コンテンツにスキップ

「往生際の意味を知れ!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
115行目: 115行目:
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
| 副次的外部リンク名 = <!--既定値は「公式ウェブサイト2」-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->| 前作 =
<!--「番組年表」ヘッダ-->| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 関連番組 = <!--脚注-->
| 特記事項 = 第1・2話のみ5分押し。<br />第7話は15分繰り下げ。
| 特記事項 = 第1・2話のみ5分押し。<br />第7話は15分繰り下げ。

2023年5月31日 (水) 10:53時点における版

往生際の意味を知れ!
ジャンル 青年漫画恋愛漫画
漫画
作者 米代恭
出版社 小学館
掲載誌 ビッグコミックスピリッツ
レーベル ビッグコミックス
発表号 2020年13号 -
発表期間 2020年2月22日 -
巻数 既刊7巻(2023年2月28日現在)
ドラマ
原作 米代恭
監督 アベラヒデノブ
脚本 開真理、竹村武司
制作 「往生際の意味を知れ!」製作委員会、毎日放送
放送局 毎日放送
放送期間 2023年3月8日 - 4月26日
話数 全8話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画テレビドラマ
ポータル 漫画テレビドラマ

往生際の意味を知れ!』(おうじょうぎわのいみをしれ)は、米代恭による日本漫画作品。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2020年13号から連載中[1]

毎日放送TBSの「ドラマイズム」枠にてテレビドラマ化され、2023年3月8日より放送された[2]

あらすじ

登場人物

市松 海路(いちまつ かいろ)
日下部 日和(くさかべ ひより)

書誌情報

  • 米代恭『往生際の意味を知れ!』小学館ビッグコミックス〉、既刊7巻(2023年2月28日現在)
    1. 2020年6月30日発売[小 1]ISBN 978-4-09-860634-4
    2. 2020年9月30日発売[小 2]ISBN 978-4-09-860743-3
    3. 2020年12月25日発売[小 3]ISBN 978-4-09-860786-0
    4. 2021年6月30日発売[小 4]ISBN 978-4-09-861048-8
    5. 2022年5月30日発売[小 5]ISBN 978-4-09-861340-3
    6. 2022年10月28日発売[小 6]ISBN 978-4-09-861455-4
    7. 2023年2月28日発売[小 7]ISBN 978-4-09-861588-9

テレビドラマ

往生際の意味を知れ!
ジャンル 連続ドラマ
原作 米代恭
脚本 開真理
竹村武司
監督 アベラヒデノブ
出演者 見上愛
青木柚
樋口日奈
三山凌輝
安斉星来
宮﨑優
遊井亮子
山本未來
音楽 岩本裕司
オープニング TOOBOE
「往生際の意味を知れ!」
エンディング 羊文学
「FOOL」
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 上浦侑奈
松本彩夏
小林有衣子
制作 イースト・ファクトリー
SS工房(協力)
製作 「往生際の意味を知れ!」製作委員会
毎日放送
放送
放送チャンネル一部のTBS系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年3月8日 - 4月26日
放送時間【毎日放送】水曜 0:59 - 1:29(火曜深夜)
TBSテレビ】水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜)
放送枠ドラマイズム
放送分30分
回数8
公式サイト

特記事項:
第1・2話のみ5分押し。
第7話は15分繰り下げ。
テンプレートを表示

2023年3月8日(7日深夜)から毎日放送TBSの「ドラマイズム」枠にて放送された[3]。主演は見上愛青木柚[3]

あらすじ(テレビドラマ)

キャスト

主要人物

日下部日和(くさかべ ひより)
演 - 見上愛[3]
市松の元カノでエッセイ「星の三姉妹」に登場する三姉妹の長女。エッセイ内の愛称は「ひよりん」。パーティーで日和に目を奪われた市松がスカウトし、市松の映画で主演を務めた。二人はその後付き合うこととなったが、ある日日和が別れを告げたことで関係は終わりを迎える。その後日和からの音沙汰はなかったが、突然あることをお願いするために市松の前に現れる。
市松海路(いちまつ かいろ)
演 - 青木柚[3]
市役所で働いている。大学時代には映画監督をしており、自身が監督し日和が主演を務めた映画「降伏」で受賞するほどであった。日和と別れたあとは映画を撮ることから離れている。また、別れて7年も経っているが日和のことが忘れられず、自分の部屋に日和からもらった誕生日プレゼントを飾ったり、日和の映像を観たりしていた。

海路の関係者

八幡典子(やはた のりこ)
演 - 樋口日奈[4]
市役所の同僚。市松とよく話しお互い相談をしている。
榊田正史(さかきだ まさし)
演 - 三山凌輝BE:FIRST[4]
市松の大学時代の友人で後輩。超人気俳優であるが、市松とは今でもよく会っている。日和が市松にお願いしたあることに自身も協力することになる。

日和の関係者

日下部由紀(くさかべ ゆき)
演 - 山本未來[4]
作家。日和ら三姉妹の母。日下部家を描いたエッセイ「星の三姉妹」の著者。
日下部珠緒(くさかべ たまお)
演 - 安斉星来[4]
看護師。由紀の娘。「星の三姉妹」の次女。
日下部千世子(くさかべ ちよこ)
演 - 宮﨑優[4]
由紀の娘。「星の三姉妹」の三女。車椅子歴7年。
日下部美智(くさかべ みち)
演 - 遊井亮子[4]
日和ら三姉妹の叔母。日和や珠緒と一緒に暮らしている。

スタッフ

放送日程

話数 放送日 脚本
EP.01 3月08日 開真理
EP.02 3月15日
EP.03 3月22日
EP.04 3月29日
EP.05 4月05日
EP.06 4月12日
EP.07 4月19日
EP.08 4月26日
  • 第7話は前日の『王様に捧ぐ薬指』(22時 - 23時12分)の拡大放送に伴い15分繰り下げられ、TBSは1時43分 - 2時13分、毎日放送は1時17分 - 1時47分に放送された。

放送局

TBS系列 / 放送期間および放送時間[5]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [6] 備考
2022年3月8日 - 4月26日 水曜 0:59 - 1:29(火曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作局
水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) TBSテレビ 関東広域圏
2023年3月21日 - 5月9日 火曜 1:55 - 2:25(月曜深夜) RKB毎日放送 福岡県

ネット配信

配信開始月 配信サイト 配信料金 備考
2023年3月 TVer 広告付き無料 見逃し配信
MBS動画イズム
Hulu 定額制有料
毎日放送TBS ドラマイズム
前番組 番組名 次番組
往生際の意味を知れ!

脚注

出典

  1. ^ 「あげくの果てのカノン」の米代恭、元カノ忘れられぬ青年描く新連載で週スピに”. ナターシャ (2020年2月22日). 2022年7月31日閲覧。
  2. ^ “見上愛×青木柚W主演で“やり直し”ラブストーリー『往生際の意味を知れ!』実写ドラマ化”. リアルサウンド映画部 (blueprint). (2023年2月7日). https://realsound.jp/movie/2023/02/post-1252626.html 2023年2月7日閲覧。 
  3. ^ a b c d 『往生際の意味を知れ!』実写化決定 見上愛&青木柚がW主演で元カノ×元カレのうそだらけの恋描く”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年2月7日). 2023年2月7日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 見上愛×青木柚『往生際の意味を知れ!』共演キャスト決定 樋口日奈&三山凌輝らが個性派キャラ演じる”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年2月15日). 2023年2月15日閲覧。
  5. ^ 放送局”. ドラマイズム「往生際の意味を知れ!」. 毎日放送. 2023年2月7日閲覧。
  6. ^ テレビ放送対象地域の出典:

小学館コミック

以下の出典は小学館コミック(小学館)内のページ。書誌情報の発売日の出典としている。

  1. ^ 往生際の意味を知れ! 1”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2022年8月2日閲覧。
  2. ^ 往生際の意味を知れ! 2”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2022年8月2日閲覧。
  3. ^ 往生際の意味を知れ! 3”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2022年8月2日閲覧。
  4. ^ 往生際の意味を知れ! 4”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2022年8月2日閲覧。
  5. ^ 往生際の意味を知れ! 5”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2022年8月2日閲覧。
  6. ^ 往生際の意味を知れ! 6”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2022年10月28日閲覧。
  7. ^ 往生際の意味を知れ! 7”. 少年サンデーコミックス. 小学館. 2023年2月28日閲覧。

外部リンク