西野貴治
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | タカ | |||||
カタカナ | ニシノ タカハル | |||||
ラテン文字 | NISHINO Takaharu | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1993年9月14日(24歳) | |||||
出身地 | 大阪府茨木市 | |||||
身長 | 187cm | |||||
体重 | 73kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | DF (CB) | |||||
背番号 | 2 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2012- | ガンバ大阪 | 47 | (4) | |||
2014-2015 | →Jリーグ・アンダー22選抜 | 3 | (0) | |||
2016 | →ガンバ大阪U-23 | 17 | (1) | |||
2017 | →ジェフユナイテッド千葉 (loan) | 5 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2017年12月28日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
西野 貴治(にしの たかはる、1993年9月14日 - )は、大阪府茨木市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。
目次
来歴[編集]
プロ入り前[編集]
地元・茨木市の少年団でサッカーを始め、中学ではガンバ大阪ジュニアユースに入団。中学時代はなかなか試合に出られず、レギュラー定着は中学3年の夏であった。しかしそこから急成長を遂げ、高校生になるとガンバ大阪ユースに昇格し、主力選手としてディフェンスラインに君臨した。高校時代から各年代の日本代表を経験する。
ガンバ大阪[編集]
2012年よりガンバ大阪のトップチームに昇格することが内定した(同期昇格は田尻健、稲森克尚)[1]。9月8日、天皇杯2回戦関西大学戦で公式戦初出場を果たした。
2013年、J2第3節横浜FC戦で初スタメンに抜擢されると、以後レギュラーに定着。J2第22節FC岐阜戦では、失点に絡むミスを犯してしまい一旦レギュラーから外されたが[2]、シーズン通してレギュラーの座を譲らず、2年目ながらセンターバックとしてはチーム最多の29試合に出場し、ガンバのJ1昇格に貢献した。
2014年、前半戦の出番は主にカップ戦のみであったが、後半戦はレギュラーに復帰。しかし、9月にU-21日本代表として出場したアジア競技大会での遠征中、右膝内側半月板損傷の重傷を負いチームから離脱。約2カ月後には練習に復帰したが、ガンバがタイトル争いの渦中にいたこともあり、公式戦復帰は見送られた。
2015年は開幕直後に左第5中足骨骨折により全治3カ月と診断され戦線離脱。シーズン終盤に復帰するもリーグ戦はわずか3試合の出場に留まった。2016年はU-23の一員としてJ3リーグに17試合に出場した。
ジェフ千葉[編集]
2016年12月28日、ジェフユナイテッド市原・千葉に期限付き移籍で加入することが発表された[3]。2017年2月26日、開幕戦のFC町田ゼルビア戦ではスタメンデビューを飾った。6月30日に期限付き移籍を解除し、ガンバ大阪に復帰する事が決まった[4]。
プレースタイル・評価[編集]
ユース世代の頃から将来を嘱望された長身センターバック。ハイボールに自信を持ち、強さも兼ね備えた個人能力の高いストッパー[1]。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
- - 2005年 春日サントスJSC(茨木市立春日丘小学校)
- 2006年 - 2008年 ガンバ大阪ジュニアユース(茨木市立西陵中学校)
- 2009年 - 2011年 ガンバ大阪ユース(大阪府立吹田東高等学校)
- プロ経歴
- 2012年 -
ガンバ大阪
- 2014年 - 2015年
Jリーグ・アンダー22選抜
- 2017年 - 2017年6月
ジェフユナイテッド市原・千葉(期限付き移籍)
- 2014年 - 2015年
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2012 | G大阪 | 26 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
2013 | J2 | 29 | 3 | - | 2 | 0 | 31 | 3 | |||
2014 | 3 | J1 | 12 | 1 | 8 | 1 | 1 | 1 | 21 | 3 | |
2015 | 3 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 8 | 0 | |||
2016 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |||
2017 | 千葉 | 33 | J2 | 5 | 1 | - | 0 | 0 | 5 | 1 | |
G大阪 | 55 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2018 | 2 | ||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 18 | 1 | 12 | 1 | 3 | 1 | 33 | 3 | |
日本 | J2 | 34 | 4 | - | 2 | 0 | 36 | 4 | |||
総通算 | 52 | 5 | 12 | 1 | 5 | 1 | 69 | 7 |
- その他の公式戦
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | 期間通算 | ||||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||||||
日本 | リーグ戦 | 期間通算 | |||||||||
2014 | J-22 | - | J3 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||||
2015 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||
2016 | G大23 | 3 | 17 | 1 | 17 | 1 | |||||
2017 | 55 | 4 | 0 | 4 | 0 | ||||||
通算 | 日本 | J3 | 24 | 1 | 24 | 1 | |||||
総通算 | 24 | 1 | 24 | 1 |
- 2015年
- Jリーグチャンピオンシップ 3試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2012 | G大阪 | 26 | 0 | 0 |
2015 | 3 | 1 | 0 | |
2016 | 1 | 0 | ||
通算 | AFC | 2 | 0 |
- 出場歴
- 公式戦初出場 - 2012年9月8日 天皇杯2回戦 vs関西大学(万博記念競技場)
- Jリーグ初出場 - 2013年3月17日 J2第3節 vs横浜FC(万博記念競技場)
- Jリーグ初得点 - 2013年8月18日 J2第29節 vsコンサドーレ札幌(万博記念競技場)
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- ガンバ大阪ジュニアユース
- 高円宮杯全日本ユース選手権(U-15):2回(2006年、2007年)
- JFAプレミアカップ:1回(2007年)
- ガンバ大阪
- Jリーグ ディビジョン1:1回(2014年)
- Jリーグ ディビジョン2:1回(2013年)
- ナビスコカップ:1回(2014年)
- 天皇杯:2回(2014年、2015年)
- ゼロックススーパーカップ:1回(2015年)
代表歴[編集]
- U-16日本代表
- U-17日本代表
- U-18日本代表
- U-20日本代表
- U-21日本代表
- 2014年 - AFC U-22アジアカップ2013、アジア競技大会
- U-22日本代表
- 2015年 - AFC U-23選手権 (予選)
脚注[編集]
- ^ a b ガンバ大阪ユースよりGK田尻健選手、DF稲森克尚選手、DF西野貴治選手の3選手が2012年プロ仮契約終了 ガンバ大阪オフィシャルサイト、2011年10月18日
- ^ “昨季同様の失点ペースのガンバ大阪。守備陣立て直しのカギを握る19歳の大型CB西野貴治”. フットボールチャンネル. (2013年8月8日) 2013年12月1日閲覧。
- ^ “西野 貴治選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍のお知らせ”. ガンバ大阪オフィシャルサイト. (2016年12月28日) 2016年12月28日閲覧。
- ^ “西野貴治選手 ガンバ大阪へ復帰のお知らせ”. ガンバ大阪オフィシャルサイト. (2017年6月28日) 2017年6月30日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ガンバ大阪による公式プロフィール
- 西野貴治 (@ntakaharu) - Twitter
|
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|