リッチ・ヒル
ロサンゼルス・ドジャース #44 | |
---|---|
![]() オークランド・アスレチックス時代
(2016年5月7日) |
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | マサチューセッツ州ボストン |
生年月日 | 1980年3月11日(38歳) |
身長 体重 |
6' 5" =約195.6 cm 220 lb =約99.8 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2002年 MLBドラフト4巡目(全体112位)でシカゴ・カブスから指名 |
初出場 | 2005年6月15日 |
年俸 | $12,000,000(2017年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
リチャード・ジョゼフ・ヒル(Richard Joseph Hill, 1980年3月11日 - )はアメリカ合衆国・マサチューセッツ州ボストン出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。MLB・ロサンゼルス・ドジャースに所属。
目次
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
1999年のMLBドラフトで36巡目(全体1088位)シンシナティ・レッズから指名されたが入団せず。
2001年のMLBドラフト7巡目(全体209位)でアナハイム・エンゼルスから指名されたがこの時も入団せず。
プロ入りとカブス時代[編集]
2002年のMLBドラフト4巡目(全体112位)でシカゴ・カブスから指名され、7月10日に入団。3年間マイナーリーグで過ごした後、2005年6月15日のフロリダ・マーリンズ戦でメジャーデビューを果たす。4試合に先発し、0勝2敗でシーズンを終えた。
翌2006年の開幕はマイナーで迎えるものの、5月4日にメジャー昇格。しかし、4連敗を記録し、再びマイナーに降格を命じられた。7月22日に再び昇格し、8月にはデビュー以来10回目の先発でようやく初勝利をあげる。その後は安定した成績を残し、シーズン末までローテーションの一角としての役割を果たした。
2007年は開幕時からローテーション入り。シーズン通してローテーションを守り抜き、32試合に先発した。11勝8敗・防御率3.92と好投を見せた。
2008年はシーズン開幕早々、制球難で大荒れのピッチングが続き、5月2日にAAA級アイオワ・カブスに降格された。しかし、その後も乱調が続き、6月20日にはルーキー級アリゾナ・リーグ・カブスにまで降格されたが、7月18日には1A+級デイトナ・カブスに昇格。9月1日にはセプテンバー・コールアップにより、メジャーに呼び戻された。
オリオールズ時代[編集]
2009年2月2日に金銭トレードで、ボルチモア・オリオールズへ移籍。11月3日にFAとなった。
レッドソックス時代 [編集]
2010年1月26日にセントルイス・カージナルスと契約したが6月30日にFAとなり、そのままボストン・レッドソックスと契約。11月6日にFAとなったが、12月16日にレッドソックスと再契約。
2011年はシーズン途中にトミー・ジョン手術を受けた[2]。12月12日にFAとなったが、翌13日に再契約。
インディアンス時代[編集]
2013年2月7日にクリーブランド・インディアンスと契約。10月31日にFAとなった。
インディアンス退団後[編集]
2014年1月31日に古巣のレッドソックスとマイナー契約を結んだ[3]。傘下のAAA級ポータケット・レッドソックスで25試合に登板し、3勝3敗2セーブ・防御率3.23だった。7月1日に金銭トレードで、エンゼルスへ移籍した[4]。同日に行われたシカゴ・ホワイトソックスとのダブルヘッダー1戦目で、5点リードの9回裏から登板。しかし1安打1失点2四球で1死も取れず降板[5]。2戦目には6回裏2死から登板したが、一人目の打者のアダム・イートンにワイルドピッチと四球を与え、1死も取れず降板した[5]。その後登板はなく、7月5日にDFAとなり、9日に自由契約となった。その後、7月16日にニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を結んだ。傘下のAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースで4試合に登板し、防御率0.00と好投。8月5日にヤンキースとメジャー契約を結んだ[6]。
2015年2月27日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んだ。6月24日に自由契約となり、7月28日に独立リーグ・アトランティックリーグのロングアイランド・ダックスと契約。8月14日にレッドソックスとマイナー契約を結び、9月8日にメジャー契約となり、40人枠入り。レッドソックスでは、4試合に先発登板する機会を与えられ、通算200試合登板を達成した。投球は、防御率1.55・29.0イニングで36個の三振を奪う圧倒的なピッチングを披露した。11月2日にFAとなった[7]。
アスレチックス時代[編集]
2015年11月17日、オークランド・アスレチックスと1年契約を結んだ[8]。
2016年4月4日に行われたホワイトソックスとのシーズン開幕戦では、本来先発予定だったソニー・グレイが食中毒により登板を回避したため、代役として開幕投手を務めた (結果は2.2回を4失点で負け投手) [9]。この年はシーズン途中の時点で14試合に先発登板し、防御率2.25・9勝3敗・WHIP1.09という好成績を残していた。また、76.0イニングで90奪三振・奪三振率10.7と、健在の高い三振奪取能力も発揮していた。
ドジャース時代[編集]
2016年8月1日にジャレル・コットン、グラント・ホームズ、フランキー・モンタスとのトレードで、ジョシュ・レディックと共にロサンゼルス・ドジャースへ移籍した[10]。ドジャース加入後は6試合に先発登板。ピッチングは凄みを増し、防御率1.83・3勝2敗・WHIP0.79・与四球率1.3・奪三振率10.2という好成績を残した。移籍前との合算では、20試合の先発登板で防御率2.12・12勝5敗・110.1イニングで33四球・129奪三振(奪三振率10.5)・WHIP1.00という素晴らしい内容だった。11月3日にFAとなったが、12月5日に3年4800万ドルで再契約した[11]。
2017年8月23日のピッツバーグ・パイレーツ戦で8回までパーフェクトピッチングであったが、9回に味方の失策で出塁を許し、それでも9回まで無安打で抑えたもののドジャースも得点を奪えず延長戦に突入し10回裏ジョシュ・ハリソンにサヨナラ本塁打を浴びノーヒットノーランを逃した上に敗戦投手となった[12]。シーズン通算では25先発・135.2イニングながら12勝8敗・防御率3.32・WHIP1.09と37歳にして自身初となる2年連続2桁勝利を記録した。
投球スタイル[編集]
球速110km/h台後半の落差の大きな緩いカーブを主体とする軟投派投手。メジャー昇格した頃は、実に投球全体の約75%をカーブで占めており、平均球速145km/hのツーシームとの2球種だけでプレーしていた。2012年からチェンジアップ、2013年からはスライダーを投げるようになり、フォーシームは2015年からで比較的、最近に持ち球とするようになった。2016年は約50%をカーブ、約45%をフォーシームとしており、それ以外の球種は稀にしか投げず、実質2球種に近い。三振能力が高く、速球には球威があり、カーブの精度も高いので、被打率・被安打率は悪くない数字を残している。一方で、最大の課題はコントロールだが、2015年からは大幅に改善が見られている[13]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2005 | CHC | 10 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .000 | 115 | 23.2 | 25 | 3 | 17 | 1 | 1 | 21 | 0 | 0 | 24 | 24 | 9.13 | 1.77 |
2006 | 17 | 16 | 2 | 1 | 0 | 6 | 7 | 0 | 0 | .462 | 417 | 99.1 | 83 | 16 | 39 | 1 | 2 | 90 | 3 | 0 | 51 | 46 | 4.17 | 1.23 | |
2007 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 11 | 8 | 0 | 0 | .579 | 812 | 195.0 | 170 | 27 | 63 | 3 | 12 | 183 | 1 | 1 | 89 | 85 | 3.92 | 1.19 | |
2008 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 89 | 19.2 | 13 | 2 | 18 | 0 | 1 | 15 | 1 | 0 | 9 | 9 | 4.12 | 1.58 | |
2009 | BAL | 14 | 13 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | .500 | 275 | 57.2 | 68 | 7 | 40 | 2 | 1 | 46 | 1 | 1 | 53 | 50 | 7.80 | 1.87 |
2010 | BOS | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1.000 | 18 | 4.0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 1.50 |
2011 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ---- | 30 | 8.0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 12 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.75 | |
2012 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 1.000 | 83 | 19.2 | 17 | 0 | 11 | 1 | 0 | 21 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1.83 | 1.42 | |
2013 | CLE | 63 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 13 | .333 | 182 | 38.2 | 38 | 3 | 29 | 6 | 2 | 51 | 6 | 1 | 30 | 27 | 6.28 | 1.73 |
2014 | LAA | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 4 | 0.0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | ---- | ---- |
NYY | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | 25 | 5.1 | 6 | 0 | 3 | 1 | 1 | 9 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1.69 | 1.69 | |
'14計 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | 29 | 5.1 | 7 | 0 | 6 | 1 | 1 | 9 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3.38 | 2.44 | |
2015 | BOS | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | .667 | 106 | 29.0 | 14 | 2 | 5 | 0 | 2 | 36 | 0 | 0 | 5 | 5 | 1.55 | 0.66 |
2016 | OAK | 14 | 14 | 0 | 0 | 0 | 9 | 3 | 0 | 0 | .750 | 311 | 76.0 | 55 | 2 | 28 | 0 | 8 | 90 | 0 | 0 | 22 | 19 | 2.25 | 1.09 |
LAD | 6 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | .600 | 128 | 34.1 | 22 | 2 | 5 | 0 | 0 | 39 | 0 | 0 | 7 | 7 | 1.83 | 0.79 | |
'16計 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 12 | 5 | 0 | 0 | .706 | 439 | 110.1 | 77 | 4 | 33 | 0 | 8 | 129 | 0 | 0 | 29 | 26 | 1.83 | 1.00 | |
2017 | 25 | 25 | 1 | 0 | 1 | 12 | 8 | 0 | 0 | .600 | 782 | 135.2 | 99 | 18 | 49 | 1 | 9 | 166 | 2 | 1 | 51 | 50 | 3.32 | 1.09 | |
通算:15年 | 246 | 119 | 4 | 2 | 1 | 50 | 36 | 0 | 24 | .581 | 3147 | 746.0 | 619 | 82 | 314 | 16 | 40 | 782 | 16 | 4 | 347 | 328 | 3.96 | 1.25 |
- 2017年度シーズン終了時
背番号[編集]
- 53 (2005年 - 2008年、2010年 - 2013年)
- 51 (2009年、2014年 - 同年途中)
- 57 (2014年途中 - 同年終了)
- 62 (2015年)
- 18 (2016年 - 同年途中)
- 44 (2016年途中 - )
脚注[編集]
- ^ “Rich Hill Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2016年12月12日閲覧。
- ^ “TOMMY JOHN SURGERIES FOR HILL, DAISUKE SET” (英語). WEEI (2011年6月9日). 2016年2月18日閲覧。
- ^ Steve Adams (2014年1月31日). “Red Sox, Rich Hill Agree To Minor League Deal” (英語). MLB Trade Rumors. 2016年2月18日閲覧。
- ^ Aaron Gleeman (2014年7月1日). “Angels acquire Rich Hill from Red Sox” (英語). NBC Sports. NBC Universal. 2016年2月18日閲覧。
- ^ a b “Scores for Jul 1, 2014” (英語). ESPN (2014年7月1日). 2016年2月18日閲覧。
- ^ Jake Kring-Schreifels (2014年8月5日). “After losing Thornton, Yanks add Hill to 'pen”. MLB.com. 2016年2月18日閲覧。
- ^ Jane Lee (2015年11月2日). “Transactions | redsox.com” (英語). MLB.com. 2015年11月3日閲覧。
- ^ “A's add lefty Hill to rotation on 1-year deal” (英語). MLB.com. (2015年11月17日) 2015年11月18日閲覧。
- ^ Susan Slusser (2016年4月4日). “With Sonny Gray out and defense iffy, Rich Hill drops A’s debut”. SFGate. 2016年4月18日閲覧。
- ^ “ドジャース、アスレチックスからR.ヒルとJ.レディック獲得”. ISM. Yahoo! JAPAN. (2016年8月2日). オリジナルの2016年8月6日時点によるアーカイブ。 2017年5月10日閲覧。
- ^ “Hill emotional over LA return, 1st big contract” (英語). MLB.com (2016年12月5日). 2016年12月12日閲覧。
- ^ “ドジャース・ヒル、九回までノーノーも延長十回にサヨナラ被弾”. デイリースポーツ (2017年8月24日). 2017年8月24日閲覧。
- ^ “Rich Hill Pitch Data”. The Baseball Cube. 2016年8月7日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- Rich Hill stats MiLB.com (英語)
|