コンテンツにスキップ

ハリソン・バーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハリソン・バーンズ
Harrison Barnes
サクラメント・キングスでのバーンズ
(2019年)
サンアントニオ・スパーズ  No.40
ポジション SF / PF
所属リーグ NBA
基本情報
愛称 Black Falcon
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1992-05-30) 1992年5月30日(33歳)
出身地 アイオワ州エイムズ
身長 201cm (6 ft 7 in)
体重 103kg (227 lb)
キャリア情報
高校 エイムズ高等学校
大学 ノースカロライナ大学
NBAドラフト 2012年 / 1巡目 / 全体7位[1]
プロ選手期間 2012年–現在
経歴
20122016ゴールデンステート・ウォリアーズ
20162019ダラス・マーベリックス
20192024サクラメント・キングス
2024サンアントニオ・スパーズ
受賞歴
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
獲得メダル
男子バスケットボール
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
オリンピック
金メダル - 1位 2016 リオデジャネイロ

ハリソン・ブライス・ジョーダン・バーンズHarrison Bryce Jordan Barnes, 1992年5月30日 - )は、アメリカ合衆国アイオワ州エイムズ出身のプロバスケットボール選手。NBAサンアントニオ・スパーズに所属している。ポジションはスモールフォワードまたはパワーフォワード

経歴

[編集]

ハイスクール

[編集]

2010年のジョーダン・ブランド・クラシックではカイリー・アービングとともにMVPに選ばれた[1]

カレッジ

[編集]

ノースカロライナ大学に進学して2年間プレーした後、ジョン・ヘンソンタイラー・ゼラーケンドール・マーシャルとともに、2012年のNBAドラフトアーリーエントリーした[2]

ゴールデンステート・ウォリアーズ

[編集]

バーンズはクリーブランド・キャバリアーズシャーロット・ボブキャッツワシントン・ウィザーズトロント・ラプターズの4チームとワークアウトを行った[3]2012年のNBAドラフトで1巡目7位でゴールデンステート・ウォリアーズから指名された[4]

2012-13シーズンマーク・ジャクソンヘッドコーチのもとで5つのポジションで守備要員として起用された。2013年のプレーオフ2回戦、第4戦で26得点、10リバウンドの活躍を見せた[5]。5月14日、NBAオールルーキー1stチームに選ばれた[6]。新人王投票では8ポイントを獲得し、クリス・コープランドと同じ6位タイであった[7]

2013-14シーズンアンドレ・イグダーラの加入もあり、主にベンチからの試合出場となった。ライジング・スターズ・チャレンジに出場し、チーム・ヒルで先発出場、23分間の出場で、16得点の活躍を見せてチームは勝利した[8]。4月16日のデンバー・ナゲッツ戦でこの時点でのキャリアハイとなる30得点を記録した[9]。チームは51勝31敗でウェスタン・カンファレンス第6シードでプレーオフに出場したが、1回戦でロサンゼルス・クリッパーズに3勝4敗で敗れた。

2014-15シーズンスティーブ・カーがヘッドコーチに就任、再び先発選手として起用されるようになった。3月18日のアトランタ・ホークス戦ではシーズンハイの25得点を記録した[10]。4月2日のフェニックス・サンズ戦では残り1秒を切ったところで、決勝シュートを決めてチームは107-106で勝利した[11]カンファレンスファイナル第5戦では24得点を記録して、チームは40年ぶりのNBAファイナル出場を果たした[12]。ファイナルのクリーブランド・キャバリアーズとの対戦では5戦中3試合で2桁得点を記録し[13]NBAファイナル優勝を果たした。2015-16シーズンにもファイナル進出を果たし、7戦中4試合で2桁得点を記録したが(第6戦では無得点に終わった)、3勝4敗でチームは連覇を逃した[14]

ダラス・マーベリックス

[編集]

2016年7月3日、制限付きFAとなっていたバーンズはウォリアーズからのクオリファイング・オファーを拒否し、ダラス・マーベリックスが提示したマックス契約の4年総額9500万ドルのオファーシートにサイン、一方ウォリアーズは翌日、ケビン・デュラントの獲得を発表したことにより、マーベリックスのオファーにマッチせず、バーンズのマーベリックス移籍が決定した[15]。11月6日のミルウォーキー・バックス戦でキャリアハイを更新する34得点を記録、開幕5連敗を喫していたマーベリックスに、シーズン初勝利をもたらした[16][17]。マーベリックス加入から43試合連続で2桁得点を記録するという球団新記録を達成した[18]

サクラメント・キングス

[編集]

2019年2月6日にザック・ランドルフジャスティン・ジャクソンとのトレードでサクラメント・キングスへ移籍した[19]。オフにプレイヤーオプションを破棄してFAとなったが、キングスと4年総額8,500万ドルで再契約した[20]2021-22シーズン、10月20日、シーズン開幕戦となったポートランド・トレイルブレイザーズ戦でキャリアハイの8本の3ポイントを決めるなど、この時点でのキャリアハイとなる36得点を記録した[21]。1月22日のミルウォーキー・バックス戦で29得点を決め、この試合でNBAキャリア通算10000得点を記録した[22]

2022-23シーズン終了後、キングスと3年総額5400万ドルで再契約した[23]2023-24シーズン、2024年1月25日のゴールデンステート・ウォリアーズとの対戦でキャリアハイを更新する39得点を記録した[24]

サンアントニオ・スパーズ

[編集]

2024年7月8日に3チーム間のサイン・アンド・トレードで、サンアントニオ・スパーズへ移籍した[25]。2024-25シーズン、第5週に行われた3試合で22.3得点、8.7リバウンドを記録し、自身初の週間最優秀選手に選出された[26]。13シーズン目での週間最優秀選手賞初受賞はNBA史上最も遅い受賞となった[26]。4月10日、古巣ゴールデンステート・ウォリアーズ戦では試合終了間際にブザービーターとなる3ポイントを決めるなど、20得点を記録してチームに勝利をもたらした[27]

代表歴

[編集]

2016年のリオデジャネイロオリンピック、2019年のFIBAワールドカップアメリカ合衆国代表で出場した。

個人成績

[編集]
略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ
  優勝シーズン     リーグリーダー

NBA

[編集]

レギュラーシーズン

[編集]
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2012–13 GSW 81 81 25.4 .439 .359 .758 4.1 1.2 .6 .2 9.2
2013–14 78 24 28.3 .399 .347 .718 4.0 1.5 .8 .3 9.5
2014–15 82 82 28.3 .482 .405 .720 5.5 1.4 .7 .2 10.1
2015–16 66 59 30.9 .466 .383 .761 4.9 1.8 .6 .2 11.7
2016–17 DAL 79 79 35.5 .468 .351 .861 5.0 1.5 .8 .2 19.2
2017–18 77 77 34.2 .445 .357 .827 6.1 2.0 .6 .2 18.9
2018–19 49 49 32.3 .404 .389 .833 4.2 1.3 .7 .2 17.7
SAC 28 28 33.9 .455 .408 .800 5.5 1.9 .6 .1 14.3
2019–20 72 72 34.5 .460 .381 .801 4.9 2.2 .6 .2 14.5
2020–21 58 58 36.2 .497 .391 .830 6.6 3.5 .7 .2 16.1
2021–22 77 77 33.5 .469 .394 .826 5.6 2.4 .7 .2 16.4
2022–23 82 82 32.5 .475 .374 .847 4.5 1.6 .7 .1 15.0
2023–24 82 82 29.0 .474 .387 .801 3.0 1.2 .7 .1 12.2
2024–25 SAS 82* 82* 27.2 .508 .433 .809 3.8 1.7 .5 .2 12.3
通算 993 932 31.3 .460 .385 .810 4.8 1.8 .7 .2 13.9

プレーオフ

[編集]
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2013 GSW 12 12 38.4 .444 .365 .857 6.4 1.3 .6 .4 16.1
2014 7 0 22.3 .396 .381 .563 4.0 1.1 .1 .4 7.9
2015 21 21 32.4 .440 .355 .735 5.2 1.5 .8 .5 10.6
2016 24 23 31.0 .385 .342 .765 4.7 1.3 .7 .2 9.0
2023 SAC 7 7 28.0 .417 .240 .731 3.4 .7 1.1 .3 10.7
通算 71 63 31.5 .419 .343 .752 4.9 1.3 .7 .4 10.7

カレッジ

[編集]
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2010–11 UNC 37 36 29.4 .423 .344 .750 5.8 1.4 .7 .4 15.7
2011–12 38 37 29.2 .440 .358 .723 5.2 1.1 1.1 .3 17.1
通算 75 73 29.3 .431 .349 .734 5.5 1.3 .9 .4 16.4

脚注

[編集]
  1. ^ Harrison Barnes And Kyrie Irving Named Co-MVPs Of The 2010 Jordan Brand Classic”. thestreet.com (2010年4月18日). 2015年6月6日閲覧。
  2. ^ Mike Prada (2012年3月29日). “Harrison Barnes, John Henson, Kendall Marshall All Declare For 2012 NBA Draft”. SB NATION. 2015年5月31日閲覧。
  3. ^ Gene Wang (2012年6月19日). “Harrison Barnes works out for Wizards”. ワシントン・ポスト. 2015年5月31日閲覧。
  4. ^ NBA Draft 2012
  5. ^ Notebook: Warriors 97, Spurs 87 (OT)”. nba.com (2013年5月12日). 2015年5月31日閲覧。
  6. ^ Lillard headlines 2012-13 All-Rookie Team”. nba.com (2013年5月14日). 2015年5月31日閲覧。
  7. ^ Portland's Lillard named 2012-13 Kia NBA Rookie of the Year”. nba.com (2013年5月1日). 2015年5月31日閲覧。
  8. ^ Team Hill at Team Webber - February 14, 2014”. nba.com (2014年2月14日). 2015年5月31日閲覧。
  9. ^ NBA Game Summary - Golden State at Denver” (英語). Sports Network The Score (2014年4月16日). 2025年4月10日閲覧。
  10. ^ Janie McCauley (2015年3月19日). “Warriors cruise past Hawks 114-95 for best record in NBA”. nba.com. 2015年5月31日閲覧。
  11. ^ Antonio Gonzalez (2015年4月3日). “Barnes' shot lifts Warriors to 107-106 win over Suns”. nba.com. 2015年5月31日閲覧。
  12. ^ Antonio Gonzalez (2015年5月28日). “Golden State Wins Series 4-1”. nba.com. 2015年5月31日閲覧。
  13. ^ Harrison Barnes Career 2014-15” (英語). ESPN. 2025年4月10日閲覧。
  14. ^ Harrison Barnes Career 2015-16” (英語). ESPN. 2025年4月10日閲覧。
  15. ^ Harrison Barnes Expected To Sign Four-Year, $95M Max Deal With Mavs
  16. ^ Harrison Barnes Sets Career High 34 Points in Mavs Victory
  17. ^ ハリソン・バーンズが自己最多34得点、マブスがOTを制し今季初勝利 NBA JAPAN
  18. ^ マブスのエースに成長したハリソン・バーンズ「効率の良いプレイをしないといけない」”. SPORTINGNEWS (2017年9月27日). 2025年4月4日閲覧。
  19. ^ マブスがハリソン・バーンズをトレード放出”. TunaDrama (2019年2月7日). 2020年3月24日閲覧。
  20. ^ フリーエージェント情報:キングスがバーンズとデッドモンと契約へ! | NBA Rakuten”. nba.rakuten.co.jp. 2020年4月24日閲覧。
  21. ^ Barnes has 36 and the Kings spoil Portland's opener 124-121” (英語). ESPN (2021年10月20日). 2025年4月3日閲覧。
  22. ^ Harrison Barnes Reflects on Joining NBA’s 10K Club” (英語). NBA (2022年1月23日). 2025年4月4日閲覧。
  23. ^ McNair explains Kings' decision to re-sign Barnes” (英語). NBC Sports Bay Area & California (2023年7月21日). 2024年7月9日閲覧。
  24. ^ Barnes goes off for career-high 39 points as Kings beat Warriors 134-133” (英語). CBS SPORTS (2024年1月25日). 2025年4月3日閲覧。
  25. ^ Spurs Acquire Harrison Barnes” (英語). www.nba.com. 2024年7月9日閲覧。
  26. ^ a b Harrison Barnes Named Western Conference Player Of The Week” (英語). NBA (2024年11月25日). 2025年4月3日閲覧。
  27. ^ Harrison Barnes swishes 3-pointer at the buzzer as Spurs stun Warriors with 114-111 win” (英語). ESPN (2025年4月10日). 2025年4月10日閲覧。

外部リンク

[編集]

Template:ミスター・バスケットボールUSA