7人制ラグビー女子日本代表
ナビゲーションに移動
検索に移動
ユニオン | 日本ラグビー協会 |
---|---|
愛称 | サクラセブンズ |
エンブレム | サクラ |
コーチ | 稲田仁 |
主将 | 堤ほの花 |
7人制ラグビー女子日本代表(しちにんせいラグビーじょしにほんだいひょう)は、国際大会に派遣される7人制ラグビーの女子日本代表チームである。愛称「サクラセブンズ」。ワールドラグビー女子セブンズシリーズ、ラグビーワールドカップセブンズ、アジア競技大会などに出場している。
成績[編集]
夏季オリンピック[編集]
「オリンピックのラグビー競技」も参照
年 | ラウンド | 順位 | 試 | 勝 | 負 | 分 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | 10位 | 5 | 1 | 4 | 0 |
計 | 優勝 0 回 | 0/0 | 5 | 1 | 4 | 0 |
ワールドカップ[編集]
「ラグビーワールドカップセブンズ」も参照
年 | ラウンド | 順位 | 試 | 勝 | 負 | 分 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ボウル準々決勝敗退 | 13 | 4 | 0 | 4 | 0 |
![]() |
ボウル準々決勝敗退 | 13 | 4 | 0 | 4 | 0 |
![]() |
10 | 4 | 2 | 2 | 0 | |
計 | 優勝 0 回 | 3/3 | 12 | 2 | 10 | 0 |
アジア競技大会[編集]
東アジア競技大会[編集]
- 2009年(第5回大会・香港) - 2位(銀メダル)
ワールドセブンズシリーズ[編集]
「ワールドラグビー女子セブンズシリーズ」も参照
※コアチームとして在籍した時の成績
- 2015-16 - 11位(降格)
- 2017-18 - 11位(降格)
歴代ヘッドコーチ[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- グラント・ドゥーリー
- 黒岩純
- 浅見敬子
現在の日本代表[編集]
太字はキャプテン
- 中村知春(ARUKAS QUEEN KUMAGAYA)
- 香川メレ優愛ハヴィリ(ARUKAS QUEEN KUMAGAYA)
- バティヴァカロロ・ライチェル・海遥(立正大学ラグビー部)
- 大竹風美子(日本体育大学ラグビー部女子)
- 永田花菜(日本体育大学ラグビー部女子)
- 鈴木彩夏(RKUラグビー龍ケ崎GRACE)
- 堤ほの花(日本体育大学ラグビー部女子)
- 弘津悠(SCIXラグビークラブ)
- 藪内あゆみ(ながとブルーエンジェルス)
- 田中笑伊(日本体育大学ラグビー部女子)
- 原わか花(東京山九フェニックス)
- 伊藤優希(三重パールズ)
関連項目[編集]
- 女子ラグビー
- 7人制ラグビー男子日本代表
- ラグビー女子日本代表
- 7人制ラグビー
- リポビタンD presents JAPAN RUGBY CHALLENGE 2020 - 2020年、日本ラグビー協会主催で7人制日本代表、女子日本代表と共に試合が組まれた大会
脚注[編集]
- ^ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/07/11/gazo/20190710s00044000509000p.html
- ^ 女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ) HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ2019-2020(女子) 第5戦 オーストラリア大会 大会登録メンバー、大会登録番号のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2020年1月31日). 2020年5月3日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|
|
|
|
|