本 199002031990年2月3日
X68000 SPS シャープ 5インチ2HDフロッピーディスク CZ-239AS MIDI音源機器対応。
7 サンダーブレード 日本 199012071990年12月7日
PCエンジン ノバ NECアベニュー 4メガビットHuCARD[5] NAPH-1015
8 スーパーサンダーブレード アメリカ合衆国 200709172007年9月17日
日本 2007年9月18日[6]
ヨーロッパ 200710052007年10月5日
Wii セガ セガ ダウンロード
バーチャルコンソール
- メガドライブ版の移植
2019年1月31日 配信・発売終了
9 Sonic's Ultimate Genesis Collection アメリカ合衆国 200902102009年2月10日
ヨーロッパ 200902202009年2月20日
PlayStation 3
Xbox 360
Backbone セガ Blu-ray Disc
DVD-ROM
- メガドライブ版を収録
日本国外でのみ発売(日本用機器でも動作は可能)
10 3D サンダーブレード 日本 2014年8月20日[7][8][9][10][11]
アメリカ合衆国 201505142015年5月14日
ニンテンドー3DS エムツー セガ ダウンロード - セガ3D復刻プロジェクト第2期第13弾
アーケード版の移植
ダウンロードソフトランキング初登場20位[12]
11 Sega Genesis Classics アメリカ合衆国 201805292018年5月29日
ヨーロッパ 201805292018年5月29日
Switch
アメリカ合衆国 201812072018年12月7日
ヨーロッパ 201812062018年12月6日
Linux
macOS
PlayStation 4
Xbox One
Nintendo Switch
d3t
セガ
セガ ダウンロード
(Steam、PlayStation Store
Microsoft Store
ニンテンドーeショップ)
BD-ROM
Nintendo Switch専用ゲームカード
PS4:
アメリカ合衆国 CUSA-10828
ヨーロッパ CUSA-09771

XBO:
ヨーロッパ INL-SE10663080

Switch:
アメリカ合衆国 HAC-P-AQGKB
ヨーロッパ HAC-P-AQGKA
メガドライブ版の移植
セガ・マークIII(日本)/ SEGA MASTER SYSTEM(欧米)版
  • 1988年7月30日にセガから発売された。この時代にはよくある「AC版よりも低スペックなハードで出来るだけ雰囲気を再現しようと努力した」移植。FMサウンドユニットに対応している。
メガドライブ版
  • 1988年10月29日にセガから発売。『スーパーサンダーブレード』というタイトルで、メガドライブ専用ソフトにおけるローンチタイトル群の一つとしてリリースされた。開発の陣頭指揮をとったのは当時セガに在籍していた中裕司(エグゼクティブ・プロデューサー名義)。内容は3Dモードを中心としたものにアレンジされ、AC版とはかなり趣の異なる仕上がりになっている。
2007年9月から2019年1月まで、Wiiバーチャルコンソールで配信された。
X68000版
  • 1990年2月3日シャープから発売された。移植元はエス・ピー・エス。当時の家庭用機器としては最高レベルの性能を持っていた同機種ではあったが様々な要因の影響で全体的にスケールダウンされた移植となってしまった。
PCエンジン版
  • 1990年12月7日NECアベニューからHuCARDで発売された。アーケード版を基準に移植されており、メガドライブ版でカットされたステージ最初の2Dモードが再現されている。また、BGMのアレンジを林克洋が担当している[13]
ニンテンドー3DS版
  • 2014年セガ3D復刻プロジェクト第2期第13弾『3D サンダーブレード』のタイトルで発売。移植は同シリーズ全体を担当していたエムツーによる。移植作としても歴代移植版の中で最もアーケード版『サンダーブレード』に忠実な出来となっている。ジャイロセンサー操作や拡張スライドパッドに対応しているほか、筐体の3D表示やワイド画面にも対応している[14]
  • 一度、アーケードモードをクリアすると、プレイヤー機体を強化し、演出の追加、スペシャルモードのみ登場の敵機、スペシャルモード独自のゲームバランス調整、セガ・マークIII/セガ・マスターシステム版『アフターバーナー』に登場したラスボス「グラントノフ」が登場するラストステージの追加を施した「サンダーブレード スペシャルモード」がプレイ出来る(但し、ステージセレクトは使用不可能)。
  • 移植を担当したエムツー社長・堀井直樹は、プロジェクトのラインナップに本作を追加することを当初から熱望していた[15]。彼はプロジェクト作品がリリースされる際にWEBゲーム情報誌「GAME Watch」が行っていた同シリーズインタビューを受ける度、セガ側の責任者であり同席していた奥成洋輔にリリースしたいとアピールするも素っ気なくあしらわれるという「ネタ」を披露するのが恒例となっていた。実際はシリーズ展開当初から見切り発車で開発を進めており、当時は本プロジェクト(単品ダウンロード版)の最終リリース作とされていた。(後に後述するパッケージソフト用に造ったソフトが幾つか単品DL版としてリリースされている)
  • 2015年12月23日発売のパッケージソフト『セガ3D復刻アーカイブス2』にも収録された。

スタッフ

[編集]
メガドライブ版
  • エグゼクティブ・プロデューサー:MUUUU YUJI(中裕司
  • プログラマー:COM BLUE
  • エディット:BABYLON SAT.
  • アート・ディレクター:COMACHAN
  • アート・デザイナー:JUDY TOTOYA(山口恭史)、YOSHIBON(吉田徹)
  • サウンド・コンポーザー:STING SAITO(小河幸男)
  • ディレクター:BROS400 1929
PCエンジン版
  • エグゼクティブ・プロデューサー:崎尾誠
  • プロデューサー:多部田俊雄
  • ディレクター:小座間隆
  • プログラマー:GOD HAND
  • グラフィック:NORI-P HIDE
  • サウンド:FUNKY(林克洋
  • アシスタント:QUIET PERSON、C.WILLOW
  • スペシャル・サンクス:松田浩二、TACS YAX、AND OTHER STAFF

評価

[編集]
評価
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム2.5/5stars (SMS)[16]
Computer and Video Games66% (ST)[17]
82% (ZX)[18]
46% (PCE)[19]
Crash91% (ZX)[20]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー24/40点 (MD)[21]
Eurogamer4/10点 (Wii)[22]
ファミ通31/40点(MD)[23]
(シルバー殿堂)
19/40点(PCE)[24]
GameSpot3.5/10点 (Wii)[22]
NintendoLife2/10stars (Wii)[22]
6/10stars (3DS)[25]
Sinclair User87% (ZX)[26]
Your Sinclair9/10点 (ZX)[27]
The Games Machine76% (SMS)[16]
85% (Amiga)[28]
54% (CPC)[29]
84% (ST)[17]
65% (C64)[30]
85% (ZX)[31]
76% (MD)[21]
Amiga Format92% (Amiga)[28]
Commodore User84% (Amiga)[28]
71% (C64)[30]
ACE835/1000点 (Amiga)[28]
785/1000点 (CPC)[29]
800/1000点 (C64)[30]
793/1000点 (ZX)[32]
Amiga Computing83% (Amiga)[28]
Zzap!6480% (Amiga)[28]
69% (C64)[30]
Aktueller Software Markt8.8/12点 (Amiga)[28]
8.2/12点 (CPC)[29]
8/12点 (ST)[17]
6.4/12点 (C64)[30]
Atari ST User8/10点 (ST)[17]
7.8/12点 (ZX)[32]
Raze75% (MD)[21]
72% (PCE)[19]
メガドライブFAN15.80/30点 (MD)[4]
月刊PCエンジン67/100点 (PCE)
マル勝PCエンジン20/40点 (PCE)
PC Engine FAN18.87/30点 (PCE)[5]
(総合411位)
受賞
媒体受賞
第2回ゲーメスト大賞年間ヒットゲーム29位[33]
CrashCrash Smash
アーケード版

月刊誌『ゲーメスト』(新声社)誌上で行われていた「第2回ゲーメスト大賞」において年間ヒットゲームで29位を獲得した[33]

メガドライブ版『スーパーサンダーブレード』

ゲーム誌『ファミコン通信』のクロスレビューでは合計31点(満40点)でシルバー殿堂を獲得[23]、『メガドライブFAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、15.80点(満30点)となっている[4]

項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 2.61 2.66 2.29 2.73 2.49 3.02 15.80
PCエンジン版

ゲーム誌『ファミコン通信』のクロスレビューでは合計で19点(満40点)[24]、『月刊PCエンジン』では75・65・65・65・65の平均67点(満100点)、『マル勝PCエンジン』では5・5・5・5の合計20点(満40点)、『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、18.87点(満30点)となっている[5]。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で411位(485本中、1993年時点)となっている[5]

項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.09 3.31 2.93 3.20 3.13 3.20 18.87

脚注

[編集]
  1. ^ 「セガ3D復刻アーカイブス 3D サンダーブレード」インタビュー - GAME Watch(株式会社インプレス)
  2. ^ セガ秋葉原3号館のレトロゲームフロアがリニューアルオープン - GAME Watch(株式会社インプレス)
  3. ^ 「7月号特別付録 MEGADRIVE ALL CATALOG」『メガドライブFAN』第3巻第7号、徳間書店、1991年7月15日、63頁。 
  4. ^ a b c 「7月号特別付録 メガドライブ&ゲームギア オールカタログ'93」『メガドライブFAN』第5巻第7号、徳間書店、1993年7月15日、58頁。 
  5. ^ a b c d 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、78頁。 
  6. ^ 土本学 (2007年8月31日). “任天堂、9月の「バーチャルコンソール」新規配信タイトルを公開―NEOGEO作品も配信開始!” (日本語). iNSIDE. イード. 2019年11月24日閲覧。
  7. ^ 『3D サンダーブレード』が8月20日から配信! 3D立体視への対応だけでなく全要素を改良した“スペシャルモード”も搭載” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2014年8月8日). 2019年11月24日閲覧。
  8. ^ 佐伯憲司 (2014年8月13日). “【インタビュー】「3D サンダーブレード」インタビュー(Part1)” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2019年11月24日閲覧。
  9. ^ 『3D サンダーブレード』がニンテンドー3DS用ダウンロードソフトとして配信開始、新要素の詳細が公開【動画あり】” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA (2014年8月20日). 2019年11月24日閲覧。
  10. ^ Gueed (2014年8月20日). “3DS「3D サンダーブレード」の配信が本日スタート。新要素「スペシャルモード」の詳細が一挙公開に” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2019年11月24日閲覧。
  11. ^ ロココ試作型 (2014年8月24日). “【ロコレポ】第85回 27年を経て3DSの立体視で蘇った、セガの体感シューティングゲーム『3D サンダーブレード』” (日本語). iNSIDE. イード. 2019年11月24日閲覧。
  12. ^ ひびき (2014年8月21日). “【ニンテンドー3DSダウンロード販売ランキング】『蒼き雷霆 ガンヴォルト』6位スタート、『3D サンダーブレード』初登場ランクイン(8/21)” (日本語). iNSIDE. イード. 2019年11月24日閲覧。
  13. ^ スタッフロールにてFUNKY(林克洋)の記述あり
  14. ^ 佐伯憲司 (2014年8月8日). “「3D サンダーブレード」8月20日に配信! 「セガ 3D復刻プロジェクト」第13弾は、ついにあのヘリSTGが登場!” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2014年8月8日閲覧。
  15. ^ 佐伯憲司 (2014年4月23日). “描画60フレーム化、新要素の追加、そして新しくなった自車のデザインの秘密とは? 「3D アウトラン」インタビュー Part1” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2014年8月8日閲覧。
  16. ^ a b ThunderBlade for SEGA Master System (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  17. ^ a b c d ThunderBlade for Atari ST (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  18. ^ World of Spectrum - Archive - Magazine viewer”. 2015年8月2日閲覧。
  19. ^ a b ThunderBlade for TurboGrafx-16 (1990)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  20. ^ World of Spectrum - Archive - Magazine viewer”. 2015年8月2日閲覧。
  21. ^ a b c Super Thunder Blade for Genesis (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  22. ^ a b c Super ThunderBlade for Wii (2007)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  23. ^ a b スーパーサンダーブレード まとめ [メガドライブ]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2015年8月2日閲覧。
  24. ^ a b サンダーブレード まとめ [PCエンジン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2015年8月2日閲覧。
  25. ^ ThunderBlade for Nintendo 3DS (2014)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  26. ^ World of Spectrum - Archive - Magazine viewer”. 2015年8月2日閲覧。
  27. ^ Thunder Blade”. 2015年8月2日閲覧。
  28. ^ a b c d e f g ThunderBlade for Amiga (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  29. ^ a b c ThunderBlade for Amstrad CPC (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  30. ^ a b c d e ThunderBlade for Commodore 64 (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  31. ^ World of Spectrum - Archive - Magazine viewer”. 2015年8月2日閲覧。
  32. ^ a b ThunderBlade for ZX Spectrum (1988)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年5月13日閲覧。
  33. ^ a b 「ゲーメスト大賞11年史」『GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史』第5巻第4号、新声社、1998年1月17日、22 - 23頁、ISBN 9784881994290 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
セガ アーケード版 作品情報ページ
セガ バーチャルコンソール 作品情報ページ
  • スーパーサンダーブレード
    • 上記のサイトには「クリックでムービーを再生」とあるがこれは作成当時web動画のデファクトスタンダードであったFlashを用いたもので、2021年以降は基本的に視聴出来ない
セガ SEGA AGES 作品情報ページ

※ 下記は非公式のゲームデータベース