田尻健
ナビゲーションに移動
検索に移動
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | ケン | |||||
カタカナ | タジリ ケン | |||||
ラテン文字 | TAJIRI Ken | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1993年6月11日(25歳) | |||||
出身地 | 大阪府箕面市 | |||||
身長 | 182cm | |||||
体重 | 76kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | GK | |||||
背番号 | 31 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2012- | ガンバ大阪 | 1 | (0) | |||
2014-2015 | →Jリーグ・アンダー22選抜 | 9 | (0) | |||
2017-2018 | →ツエーゲン金沢 (loan) | 9 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2018年11月17日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
田尻 健(たじり けん、1993年6月11日 - )は、大阪府箕面市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはゴールキーパー。
来歴[編集]
箕面市出身。小学生の頃からガンバ大阪の下部組織で育った生粋のガンバっ子。小学生時代は選手登録は地元・箕面市のTSK粟生SCで、スクールとしてガンバ大阪ジュニアに通っていた。TSK粟生SCの先輩には、所属期間は被ってないもののガンバ大阪の先輩でもある下平匠がいる。ガンバ大阪ジュニアユース、ガンバ大阪ユースと順当に昇格し、ユースチームでは2年次から正GKとして活躍した。高校時代から各年代の日本代表にも招集されている。
2012年よりガンバ大阪のトップチームに昇格することが内定した(同期昇格は西野貴治、稲森克尚)[1]。2016年はガンバ大阪のU-23チームが新設され、主力選手としてJ3リーグに13試合出場した。
2017年3月19日、J1第4節の浦和レッズ戦ではキーパーのアクシデントで途中出場からトップチームデビューを果たした[2]。6月4日、ツエーゲン金沢に育成型期限付きで移籍することが発表された[3]。
2019年1月、ガンバ大阪にレンタルから復帰を果たす[4]。
プレースタイル・評価[編集]
上背はそれほどないが、クラブ育ちの技術と俊敏なセービングをみせる完成度の高いゴールキーパー[1]。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
- 2000年 - 2005年 TSK粟生SC
- 2003年 - 2005年 ガンバ大阪ジュニア(箕面市立東小学校)
- 2006年 - 2008年 ガンバ大阪ジュニアユース(箕面市立第六中学校)
- 2009年 - 2011年 ガンバ大阪ユース(大阪府立北千里高等学校)
- プロ経歴
- 2012年 -
ガンバ大阪
- 2014年 - 2015年
Jリーグ・アンダー22選抜
- 2017年6月 - 2018年
ツエーゲン金沢(育成型期限付き移籍)
- 2014年 - 2015年
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2012 | G大阪 | 31 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2013 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2014 | J1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2015 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2016 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2017 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
金沢 | 22 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2018 | 9 | 0 | - | 1 | 0 | 10 | 0 | ||||
2019 | G大阪 | 31 | J1 | ||||||||
通算 | 日本 | J1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
日本 | J2 | 9 | 0 | - | 1 | 0 | 10 | 0 | |||
総通算 | 10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 11 | 0 |
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | 期間通算 | ||||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||||||
日本 | リーグ戦 | 期間通算 | |||||||||
2014 | J-22 | - | J3 | 4 | 0 | 4 | 0 | ||||
2015 | 5 | 0 | 5 | 0 | |||||||
2016 | G大23 | 16 | 13 | 0 | 13 | 0 | |||||
通算 | 日本 | J3 | 22 | 0 | 22 | 0 | |||||
総通算 | 22 | 0 | 22 | 0 |
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2012 | G大阪 | 31 | 0 | 0 |
2015 | 16 | 0 | 0 | |
2016 | 0 | 0 | ||
通算 | AFC | 0 | 0 |
- Jリーグ初出場 - 2014年3月30日 J3第4節 対ブラウブリッツ秋田(秋田市八橋運動公園球技場)
代表歴[編集]
- U-16日本代表
- U-17日本代表
- U-18日本代表
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- ガンバ大阪ジュニアユース
- 高円宮杯全日本ユース選手権(U-15):2回(2006年, 2007年)
- JFAプレミアカップ:1回(2007年)
- ガンバ大阪
- Jリーグ ディビジョン1:1回(2014年)
- Jリーグ ディビジョン2:1回(2013年)
- ナビスコカップ:1回(2014年)
- 天皇杯:2回(2014年、2015年)
- ゼロックススーパーカップ:1回(2015年)
脚注[編集]
- ^ a b ガンバ大阪ユースよりGK田尻健選手、DF稲森克尚選手、DF西野貴治選手の3選手が2012年プロ仮契約終了 ガンバ大阪オフィシャルサイト、2011年10月18日
- ^ G大阪GK受難、途中出場でトップデビュー田尻奮闘も浦和に土壇場PKで追いつかれる ゲキサカ(2017年3月19日)
- ^ G大阪、GK田尻が金沢へ育成型期限付き移籍「自分にとってもすごいチャンス」 サッカーキング(2017年6月4日)
- ^ G大阪、金沢GK田尻健の復帰を発表ゲキサカ(2019年1月7日)
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ガンバ大阪による公式プロフィール
- 田尻健 (ken_22_tajiri) - Instagram
|