ゴブリンスレイヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。218.229.180.130 (会話) による 2018年6月16日 (土) 13:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎主要人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ゴブリンスレイヤー
ジャンル ダーク・ファンタジーハイ・ファンタジー
小説
著者 蝸牛くも
イラスト 神奈月昇
出版社 SBクリエイティブ
レーベル GA文庫
刊行期間 2016年2月 -
巻数 既刊7巻(2018年3月現在)
小説:ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
著者 蝸牛くも
イラスト 足立慎吾
出版社 SBクリエイティブ
レーベル GA文庫
刊行期間 2018年3月 -
巻数 既刊1巻(2018年3月現在)
漫画
原作・原案など 蝸牛くも(原作)
神奈月昇(キャラクター原案)
作画 黒瀬浩介
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊ビッグガンガン
レーベル ビッグガンガンコミックス
発表号 2016年Vol.06 -
発表期間 2016年5月 -
巻数 既刊4巻(2018年3月現在)
漫画:ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
原作・原案など 蝸牛くも(原作)
足立慎吾/神奈月昇
(キャラクター原案)
作画 栄田健人
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 ヤングガンガン
レーベル ヤングガンガンコミックス
発表号 2017年19号 -
発表期間 2017年9月15日 -
巻数 既刊1巻(2018年3月現在)
漫画:ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ
原作・原案など 蝸牛くも(原作)
神奈月昇(キャラクター原案)
作画 池野雅博
出版社 スクウェア・エニックス
掲載誌 月刊ビッグガンガン
発表号 2018年Vol.06 -
アニメ
原作 蝸牛くも
監督 尾崎隆晴
シリーズ構成 倉田英之
脚本 倉田英之、黒田洋介
キャラクターデザイン 永吉隆志
アニメーション制作 WHITE FOX
放送局 未定
放送期間 2018年 -
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル漫画アニメ
ポータル 文学漫画アニメ

ゴブリンスレイヤー』は蝸牛くもによる日本オンライン小説およびライトノベル。文庫版はGA文庫SBクリエイティブ)より2016年2月から刊行され、イラストは神奈月昇。略称は「ゴブスレ[1]

元はWEB作品であるが、一般的なオンライン小説ではなく、いわゆる「やる夫スレ」(下記「AA作品版」参照)でAA(アスキーアート)と組み合せて公開されていた作品であり[2]、これを一般小説化した作品である。「このライトノベルがすごい!2017」の新作部門で1位[3]

特に断りがない限り、文庫版の内容を基に解説する。

概要

一般に最下級モンスターと知られるゴブリンのみを狩る青年を主人公とした作品である。

元は2014年からいわゆる「やる夫スレ」で公開されていたAA作品だったものを同作者が小説に書き起こして投稿し、2016年にGA文庫より一般書籍として刊行された。初刊の刊行前にコミカライズが決まっており、黒瀬浩介によって『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)にて、2016年6月号から連載中。また、同じWEB発の『まおゆう魔王勇者』に見られるように、登場人物には固有名が登場せず、すべて肩書で描写される。ただし受付嬢などが役職で呼ばれる時を除き、登場人物の名前として扱われることはない。これは作中の登場人物はTRPGのキャラクターであるから、読者が好きに名前を考えてくれれば良いという考えに基づく[2]

初刊は発売数日で重版が決まるほどの人気を博し、『このライトノベルがすごい! 2017』の2016年度集計では、新作部門で1位(全体では5位)を獲得した。シリーズの累計発行部数は150万部を超える。

2017年2月に、外伝『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン』の刊行とコミカライズが発表された[4]。コミカライズが小説に先行して『ヤングガンガン』2017年19号(9月15日発売)より連載開始し、小説は『ガンガンONLINE』内の『ガンガンGA』で連載された。2018年5月から、原作第4巻のコミカライズが『ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ』のタイトルで『月刊ビッグガンガン』で連載されている。

2018年2月18日に幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバルにてTVアニメ化が発表された[5]

内容

最下級モンスターであるゴブリンのみを狩る冒険者・ゴブリンスレイヤーの活躍を描く作品である。この作品に登場するゴブリンは一般的なファンタジー世界を舞台とする小説やゲームに登場するものとほぼ同じであるが、世界観に立脚してリアルに描かれる。1匹なら力自慢の村人でも倒せるほど弱い存在でありながら、群れをなし、残忍狡猾なやり口で冒険者達を陥れる存在であり、油断すれば村を滅ぼすことすらある脅威として描かれる。特に群れの数が多いために冒険者ギルドへの依頼が多いのに比して、依頼者が貧しい村のために報酬は少なく、一般に弱いと認識されるゴブリンを倒しても名声も得られず、そのため、熟練の冒険者は依頼を受けず、代わりに新米冒険者が受けることが多いという社会問題がある。しかし、ベテランでも場合によっては死に至る可能性がある中、新米冒険者では経験不足もあって舐めてかかるが故にゴブリン達の餌食となってしまう。そのような社会において、決して油断せず、ただ淡々とゴブリンのみを狩る存在としてゴブリンスレイヤーが描かれる。

沿革

作品のアイディアは、ネット上の雑談において対ゴブリン剣術があるならゴブリンだけを退治する冒険者がいるのでは?という疑問から生まれたという[6][2]。ただ、骨子としてはアメリカンコミックの『バットマン』や『グリーンアロー』のような地元で延々と犯罪者を退治している常人のヒーローとしており、それを典型的なファンタジー世界へ展開したものである[2]。また、その世界観などには『ソーサリー』『ダンジョンズ&ドラゴンズ』『異界戦記カオスフレア』といったゲームの影響も受けているといい、それら含めてテーブルトークRPG(TRPG)の要素も大きい[6][2]

2012年10月から「やる夫スレ」にてAA(アスキーアート)との組み合わせで本作の公開を始めたが、友人の勧めを受けて公開中に小説版を執筆することを決めて作業に入り、最終的には小説版の方が先に完成していた[2]。AA版の方は読者の反応をダイレクトに受けて即興で話を作る面もあるため、出来上がっていた小説版をAA版の展開に合わせて改訂したという[2]。この時の小説版は第27回富士見ファンタジア大賞に投稿したが三次選考で落選[7]。その後、今川氏真を主人公とした小説『天下一蹴 氏真無用剣』を第7回GA文庫大賞(後期)に応募したところ最終選考で落選[8]、その際に過去作である本作がGA文庫編集者の目に止まり、2016年2月の刊行が決まった。さらに出版前にコミカライズ版も決定という異例のこととなり、5月25日発売の『月刊ビッグガンガンVol.06』から掲載が開始されている[6][9]

初刊の刊行は2月13日だったが、2月19日には重版が決定し、2巻の刊行も決まった[9]。GA文庫の編集部からも「GA文庫新作として異例のヒット」と紹介された[9]

AA作品版

さまようよろい(ドラゴンクエスト)を主人公、ゴキブリ(テラフォーマーズ)をゴブリンとし、千川ちひろ(アイドルマスターシンデレラガールズ)や女僧侶(ドラゴンクエスト)、御影アキ(銀の匙)など数多くの作品の版権キャラクターを用いて作られている。 その一方で「やる夫スレ」とはAA板の一種である「やる夫板」住民におけるAA作品に対する通り名に過ぎず、必ずしもやる夫が用いられているわけではない[要出典]ため、本作品でもやる夫など2chキャラクターは使われていない。 内容に関しては同作者による小説版とは一部異なっているものの、公開されている範囲においては大きな違いはない。

ただしライトノベル版の原作はあくまで第27回富士見ファンタジア大賞に投稿された小説版であり、AA作品版とは別物であるため、AA作品版キャラクターやAA自体の著作権などが問題視されたことはない。

登場人物

主要人物

声優はドラマCD・アニメ共通[10]

ゴブリンスレイヤー
声 - 梅原裕一郎
主人公。その名の通り、小鬼(ゴブリン)を殺す者。銀等級[11]。20歳[12]
常に薄汚れた鉄兜と革鎧、鎖帷子を纏った寡黙な青年[注釈 1]。純粋な戦闘能力は低いが[注釈 2]、最弱級モンスターとされるゴブリンのみを専門に狩り続け、銀等級となった戦士。中途半端な長さの剣、小振りな円盾を装備している他、投擲攻撃を多用し、戦闘では武器を使い捨てては倒したゴブリンから奪ったものと交換する。ゴブリンの生態に熟知し、「ゴブリン殲滅」を行動原理としており、高価な道具や貴重な古代魔法のアイテムなど、常人なら上級モンスター用に使用するアイテムですらゴブリンを殲滅するために惜しみなく使用するなど、ゴブリン殲滅に対して常識を逸するほどの執着を持つ一方、ゴブリン以外の怪物に対しては感心が薄く、名前すら覚えようとしない。
その独特の佇まいとゴブリン退治のみで銀等級になった点から、有名人であるものの他の冒険者たちからよく思われていない面がある。街にいる時はおろか食事中も鉄兜を外さないため素顔はあまり知られていないが、その容貌は意外と悪くないと評された[13]。また、他者との交流に疎く、女神官から危惧され、牛飼娘や受付嬢からは明確な好意を向けられているが、どう対応するべきか苦慮している描写が見受けられる。
その過去について詳細は不明だが、両親を亡くして姉に育てられるも、10年前に故郷の村をゴブリンに滅ぼされた挙句に姉を惨殺され孤児となり、その後5年間「先生」によって鍛えられたことが語られている。辺境の街に現れたのは5年前だという。
その行動原理・思想信条はすべてゴブリンを殺すことだけに向けられており、一見して他の事柄は一切気にしないように思われるが、前述の通り彼なりに他者を気遣う描写が見受けられる。そのため決して名声や冒険の楽しみのためではなく義務的に狩りを続ける姿を、女神官や仲間たちから心配されることが多い。
他の登場人物と同じく「ゴブリンスレイヤー」は肩書、異名であって本名ではないが、ほぼ全ての登場人物からゴブリンスレイヤーと呼ばれている。ただし牛飼娘からは「君」「彼」と呼ばれる。
装備がゴブリン殲滅に特化しており街中でも武装を解除せず歩き回るため彼を知らない人々にとっては異様な冒険者、若しくは装備がそろえられなかった新米の冒険者として嘲笑されてしまうこともある。かつては交流が少なかったことで同じ銀等級の冒険者の間でもギルドの審査を疑う声もあったが、熟練した冒険者が避けるゴブリン討伐を率先して引き受けくれるためにギルドからの評価は高く、審査の立会人を頼まれることもある。
毎年、新年の祝いの際には1人辺境の街から少し離れた場所で、ゴブリンの報復に備えて泊まり込みで見張りをしている[14]
彼の功績は吟遊詩人によって各地で謳われているため、ゴブリン討伐のため軍を送ってもらえない辺境の村々からは損得勘定抜きで救いにきてくれる者として英雄譚が広まっている。
女神官
声 - 小倉唯
ゴブリンスレイヤーと行動を共にする少女。15歳[15]。当初は白磁等級だったが、冒険の中で黒曜等級、次いで鋼鉄等級に昇格した[16][17]
神殿で育った孤児で、独立するにあたって冒険者となることを選んだ新人冒険者[18]。最初の冒険で彼女を残してパーティーが全滅したところをゴブリンスレイヤーに救われた。白磁等級のころから奇跡が4種類使えるなど、優れている[19]
ゴブリンスレイヤーに助けられてからは彼のゴブリン退治に付き添うようになり、徐々に彼のことを知っていく。華奢な身体に神官衣を纏っている。
ゴブリンスレイヤーのアドバイスに従い、その下に鎖帷子を身に着けるようになっており、修繕してまで使い続けるほど愛着を持っている[20]
やや臆病ながら健気で慈愛に満ちた少女であり、虜囚がどんなに汚されていても躊躇なく救護し、人間・NPCの区別なく死者の冥福を祈るなど、聖職者に相応しい性格の持ち主。
使用可能な奇跡は《小癒(ヒール)》[21]《聖光(ホーリーライト)》[22]《沈黙(サイレンス)》[23]《聖壁(プロテクション)》[24]《浄化(ピュアリファイ)》[25]
奇跡の回数は3回[26]
牛飼娘
声 - 井口裕香
牧場主の姪で、ゴブリンスレイヤーの幼馴染。18→19歳[27]
明るく元気な娘で、胸が大きく肉感的な身体を持つが当人はあまり意識していない。物語開始時点からのゴブリンスレイヤーの数少ない理解者であり、彼に好意を抱いている。
ゴブリンスレイヤーの故郷(彼女の故郷でもある)がゴブリンに襲撃された時には、その前に叔父の牧場に遊びに行っていたことで難を逃れ、それ以降、叔父に引き取られて牧場で働きながら暮らしていた。5年前にゴブリンスレイヤーが辺境の街へやってきた際に偶然再会、外見は大きく変わっても内面は昔と変わっていないことを知り安堵する。
叔父への恩義もあるが、ゴブリンロード率いるゴブリンの大軍が牧場を狙っているとゴブリンスレイヤーに聞かされ、避難を促されても「君の帰る場所がなくなる」と拒否するなど、芯の強い一面を見せることもある。
受付嬢
声 - 内田真礼
冒険者ギルドの窓口担当の女性。年齢は22か23歳[28]
いつも笑顔で優しい。物語開始時点からのゴブリンスレイヤーの数少ない理解者であり、彼に好意を抱いている。数は多いが、熟練者は参加せず、新人では失敗することも多いゴブリン退治を率先してくれるゴブリンスレイヤーに深く感謝している。
5年前、都での研修を終えて辺境の街に赴任。その時、冒険者登録のためギルドを訪れたゴブリンスレイヤーの対応を行い、そのまま担当官となる。
妖精弓手
声 - 東山奈央
森人(エルフ)の野伏(レンジャー)。銀等級[29]。鉱人道士や蜥蜴僧侶と行動を共にする。
エルフらしく、すらりと背が高く細身の麗人。ただし胸は小さく、鉱人道士には容赦なく金床扱いされることもあって、大いにコンプレックスとなっている。見た目は17、18歳だが、エルフゆえの長命で実際は2000歳ほど[30]
鉱人道士とは種族的に仲が悪いとされ、口喧嘩をよくする他、年齢に対して驚くほど子供っぽいふるまいが目立つが、等級相応に卓越した弓の腕前を持つ。外の世界に憧れ、生涯を森の中で送りたくないと冒険者になった経緯がある。
ゴブリンスレイヤーを「オルクボルグ」と呼ぶ[31]。当初は多くの冒険者と同様にゴブリンスレイヤーを軽んじていたが、共に行ったゴブリン退治の後は彼を気にかけ、鉱人道士・蜥蜴僧侶と共に彼のパーティーメンバーとなる。
女神官とは冒険を通じて仲の良い姉妹のような関係を構築しており、小説4巻の限定版付属ドラマCDでは二人で冒険に繰り出している。
鉱人道士
声 - 中村悠一
鉱人(ドワーフ)の精霊使い(シャーマン)。銀等級[32]。妖精弓手や蜥蜴僧侶と行動を共にする。107歳[33]。独身[34]
禿頭に長い白ひげ、ずんぐりむっくりした体型の老人。ゴブリンスレイヤーを「かみきり丸」と呼ぶ[35]。外の世界で美味しいものを食べながら気ままに冒険したいと冒険者になった経緯がある。
様々な触媒を使って、石礫を放つ呪文以外にも補助的な呪文を多く会得しており、また種族の肉体を活かして手斧で近接戦闘も行う。ゴブリンスレイヤーの無骨な態度を気に入っており、初対面から彼を評価した珍しい人物。
使用可能な呪文は《酩酊(ドランク)》[36]《石弾(ストーンブラスト)》[37]。《降下(フォーリング・コントロール)》[38]。《風化(ウェザリング)》[39]。《霊壁(スピリットウォール)》[40]
呪文の回数は4、5回[41]
蜥蜴僧侶
声 - 杉田智和
蜥蜴人(リザードマン)の神官。銀等級[42]。妖精弓手や鉱人道士と行動を共にする。
見上げるような体躯に全身を覆う鱗が特徴の男性。見た目に反してとても常識人で丁寧な振る舞いであり、パーティのまとめ役。ゴブリンスレイヤーを「小鬼殺し殿」と呼ぶ[43]
蜥蜴人の宗教の教えで「異端(モンスター)の命を奪って位階を高め竜へ転身する」と冒険者になった経緯がある。身体的特徴を使った近接戦闘の他、先祖である恐るべき竜の力を使って武器などを生み出し戦う。
ゴブリンスレイヤーから(彼が居候する牧場で作られた)チーズを貰って食した時に「甘露!」と声を上げるほど大いに気に入り[44]、以降、度々チーズに舌鼓を打つ姿が恒例となる。
使用可能な奇跡は《竜牙兵(ドラゴントゥースウォリアー)》[45]《竜牙刀(シャープクロー)》[46]《治療(リフレッシュ)》[47]。《擬竜(パーシャルドラゴン)》[48]
奇跡の回数は4回[49]

辺境の街の冒険者

槍使い
声 - 松岡禎丞
鍛え抜いた肉体が強さを表すような青年。銀等級[50]。魔女と行動を共にする。
軟派。「辺境最強」の異名をとる冒険者[51]。受付嬢に恋慕しており、自分の功績を誇ったり声を掛けたりしているが、毎回かわされてしまう。
客観的に見て自分が強いということは理解しているが、同時に自分よりずっと強い存在が数多くいることも理解している。態度とは裏腹に、うぬぼれているわけではない。
あらゆる状況に対応するために呪文も習っており、本職ではないが使うことができる[52]
呪文の限度回数は2回[53]
魔女
声 - 日笠陽子
肉感的で妖艶な美女。銀等級[54]。槍使いと行動を共にする。
スクロールの書き換えなど、当初からゴブリンスレイヤーに協力している人物で、周りの状況をよく観察している。
槍遣いに好意を持っているようだが、一応恋敵である受付嬢とは良好な関係を築いており、女神官や妖精弓手といった他の女性キャラクターともよく話している。
重戦士
見掛け倒しにも見える重装備でも平然と振る舞う厳つい顔立ちの男性[55]。銀等級[56]。女騎士と行動を共にする。
故郷をゴブリンスレイヤーに救って貰ったことがあり、そんなに悪感情を抱いていない。次世代育成として、少年斥候達を鍛えている。
昔はどこかの王になりたいという野望を夢見ていたが、冒険者になるための鍛錬と王になるための勉学に励む時間を両立できないことで挫折、更に女騎士をはじめ守るべき存在が増えたことで、子供の頃の夢を持ち続けることの難しさを感じている。
女騎士
白銀の騎士甲冑に身を包む見目麗しい女[57]。銀等級[58]。重戦士と行動を共にする。
ゴブリンスレイヤーを同じ銀等級の冒険者と見られることを良く思っていなかったが、後に態度を改める。重戦士のことが好きで、十分な美人だが、女冒険者特有の引け目がある。
重戦士があまりに鈍感なため収穫祭ではビキニアーマーを着るべきか真剣に悩んでいたが、偶然出会ったゴブリンスレイヤーに正気を疑われる可能性を指摘され、反省する。彼のアドバイスを受け、騎士甲冑ではない普段着というギャップのある恰好で重戦士と収穫祭を楽しむことに成功する。
少年斥候・少女魔術師
重戦士たちと行動を共にする若年の冒険者。彼らの下で鍛えられている。
新米戦士・見習聖女
冒険者となって数ヶ月の新米冒険者[59]。2人とも白磁等級[60]
新米であるため、安物や中古の装備を纏っている。見習聖女の使える奇跡は《聖撃》だけであり、日に1回が限度[61]
圃人の少女
白磁等級の新米の冒険者。
当初はパーティを組んで順調に経験を積んでいたが、頭目が貴族の跡取りに選ばれてしまうという予想外の出来事により、パーティは解散。単独(ソロ)となってしまう。
しばらくは訓練場で、女騎士に修行をつけてもらっていたが[62]、旅に出る少年魔術師になにかと理由を付けて同行する[63]
少年魔術師
赤毛が特徴の新人冒険者。新人だった女神官とパーティーを組み、ゴブリンに襲われて死んだ女魔法使いの弟[64]
使用可能な呪文は《火球(ファイアボール)》のみであり、呪文の使用回数は1回[65]。当初は自尊心だけが高く周囲を見下していたが、かつてのゴブリンスレイヤーを想起させる部分もあったことから彼が預かることになる。待望していたゴブリンとの戦いで何一つまともにできず、足手まといである自分のせいでパーティを危機に陥れてしまうなど自尊心を徹底的に砕かれる。戦闘終了後の酒場ではすでに亡き姉への思いを吐露、失われた姉の名誉回復と姉を奪ったゴブリンへの復讐心が過大な自尊心につながっていたことが明らかになる。
新人としては厳しい戦いを経たことで己の非力さを痛感、自分を鍛えなおすため旅に出ることを決意する。ゴブリンスレイヤーに自分はドラゴンスレイヤーになることを宣言し旅立つ[66]
圃人斥候
圃人の冒険者で斥候役。男性。鋼鉄等級[67]
斥候としてパーティに先駆けてダンジョンに入るため、目ぼしいお宝を見つけるとくすねていた。しかし、金銭的に苦しいパーティであるにも関わらず彼だけが新品の装備であること、任務達成時のパーティからの報告と彼の装備に必要な費用が全く見合っていないことなどから、ギルドには目を付けられており、等級昇格試験で糾弾されて追放処分を受けた[68]
そのため、昇格試験に参加していたゴブリンスレイヤーと受付嬢を逆恨みし、収穫祭で襲いかかるが返り討ちにされ、殺された(第3巻)。彼としてはゴブリンスレイヤーと戦闘になっては勝ち目がないと思っていたが、実際には単純な戦闘力ではゴブリンスレイヤーを凌駕しており、実際に戦闘となった時点でゴブリンスレイヤーもそのことに気付いていた。一方で相手が最初から奇襲目当てで斃された演技をしても気づかず不意打ちをまともに受けるなど斥候らしからぬ失態も多い。
彼個人としてはゴブリンという小物だけ殲滅して銀等級にまで上り詰めたゴブリンスレイヤーを自分と同じ安全志向の冒険者と誤解し尊敬していたが、ゴブリンスレイヤーの方からは命を預け合うパーティのことすら考えられない裏切者として軽蔑されていた。

辺境の街の住人

監督官
ギルドの職員であり、至高神の司祭でもある女性[69]。仕事が暇なときには本を隠しながら読んでいる[70]
使用可能な奇跡は《看破(センス・ライ)[71]》。
翁 / 老爺
ギルド内の武具店の店主[72]。ゴブリンスレイヤーが冒険者となったころからの付き合いがある。
丁稚(でっち)
ギルド内の武具店で修行中の少年[73]。見習いであるため、自分で打った武具は店頭には並ばせてもらえていなく、修行に励んでいる。
料理長
ギルド内の酒場を切り盛りする圃人の男性[74]。酒場での料理はもっぱら彼が1人で作っている。
女給
ギルド内の酒場で働く獣人の女性[75]。女給の仕事に誇りを持っており、酒場の残り物を丁稚の少年に持っていくのが日課となっている。

水の街

剣の乙女
10年前に魔王を倒した冒険者の一人で金等級[76]。水の街で至高神の大司教(アーク・ビショップ)で、西方辺境一帯の法を負って立つ人物[77]。両目を覆う帯を着けた美女[78]
過去にゴブリンの群れに襲われ救出されるまでの数ヶ月間、ゴブリンたちに陵辱され続け、身体を弄ばれるだけでなくゴブリンの仔を何度も妊娠・出産させられた挙句に両目を焼かれるという凄惨な経験をしている。
その後遺症で、失明は辛うじて免れたものの視力が大きく衰え、輪郭を認識する程度しかできなくなり、その身体も一見白く傷ひとつない綺麗な肌をしているが入浴などで体温が上がるとゴブリンに穢された時の傷痕が全身に浮かび上がる他、凌辱によって純潔を失っているため、処女同衾の奇跡である「蘇生」を単身で発動できず、女神官などを介して発動させる。
身体だけでなく心も凌辱によって深く傷つけられており、凌辱の記憶を悪夢として見てしまうことで安眠することはできなくなり、ゴブリンと戦うこともできなくなっている。
勇者によって潰された邪神教団の残党であるゴブリン達が水の街に人為的に送り込まれた末に地下水道に潜んでいることを知り、使徒である沼竜によりゴブリン達が地下水道から出てこれないよう封じ込めるが、前述のトラウマで自ら討伐に赴くことはできず、街の人々にゴブリンの危険性を理解してもらうため、すでに斃された邪神教団の闇人による事件をゴブリンによる事件であると報じる情報操作を行いゴブリンに対する対策を促そうとするも、街の住人は誰も重大な問題と捉えず何も変わらぬ日々が続いていることに絶望させられる。
やむをえず水の街の冒険者へ依頼するも平和慣れしていたことが災いし、逆に地下水道で全滅させられてしまう。こうした状況を経て、吟遊詩人の英雄譚に歌われるゴブリンスレイヤーを指名してゴブリン討伐を依頼する。
そして、地下水道に潜んでいたゴブリンたちはゴブリンスレイヤーの一行に殲滅されるが、状況を訝しんだ彼に対面で剣の乙女自身による情報操作を指摘される。剣の乙女はそれを認めるも彼は咎めることはせず、剣の乙女の悲惨な経験を聴いても同情することはなかったが、ただ、ゴブリンが出たなら自分がたとえ夢の中でも殺しに行くとだけ告げる。その答えに救いを見出した剣の乙女は、去っていく彼の背中に涙ながらに愛を告白し、彼を慕うようになった。
ゴブリンスレイヤーが帰還した後は悪夢に魘されることもなくなり、以前よりも健康的な生活を送っているが、同時にゴブリンスレイヤーに情熱的な手紙を送ったりするようにもなり、周囲をやきもきさせている。

エルフ王の森

輝ける兜の森人
妖精弓手の従兄。真面目で頑固な性格の森人で次世代のエルフの長になることが決まっている。妖精弓手に弓の扱い方を教えた人物であり、彼女のことを実の妹のように大切に想っている。花冠の森姫へ恋文を書くはずが自分の武勲伝を書いてしまったため妖精弓手に引っ叩かれた過去をもつ。
妖精弓手が娘らしくなるように2000年かけて楽器や歌などを教えたが失敗に終わっている[79]。当初はゴブリンスレイヤー達を快く思っていなかったが、対話や戦闘を共にした後は態度が軟化、妖精弓手を託せる者達として認めた。
花冠の森姫
妖精弓手の実姉。瞳は金色[80]。輝ける兜の森人との婚約が決まっている。妹と違い豊かな胸の持ち主。
妖精弓手の身を心配しており、冒険者を辞めるように忠告している。その上、鉱人や武勲詩とは印象の違うゴブリンスレイヤーと一緒にいることを反対している[81]。エルフ王の森に侵攻を企むゴブリン達の襲撃後はゴブリンスレイヤー達の生き様に多少歩み寄りを見せ、基本的に不死に近い森人が有限の寿命しかもたない者達と共に生きることの難しさを妖精弓手に再び語る。それでも笑顔を見せる妹を見て安堵した。

その他

女神官の元パーティの3人
鉢巻きをした若者(青年剣士)・髪を束ねて胴着姿の少女(女武闘家)・眼鏡を掛けて杖を手に持つ女性の魔術師(女魔法使い)の3名の冒険者[82]。女魔法使いは日に術を2つ使える[83]
個々の冒険者としての才能は低くはないものの、ゴブリンを甘く見た結果、青年剣士と女魔法使いが亡くなっている。かろうじて女武闘家は生き残るが、ゴブリンの慰み者にされたため精神的ダメージを負い、故郷に引きこもったという。
牧場主 / 叔父
街の郊外で牧場を経営している。牛飼娘の叔父。
牛飼娘を引き取り、ゴブリンスレイヤーに住居として納屋を提供している。常識人で、タガが外れているゴブリンスレイヤーのことを良く思っていないが、その事情を知っているため複雑な心境を抱いている。
勇者
各巻の幕間などに登場する。女性。魔王を倒した功績によって白金等級。15歳。一人称がボク
孤児院を出て冒険者となるも、当初から呪文を連射できるなど規格外の能力を持っていた。そして遭遇した魔王の幹部をゴブリンの親玉程度の存在だと思い、あっさり勝ってしまう。その冒険で聖剣を手に入れたことで「勇者」となった。
パーティーとして剣聖[84]と賢者という女性冒険者と組んでいる。
王国を収める国王。一見眼鏡をかけた優男風な風貌をしているが、優れた王政により領民から慕われている。
剣の乙女と同年齢で、かつての魔王出現時に冒険者として活動していた際に交流があった。
冒険者を引退し国王になった現在でも時折剣の乙女の下に赴いている[85]
先生
圃人(レーア)の老爺で浅黒い肌に金色の瞳の男性[86]忍びの者であり、「往還せし者」といった呼び名を複数持っている[87]
ゴブリンスレイヤーを拾い、5年間彼を指導した人物。極めて口が悪く、乱暴で、その教育方針は虐待に近い。姿隠しの術を得意とする。
作者のコメントによれば特訓などではなく、実際は口プロレス好きで和マンチキンな先輩プレイヤーに振り回されただけだという。
令嬢剣士
只人の冒険者で女神官とほぼ同年齢の女。魔法戦士。白磁等級[88]
名高い貴族の令嬢だったが、両親の言われるままの人生に嫌気が差し、自由な人生を送りたいと家伝の宝剣を持ち出し出奔し冒険者となる。元々剣の才能がある上に雷撃の魔法も使えたため、初任務を華々しく飾ろうと過信するあまりに即席で募った仲間と共に雪山の城砦に巣食うゴブリン退治に赴く。ゴブリンたちが誇る圧倒的な数を利用して兵糧攻めを行い当初はゴブリンたちを各個撃破するなど戦果を挙げるが、兵糧攻めを見抜いた小鬼聖騎士が逆に兵糧攻めに転じたことで失敗してしまう。パーティは補給物資不足で体調を崩し仲間割れ、最悪の士気の中で彼女が補給のために離れた隙に仲間は惨殺されてしまう。宝剣も小鬼聖騎士に奪われた挙句にゴブリンたちに凌辱され、魔神への生贄としてうなじに呪いの焼印[89]を押され、 祭壇に奉納された。(少人数での兵糧攻めは逆に飢えて殺意の高揚したゴブリンたちに襲撃されるのがオチで、安心しきってバレてない内に速攻で殲滅すべきだとゴブリンスレイヤーは語っている。)
後に令嬢剣士の両親から捜索の依頼を、剣の乙女の経由で受けたゴブリンスレイヤーたちに救助され、宝剣を取り戻してゴブリンを殲滅したいと依頼料代わりに自ら髪を斬り落としてゴブリンスレイヤーに同行[90]。闘いの末に宝剣を取り戻すことに成功し、両親に宝剣を返却してこれからのことを考えると帰郷した(第5巻)。
女神官と妖精弓手との手紙のやりとりは続いており、呪いの治療のために剣の乙女の元に通っている[91]
使用可能な呪文は《稲妻(ライトニング)[92]》で回数は2回[93]


《幻想》と《真実》
物語世界をコントロールしている存在。舞台(盤)を構築し、駒を用意し、サイコロを振って、世界の支配をかけて「勝負」している。
TRPGにおけるゲームマスター(GM)とプレーヤーを模した存在。この二柱以外にも多くの神々がいることが示唆されている。
その日の気分次第で一党を故意に過酷な冒険へ放り込んだりもするが、駒のことは愛しており、彼らが不幸にも全滅すると落ち込むこともある。
サイコロ(宿命、偶然)を排して確実にゴブリンを殺すゴブリンスレイヤーには手をこまねきつつも、その結果に一喜一憂する。

祈らぬ者

祈らぬ者(ノンプレイヤーキャラクター)と呼ばれる存在。

ゴブリン
本作に登場する怪物のうち、最下級とされる小鬼(ゴブリン)。エルフ語では「オルク」と呼ばれている。人間の子供程度の知能や身体能力しか持っておらず、個々ではあまり強くないが、暗闇でも視える視力と優れた嗅覚を持ち、その利点を活かして巣穴内では群れで襲いかかるため、対象にとっては大いに脅威となる。そういった性質から、村を襲ってきたゴブリンを追い払った若者が、その脅威を認識しないまま冒険者となるケースが多い。
きわめて残酷かつ身勝手な性格で、自分たちの楽しみのために標的となった人物を拷問したり食料としたりするほか、女の場合は強姦する(場合によってはその後に殺害するか、もしくは後述の「孕み袋」にする)などの行為を好む。その一方で仲間意識や連帯感は薄く、自分たちの群れが攻撃されたことには怒りを抱いても、殺された仲間については嘲りしか抱かない。そして攻撃してきた冒険者や村人には、鬱憤を晴らすために苛烈な報復が行われる。
「略奪する」という発想しか持たないため、自分たちで何かを作り出すことはないが、学習能力はあるため、主に身動きの取り易い短剣や棍棒を装備し、作中でも自分たちで毒を作ったり、遺跡の罠を活用したり、船を用いて水路を移動したりしている。後述のゴブリンロードや大型個体のホブゴブリン、オーガ、闇人などの別種族に率いられて組織化した場合、巣の外でも脅威的な存在となる。また、狼や野犬を番犬として飼い慣らす他、騎乗して「ライダー」として行動する。
性別はオスしか存在せず、人間のほか、エルフなどの亜人の女を孕み袋として繁殖の道具にする。妊娠期間も数か月と人間よりきわめて短いうえ、誕生するのはゴブリンのみであるうえに成長も早いため、1つの巣に3、4人孕み袋が居れば、短期間のうちに軍勢ができるほどの危険性がある。
只人の王国においては辺境の開拓村がゴブリンに襲われても(村人たちが冒険者を雇うことで)自力で退治・解決できるため、特に対策は取られていない。これは国がゴブリンの脅威を認識していないのではなく、ゴブリン以上に脅威となる怪物や勢力が数多いためである。また、冒険者ギルドは国営の機関であることから、冒険者への依頼仲介や冒険者の派遣という形で、対処自体はなされている。
小鬼王(ゴブリンロード)
ゴブリンのうち、統率力に特化して進化した個体。
かつて冒険者に見逃されたゴブリンが成長したもので、ゴブリンとしては異常な知性と統率力で大規模な群れを作り、辺境の街を襲おうとする。ゴブリンたちにとっては白金等級に該当する存在。戦闘力や魔力ではなく統率力に特化した個体であるため、小鬼王に率いられたゴブリン達は怪物の群れではなく統率のとれたゴブリンの軍として驚異的な力を発揮する。事態に気づいたゴブリンスレイヤーの呼びかけを受けた冒険者たちに迎撃され、再起を謀って逃走したところをゴブリンスレイヤーに待ち伏せされ倒される[94]
小鬼英雄(ゴブリンチャンピオン)
ホブゴブリン以上に大型に成長し、より戦闘経験を経たゴブリンの戦士。単純な戦闘力だけなら小鬼王同様に白金等級に該当する存在。小鬼王ほどの異常な知性と統率力はないが、強力な筋力や脚力で熟練した冒険者たちでさえ圧倒する。
ある程度の文字は理解している個体もいるらしく、自分を傷つけたゴブリンスレイヤーへの報復を宣言していたが、拠点にしていた遺跡の部屋ごと叩き潰すという方法で斃される。
小鬼聖騎士(ゴブリンパラディン)
雪山の城砦に巣食うゴブリンを統括するゴブリンの聖騎士。甲冑に身を包みマントを纏い、令嬢騎士から略奪した宝剣と盾を装備する。知識も相応にあり、数々の冒険者との闘いで剣技を学習しているため、只人の騎士には及ばないが剣と盾を巧みに使い攻撃する。
その剣技によりゴブリンたちをまとめ上げ、近隣の村々から娘を攫っては孕み袋として酷使してゴブリンの数を50体以上も増やし、令嬢剣士を捕縛、さらに只人を真似て叙勲式を行って統括力を上げようとしたが、ゴブリンスレイヤーらの活躍により失敗。
最後はゴブリンスレイヤーとの一騎討ちの最中、合図を受けた令嬢剣士の呪文によって敗れた。
城砦の豊富な鉱石資源から金属精錬を試み、武具を生産してゴブリンたちに装備させて軍隊を結成しようとした可能性が示唆されている[95]
トロル
巨人(トロル)。小鬼英雄よりも大きな巨体と腕力を持っているが、反面知能は小鬼以下で本能の赴くままに行動する。極稀に小鬼と協調して行動する個体も存在し、主に門番や盾役として行動する。
オーガ
人喰鬼(オーガ)。魔王の部下。男性。銀等級冒険者一党でも苦戦を強いられる強力な怪物。
只人を圧倒する肉体と筋肉、只人の言葉も理解して流暢に喋れるほどの知力を有する。眼を潰されてもすぐに回復可能な再生能力があるため、胴体を真っ二つにされて大量の血液を失わない限り肉弾戦で勝つのは困難。盾で身を守ろうとした冒険者を盾ごと粉砕したり、冒険者と一騎打ちをしてオーガのみ百日間無傷で勝利するなど数々の逸話でその強さが伝えられている。
古代遺跡を根城にゴブリン軍を編成し、背後から秩序の軍勢を襲おうとしていたが、ゴブリンスレイヤーらによって手下であるゴブリンたちを皆殺しにされ計画を妨害される。最後はゴブリンスレイヤーの転移の巻物による奇策によって敗れる[96]
使用可能な呪文は《火球》。
闇人
闇人(ダークエルフ)の邪教徒の男性。
邪悪な神々より託宣(ハンドアウト)を授かり、魔王を復活させるために呪物を用いて暗躍を繰り返す。最終的にゴブリンの軍勢を率い、神話の時代の千の手の巨人(ヘカトンケイル)を召喚して収穫祭を襲撃しようとするが、巨人は勇者に、ゴブリンの軍勢はゴブリンスレイヤーに撃退される[97]
使用可能な術は《分解(ディスインテグレート)》[98]
闇人の中には人間と共存する道を選んだ者もおり、水の街では只人相手に普通に店を構えている闇人も存在する。
魔王
魔神王とも呼ばれる。世界の存亡に関わる存在は定期的に出現するらしく、一般に最上位の白金等級冒険者とは、魔王とその軍勢を倒すことを期待されている存在である。10年前にも剣の乙女が参加したパーティが倒した1体がいる。

主な用語

地理・国家・組織

四方世界
《秩序》と《混沌》に属する神々が、世界の支配を巡って勝負をするために創り上げた「盤」。そこに生きる冒険者や怪物といった存在は「駒」であり、《宿命》と《偶然》のサイコロによって全ては左右される。ただし、神々の遊び道具ということではなく、さまざまな冒険や物語を引き起こす「駒」たちの存在を神々は心から愛しており、サイコロの結果に一喜一憂している。
辺境の街
ゴブリンスレイヤーが拠点としている都市。
地母神の神殿、冒険者ギルド支部、牧場などがあり、それなりに栄えている。秋には収穫祭が行われ、この時は見物客などで賑わう。地母神神殿の神官による奉納演舞、天灯が名物。
水の街
西方の辺境では最大の都市。裁判所を兼ねた至高神の神殿があるほか、街中と地下には水路が張り巡らされている。剣の乙女が暮らしている都市でもある。様々な種族が共存しており、説法をする蜥蜴人や店を構えている闇人が只人と普通に生活している。
雪山の城砦
北方の雪山に位置する城砦。大昔に鉱人により建設され、地方の領主が住んでいたが、領主が亡くなり廃砦となった所を小鬼聖騎士が率いるゴブリン達の巣となった。
冒険者ギルド
冒険者たちを管理する組織。史実のギルドと異なり職業組合・互助会ではなく、事実上の無頼漢である冒険者たちを管理統制するために設置された、国営組織である。
ギルドの業務は冒険者たちの身元保証と査定、依頼の仲介と斡旋に留まり、それ以上の強制力はない。冒険者たちの間に自己責任の風潮が高いこともあり、ギルドは冒険者を保護・教育する組織ではないことが、たびたび描写されている。
冒険者ギルドの等級
ギルドの等級評価は、上から順に白金・金・銀・銅・紅玉(こうぎょく)・翠玉(すいぎょく)・青玉(せいぎょく)・鋼鉄・黒曜(こくよう)・白磁(はくじ)の十段階評価となっている[99]。このうち、白金等級はいわゆる「伝説の勇者」というべきレベルであり、歴史上に何人程度しか存在しない。また、金等級も国家レベルの難事に関わる存在であるため、在野での最高位は銀等級となる。
冒険者はギルドに登録した段階では最低等級(第10位)である白磁等級として扱われ、冒険を重ねて「社会への貢献」「獲得した報酬総額」「面談による人格査定」などを評価され(これらを全部まとめて「経験点」と呼ぶ者もいる)、等級を上げていく[100]。すなわち等級は、その冒険者の力量を判断する基準であるとともに社会的信用度の目安でもある。圃人斥候のように、実力があっても人格が伴わなければ低い等級から昇進が望めない場合もありうる[101]
冒険者
様々な理想、或いは野心を持ってギルドに所属している者達。種族を問わず、彼らはみなギルドに登録をして、周辺の都市や村の依頼を受けて報酬を受け取ることで生計を立てている。
等級によって身分を保証しており、等級が低い者は一般人からすればならず者と同じ扱いを受けてしまう場合もある。
訓練場
辺境の街に近くに設置された訓練施設。その場所にはゴブリンスレイヤーと牛飼娘が住んでいた村があった。現役・退役問わず冒険者の面々が、新人の育成に励んでいる。前々から訓練場を造る案は出ていたが、令嬢剣士からの寄付でようやく完成の目処がたち、建設された。
連合軍
多発するデーモンの出現に、封印された魔神王(デーモンロード)の復活を予測した只人の諸王・森人の長・鉱人の長・蜥蜴人の族長が魔神王並びにデーモンの軍勢の殲滅を目標に結成した多種族軍隊。

種族

只人(ヒューム)
人類。物語の世界で最も人口が多く、主に王政による統治で国家が成り立っている。
鉱人(ドワーフ)
主に鉱山地帯に生息する種族。低身で筋骨隆々な体躯を持ち、また手先が器用で様々な武具や工芸品を製作する。寿命は森人よりは短いが3、400歳と只人よりは長命。また対称的な体躯や思想の違いなどから森人とはあまり仲が良くない。
森人(エルフ)
主に森林などに生息する種族。只人が見惚れるほど美しい容姿を持つ。弓術に長けている他、精霊魔法も使え、寿命は1000歳と遥かに長命な上に成長も遅く、青年期が長い。鉱人と同じ理由から鉱人とはあまり仲が良くない。
圃人(レーア)
ホビットのことを指し、鉱人と同じほどの低身を活かした体術を使う。
蜥蜴人(リザードマン)
主に沼地に生息する種族。族長制の社会を形成し、高い戦闘力を持っている。祈らぬ者を倒して、いずれは竜になることを目指している。
獣人(パッドフット)
物語の世界では主に犬種や猫種の獣人が存在し、大抵は只人に耳や尻尾が生えている程度の容姿をしている。冒険者として活動している者が居れば、酒場で給仕として働いている者も居る。
闇人(ダークエルフ)
森人の亜種で、褐色肌以外は森人と変わらぬ容姿をしており、魔神などを信仰する「闇の側の住人」。魔神王復活を目的に世界各地で暗躍している。中には「祈る者」として冒険者をしている者もいる。

魔法

呪文・奇跡
呪文や奇跡は、力のある文言によって世界の法則を改変したり、精霊に呼びかけて超常現象を引き起こしたり、神々や祖先に嘆願して奇跡を起こしてもらうなど様々な形式が存在する。
授かることのできる奇跡は、自分では決めることができず、神様まかせである[102]
共通して精神力や体力、触媒などを消耗するため、多くても一日に数回しか行使できない貴重なものという描写がされている。
これは本作が近年のコンピュータRPGに類似する大量のマジックポイントを活用する作品ではなく、『ソーサリー』『D&D』『ウィザードリィ』のような呪文回数がシビアな作品をオマージュしているため。

受賞歴・評価

  • このライトノベルがすごい! 2017
    • 文庫部門:第5位(新作部門:第1位)
    • キャラクター男性部門:第13位(ゴブリンスレイヤー)

既刊一覧

ライトノベル

漫画

テレビアニメ

2018年に放送予定[10]

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ
歌 - Mili[103]

脚注

注釈

  1. ^ 鉱人道士は狭い洞窟内でも動き易いよう配慮した、対ゴブリンに特化した装備と高く評価している。(出典は小説1巻144P)
  2. ^ 鍛えてはいるが、あくまでも人間・戦士・男の範疇に収まっている。しかし彼の強みはそういった自身の実力を含めて理解した上で、知略・戦略を駆使して一切の偶然性を排除し、勝つために手段を選ばない点である。圃人斥候(鋼鉄等級)に対し「俺の技量ではそうそう勝てん。まともにやれば勝ち目はない」と語るほどで、実際に奇襲で勝利している(出典は小説3巻194P)。

出典

  1. ^ 公式Twitterのハッシュタグから。
  2. ^ a b c d e f g 『このライトノベルがすごい!2017』蝸牛くも インタビュー p.98-101
  3. ^ 『このライトノベルがすごい!2017』宝島社 2016年11月24日発行 ISBN 978-4800263452
  4. ^ 「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」連載決定! - GA文庫ブログ”. GA文庫 (2017年2月6日). 2017年9月16日閲覧。
  5. ^ 『ゴブリンスレイヤー』大人気ダークファンタジーがアニメ化決定! 声優陣は梅原さん、小倉さんらがドラマCDから続投!アニメイトタイムズ” (2018年2月19日). 2018年2月20日閲覧。
  6. ^ a b c 第1巻あとがき
  7. ^ 第27回富士見ファンタジア対象結果発表]
  8. ^ 第7回GA文庫大賞(後期)結果発表
  9. ^ a b c GA文庫ブログ「これからはじめる「ゴブリンスレイヤー」。大重版決定! そして2巻も発売決定!」 2016年2月19日 2016年12月11日閲覧
  10. ^ a b GA文庫ステージ2018にてアニメ2大発表!!「ダンまち」劇場版&TVシリーズ2期 制作決定!「ゴブリンスレイヤー」TVアニメ化決定!”. GA文庫ブログ (2018年2月18日). 2018年2月19日閲覧。
  11. ^ 小説1巻34P。
  12. ^ 小説3巻40Pゴブリンスレイヤーの発言。
  13. ^ 第1巻13章 p.340
  14. ^ 小説5巻302 - 304P。
  15. ^ 小説1巻5P。劇中の世界では15歳は成人年齢にあたる。
  16. ^ 小説1巻8と9、76P。
  17. ^ 小説6巻7章350 - 354P。
  18. ^ 小説1巻5P。
  19. ^ 小説1巻140P。
  20. ^ 小説1巻79、小説2巻245と246P。
  21. ^ 小説1巻22P。
  22. ^ 小説1巻45P。
  23. ^ 小説1巻213P。
  24. ^ 小説1巻221P。
  25. ^ 小説7巻46P。
  26. ^ 小説1巻45P。
  27. ^ 小説4巻137、285P。
  28. ^ 18歳で街に、そこから5年が経っている。小説3巻168P。
  29. ^ 小説1巻127P。
  30. ^ 小説1巻145P。
  31. ^ 小説1巻127、128P。
  32. ^ 小説1巻129P。
  33. ^ 小説1巻145P。
  34. ^ 小説5巻139P。
  35. ^ 小説1巻129P。
  36. ^ 小説1巻213P。
  37. ^ 小説1巻224P。
  38. ^ 小説2巻11P。
  39. ^ 小説2巻176P。
  40. ^ 小説2巻274P。
  41. ^ 小説1巻207P。
  42. ^ 小説1巻130P。
  43. ^ 小説1巻135P。
  44. ^ 小説1巻168、169P。
  45. ^ 小説1巻201
  46. ^ 小説1巻223P。
  47. ^ 小説1巻239P。
  48. ^ 小説2巻310P。
  49. ^ 小説1巻206P。
  50. ^ 小説1巻73P。
  51. ^ 原作1巻98P。
  52. ^ 小説4巻177P。
  53. ^ 小説4巻188と189P。
  54. ^ 小説1巻75P。
  55. ^ 小説1巻74P。
  56. ^ 小説1巻74P。
  57. ^ 小説1巻74P。
  58. ^ 小説1巻74P。
  59. ^ 小説4巻13P。
  60. ^ 小説4巻9P。
  61. ^ 小説4巻10P。
  62. ^ 小説6巻197 - 199P。
  63. ^ 小説6巻360 - 362P。
  64. ^ 小説6巻186 - 188P。少年魔術師の発言。
  65. ^ 小説6巻158P。
  66. ^ 小説6巻358 - 362P。
  67. ^ 小説2巻37P。
  68. ^ 小説2巻37 - 45P。
  69. ^ 小説2巻41P。
  70. ^ 小説3巻81P。
  71. ^ 小説2巻41P。
  72. ^ 小説3巻75 - 80P。
  73. ^ 小説4巻87P。
  74. ^ 小説4巻78P。
  75. ^ 小説4巻77P。
  76. ^ 小説2巻76P。
  77. ^ 小説2巻73P。
  78. ^ 小説2巻74P。
  79. ^ 小説7巻144P。
  80. ^ 小説7巻157P。
  81. ^ 小説7巻164 - 167P。
  82. ^ 小説1巻10と11P。
  83. ^ 小説1巻20P。
  84. ^ 一部の巻では剣豪と記される部分もある。
  85. ^ 小説4巻169P。
  86. ^ 小説2巻213と221P。
  87. ^ 小説2巻209P。
  88. ^ 小説5巻111P。
  89. ^ 小説5巻104、105P。
  90. ^ 小説5巻146P。
  91. ^ 小説6巻12と13、192P。
  92. ^ 小説6巻10P。
  93. ^ 小説6巻194P。
  94. ^ 小説1巻292 - 326P。
  95. ^ 小説5巻305P。
  96. ^ 小説1巻234 - 237P。
  97. ^ 小説3巻258 - 280P。
  98. ^ 小説3巻249 - 251P。
  99. ^ 第1巻間章「受付嬢」 p.125。
  100. ^ 小説1巻125P。
  101. ^ 小説2巻。
  102. ^ 小説5巻203P妖精弓手の発言。
  103. ^ a b c d e f g “「ゴブリンスレイヤー」PV第1弾公開、監督の尾崎隆晴らスタッフ情報も明らかに”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年3月24日). https://natalie.mu/comic/news/275023 2018年3月24日閲覧。 
  104. ^ ANIMATION”. GA文庫|「ゴブリンスレイヤー」特設サイト. SBクリエイティブ. 2018年2月18日閲覧。

外部リンク