ティレル・001

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。るっか (会話 | 投稿記録) による 2013年5月16日 (木) 11:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (後継を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ティレル・001
コンストラクター イギリスの旗 ティレル・レーシング・オーガニゼーション
デザイナー イギリスの旗 デレック・ガードナー
後継 ティレル・002
主要諸元
シャシー アルミニウム モノコック
サスペンション(前) ダブルウィッシュボーン 不等長
サスペンション(後) ダブルウィッシュボーン 不等長
エンジン フォード コスワース DFV, 3.0リッター, V8 NA, ミッドエンジン, 縦置き
トランスミッション ヒューランド FG 400, 5速, シーケンシャル MT
重量 540kg
燃料 エルフ
タイヤ グッドイヤー, ダンロップ
主要成績
チーム イギリスの旗 ティレル・レーシング・オーガニゼーション
イギリスの旗 エルフ・チーム・ティレル
ドライバー スコットランドの旗 ジャッキー・スチュワート,
アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン
コンストラクターズタイトル 1 (1971年
ドライバーズタイトル 1 (1971年 ジャッキー・スチュワート
初戦 カナダの旗 1970年カナダグランプリ
出走優勝ポールFラップ
5020
テンプレートを表示

ティレル・001は、ティレル1970年のF1世界選手権参戦用に開発したF1マシン。チームが開発した初のオリジナルマシンであった。設計はデレック・ガードナー

1970年シーズン、チームはマーチ・701で参戦していたが、第11戦のカナダで本車が投入された。ジャッキー・スチュワートがドライブし、いきなりポールポジションを獲得したが、レースではリタイアとなる。続く2戦もリタイアとなり、ポイントを獲得することはできなかった。

1971年はスチュワートが開幕戦の南アフリカで2位を獲得したが、2戦目からはティレル・003が使用された。最終戦のアメリカピーター・レブソンが本車でスポット参戦したが、リタイアとなった。

F1における全成績

(key) (太字ポールポジション

チーム エンジン タイヤ ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ポイント 順位
1970年 ティレル
レーシング・オーガニゼーション
フォード コスワース DFV G RSA
南アフリカ共和国の旗
ESP
スペインの旗
MON
モナコの旗
BEL
ベルギーの旗
NED
オランダの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
AUT
オーストリアの旗
ITA
イタリアの旗
CAN
カナダの旗
USA
アメリカ合衆国の旗
MEX
メキシコの旗
0 NC
スコットランドの旗 ジャッキー・スチュワート Ret Ret Ret
1971年 エルフ・チーム
ティレル
フォード コスワース DFV G RSA
南アフリカ共和国の旗
ESP
スペインの旗
MON
モナコの旗
NED
オランダの旗
FRA
フランスの旗
GBR
イギリスの旗
GER
ドイツの旗
AUT
オーストリアの旗
ITA
イタリアの旗
CAN
カナダの旗
USA
アメリカ合衆国の旗
73[1] 1
スコットランドの旗 ジャッキー・スチュワート 2
アメリカ合衆国の旗 ピーター・レブソン Ret


参照

  1. ^ ティレル・002およびティレル・003によるポイントも含む