下田北斗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
下田 北斗 Football pictogram.svg
名前
愛称 ホクト
カタカナ シモダ ホクト
ラテン文字 SHIMODA Hokuto
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1991-11-07) 1991年11月7日(31歳)
出身地 神奈川県平塚市
身長 171cm
体重 66kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 FC町田ゼルビア
ポジション MF
背番号 18
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2014-2015 ヴァンフォーレ甲府 33 (2)
2016-2017 湘南ベルマーレ 33 (2)
2018-2020 川崎フロンターレ 34 (1)
2021-2022 大分トリニータ 67 (4)
2023- FC町田ゼルビア
獲得メダル
サッカー
ユニバーシアード
2013 カザン 男子
1. 国内リーグ戦に限る。2022年10月23日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

下田 北斗(しもだ ほくと、1991年11月7日 - )は、神奈川県平塚市出身のプロサッカー選手JリーグFC町田ゼルビア所属。ポジションはミッドフィールダー

来歴[編集]

平塚市立崇善小学校平塚市立江陽中学校大清水高校(現:藤沢清流高等学校)を経て、専修大学へ入学。2年生でレギュラーに定着し、その年から3年連続で関東大学サッカーリーグ1部優勝を果たし、4年時にはリーグ戦MVPを受賞した[1]

2011年から全日本大学選抜に選出され、2013年7月にロシアカザンで行われた第27回夏季ユニバーシアードでは、ユニバーシアード日本代表として出場し、銅メダルを獲得した[2]

2014年ヴァンフォーレ甲府へ入団[3]。2年目の2015年途中に監督が樋口靖洋から佐久間悟に交代するとボランチのレギュラーを奪取し、リーグ戦22試合に出場を果たした[4]

2016年、小さな頃から応援していたという湘南ベルマーレに完全移籍[5]。2009年11月21日に開催された甲府対湘南戦では、アウェーとなる山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場に駆け付け、湘南のJ1昇格を見届けたことをインタビューなどでコメントしている[6]

2018年川崎フロンターレに完全移籍[7]。第26節の北海道コンサドーレ札幌戦(等々力)で移籍後初ゴールを決めた。

2021年、大分トリニータに完全移籍[8]。翌2022年はチームはJ2降格となったが残留し、1年間キャプテンを務めた[9]

2023年、FC町田ゼルビアに完全移籍[10]

所属クラブ[編集]

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2014 甲府 18 J1 11 0 4 0 2 0 17 0
2015 22 2 5 0 3 0 30 2
2016 湘南 22 23 2 4 0 1 3 28 5
2017 J2 10 0 - 2 0 12 0
2018 川崎 J1 5 1 0 0 2 0 7 1
2019 15 0 4 1 3 0 22 1
2020 14 0 2 0 0 0 16 0
2021 大分 11 32 1 3 0 3 0 38 1
2022 J2 35 3 0 0 1 0 36 3
2023 町田 18 -
通算 日本 J1 122 6 22 1 14 3 158 10
日本 J2 45 3 0 0 3 0 48 3
総通算 167 9 22 1 17 3 206 13
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2018 川崎 22 1 0
2019 0 0
通算 AFC 1 0

タイトル[編集]

クラブ[編集]

専修大学
湘南ベルマーレ
川崎フロンターレ

個人[編集]

  • 関東大学サッカーリーグ戦1部 MVP (2013年)
  • 関東大学サッカーリーグ戦1部 ベストイレブン:2回(2012年、2013年)

代表歴[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 専修大の司令塔MF下田が関東MVPに!!”. ゲキサカ. 講談社 (2013年11月25日). 2022年5月11日閲覧。
  2. ^ ユニバーシアード男子日本代表20名が決定!赤崎、谷口、長澤ら選出!”. ゲキサカ. 講談社 (2013年5月31日). 2022年5月11日閲覧。
  3. ^ “専修大学 下田北斗選手 来季新加入内定のお知らせ” (プレスリリース), ヴァンフォーレ甲府, (2013年12月18日), http://www.ventforet.jp/news/press_release/506085 2022年5月11日閲覧。 
  4. ^ Pre-match Words ~ヴァンフォーレ甲府・下田北斗編~(2015年9月25日掲載)”. J SPORTS コラム&ニュース. J SPORTS (2015年9月25日). 2022年5月11日閲覧。
  5. ^ “ヴァンフォーレ甲府 下田北斗選手 移籍加入のお知らせ” (プレスリリース), 湘南ベルマーレ, (2015年12月30日), http://www.bellmare.co.jp/137739 2022年5月11日閲覧。 
  6. ^ ヴァンフォーレ甲府から今季、湘南ベルマーレに移籍加入した 下田 北斗さん 平塚市出身 24歳”. タウンニュース (2016年2月4日). 2022年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月11日閲覧。
  7. ^ “下田北斗選手加入のお知らせ” (プレスリリース), 川崎フロンターレ, (2017年12月30日), http://www.frontale.co.jp/info/2017/1230_1.html 2022年5月11日閲覧。 
  8. ^ “下田 北斗選手 川崎フロンターレより完全移籍加入のお知らせ” (プレスリリース), 大分トリニータ, (2021年1月4日), https://www.oita-trinita.co.jp/news/20210163670/ 2022年5月11日閲覧。 
  9. ^ “2022シーズン キャプテン・副キャプテン決定のお知らせ” (プレスリリース), 大分トリニータ, (2022年1月31日), https://www.oita-trinita.co.jp/news/20220178651/ 2022年5月11日閲覧。 
  10. ^ “下田北斗選手 完全移籍加入のお知らせ” (プレスリリース), FC町田ゼルビア, (2022年12月24日), https://www.zelvia.co.jp/news/news-220424/ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]