伊藤大輔 (レーサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Satokimu (会話 | 投稿記録) による 2016年3月29日 (火) 23:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

伊藤大輔(いとう だいすけ、1975年11月5日 - )は、東京都北区出身のレーシングドライバー

プロフィール


1995年に鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラクラス(略称SRS-F)に第1期生として入校。1996年スキルスピードよりフォーミュラ・トヨタにデビューする。1997年より全日本F3選手権にステップアップし1998年及び1999年にはマカオグランプリにも参戦。1999年には日本人ドライバーとして初めて3位表彰台に上った。これらの実績が買われ、2002年には全日本選手権フォーミュラ・ニッポンにステップ・アップした。当時メジャーリーガーだった佐々木主浩がオーナーのTEAM 22から参戦して話題になったが、全戦完走を果たすもノーポイントに終わり、1年でシートを失うこととなった。

1999年から全日本GT選手権(JGTC)に参戦。2000年にはGT500クラスにステップ・アップ(NAKAJIMA RACINGより参戦)し、いきなり2勝(第3戦菅生ラウンド、最終戦鈴鹿ラウンド)を記録。2002年は無限に移籍したが、チームメイトの道上龍がケガのため数戦を欠場したことにより、その代役としてファーストドライバーを務めた。2003年は道上龍の移籍により無限のファーストドライバーに昇格。不振が続いたNSX勢ではあったが、第6戦もてぎラウンドで優勝し気を吐いた。2004年は、AUTOBACS RACING TEAM AGURI(ARTA)に移籍するも極度の不振に陥り、シリーズ最下位に低迷する。
2005年は、ホンダ陣営のエースドライバーの一人として、Team Honda RacingからARTA NSXでSUPER GTに参戦。第3戦マレーシアラウンドで2位、第8戦オートポリスラウンドで優勝し、悲願のシリーズタイトル獲得を期待されたが、最終戦は12位に終わり、総合成績は僅差で及ばなかった。

2006年は松田次生日産陣営へ移籍したこともあって、伊藤に一層の期待が集まっていた。ホンダ陣営における日本人エースドライバーの一人として、シリーズタイトル獲得を目指して前年同様の体制で参戦するが、予想外のアクシデントやトラブルに見舞われ、悲願達成には至らなかった。

2007年はTeam Honda Racingの解散にともない、再びARTAから参戦している。そして第2戦岡山国際ラウンド、第5戦菅生ラウンド、第8戦オートポリスラウンドと3勝をあげ、最終戦富士ラウンドを待たずに、自身初そしてホンダにとってJGTC時代以来となるシリーズチャンピオンのタイトルを獲得した。なお第1戦鈴鹿ラウンドの予選でGT500クラスのコースレコードタイム1分49秒842を記録している。

2008年はSUPER GTにおいて長年在籍したホンダを離れ、トヨタ陣営であるチームルマンへ移籍し新たなスタートを切ることになった。

なお、その他のレースではPokka鈴鹿1000km耐久レース[1]では上位入賞の常連であり、2004年にはスーパー耐久シリーズのクラス4でシリーズチャンピオンに輝いている。

ホンダ在籍時は、自らが卒業した鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS-F)で講師を務め後輩の育成や指導にも力を注いだ。

2008年7月10日、自動車インプレッションのDVD撮影のため、群馬県内の自転車専用道路(群馬サイクルスポーツセンター)を走行中、コントロール不能に陥って立ち木に激突。セッティング作業中で作業を効率的に進めるためにヘルメットを装着しておらず、右頭部頭蓋骨を骨折、右頭部裂傷、左頭部脳挫傷の重傷を負い、一時は意識不明の重体となった。奇跡的に一命は取り留めて快方に向い、SUPER GT最終戦で復帰を果たした。

新規定に合致したマシンが全チームに投入され、復活を期した2009年だったが、9戦中7戦で入賞を果たすものの、タイトル戦線を脅かすには至らず、シリーズ12位に終わった。

2010年は一転してチーム、ドライバー共に好調で、勝利こそないものの前半戦で3度の表彰台を獲得し、ランキングトップを走っていた。しかし、最終戦でチームメイトのビヨン・ビルドハイムが予選アタック時にピットシグナルを無視したために、決勝レース時での20秒のピットストップペナルティを受けたため、ノーポイントに終わり、チャンピオンも逃した。

ルマン在籍4年目となった2011年は、チームメイトがビルドハイムから大嶋和也に交代。東日本大震災の影響でスケジュール変更がされた開幕戦(スケジュール上は第2戦)の富士で2位表彰台を射止めたものの、その後の戦績は安定せず、終盤2戦では連続ノーポイントも喫し、ランキング11位に終わっている。

2012年も、大嶋とのタッグで継続参戦となった。第3戦のセパンで3位表彰台を獲得すると、続く第4戦SUGOラウンドでトヨタ・レクサス移籍後初となる勝利を挙げた(チームルマンとしても2003年以来の勝利)。しかし、その後のポイントの積み増しわずか1ポイントに止まり、最終成績はランキング10位に終わった。また、この年の最終戦・もてぎにおいてJGTC時代からのGT通算出走回数が100戦を迎えた。

2013年、トムスの2台体制化、及びそれに伴うレクサス陣営のドライバー配置転換が行われ、伊藤はトムスのセカンドカーである37号車、「KeePer TOM's SC430」チームへと移籍、GT500は2年目となるアンドレア・カルダレッリとのコンビで戦うこととなった。開幕戦以外の7戦で入賞を果たし、第4戦SUGOと第6戦富士ではそれぞれ3位、2位と表彰台にも登ったものの、ランキングは8位と、軒並み上位を独占したレクサス勢では6台中5位という結果に終わっている。

2014年はKeePer TOM'sチームからカルダレッリと継続参戦となったが、マシンはDTM(ドイツツーリングカー選手権)との統一規定化に伴って、レクサス・SC430からRC Fへと変更された。シーズン当初から好調を維持し、開幕戦で2年ぶりの勝利を飾ると、その後もGT特有のウェイトハンデに悩まされながらも着実にポイントを積み重ね、全戦で入賞を果たす安定感で第7戦終了時点でレクサス・トムスのもう1台であるペトロナス・トムスのジェームス・ロシターを3ポイント差で追いかけるランキング2位に立っていた。最終戦のもてぎで、ペトロナス・トムスが接触で大きく後退。これにより2007年以来7年ぶりのチャンピオン獲得に大きなチャンスを得たが、最終的にニスモの松田次生/ロニー・クインタレッリ組が優勝し、伊藤/カルダレッリ組も2位に入ったが、わずか2ポイントの差で逆転を許し、戴冠はならなかった。

2015年、中嶋一貴WEC(世界耐久選手権)に専念するためSUPER GTを離脱。これによりレクサスのドライバー再編がなされ、伊藤はトムスのエースカーであるゼッケン36号車のペトロナス・トムスへの移籍を果たした。

レース戦績

  • 1995年 - SRS-F入校(第1期生)
  • 1996年
    • 全日本F3選手権<スポット参戦 Rd.1>(#65 SMSC/ダラーラF395 3S-G)(決勝DNF)
    • フォーミュラトヨタ メインシリーズ(スキルスピード #18 スキルスピードDM-FT/FT20)(シリーズ3位・2勝)
  • 1997年 - 全日本F3選手権(スキルスピード #77 SEVモデューロ無限397/ダラーラF397・MF204B)(シリーズ5位・1勝)
  • 1998年
    • 全日本F3選手権(スキルスピード #77 ホンダF397無限/ダラーラF397 MF204B)(シリーズ5位)
    • F3マカオGP(#33/ダラーラF397 MF204B)(決勝14位)
    • オータムミーティング イン筑波(#18 CAR SENSOR ロードスター)(決勝18位)
  • 1999年
    • 全日本F3選手権(スキルスピード #77 スピードマスターF399ホンダ/ダラーラF399 MF204B)(シリーズ7位)
    • F3マカオGP(スキルスピード #21 ダラーラF399・無限ホンダ/ダラーラF399 MF204B)(決勝3位)
    • F3コリアGP(スキルスピード #21 ダラーラF399・無限ホンダ/ダラーラF399 MF204B)(決勝13位)
    • 全日本GT選手権・GT300クラス(HITOTSUYAMA RACING #21 BP トランピオ BMW)(シリーズ25位)
  • 2000年
    • 全日本GT選手権・GT500クラス(NAKAJIMA RACING #64 Mobil 1 NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(シリーズ4位)
    • 鈴鹿1000km・GT500クラス(無限×童夢プロジェクト #18 TAKATA 童夢 NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(総合優勝)
  • 2001年
    • 全日本GT選手権・GT500クラス(チーム国光 with MOONCRAFT #100 RAYBRIG NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(シリーズ10位)
    • 鈴鹿1000km・GT500クラス(無限×童夢プロジェクト #1 ロックタイト 無限 NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(総合2位)
    • 第8回十勝24時間レース・クラス4(BEAMS RACING #17 BEAMS INTEGRA)(総合3位・クラス優勝
    • スーパー耐久・クラス4<スポット参戦 Rd.4>(スプーン #95 SPOON S2000 ED)(決勝DNF)
  • 2002年
    • 全日本選手権・フォーミュラ・ニッポン(TEAM22 #22/レイナード99L MF308)
    • 全日本GT選手権・GT500クラス(無限×童夢プロジェクト #16 無限 NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(シリーズ5位)
    • 鈴鹿1000km・GT500クラス(無限×童夢プロジェクト #16 無限 NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(総合2位)
  • 2003年
    • 全日本GT選手権・GT500クラス(無限、Rd.5以降 童夢レーシングチーム #16 G'ZOX NSX/HONDA NSX LA-NA2 C32B)(シリーズ10位・1勝)
    • 鈴鹿1000km・GT500クラス(童夢レーシングチーム #16 G'ZOX NSX/HONDA NSX LA-NA2 C32B)(総合2位)
  • 2004年
    • 全日本GT選手権・GT500クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #8 ARTA NSX/HONDA NSX NA2 C30A)(シリーズ15位)
    • 鈴鹿1000km・GT500クラス(童夢レーシングチーム #18 TAKATA 童夢 NSX/HONDA NSX NA2 C30A)(総合優勝)
    • スーパー耐久シリーズ・クラス4(スプーン #95 SPOON S2000 ED)(シリーズチャンピオン)
  • 2005年
    • SUPER GT・GT500クラス(Team Honda Racing #8 ARTA NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(シリーズ2位・1勝)
    • 鈴鹿1000km・GT500クラス(Team Honda Racing #8 ARTA NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(決勝DNF)
  • 2006年 - SUPER GT・GT500クラス(Team Honda Racing #8 ARTA NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(シリーズ7位)
  • 2007年
    • SUPER GT・GT500クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #8 ARTA NSX/HONDA NSX NA2 C32B)(シリーズチャンピオン・3勝)
    • 全日本スポーツカー耐久選手権・SP-1クラス<スポット参戦 Rd.2>(TEAM 無限 #16 無限 COURAGE LC70)(決勝DNF)
  • 2008年 - SUPER GT・GT500クラス(ENEOS TOYOTA TEAM LeMans #6 ENEOS SC430/TOYOTA SC430 3UZ-FE)(シリーズ16位)
  • 2009年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ12位)
  • 2010年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ4位)
  • 2011年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SUSTINA SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ11位)
  • 2012年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM LeMans ENEOS #6 ENEOS SUSTINA SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ10位・1勝)
  • 2013年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM KeePer TOM'S #37 KeePer TOM'S SC430/LEXUS SC430 UZZ40 RV8KG)(シリーズ8位)
  • 2014年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM KeePer TOM'S #37 KeePer TOM'S RC F/LEXUS RC F USC10 RI4AG)(シリーズ2位・1勝)
  • 2015年 - SUPER GT・GT500クラス(LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S #36 PETRONAS TOM'S RC F/LEXUS RC F USC10 RI4AG)

JGTC,SUPER GT

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1999年 HITOTSUYAMA RACING BMW・M3 GT300 SUZ
12
FSW
Ret
SUG
12
MIN
7
FSW
9
TAI
14
TRM
PO
25位 6
2000年 Mobil 1 NAKAJIMA RACING ホンダ・NSX GT500 TRM
3
FSW
7
SUG
1
FSW
9
TAI
16
MIN
Ret
SUZ
1
4位 58
2001年 チーム国光 with MOON CRAFT ホンダ・NSX GT500 TAI
6
FSW
5
SUG
Ret
FRM
9
TRM
4
SUZ
13
MIN
8
10位 29
2002年 無限×童夢 プロジェクト ホンダ・NSX GT500 TAI
5
FSW
3
SUG
3
SEP
10
FSW
11
TRM
16
MIN
1
SUZ
10
5位 59
2003年 無限(-Rd.5)
童夢 レーシングチーム(Rd.6-)
ホンダ・NSX GT500 TAI
4
FSW
Ret
SUG
9
FSW
12
FSW
8
TRM
1
AUT
10
SUZ
11
10位 38
2004年 Autobacs Racing Team Aguri ホンダ・NSX GT500 TAI
13
SUG
9
SEP
11
TOK
12
TRM
11
AUT
13
SUZ
11
15位 2
2005年 Team Honda Racing ホンダ・NSX GT500 OKA
4
FSW
12
SEP
2
SUG
6
TRM
16
FSW
8
AUT
1
SUZ
12
2位 61
2006年 Team Honda Racing ホンダ・NSX GT500 SUZ
3
OKA
7
FSW
8
SEP
1
SUG
8
SUZ
6
TRM
15
AUT
11
FSW
14
7位 68
2007年 Autobacs Racing Team Aguri ホンダ・NSX GT500 SUZ
12
OKA
1
FSW
9
SEP
6
SUG
1
SUZ
2
TRM
12
AUT
1
FSW
8
1位 94
2008年 TOYOTA Team LeMans レクサス・SC430 GT500 SUZ
9
OKA
13
FSW
6
SEP
8
SUG SUZ TRM AUT FSW
3
16位 21
2009年 LEXUS TEAM LeMans ENEOS レクサス・SC430 GT500 OKA
10
SUZ
4
FSW
6
SEP
14
SUG
5
SUZ
Ret
FSW
5
AUT
10
TRM
4
12位 35
2010年 LEXUS TEAM LeMans ENEOS レクサス・SC430 GT500 SUZ
2
OKA
5
FSW
3
SEP
4
SUG
3
SUZ
11
FSW
C
TRM
12
4位 51
2011年 LEXUS TEAM LeMans ENEOS レクサス・SC430 GT500 OKA
11
FSW
2
SEP
8
SUG
5
SUZ
8
FSW
10
AUT
13
TRM
15
11位 26
2012年 LEXUS TEAM LeMans ENEOS レクサス・SC430 GT500 OKA
13
FSW
10
SEP
3
SUG
1
SUZ
Ret
FSW
10
AUT
12
TRM
12
10位 33
2013年 LEXUS TEAM KeePer TOM'S レクサス・SC430 GT500 OKA
15
FSW
6
SEP
10
SUG
2
SUZ
5
FSW
3
AUT
9
TRM
6
8位 47
2014年 LEXUS TEAM KeePer TOM'S レクサス・RC F GT500 OKA
1
FSW
5
AUT
4
SUG
2
FSW
9
SUZ
7
BUR
4
TRM
2
2位 79
2015年 LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S レクサス・RC F GT500 OKA
14
FSW
3
BUR
8
FSW
7
SUZ
1
SUG
13
AUT
5
TRM
Ret
7位 49

フォーミュラ・ニッポン

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
2002年 TEAM 22 SUZ
10
FSW
9
MIN
10
SUZ
9
TRM
8
SUG
9
FSW
8
MIN
11
TRM
10
SUZ
8
NC 0

エピソード

脚注

  1. ^ 2005年までは基本的に単独イベントとして開催されていたが、2006年よりSUPER GTの選手権の一戦として組込まれた

関連項目

外部リンク