「緑の党グリーンズジャパン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
43行目: 43行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
緑の党グリーンズジャパン(Greens Japan) は[[新党さきがけ]]~さきがけ~さきがけ最後の代表[[中村敦夫]]率いて中村と98年初当選同期[[高橋紀世子]]属した[[みどりの会議]]~[[みどりのテーブル]]前身とする)[[みどりの未来]]を母体とし、世界各地にある[[緑の党]]をモデルとして[[2012年]][[7月]]に結成された<ref>{{Cite news|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072802000107.html|title=緑の党きょう結成 脱原発、国政進出目指す|newspaper=東京新聞 TOKYO Web|publisher=中日新聞社|date=2012-07-28|accessdate=2012-08-29 |archiveurl=http://megalodon.jp/2012-0728-0940-13/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072802000107.html |archivedate=2012年7月28日}}</ref>。なお、結党時の名称は緑の党であった。
緑の党グリーンズジャパン(Greens Japan) は(1993年[[自民党]]分裂で誕生した[[保守政党]]・[[新党さきがけ]]~さきがけ~さきがけ最後の代表[[中村敦夫]]率いて中村と98年初当選同期[[高橋紀世子]]属した[[みどりの会議]]~[[みどりのテーブル]]前身とする)[[みどりの未来]]を母体とし、世界各地にある[[緑の党]]をモデルとして[[2012年]][[7月]]に結成された<ref>{{Cite news|url=http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072802000107.html|title=緑の党きょう結成 脱原発、国政進出目指す|newspaper=東京新聞 TOKYO Web|publisher=中日新聞社|date=2012-07-28|accessdate=2012-08-29 |archiveurl=http://megalodon.jp/2012-0728-0940-13/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072802000107.html |archivedate=2012年7月28日}}</ref>。なお、結党時の名称は緑の党であった。


党の理念として[[グローバルグリーンズ憲章]]の6つの目標である「{{仮リンク|エコロジカルな知恵|en|Ecosophy}}、[[社会正義]]、{{仮リンク|参加型民主主義|en|Participatory democracy}}([[草の根民主主義]])、[[非暴力]]、[[持続可能性]]、多様性の尊重」を掲げ、理念に賛同する一般市民や[[日本の地方議会議員|地方議員]]、[[NPO]]、[[非政府組織|NGO]]などと連携協力することによって、地方自治や国政上において[[みどりの政治]]の実現を目指している。また[[原子力撤廃|脱原発]]を掲げ、同様に脱原発を目指す市民団体との協力を模索している<ref name="asahi0728">{{Cite news|url=http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201207280683.html|title=日本版「緑の党」発足 「原発全廃」で国政目指す|newspaper=朝日新聞デジタル |publisher=朝日新聞社 |date=2012-07-28|accessdate=2012-08-29}}{{リンク切れ|date=2014年2月}}</ref>。
党の理念として[[グローバルグリーンズ憲章]]の6つの目標である「{{仮リンク|エコロジカルな知恵|en|Ecosophy}}、[[社会正義]]、{{仮リンク|参加型民主主義|en|Participatory democracy}}([[草の根民主主義]])、[[非暴力]]、[[持続可能性]]、多様性の尊重」を掲げ、理念に賛同する一般市民や[[日本の地方議会議員|地方議員]]、[[NPO]]、[[非政府組織|NGO]]などと連携協力することによって、地方自治や国政上において[[みどりの政治]]の実現を目指している。また[[原子力撤廃|脱原発]]を掲げ、同様に脱原発を目指す市民団体との協力を模索している<ref name="asahi0728">{{Cite news|url=http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201207280683.html|title=日本版「緑の党」発足 「原発全廃」で国政目指す|newspaper=朝日新聞デジタル |publisher=朝日新聞社 |date=2012-07-28|accessdate=2012-08-29}}{{リンク切れ|date=2014年2月}}</ref>。

2014年8月20日 (水) 14:13時点における版

日本の旗 日本政党
緑の党グリーンズジャパン
Greens Japan
共同代表 長谷川羽衣子
松本なみほ
長谷川平和
中山均
成立年月日 2012年7月28日
本部所在地
〒166-0002
東京都杉並区高円寺2丁目3-4 高円寺ビル601
衆議院議席数
0 / 480   (0%)
2014年7月28日現在)
参議院議席数
0 / 242   (0%)
(2014年7月28日現在)
党員・党友数
約1500人
政治的思想・立場 環境主義
みどりの政治
脱原発
左派
機関紙 『緑でいこう』
政党交付金
0 円
シンボル
国際組織 グローバルグリーンズ
公式サイト 緑の党
テンプレートを表示

緑の党グリーンズジャパン(みどりのとうグリーンズジャパン、英語: Greens Japan)は、日本政治団体。略称はグリーン[1]

概要

緑の党グリーンズジャパン(Greens Japan) は(1993年自民党分裂で誕生した保守政党新党さきがけ~さきがけ~さきがけ最後の代表中村敦夫率いて中村と98年初当選同期高橋紀世子属したみどりの会議みどりのテーブル前身とする)みどりの未来を母体とし、世界各地にある緑の党をモデルとして2012年7月に結成された[2]。なお、結党時の名称は緑の党であった。

党の理念としてグローバルグリーンズ憲章の6つの目標である「エコロジカルな知恵英語版社会正義参加型民主主義草の根民主主義)、非暴力持続可能性、多様性の尊重」を掲げ、理念に賛同する一般市民や地方議員NPONGOなどと連携協力することによって、地方自治や国政上においてみどりの政治の実現を目指している。また脱原発を掲げ、同様に脱原発を目指す市民団体との協力を模索している[3]

緑・にいがたなど「みどりの政治理念」を共有する地域独自の政治団体ローカルパーティー)とも連携し活動している。それらの政治団体は党規約により緑の党グリーンズジャパンの「地域組織」と規定されている。ただし国政政党における本部と支部のような関係ではなく、対等な関係とされる[4]

世界各地にある緑の党の国際組織であるグローバルグリーンズに加盟しており、中沢新一らによる運動団体の「グリーンアクティブ」とも協力関係にある[3]。なお、日本にある既存の政党に対しては「脱原発を実現する上で信頼できる既成政党はない」として批判的な立場を取っている[5]

党の制度としては共同代表制や、役員の半数以上に女性を登用するクオータ制を導入するなど多様性を確保するとともに、バランスを考慮したものとなっている[要出典]

現在のキャッチコピーは「市民発 原発ゼロ フェアな社会へ」。2012年時点のキャッチコピーは「エコでフェアでピースな社会をめざして」。

党史

2012年7月28日、東京都千代田区にあるYMCAアジア青少年センターで約300人が参加し、党結成総会が開かれた。総会では4名の共同代表と34名の全国協議会委員を選出し、来るべき国政選挙に候補者を擁立することを発表した。なお、結党時点での党の会員数は約1000人であった[3]

翌7月29日には東京都千代田区にある星陵会館で約400人が参加し、党結成イベントが開催された。ドイツオーストラリアインド台湾韓国の緑の党関係者も参加し、国内外から、メッセージが寄せられた[6]

2012年12月の第46回衆議院議員総選挙は、供託金の用意が間に合わないため候補者を立てず政策が近い他党の候補者20名を推薦することを発表した。推薦した候補者の内訳は日本未来の党が13名、社会民主党が3名、民主党が1名、新党今はひとりが1名、アイヌ民族党が1名、無所属が1名である。また比例区については「脱原発・即時廃炉」を一刻も早く実現するために日本未来の党などできるだけ早い時期の脱原発を目指す政党を応援するとしている[7][8]

2013年6月9日、臨時総会にて党の名称を「緑の党」から「緑の党グリーンズジャパン」に変更し、参院選での略称を「グリーン」で届け出ることを決定した[1]

6月上旬には、5月中を回答期限に国政政党のみどりの風に打診していた参院選での共闘協議が物別れに終わったことが発表された。自党への吸収合併を強く主張したみどりの風側と、両党の名前を残した上での統一リスト作成を提案した緑の党側での意見が平行線となったため。緑の党の漢人明子運営委員長は神奈川新聞社の取材に「党名、選挙の戦い方などで一致点を見いだせなかった。みどりの風とは、組織運営の面でも違いがあった」と説明した[9][10]

2013年6月23日の東京都議会議員選挙において公認候補の擁立を決定した[11]。また東京・生活者ネットワークと政策協定を結び都議選において生活者ネットワークの公認候補を推薦することを決定した。緑の党グリーンズジャパンと東京・生活者ネットワークが政策協定を結ぶのは前身団体時代を含め初めてである[12]

2013年7月21日の第23回参議院議員通常選挙において、東日本大震災被災者らを含む比例区9名、兵庫県選挙区1名、合計10名の公認候補の擁立を決定した[13]が、結果は全敗。選挙期間中、候補の木村雄一(緑の党が比例代表に擁立した)が街頭演説で「福島で頭2つの子が生まれている」と発言し、これに対し「福島県民への結婚差別や就職差別に繋がりかねない」「デマだったら許されない」という批判もあり物議を醸している、なお南相馬市の保健センターなどによると、2頭体などの情報は入っていないとしている[14]。比例で獲得した政党得票数は457,862(0.86%)である。なお今回比例区で推薦候補として擁立した三宅洋平は176,970票の個人得票数を獲得している。当選にこそ結び付かなかったが、本選挙戦の最多得票落選者となった。また党が支持を表明した東京都選挙区山本太郎(無所属、生活の党・社民党・新社会党支援)は当選した。この結果を受けて緑の党は「大変厳しい結果」と評しつつも「新しい政治スタイルで参加型民主主義を体現し、政治に関心が薄い層にも支持を広げ大きな可能性を拓くことができました」として今後の活動につなげる方針である[15]

共産主義労働者党プロレタリア革命派を基盤としていることもあり、緑の党の活動は新左翼の間でも概ね肯定的に評価され、人民新聞日本革命的共産主義者同盟 (JRCL)機関紙『かけはし』では、候補者の支持・支援が呼びかけられた。

政策

基本政策

  1. すみやかに脱原発を達成し、持続可能なエネルギー社会へシフトする
  2. 生きものにぎわい、豊かな自然の恵みあふれる日本を子どもたちの手に!
  3. 経済成長神話から卒業し、新たな仕事とスローライフを実現する21世紀型の循環型経済に向かう。
  4. 公正な負担によって、すべての人の生存権を保障する。
  5. 性による差別・抑圧のない平等な社会へ
  6. 子どもと未来を育む―「子どもの権利」が息づく社会と、地域が担う教育へ
  7. 基本的人権を保障し、多様なあり方を認め合う
  8. 参加民主主義 民意の反映と獲得へ
  9. 非暴力的手段で平和なアジア・太平洋を創り、世界の平和と安定に向けてイニシアティブを発揮する

※緑の党公式サイト「政策集」(2012年党結成時)より引用[16]

個別政策

※緑の党公式サイト「政策集」(2012年党結成時)より引用。詳細は引用元を参照[16]

組織

役員

2014年7月28日時点のもの。

役職名 氏名 肩書
共同代表 長谷川羽衣子 NGO e-みらい構想代表
松本なみほ 環境政策コンサルタント
長谷川平和 会社員
中山均 新潟市議会議員

党員

会員(年会費1万円)とサポーター(同3000円)の二種類が存在する。会員は総会で議決権を行使し、また役員に就任することができる[18]

党勢

いずれも2014年7月28日時点のもの。

国政

所属する国会議員はいない。

自治体首長

所属する首長はいない。以前は稲村和美尼崎市長がサポーター会員だったが、現在は会員紹介ページから削除されている。また会員ではないが滋賀県知事選で支持した三日月大造滋賀県知事を紹介ページに掲載している。

地方議会

  • 合計:52名(会員47名、サポーター5名)
  • 無印は会員議員、※印はサポーター議員を示す。
都道府県議会議員(4名)
草島進一(山形県 丸尾牧(兵庫県 横田悦子(岡山県 阿部悦子(愛媛県
政令指定都市議会議員(5名)
猪股美恵(川崎市 中山均(新潟市 松谷清(静岡市 鬼木のぞみ(岡山市 荒木龍昇(福岡市
市区町村議会議員(43名)
国忠崇史(士別市 久保厚子(旭川市 斉藤うめ子(ニセコ町 蛇石郁子(郡山市 滝田春奈(郡山市)
清野和彦(秩父市 ※古沢耕作(春日部市 ※石井敏宏(館山市 桜田秀雄(八街市 会津素子(成田市
宮田清子(柏市 川口啓介(川越市 猪股和雄(久喜市 ※瀬野喜代(荒川区 中村まさこ(江東区
※水間雪絵(葛飾区 奥山妙子(杉並区 木下泰之(世田谷区 片山薫(小金井市 重松朋宏(国立市
村松まさみ(小平市 橋本久雄(小平市) 大沢豊(立川市 松本忠司(勝山市 八木聡(大町市
佐久祐司(富士見町 中川賢俊(高森町 野澤今朝幸(笛吹市 山下冨美子(沼津市 江本浩二(沼津市)
大石和央(牧之原市 井上あけみ(多治見市 辻正三(碧南市 野々上愛(高槻市 ※木村真(豊中市
松尾京子(高石市 高橋登(泉大津市 四津谷薫(西宮市 田中淳司(尼崎市 酒井一(尼崎市)
大熊公平(総社市 藤井芳広(糸島市 野口英一郎(鹿児島市

以上の記述は緑の党の公式サイトによる[19]。またこの他に非会員の推薦議員2名、支持議員1名が紹介ページに掲載されている。

脚注

  1. ^ a b 【緑の党】 政党選挙チラシ”. 緑の党 (2013年6月19日). 2013年6月20日閲覧。
  2. ^ “緑の党きょう結成 脱原発、国政進出目指す”. 東京新聞 TOKYO Web (中日新聞社). (2012年7月28日). オリジナルの2012年7月28日時点におけるアーカイブ。. http://megalodon.jp/2012-0728-0940-13/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012072802000107.html 2012年8月29日閲覧。 
  3. ^ a b c “日本版「緑の党」発足 「原発全廃」で国政目指す”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2012年7月28日). http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201207280683.html 2012年8月29日閲覧。 [リンク切れ]
  4. ^ 各地のみどり”. 緑の党. 2013年7月19日閲覧。
  5. ^ “脱原発へ「緑の党」結成=衆参両院選に候補擁立方針”. 時事ドットコム (時事通信社). (2012年7月28日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072800380 2012年8月29日閲覧。 [リンク切れ]
  6. ^ “「緑の党」、国政進出に期待の声 都内で結成イベント”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2012年7月29日). http://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY201207290285.html 2012年8月29日閲覧。 
  7. ^ “衆院選:「緑の党」候補者擁立を見送り 資金間に合わず”. 毎日jp (毎日新聞社). (2012年11月22日). オリジナルの2012年12月22日時点におけるアーカイブ。. http://megalodon.jp/2012-1122-1557-18/mainichi.jp/select/news/20121122k0000e010218000c.html 2012年11月22日閲覧。 
  8. ^ 【総選挙】総選挙における推薦者リストを更新”. 緑の党 (2012年12月3日). 2012年12月12日閲覧。
  9. ^ 谷岡 くにこ - 緑の党からの回答がありました。| Facebook
  10. ^ “「みどり」「緑」不一致、参院選合流交渉が物別れ/神奈川”. カナロコ (神奈川新聞社). (2013年6月13日). http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1306130001/ 2013年7月17日閲覧。 
  11. ^ 【選挙】6/14-23 東京都議会議員選挙、杉原こうじさんの公認を決定しました”. 緑の党 (2013年6月11日). 2013年6月20日閲覧。
  12. ^ 【プレスリリース】緑の党と東京・生活者ネットワークが初の選挙協力を決定!”. 緑の党 (2013年6月12日). 2013年6月20日閲覧。
  13. ^ 2013参議院選挙・候補者”. 緑の党. 2013年7月14日閲覧。
  14. ^ 「福島で頭2つの子が生まれている」 緑の党候補街頭演説が物議を醸す、J-CASTニュース、2013年7月16日
  15. ^ 参議院選挙の結果を受けて 2013/07/22緑の党公式サイト
  16. ^ a b 政策集”. 緑の党. 2012年8月28日閲覧。
  17. ^ 長谷川ういこ (2013年6月4日). “選択的夫婦別姓の導入を ― 少数者の人権が民主主義の試金石” (PDF). 緑の党. 2013年7月19日閲覧。
  18. ^ 規約”. 緑の党. 2013年7月19日閲覧。
  19. ^ 議員と首長会員”. 緑の党. 2014年7月28日閲覧。

関連項目

外部リンク