コンテンツにスキップ

「スキャット後藤」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎top: 誤リンク等除去・出典追記・WP:JPE#仮名・他
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
76行目: 76行目:
* [[note (配信サイト)#知らない人んち(仮)〜あなたのアイデア、来週放送されます!〜|知らない人んち(仮)〜あなたのアイデア、来週放送されます!〜]](2019年11月5日 - 11月26日、テレビ東京) - 劇伴(「スキャット後藤とゆかいな仲間たち<ref name=":1" />」名義)
* [[note (配信サイト)#知らない人んち(仮)〜あなたのアイデア、来週放送されます!〜|知らない人んち(仮)〜あなたのアイデア、来週放送されます!〜]](2019年11月5日 - 11月26日、テレビ東京) - 劇伴(「スキャット後藤とゆかいな仲間たち<ref name=":1" />」名義)
* [[Note_(配信サイト)#100文字アイデアをドラマにした!|100文字アイデアをドラマにした!]](2020年1月7日 - 3月24日、テレビ東京) - 劇伴
* [[Note_(配信サイト)#100文字アイデアをドラマにした!|100文字アイデアをドラマにした!]](2020年1月7日 - 3月24日、テレビ東京) - 劇伴
* [[アイドールズ!]](2021年1月 - 3月、[[ビーエス朝日|BS朝日]]) - テーマソング「アイドールズ~はじまりの歌~」作曲・編曲
* [[アイドールズ!]](2021年1月 - 3月、[[BS朝日]]) - テーマソング「アイドールズ~はじまりの歌~」作曲・編曲
* [[青春高校3年C組#ドラマ|あなた犯人じゃありません]](2021年1月8日 - 2021年3月5日、テレビ東京) - 劇伴
* [[青春高校3年C組#ドラマ|あなた犯人じゃありません]](2021年1月8日 - 2021年3月5日、テレビ東京) - 劇伴
* [[来世ではちゃんとします#テレビドラマ|来世ではちゃんとします]](2020年1月9日 - 3月26日、テレビ東京) - 劇伴
* [[来世ではちゃんとします#テレビドラマ|来世ではちゃんとします]](2020年1月9日 - 3月26日、テレビ東京) - 劇伴

2024年2月15日 (木) 00:09時点における最新版

スキャット後藤
生誕 1971年12月31日
出身地 日本の旗 日本 京都府
ジャンル テレビCM
ドラマ音楽
ゲームミュージック
映画音楽
職業 作曲家編曲家
公式サイト スキャット後藤 (作曲家) | OFFICIAL Website

スキャット後藤(スキャットごとう、本名: 後藤 重満〈ごとう しげみつ〉、1971年12月31日[1] - )は、京都府京都市出身[1]日本作曲家編曲家音楽プロデューサーサウンドデザイナーであり、歌も歌うことがある。主にコンピュータゲームCMテレビドラマ映画の音楽を手掛けている。効果音サウンドデザイン)も手掛ける場合がある。

楽器ができない・楽譜が読めない・音楽理論が分からない」ことを逆手にとった自由な発想を基に、ポップでクセのある音楽を作ることをポリシーとしている[2]

ソロアーティスト活動も行っており、『スキャットさんの妄想音楽図鑑』シリーズなど定期的にリリースしている[3]

来歴[編集]

作品[編集]

CM[編集]

企業サウンドロゴ[編集]

テレビ[編集]

お笑い・イベント[編集]

こども向き[編集]

映画[編集]

スマホ映画[編集]

DVD[編集]

ゲーム[編集]

音楽制作

BGM制作

BGM,SE担当

出演[編集]

書籍[編集]

  • キャリア教育支援ガイド お仕事ナビ 2 ゲームを作る仕事[12]
  • カイキドロップ (押切蓮介)

その他[編集]

  • しゅくだいやる気ペン (KOKUYO) BGM
  • 『Google 祭 with Android』Android Taico 音楽・効果担当 BGM,SE,音ゲー譜面制作
  • 「FUMM ADVENTURE (よみうりランド)」音楽・効果音制作
  • グッジョバアトラクションau未来研究所「FUMM」「COMI KUMA」「ままデジ」音楽・効果音制作
  • KDDI デザイニングスタジオ原宿 館内コンテンツ音楽
  • チューハイ「ほろよい」のスペシャルサイト「ほろったー」音楽・効果音制作
  • mixiアプリ「みんなで宅飲み カンパイ!ほろよい部屋」音楽・効果音制作
  • 忍者コップ公式テーマソング「レッツゴー忍者コップ!」(監修: ザリガニワークス)
  • 六本木ヒルズ 森美術館「世界都市展」 会場内音楽

脚注[編集]

  1. ^ a b 【スキャット後藤】プロフィール”. エキサイトニュース. 2024年2月8日閲覧。
  2. ^ a b スキャット後藤公式HP | about より」2021年4月7日閲覧
  3. ^ Discography”. cutecool. 2021年4月7日閲覧。
  4. ^ a b スキャット 後藤”. www.facebook.com. 2021年4月7日閲覧。
  5. ^ mobygames.com」Profile: Shigemitsu Goto
  6. ^ 音楽・アーティストのニュースとレビュー|リアルサウンド」 欅坂46主演『徳山大五郎を誰が殺したか?』音楽担当スキャット後藤インタビュー 2016.09.25 13:00
  7. ^ 音楽・芸能ニュース総合トレンドメディア GIGA PARK」 女囚セブン オリジナルサウンドトラック
  8. ^ プチプチ・アニメ新作「ぽぽりす&フレンズ」
  9. ^ オタマジャクシのタッドポールくん”. 文化庁メディア芸術祭 - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL. 2021年4月7日閲覧。
  10. ^ allcinema『オリジナルビデオアニメ メカ☆アフロくん (2010)について 映画データベース - allcinemahttps://www.allcinema.net/cinema/3374542021年4月7日閲覧 
  11. ^ scatgoto.exblog.jpへなちょこ作曲家、スキャットさんの南房総生活」
  12. ^ honto.jp 」キャリア教育支援ガイド お仕事ナビ 2 ゲームを作る仕事: グラフィックデザイナー プロデューサー サウンドクリエイター シナリオライター プログラマー

外部リンク[編集]