ジェシー・リンガード
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
ジェシー・エリス・リンガード Jesse Ellis Lingard[1] | |||||
ラテン文字 | Jesse Lingard | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() ![]() | |||||
生年月日 | 1992年12月15日(28歳)[2] | |||||
出身地 | ウォリントン | |||||
身長 | 175cm[3] | |||||
体重 | 62g[3] | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF / FW | |||||
背番号 | 11 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
[4] –2000 |
![]() | |||||
2000-2011 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2011- |
![]() | 133 | (18) | |||
2012-2013 |
→![]() | 5 | (0) | |||
2013-2014 |
→![]() | 13 | (6) | |||
2014 |
→![]() | 15 | (3) | |||
2015 |
→![]() | 14 | (2) | |||
2021- |
→![]() | |||||
代表歴2 | ||||||
2008 |
![]() | 3 | (0) | |||
2013-2015 |
![]() | 11 | (2) | |||
2016- |
![]() | 24 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年7月26日現在。 2. 2019年6月09日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ジェシー・エリス・リンガード(Jesse Ellis Lingard, 1992年12月15日 - )は、イングランド・ウォリントン出身のサッカー選手。ウェストハム・ユナイテッドFC所属。イングランド代表。ポジションはミッドフィールダー。
トップチームにおけるデビューはローンでレスター・シティに所属していた2012年に飾り、2013-14シーズンはローンでバーミンガム・シティとブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンに加入し、2015年にはダービー・カウンティへローンを経験した。イングランド代表としてはU-17とU-21のユースレベルの代表を経験している[3][5]。
クラブ経歴[編集]
プロ入り前[編集]
チェシャーのウォリントンで生まれ[5]、ウィリアム・ビーモント・コミュニティ高校を卒業した[6]。マンチェスター・ユナイテッドのユースで育ち、2010-11シーズンにはFAユースカップの優勝を経験し[7]、2011年の夏にプロ契約を結んだ[1]。
レスター・シティ[編集]
2012年11月6日、チームメイトのマイケル・キーンとともに1ヶ月のローンでレスター・シティに加入し[8]、同日に行われたボルトン・ワンダラーズ戦に85分から交代で出場し、デビューを飾った[9]。契約は後に2013年1月2日まで延長された[10]。
マンチェスター・ユナイテッド復帰[編集]
2013年のプレシーズンツアーに参加する19人のメンバーに選ばれ[11]、2013年7月20日にシドニーで行われたAリーグオールスター戦で2ゴールを記録し、チームも5-1で勝利を挙げた[12]。リンガードのゴールはデイヴィッド・モイーズ監督の下で記録されたチームの初ゴールであった[13]。試合後には、「僕は自分の可能性を信じているが、これからはもっと自分を信じなければならない。」と述べた[14]。横浜F・マリノス戦[15]と傑志戦でもゴールを決め、4ゴールを記録したリンガードはプレシーズンツアーにおけるチームのトップスコアラーであった[16]。
レンタル移籍[編集]
リンガード自身はローンではなくチームに残り出場機会を得ることを望んだが[14]、バーミンガム・シティに1ヶ月のローンで加入することになった[17]。直後にシェフィールド・ウェンズデイ戦のスターティングメンバーに選ばれ、20分にクリス・バークのシュートをクリス・カークランドが弾いたボールに反応し、トップチームにおける初ゴールを記録すると、13分後にはハットトリックを達成し、後半には4ゴール目を挙げた[18]。マンチェスター・ユナイテッドがリンガードのカップタイドを避けることを望んだため、リーグカップ3回戦に出場することはできなかったが[19]、リーグ3戦目のミルウォール戦ではリンガードに対するエリア外のファイルに対して与えられたペナルティキックを失敗したものの、89分にヘディングでゴールを挙げ、4-0の勝利に貢献した[20]。移籍期限を12月14日まで延長することで合意したが[21]、その後の3試合を膝の負傷の治療により出場することはできなかった[22]。2014年1月1日までさらに期間は延長されたが[23]、12月26日に行われたウィガン・アスレティック戦でジョルディ・ゴメスに対する報復行為により退場処分となり、残りの2試合は出場停止により出場することはできなかった[24]。バーミンガム・シティは更なる延長を望んだが[24]、リンガードはマンチェスター・ユナイテッドに復帰し、1月11日に行われたスウォンジー・シティ戦のメンバーに選ばれたが、出場機会は与えられなかった[25]。
2014年2月27日にチャンピオンシップに所属するブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンへ93日間のローンによる移籍が決定した[26]。4月8日に行われた古巣のレスター・シティ戦で初ゴールを記録し、チームも4-1で勝利を挙げた[27]。アルビオンでリンガードはプレイオフも含め17試合に出場し、4ゴールを挙げた[28]。
マンチェスター・ユナイテッド再復帰[編集]

2014年8月4日に行われたインターナショナル・チャンピオンズ・カップ 2014決勝のリヴァプール戦で途中出場からゴールを挙げ、3-1の勝利に貢献した。プレミアリーグ開幕戦のスウォンジー・シティ戦にスターティングメンバーとして出場し、ユナイテッドにおける公式戦デビューを果たしたが、怪我によりアドナン・ヤヌザイと24分で交代することになり、チームもルイ・ファン・ハールが初めて公式戦で指揮を執った試合を0-2で落とした[29]。2015年2月2日、怪我から回復したリンガードはシーズン終了までのローンでチャンピオンシップに所属するダービー・カウンティに加入することになった[30]。2月14日に行われたFAカップのレディング戦で初めてスターティングメンバーとして出場した[31]。
2015年10月17日に行われ、3-0で勝利したエヴァートン戦に後半から交代で出場し、シーズンで初めての出場機会を得た[32]。2015年10月21日に行われたCSKAモスクワ戦でスターティングメンバーとして起用され、UEFAチャンピオンズリーグデビューを飾った[33]。
2017年4月6日、クラブとの契約を2021年まで延長した[34]。
ウェストハム[編集]
2021年1月29日、ウェストハム・ユナイテッドFCへのローン移籍が発表された[35][36]。
代表経歴[編集]
2006年のノルディック・トーナメントに出場し[5]、U-17のイングランド代表として3キャップを記録している。2013年8月13日に行われたスコットランド代表との親善試合において初めてU-21のイングランド代表に招集され、6-0で勝利したその試合においてネイサン・レドモンドと交代で後半から出場した[5][37]。2015年に開催されたUEFA U-21欧州選手権ではグループステージのスウェーデン代表戦に交代で出場し、決勝ゴールを挙げた[38]。
2015年11月にマイケル・キャリックとジェイミー・ヴァーディの負傷に伴う追加招集でイングランドA代表に初めて招集されたが[39]、出場機会はなかった。2016年10月8日の2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選マルタ戦でA代表デビュー[40]。
2018年3月23日のオランダとの親善試合で代表初得点を挙げた[41]。
2018 FIFAワールドカップに出場するイングランド代表メンバーに選出されると[42]、グループリーグ第2戦のパナマ戦では、カーブのかかったコースを突いたシュートで1ゴールを決めた[43]。
個人成績[編集]
クラブ[編集]
クラブ | シーズン | リーグ | カップ戦 | リーグ杯 | UEFA主催 | その他 | 合計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディビジョン | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | 出場 | ゴール | ||
マンチェスター・U | 2012–13 | プレミアリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 0 | 0 | |
レスター (loan) | 2012–13 | チャンピオンシップ | 5 | 0 | – | – | – | – | 5 | 0 | ||||
マンチェスター・U | 2013–14 | プレミアリーグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バーミンガム (loan) | 2013–14 | チャンピオンシップ | 13 | 6 | – | – | – | – | 13 | 6 | ||||
ブライトン (loan) | 2013–14 | 15 | 3 | – | – | – | 2[注釈 1] | 1 | 17 | 4 | ||||
ダービー・カウンティ (loan) | 2014–15 | 14 | 2 | 1 | 0 | – | – | – | 15 | 2 | ||||
マンチェスター・U | ||||||||||||||
2014–15 | プレミアリーグ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | 1 | 0 | ||
2015–16 | 25 | 4 | 7 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | – | 37 | 4 | |||
2016–17 | 25 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | 10 | 2 | – | 39 | 4 | |||
2017–18 | 33 | 8 | 5 | 2 | 2 | 3 | 6 | 0 | – | 46 | 13 | |||
キャリア合計 | 51 | 11 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 56 | 12 |
- ^ フットボールリーグプレイオフの出場数
代表[編集]
出場大会[編集]
- U-21イングランド代表
- 2015年 - UEFA U-21欧州選手権(グループリーグ敗退)
- イングランド代表
- 2018年 - 2018 FIFAワールドカップ(4位)
- 2018年 - UEFAネーションズリーグ2018-19
試合数[編集]
- 国際Aマッチ(2016年 - )15試合2得点
イングランド代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2016 | 3 | 0 |
2017 | 5 | 0 |
2018 | 9 | 4 |
通算 | 17 | 4 |
代表での得点[編集]
# | 開催日 | 開催地 | 対戦国 | スコア | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2018年3月23日 | ![]() |
![]() |
0–1 | 0–1 | 親善試合 |
2 | 2018年6月24日 | ![]() |
![]() |
0–3 | 1–6 | 2018 FIFAワールドカップ |
3 | 2018年11月16日 | ![]() |
![]() |
1–0 | 3–0 | 親善試合 |
4 | 2018年11月18日 | ![]() |
![]() |
1–1 | 2–1 | UEFAネーションズリーグ2018-19 |
獲得タイトル[編集]
クラブ[編集]
- マンチェスター・ユナイテッド
- FAカップ:1回(2015-16)
- コミュニティー・シールド:1回(2016)
- フットボールリーグカップ:1回(2016-17)
- UEFAヨーロッパリーグ:1回(2016-17)
脚注[編集]
- ^ a b List of Players under Written Contract Registered Between 01/07/2011 and 31/07/2011
- ^ Reserves Under-21s Player profile: Jesse Lingard
- ^ a b c “J. LINGARD : summary”. soccerway(パフォーム・グループ). 2020年2月5日閲覧。
- ^ “Jesse Lingard says he chose Manchester United ahead of Liverpool as a youngster”. British Sky Broadcasting. (2015年11月17日) 2016年10月1日閲覧。
- ^ a b c d “Jesse Lingard”. THE FA. 2020年2月5日閲覧。
- ^ Jesse's England chance
- ^ Old Trafford youngsters lift Youth Cup
- ^ City Bolstered By United Loan Double
- ^ "Bolton 0–0 Leicester
- ^ Reds trio extend loan deals
- ^ Manchester United still hopeful of Darren Fletcher return
- ^ United thrash Australia All Stars in friendly
- ^ Manchester United thrash A-League All Stars to give David Moyes first win
- ^ a b Manchester United youngster Jesse Lingard told to believe in himself
- ^ Yokohama F Marinos struck late to beat David Moyes' Manchester United 3–2
- ^ Lingard seals impressive Manchester United victory over Hong Kong's Kitchee FC
- ^ "Jesse Lingard: Birmingham City sign Man Utd youngster on loan
- ^ Birmingham 4–1 Sheffield Wed
- ^ Lee Clark: We want Jesse Lingard here for as long as possible
- ^ Birmingham 4–0 Millwall
- ^ Jesse Lingard: Man Utd youngster to extend Birmingham City loan
- ^ Jesse Lingard return set to boost Birmingham City
- ^ Man Utd's Jesse Lingard extends Birmingham City loan
- ^ a b Sky Bet Championship: Birmingham boss Lee Clark disappointed with Jesse Lingard
- ^ Man Utd 2–0 Swansea
- ^ Albion Sign Man United's Lingard
- ^ Leicester City 1–4 Brighton & Hove Albion
- ^ Games played by Jesse Lingard in 2013/2014
- ^ Man Utd 1–2 Swansea
- ^ Transfer Deadline Day: Thomas Ince & Jesse Lingard join Derby
- ^ Derby County: Jesse Lingard hopes he has given coach plenty to think about
- ^ Everton 0-3 Man Utd
- ^ Anthony Martial, Jesse Lingard et Morgan Schneiderlin titulaires contre le CSKA Moscou
- ^ “マンUのFWリンガードが契約延長…21年まで、週給1400万円”. サッカーキング (2017年4月6日). 2020年5月26日閲覧。
- ^ “リンガードがウェストハムに期限付き移籍”. マンチェスター・ユナイテッド (2021年1月29日). 2021年1月30日閲覧。
- ^ “リンガード、モイーズ監督率いるハマーズにレンタル移籍! 「経験を還元したい」”. 超ワールドサッカー (2021年1月30日). 2021年1月30日閲覧。
- ^ England Under-21s thrash Scotland 6–0 in friendly
- ^ Sweden U21 0-1 England U21
- ^ England v France: Jesse Lingard & Ryan Mason join squad BBC 2015年11月16日
- ^ England 2-0 Malta: Five talking points from Wembley The Guardian 2018年10月8日
- ^ イングランドがオランダに勝利、リンガードの代表初ゴールが決勝点 AFP BB 2018年3月24日
- ^ “アーノルドが初招集もウィルシャーらが選外! W杯に臨むイングランド代表23名が決定!《ロシアW杯》”. 超ワールドサッカー (2018年5月16日). 2020年5月26日閲覧。
- ^ “ケインがハットトリック! イングランド、大量6得点でパナマに快勝”. サッカーキング (2018年6月24日). 2020年5月26日閲覧。
外部リンク[編集]
- ジェシー・リンガード - UEFA主催大会成績
- Profile at ManUtd.com
- England stats at theFA
|
|