ティレル・021

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nickeldime (会話 | 投稿記録) による 2013年6月24日 (月) 16:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ティレル・021
ティレル・021(カラーリングは1994年シーズンのもの)
ティレル・021(カラーリングは1994年シーズンのもの)
カテゴリー F1
コンストラクター ティレル・レーシング・オーガニゼーション
デザイナー イギリスの旗 マイク・コフラン
主要諸元
シャシー モノコック
エンジン ヤマハ OX10A (Judd GV) 3.5 リッター V10 NA
トランスミッション ティレル製 6速MT
重量 510 kg
燃料 エルフ
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム ティレル
ドライバー 日本の旗 片山右京
イタリアの旗 アンドレア・デ・チェザリス
初戦 1993年イギリスグランプリ
出走優勝ポールFラップ
7000
テンプレートを表示

ティレル・021 (Tyrrel 021) は、ティレル1993年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カーで、マイク・コフランが設計した。

1993年の第9戦から最終戦まで実戦投入された。当初の予定では第9戦に2台投入する予定だったが、片山のマシンのほうにトラブルが多発したため、片山だけ第9戦まで020Cで出走した。

021

このマシンはマイク・コフランが初めて本格的に設計にかかわったマシンだが、設計段階のミスが原因でまともなポテンシャルを発揮することができなかったマシンである。

020Cとは細部が異なっている。020Cよりもノーズ自体が若干下げられ、フロントウイングは中央部分で少し持ち上がってノーズに接続されている。若干アンヘドラルウイングの面影を残している。

サスペンションは前後共にモノショックで、電動モーター式のライドハイトコントロール機能を備え、ドライバーによるボタン操作でライドハイトコントロールが可能になっている。

スペック

シャーシ

  • 型名 021
  • ホイルベース 2,900mm
  • 前トレッド 1,700 mm
  • 後トレッド 1,610 mm
  • 重量 505 kg
  • サスペンション(前) プッシュロッド式ツインダンパーユニット
  • サスペンション(後) プッシュロッド式ダンパーユニット
  • ダンパー コニセミアクティブサスペンション(ライドハイト・コントロール機能のみ)
  • ブレーキ AP
  • クラッチ AP
  • ホイル フォンドメタル
  • タイヤ グッドイヤー

エンジン

  • 型名 ヤマハOX10A
  • 気筒数・角度 V型10気筒・72度
  • 排気量 3,500cc
  • エンジン重量 135kg
  • スパークプラグ NGK
  • 燃料・潤滑油 BP

F1における全成績

(key) (太字ポールポジション

チーム シャシー エンジン タイヤ No. ドライバー RSA
南アフリカ共和国の旗
BRA
ブラジルの旗
EUR
欧州連合の旗
SMR
サンマリノの旗
ESP
スペインの旗
MON
モナコの旗
CAN
カナダの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
HUN
ハンガリーの旗
BEL
ベルギーの旗
ITA
イタリアの旗
POR
ポルトガルの旗
JPN
日本の旗
AUS
オーストラリアの旗
ポイント 順位
1993年 ティレル・レーシング
オーガニゼーション
021 ヤマハ OX10A
V10, 3.5
G
3 日本の旗 片山右京 Ret 10 15 14 Ret Ret Ret 0 -
4 イタリアの旗 アンドレア・デ・チェザリス NC Ret 11 Ret 13 12 Ret 13
  • コンストラクターズランキング-位(020Cと021)
  • ドライバーズランキング-位(片山右京)予選最高位13位 決勝最高位10位
  • ドライバーズランキング-位(アンドレア・デ・チェザリス)予選最高位15位 決勝最高位10位