コンテンツにスキップ

「Portal:文学/今日は何の日/11月」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
年更新、追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:


== [[11月1日]] ==
== [[11月1日]] ==
*[[1604年]] - [[ウィリアム・シェイクスピア|シェイクスピア]]の『[[オセロ (シェイクスピア)|オセロ]]』の初演。
*[[1604年]] - [[ウィリアム・シェイクスピア|シェイクスピア]]の『[[オセロ|オセロ]]』の初演。
*[[1611年]] - シェイクスピアの『[[テンペスト (シェイクスピア)|テンペスト]]』の初演。
*[[1611年]] - シェイクスピアの『[[テンペスト (シェイクスピア)|テンペスト]]』の初演。
*[[1863年]] - ジャーナリスト・小説家の[[アーサー・モリスン]]、生誕。
*[[1863年]] - ジャーナリスト・小説家の[[アーサー・モリスン]]、生誕。

2023年11月18日 (土) 04:42時点における版

今日は何の日/11月は、ウィキポータル文学の「今日は何の日」欄に載せる項目の2023年11月分を集めたページです。今日は何の日欄は、モジュールによりこのページから抽出され、日本時間0:00頃に自動的に反映されます。

1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月

11月1日

今日の一冊:シェイクスピア『テンペスト

11月2日

今日の一冊:北原白秋『邪宗門

11月3日

今日の一冊:山崎豊子『大地の子

11月4日

今日の一冊:マイケル・クライトン『ジュラシック・パーク

11月5日

今日の一冊:海音寺潮五郎『二本の銀杏』

11月6日

今日の一冊:モーリス・ルブラン『奇岩城』

11月7日

今日の一冊:ジョン・リード『世界を揺るがせた10日間』(1917年 - ロシア革命が起こる)

11月8日

今日の一冊:ミルトン『失楽園

11月9日

今日の一冊:司馬遼太郎最後の将軍』(1867年 - 大政奉還がなされる)

11月10日

今日の一冊:シラー『ドン・カルロス』

11月11日

今日の一冊:カート・ヴォネガット『ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを』

11月12日

今日の一冊:ロラン・バルト『零度のエクリチュール』

11月13日

今日の一冊:スティーヴンソン『宝島』

11月14日

今日の一冊:亀井勝一郎『人間教育』

11月15日

今日の一冊:伊藤整『日本文壇史』

11月16日

今日の一冊:井上ひさし『吉里吉里人』

11月17日

今日の一冊:ピコ・デラ・ミランドラ『人間の尊厳について』

11月18日

今日の一冊:マルセル・プルースト『失われた時を求めて

11月19日

今日の一冊:ブルーノ・シュルツ『肉桂色の店』

11月20日

今日の一冊:小熊秀雄『飛ぶ橇』

11月21日

今日の一冊:

11月22日

今日の一冊:ジャック・ロンドン『白牙』

11月23日

今日の一冊:樋口一葉『にごりえ

11月24日

今日の一冊:アーサー・ヘイリー『ホテル』

11月25日

今日の一冊:三島由紀夫『豊饒の海』(憂国忌)

11月26日

今日の一冊:ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ『予感と現在』

11月27日

今日の一冊:アレクサンドル・デュマ『椿姫

11月28日

今日の一冊:松尾芭蕉『野ざらし紀行

11月29日

今日の一冊:C・S・ルイス『ナルニア国ものがたり

11月30日

今日の一冊:オスカー・ワイルド『サロメ』