島根県警察
ナビゲーションに移動
検索に移動
島根県警察 | |
---|---|
![]() | |
![]() 島根県警察本部 | |
役職 | |
本部長 | 今村剛(警視長) |
警務部長 | 斎藤正憲(警視正) |
組織 | |
上部組織 | 島根県公安委員会 |
内部組織 | 警務部、生活安全部、刑事部、交通部、警備部 |
概要 | |
所在地 | 島根県松江市殿町8-1 |
ウェブサイト | |
島根県警察 |
島根県警察(しまねけんけいさつ)は、島根県が設置した警察組織であり、島根県内を管轄区域とし、島根県警と略称する。警察法上、島根県公安委員会の管理を受けるが、給与支払者は島根県知事である。また警察庁中国四国管区警察局の監督を受ける。
本部所在地は松江市殿町8-1。12の警察署と、1440人の警察官からなる。
沿革[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
本部組織[編集]
警察官の定員は1456人である(地方警務官6名含む、2006年)。他に事務・技術職員がいる。
データ[編集]
- 警察署数 - 12
- 交番数 - 20
- 駐在所数 - 182
- 職員数 - 1456名(警察官)
- パトカー - 210台
- 白バイ - 254台
- 船舶 - 2隻
- ヘリコプター - 1機
- JA02PC「ちどり」(アグスタ A109 Eパワー)
警察署[編集]
警察署数は12。警察車両のナンバー地名はすべて「島根」である。
地域 | 警察署名称 | 所在地 | 管轄区域 | 前身 |
---|---|---|---|---|
出雲 | 松江警察署 | 松江市袖師町5番10号 | 松江市 | |
安来警察署 | 安来市今津町674番地1 | 安来市 | ||
雲南警察署 | 雲南市三刀屋町三刀屋124番地2 | 雲南市、仁多郡奥出雲町、飯石郡飯南町 | 木次警察署 | |
├三成広域交番 | 仁多郡奥出雲町三成198番地5 | 三成警察署 | ||
└掛合広域交番 | 雲南市掛合町掛合846番地1 | 掛合警察署 | ||
出雲警察署 | 出雲市塩冶有原町二丁目19番地 | 出雲市 | 今市警察署 | |
├平田広域交番 | 出雲市平田町2438番地3 | 平田警察署 | ||
└大社広域交番 | 出雲市大社町杵築東57番地2 | 大社警察署 | ||
石見 | 大田警察署 | 大田市長久町長久ハ7番地1 | 大田市 | |
└温泉津広域交番 | 大田市温泉津町温泉津小浜イ540番地1 | 温泉津警察署 | ||
川本警察署 | 邑智郡川本町川本337番地6 | 邑智郡川本町、美郷町、邑南町 | ||
江津警察署 | 江津市嘉久志町イ1610番地 | 江津市 | ||
浜田警察署 | 浜田市殿町22番地 | 浜田市 | ||
益田警察署 | 益田市東町7番5号 | 益田市 | ||
津和野警察署 | 鹿足郡津和野町森村ロ84番地2 | 鹿足郡津和野町、吉賀町 | ||
隠岐 | 隠岐の島警察署 | 隠岐郡隠岐の島町西町吉田の二20番地15 | 隠岐郡隠岐の島町 | 西郷警察署 |
浦郷警察署 | 隠岐郡西ノ島町浦郷218番地4 | 隠岐郡海士町、西ノ島町、知夫村 |
警察署の再編[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 島根県警察
- 島根県警察安全安心情報(公式) (@mikopi_SP) - Twitter
- 島根県警察本部 - Facebook
|