犬養内閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。高橋呑舟 (会話 | 投稿記録) による 2015年9月20日 (日) 11:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+File:Inukai's Cabinet.JPG)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

犬養内閣
内閣総理大臣 第29代 犬養毅
成立年月日 1931年(昭和6年)12月13日
終了年月日 1932年(昭和7年)5月26日
与党・支持基盤 立憲政友会
施行した選挙 第18回衆議院議員総選挙
衆議院解散 1932年(昭和7年)1月21日
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

犬養内閣(いぬかいないかく)は、立憲政友会総裁・衆議院議員犬養毅が第29代内閣総理大臣に任命され、1931年(昭和6年)12月13日から1932年(昭和7年)5月26日まで続いた日本の内閣

概要

立憲政友会を中心とする政党内閣である。しかし、この内閣は五・一五事件により崩壊し、この内閣総辞職や事件以後日本は一気に軍国主義に傾くため、これが事実上戦前最後の政党内閣となる。

1932年(昭和7年)5月の五・一五事件によって犬養毅が暗殺され、宮中席次の序列に則り、大蔵大臣高橋是清内閣総理大臣臨時兼任した。

国務大臣

所属:       衆議院       貴族院       官僚       軍人

職名 氏名 所属 在任期間
内閣総理大臣 29 犬養毅 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月16日
臨兼 高橋是清 衆議院
立憲政友会
1932年5月16日
- 5月26日
外務大臣 犬養毅 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年1月14日
46 芳澤謙吉 官僚
外務省
1932年1月14日
- 5月26日
内務大臣 49 中橋徳五郎 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年3月16日
犬養毅 衆議院
立憲政友会
1932年3月16日
- 3月25日
51 鈴木喜三郎 貴族院
研究会
1932年3月25日
- 5月26日
大蔵大臣 31 高橋是清 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
陸軍大臣 37 荒木貞夫 陸軍中将 1931年12月13日
- 1932年5月26日
海軍大臣 34 大角岑生 海軍大将 1931年12月13日
- 1932年5月26日
司法大臣 33 鈴木喜三郎 貴族院
研究会
1931年12月13日
- 1932年3月25日
34 川村竹治 貴族院
交友倶楽部
1932年3月25日
- 5月26日
文部大臣 40 鳩山一郎 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
農林大臣 9 山本悌二郎 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
商工大臣 8 前田米蔵 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
逓信大臣 34 三土忠造 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
鉄道大臣 10 床次竹二郎 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
拓務大臣 5 秦豊助 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
内閣書記官長 31 森恪 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日
法制局長官 29 島田俊雄 衆議院
立憲政友会
1931年12月13日
- 1932年5月26日

政務次官

  • 外務政務次官
    • 矢吹省三:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 岩城隆徳:1931年12月15日 - 次政権(1932年6月1日)
  • 内務政務次官
    • 古屋慶隆:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 松野鶴平:1931年12月15日 - 次政権(1932年6月1日)
  • 大蔵政務次官
    • 田昌:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 堀切善兵衛:1931年12月15日 - 次政権(1934年7月19日)
  • 陸軍政務次官
    • 伊東二郎丸:前々政権(1930年8月19日) - 1931年12月15日
    • 若宮貞夫:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 海軍政務次官
    • 牧山耕蔵:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 堀田正恒:1931年12月15日 - 次政権(1936年3月25日)
  • 司法政務次官
    • 八並武治:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 熊谷直太:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 文部政務次官
  • 農林政務次官
  • 商工政務次官
  • 逓信政務次官
    • 小池仁郎:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 内田信也:1931年12月15日 - 次政権(1932年6月1日)
  • 鉄道政務次官
  • 拓務政務次官

参与官

  • 外務参与官
  • 内務参与官
    • 小山谷蔵:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 藤井達也:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 大蔵参与官
  • 陸軍参与官
    • 比佐昌平:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 土岐章:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 海軍参与官
    • 鍋島直縄:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 西村茂生:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 司法参与官
    • 名川侃市:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 文部参与官
    • 工藤鉄男:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 山下谷次:1931年12月15日 - 次政権(1932年5月27日)
  • 農林参与官
  • 商工参与官
  • 逓信参与官
  • 鉄道参与官
  • 拓務参与官
    • 杉浦武雄:前政権(1931年4月15日) - 1931年12月15日
    • 牧野賤男:1931年12月15日 - 次政権(1932年6月1日)

参考文献

  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。

外部リンク